DIY テレビ台の下

388枚の部屋写真から48枚をセレクト
hannaさんの実例写真
ラグ変えました😉 ベニワレン風ラグも お安く手に入るようになりましたね💕
ラグ変えました😉 ベニワレン風ラグも お安く手に入るようになりましたね💕
hanna
hanna
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
お気に入りです
お気に入りです
tae
tae
3LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
端材を使ってテレビ台の下のコンセント隠しを作りました。 おもちゃも転がってくし、コンセントタップむき出しが気になっていたのでスッキリ!
端材を使ってテレビ台の下のコンセント隠しを作りました。 おもちゃも転がってくし、コンセントタップむき出しが気になっていたのでスッキリ!
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
kobuさんの実例写真
テレビ台の下にダンボール&板&セリアのフックで手作りコード収納引き出しに。
テレビ台の下にダンボール&板&セリアのフックで手作りコード収納引き出しに。
kobu
kobu
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
テレビ台がオープンなので、見た目やスペース的に、DVDプレイヤーの置き方に今ひとつ納得いっていませんでした。台の上に置いたり、色々試行錯誤したものの…、セリアのタオルかけを2本使い上から吊るす形に収納する事で落ち着きました‼︎ デッキが傷つかないように滑り止めを使用。開け閉めも問題なく、スペースも有効活用できるようになりました( ˊᵕˋ )
テレビ台がオープンなので、見た目やスペース的に、DVDプレイヤーの置き方に今ひとつ納得いっていませんでした。台の上に置いたり、色々試行錯誤したものの…、セリアのタオルかけを2本使い上から吊るす形に収納する事で落ち着きました‼︎ デッキが傷つかないように滑り止めを使用。開け閉めも問題なく、スペースも有効活用できるようになりました( ˊᵕˋ )
aco
aco
4LDK | 家族
marichangさんの実例写真
やっと完成したテレビ台 下の段にDVDやらを収納したらまたゴチャゴチャになりそうな予感…
やっと完成したテレビ台 下の段にDVDやらを収納したらまたゴチャゴチャになりそうな予感…
marichang
marichang
3LDK | 家族
mamayuさんの実例写真
テレビ台の下の棚増設⑅︎◡̈︎*
テレビ台の下の棚増設⑅︎◡̈︎*
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
LemonTeaさんの実例写真
LemonTea
LemonTea
1K | 一人暮らし
kosaiさんの実例写真
出来た〜!下のBOXに蓋を付けました、蝶番付けるにてこずりました(´Д` )DVD置きも黒のブロックにかえて、ちょっとスッキリしたかな?(≧∇≦)
出来た〜!下のBOXに蓋を付けました、蝶番付けるにてこずりました(´Д` )DVD置きも黒のブロックにかえて、ちょっとスッキリしたかな?(≧∇≦)
kosai
kosai
カップル
daifuku.mitarashiさんの実例写真
夜の感じ🌟
夜の感じ🌟
daifuku.mitarashi
daifuku.mitarashi
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
手つかずだったコンセントまわりをやっと片付けました
手つかずだったコンセントまわりをやっと片付けました
kei
kei
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
テレビ台を覆うカバーを作りました。
テレビ台を覆うカバーを作りました。
Mai
Mai
4LDK | 家族
y_u_k_iさんの実例写真
テレビ台を再DIYしました☺ 我が家のテレビは、数年前から高い場所に置いています。 低い場所だと、子どもたちが触ったり、目の前で観たり…注意が絶えないので😂 気に入っているウニコのテレビ台はあるのですが、旦那さんDIYの台を使っていました。 今回、その台の材料を一部再利用して、新たに作ってもらいました✨ 今まで台の下に置いていたオモチャを2階に片付け、空きスペースを確保。 近い将来、犬を迎えたるための準備です🐶💕
テレビ台を再DIYしました☺ 我が家のテレビは、数年前から高い場所に置いています。 低い場所だと、子どもたちが触ったり、目の前で観たり…注意が絶えないので😂 気に入っているウニコのテレビ台はあるのですが、旦那さんDIYの台を使っていました。 今回、その台の材料を一部再利用して、新たに作ってもらいました✨ 今まで台の下に置いていたオモチャを2階に片付け、空きスペースを確保。 近い将来、犬を迎えたるための準備です🐶💕
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
mari.aさんの実例写真
夜のリビング。 一個前の写真の昼間とは違う雰囲気です(*^^*) テレビ台の下の間接照明がお気に入りです。写真で撮るとロケットの発射みたいに見えるのは私だけでしょうか…(^o^)/ 息子が初めての発熱で、先ほど座薬デビューしました^^;
