DIY 1×10

520枚の部屋写真から48枚をセレクト
c4さんの実例写真
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
c4
c4
3LDK | 家族
Futoさんの実例写真
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
dangoman9さんの実例写真
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
dangoman9
dangoman9
家族
kenhさんの実例写真
ラブリコ¥874
棚x3
棚x3
kenh
kenh
otappi02さんの実例写真
ディアウォールを使った柱でサイドテーブル&ランプをDIY。
ディアウォールを使った柱でサイドテーブル&ランプをDIY。
otappi02
otappi02
1K | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
イベント参加です~ コメントお気遣いなく♥いつもありがとう 服も少なく~靴も少なく~食器も少なく~とミニ化したい願望はいつの時も頭にある🤔 なかなか出来ないコト笑 ただ~少しづつ進んでる…ほんの少しづつ笑 ワタシの中で好きな壁紙であるコトがとても重要✨✨ 気に入らなれば…ずっと気になるし張り替える。。。 気に入れば心落ち着く。。。 ココの壁紙は派手かな~と思いつつも好きなスタイル、思いきって貼ってみて納得した場所✨
イベント参加です~ コメントお気遣いなく♥いつもありがとう 服も少なく~靴も少なく~食器も少なく~とミニ化したい願望はいつの時も頭にある🤔 なかなか出来ないコト笑 ただ~少しづつ進んでる…ほんの少しづつ笑 ワタシの中で好きな壁紙であるコトがとても重要✨✨ 気に入らなれば…ずっと気になるし張り替える。。。 気に入れば心落ち着く。。。 ココの壁紙は派手かな~と思いつつも好きなスタイル、思いきって貼ってみて納得した場所✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
本日のディスプレイ棚。 本日じゃなくてもいつも同じだけど(笑)
本日のディスプレイ棚。 本日じゃなくてもいつも同じだけど(笑)
kerorin
kerorin
3LDK
yagiさんの実例写真
キャンプ用に棚を作ってみました。 板を脚に通すだけの簡単な作り。ネットでよく見かけるのは脚がアイアンだけど、買うと高いので赤松を黒く塗って代用。 板は1×10。カットは全てホームセンターで依頼したので作業はかなり楽でした♪ 色はローズガーデンシリーズを使用
キャンプ用に棚を作ってみました。 板を脚に通すだけの簡単な作り。ネットでよく見かけるのは脚がアイアンだけど、買うと高いので赤松を黒く塗って代用。 板は1×10。カットは全てホームセンターで依頼したので作業はかなり楽でした♪ 色はローズガーデンシリーズを使用
yagi
yagi
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
イベント参加します😊 キッチンDIY✨ ◎出窓にピッタリサイズの棚 1×10材使用 ◎コンロ横の調味料ラック 1×4材使用 ◎吊り戸棚下にミニスパイスラック 1×4材使用 ◎コンロカバー 1×4材使用 古いキッチンだけどお気に入りです😊
イベント参加します😊 キッチンDIY✨ ◎出窓にピッタリサイズの棚 1×10材使用 ◎コンロ横の調味料ラック 1×4材使用 ◎吊り戸棚下にミニスパイスラック 1×4材使用 ◎コンロカバー 1×4材使用 古いキッチンだけどお気に入りです😊
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
キャンプ用の棚、これにて完成!! 使わない時はバラしてしまえるこのスタイルが気に入ってます(*´∀`)   ホワイトウッド1×10材 60・90・120cmが各1枚 赤松30×40材 (←理想は30×30) 100cmが4本 25cmが12本で作成 年に数回の使用なので安く仕上げたく全部で約¥2400(塗料・ビス別) まずまずかな・・・(^-^;)
キャンプ用の棚、これにて完成!! 使わない時はバラしてしまえるこのスタイルが気に入ってます(*´∀`)   ホワイトウッド1×10材 60・90・120cmが各1枚 赤松30×40材 (←理想は30×30) 100cmが4本 25cmが12本で作成 年に数回の使用なので安く仕上げたく全部で約¥2400(塗料・ビス別) まずまずかな・・・(^-^;)
so-boku
so-boku
家族
dorayukiさんの実例写真
コメントで頂いた、天井の様子です 2×4材の補強を2本入れてます。 天井の板は1×10です
コメントで頂いた、天井の様子です 2×4材の補強を2本入れてます。 天井の板は1×10です
dorayuki
dorayuki
himeさんの実例写真
ボルトラック作ってみた~♪ 1×10でもよかったかな(。-`ω´-)ンー
ボルトラック作ってみた~♪ 1×10でもよかったかな(。-`ω´-)ンー
hime
hime
2DK
shin-15さんの実例写真
shin-15
shin-15
komokenさんの実例写真
¥1,980
ウッドデッキを製作中。 床下に防草シートを敷き詰めました。雑草対策もバッチリ!
ウッドデッキを製作中。 床下に防草シートを敷き詰めました。雑草対策もバッチリ!
komoken
komoken
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
反対側の収納棚には生理用品やトイレットペーパーのストックを置けるように作りました! こちらは1×10材 SPF! ブラケットはトイレ奥の飾り棚と揃えてビンテージのブラケット♪ 私も家族も背が低いので低めに取り付け(笑)
反対側の収納棚には生理用品やトイレットペーパーのストックを置けるように作りました! こちらは1×10材 SPF! ブラケットはトイレ奥の飾り棚と揃えてビンテージのブラケット♪ 私も家族も背が低いので低めに取り付け(笑)
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
Has.RockUkeyさんの実例写真
《家づくりでやってよかったことのお話》 やってよかったこと教えちゃいますよ☆ それはズバリ庭です! 庭と言うにはおこがましいかもしれないくらい狭い庭ですが…汗 たまたま出会った約25坪の土地、駅からも割と近く利便性は良いです。 更には学区内だった為子供達の転校も免れました。 その25坪の土地に約10坪の家を建てました。