夜のリビング。 一個前の写真の昼間とは違う雰囲気です(*^^*) テレビ台の下の間接照明がお気に入りです。写真で撮るとロケットの発射みたいに見えるのは私だけでしょうか…(^o^)/ 息子が初めての発熱で、先ほど座薬デビューしました^^;
mari.a
mari.a
4LDK | 家族
quruliさんの実例写真
テレビ台に脚をつけて、掃除しやすくしました。
テレビ台に脚をつけて、掃除しやすくしました。
quruli
quruli
4LDK | 家族
solunch_109さんの実例写真
映画と音楽と犬
映画と音楽と犬
solunch_109
solunch_109
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
テレビ台の下ってホコリ溜まりやすくて 気になってたし、リビング狭いから、 少しでも広く、掃除しやすくしたくて 壁に棚を作りました! 材料はオールDAISOです(^^) MDFの板2枚と、新しい柄のパンチングボード 1枚をボンドでくっつけて厚みを出して 1番大きい棚受けで壁に付けました! 棚の下のコンセント周りのゴチャゴチャな ケーブルを隠すのにダンボールにマステを 貼って目隠ししてます(^^) かなり掃除しやすくなり、見た目も すっきりしました!
テレビ台の下ってホコリ溜まりやすくて 気になってたし、リビング狭いから、 少しでも広く、掃除しやすくしたくて 壁に棚を作りました! 材料はオールDAISOです(^^) MDFの板2枚と、新しい柄のパンチングボード 1枚をボンドでくっつけて厚みを出して 1番大きい棚受けで壁に付けました! 棚の下のコンセント周りのゴチャゴチャな ケーブルを隠すのにダンボールにマステを 貼って目隠ししてます(^^) かなり掃除しやすくなり、見た目も すっきりしました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
springgg45さんの実例写真
台風で自宅待機になりました! お片づけ日よりです\( ¨̮ )/
台風で自宅待機になりました! お片づけ日よりです\( ¨̮ )/
springgg45
springgg45
1DK | カップル
hotaboさんの実例写真
テレビ台の下の微妙な隙間… ルンバが入れないんです(TT) 埃がたまるし、脚をとってベタ置きにしたいんですが… 主人はテレビの高さが低くなって見にくくなると反対しています(´・_・`)
テレビ台の下の微妙な隙間… ルンバが入れないんです(TT) 埃がたまるし、脚をとってベタ置きにしたいんですが… 主人はテレビの高さが低くなって見にくくなると反対しています(´・_・`)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
makokoさんの実例写真
テレビ台の下が丸見えだったので、可動式の収納棚をDIY✨ これでワンダーコアが見えない笑
テレビ台の下が丸見えだったので、可動式の収納棚をDIY✨ これでワンダーコアが見えない笑
makoko
makoko
4LDK | 家族
cocoritaさんの実例写真
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
arinonさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥43,990
arinon
arinon
3LDK | 家族
Rokoさんの実例写真
テレビ台の下の部分だけホワイトにペイントしました☆
テレビ台の下の部分だけホワイトにペイントしました☆
Roko
Roko
家族
j1r0oさんの実例写真
DVDプレイヤーとゲーム機の後ろの配線を隠しています 材料はセリアの黒いプラダン。大きさに合わせて切り、コードの穴をあけて背面にはめ込むだけです❁
DVDプレイヤーとゲーム機の後ろの配線を隠しています 材料はセリアの黒いプラダン。大きさに合わせて切り、コードの穴をあけて背面にはめ込むだけです❁
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
今日は天気がいいです(^^)/
今日は天気がいいです(^^)/
pita
pita
3LDK | 家族
goさんの実例写真
テレビ台の下はおもちゃ箱
テレビ台の下はおもちゃ箱
go
go
4LDK | 家族
もっと見る

DIY テレビ台の下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY テレビ台の下

388枚の部屋写真から48枚をセレクト
hannaさんの実例写真
ラグ変えました😉 ベニワレン風ラグも お安く手に入るようになりましたね💕
ラグ変えました😉 ベニワレン風ラグも お安く手に入るようになりましたね💕
hanna
hanna
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
お気に入りです
お気に入りです
tae
tae
3LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
端材を使ってテレビ台の下のコンセント隠しを作りました。 おもちゃも転がってくし、コンセントタップむき出しが気になっていたのでスッキリ!
端材を使ってテレビ台の下のコンセント隠しを作りました。 おもちゃも転がってくし、コンセントタップむき出しが気になっていたのでスッキリ!
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
kobuさんの実例写真
テレビ台の下にダンボール&板&セリアのフックで手作りコード収納引き出しに。
テレビ台の下にダンボール&板&セリアのフックで手作りコード収納引き出しに。
kobu
kobu
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
テレビ台がオープンなので、見た目やスペース的に、DVDプレイヤーの置き方に今ひとつ納得いっていませんでした。台の上に置いたり、色々試行錯誤したものの…、セリアのタオルかけを2本使い上から吊るす形に収納する事で落ち着きました‼︎ デッキが傷つかないように滑り止めを使用。開け閉めも問題なく、スペースも有効活用できるようになりました( ˊᵕˋ )
テレビ台がオープンなので、見た目やスペース的に、DVDプレイヤーの置き方に今ひとつ納得いっていませんでした。台の上に置いたり、色々試行錯誤したものの…、セリアのタオルかけを2本使い上から吊るす形に収納する事で落ち着きました‼︎ デッキが傷つかないように滑り止めを使用。開け閉めも問題なく、スペースも有効活用できるようになりました( ˊᵕˋ )
aco
aco
4LDK | 家族
marichangさんの実例写真
やっと完成したテレビ台 下の段にDVDやらを収納したらまたゴチャゴチャになりそうな予感…
やっと完成したテレビ台 下の段にDVDやらを収納したらまたゴチャゴチャになりそうな予感…
marichang
marichang
3LDK | 家族
mamayuさんの実例写真
テレビ台の下の棚増設⑅︎◡̈︎*
テレビ台の下の棚増設⑅︎◡̈︎*
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
LemonTeaさんの実例写真
LemonTea
LemonTea
1K | 一人暮らし
kosaiさんの実例写真
出来た〜!下のBOXに蓋を付けました、蝶番付けるにてこずりました(´Д` )DVD置きも黒のブロックにかえて、ちょっとスッキリしたかな?(≧∇≦)
出来た〜!下のBOXに蓋を付けました、蝶番付けるにてこずりました(´Д` )DVD置きも黒のブロックにかえて、ちょっとスッキリしたかな?(≧∇≦)
kosai
kosai
カップル
daifuku.mitarashiさんの実例写真
夜の感じ🌟
夜の感じ🌟
daifuku.mitarashi
daifuku.mitarashi
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
手つかずだったコンセントまわりをやっと片付けました
手つかずだったコンセントまわりをやっと片付けました
kei
kei
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
テレビ台を覆うカバーを作りました。
テレビ台を覆うカバーを作りました。
Mai
Mai
4LDK | 家族
y_u_k_iさんの実例写真
テレビ台を再DIYしました☺ 我が家のテレビは、数年前から高い場所に置いています。 低い場所だと、子どもたちが触ったり、目の前で観たり…注意が絶えないので😂 気に入っているウニコのテレビ台はあるのですが、旦那さんDIYの台を使っていました。 今回、その台の材料を一部再利用して、新たに作ってもらいました✨ 今まで台の下に置いていたオモチャを2階に片付け、空きスペースを確保。 近い将来、犬を迎えたるための準備です🐶💕
テレビ台を再DIYしました☺ 我が家のテレビは、数年前から高い場所に置いています。 低い場所だと、子どもたちが触ったり、目の前で観たり…注意が絶えないので😂 気に入っているウニコのテレビ台はあるのですが、旦那さんDIYの台を使っていました。 今回、その台の材料を一部再利用して、新たに作ってもらいました✨ 今まで台の下に置いていたオモチャを2階に片付け、空きスペースを確保。 近い将来、犬を迎えたるための準備です🐶💕
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
mari.aさんの実例写真
夜のリビング。 一個前の写真の昼間とは違う雰囲気です(*^^*) テレビ台の下の間接照明がお気に入りです。写真で撮るとロケットの発射みたいに見えるのは私だけでしょうか…(^o^)/ 息子が初めての発熱で、先ほど座薬デビューしました^^;
夜のリビング。 一個前の写真の昼間とは違う雰囲気です(*^^*) テレビ台の下の間接照明がお気に入りです。写真で撮るとロケットの発射みたいに見えるのは私だけでしょうか…(^o^)/ 息子が初めての発熱で、先ほど座薬デビューしました^^;
mari.a
mari.a
4LDK | 家族
quruliさんの実例写真
テレビ台に脚をつけて、掃除しやすくしました。
テレビ台に脚をつけて、掃除しやすくしました。
quruli
quruli
4LDK | 家族
solunch_109さんの実例写真
映画と音楽と犬
映画と音楽と犬
solunch_109
solunch_109
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
テレビ台の下ってホコリ溜まりやすくて 気になってたし、リビング狭いから、 少しでも広く、掃除しやすくしたくて 壁に棚を作りました! 材料はオールDAISOです(^^) MDFの板2枚と、新しい柄のパンチングボード 1枚をボンドでくっつけて厚みを出して 1番大きい棚受けで壁に付けました! 棚の下のコンセント周りのゴチャゴチャな ケーブルを隠すのにダンボールにマステを 貼って目隠ししてます(^^) かなり掃除しやすくなり、見た目も すっきりしました!
テレビ台の下ってホコリ溜まりやすくて 気になってたし、リビング狭いから、 少しでも広く、掃除しやすくしたくて 壁に棚を作りました! 材料はオールDAISOです(^^) MDFの板2枚と、新しい柄のパンチングボード 1枚をボンドでくっつけて厚みを出して 1番大きい棚受けで壁に付けました! 棚の下のコンセント周りのゴチャゴチャな ケーブルを隠すのにダンボールにマステを 貼って目隠ししてます(^^) かなり掃除しやすくなり、見た目も すっきりしました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
springgg45さんの実例写真
台風で自宅待機になりました! お片づけ日よりです\( ¨̮ )/
台風で自宅待機になりました! お片づけ日よりです\( ¨̮ )/
springgg45
springgg45
1DK | カップル
hotaboさんの実例写真
テレビ台の下の微妙な隙間… ルンバが入れないんです(TT) 埃がたまるし、脚をとってベタ置きにしたいんですが… 主人はテレビの高さが低くなって見にくくなると反対しています(´・_・`)
テレビ台の下の微妙な隙間… ルンバが入れないんです(TT) 埃がたまるし、脚をとってベタ置きにしたいんですが… 主人はテレビの高さが低くなって見にくくなると反対しています(´・_・`)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
makokoさんの実例写真
テレビ台の下が丸見えだったので、可動式の収納棚をDIY✨ これでワンダーコアが見えない笑
テレビ台の下が丸見えだったので、可動式の収納棚をDIY✨ これでワンダーコアが見えない笑
makoko
makoko
4LDK | 家族
cocoritaさんの実例写真
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
arinonさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥43,990
arinon
arinon
3LDK | 家族
Rokoさんの実例写真
テレビ台の下の部分だけホワイトにペイントしました☆
テレビ台の下の部分だけホワイトにペイントしました☆
Roko
Roko
家族
j1r0oさんの実例写真
DVDプレイヤーとゲーム機の後ろの配線を隠しています 材料はセリアの黒いプラダン。大きさに合わせて切り、コードの穴をあけて背面にはめ込むだけです❁
DVDプレイヤーとゲーム機の後ろの配線を隠しています 材料はセリアの黒いプラダン。大きさに合わせて切り、コードの穴をあけて背面にはめ込むだけです❁
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
今日は天気がいいです(^^)/
今日は天気がいいです(^^)/
pita
pita
3LDK | 家族
goさんの実例写真
テレビ台の下はおもちゃ箱
テレビ台の下はおもちゃ箱
go
go
4LDK | 家族
もっと見る

DIY テレビ台の下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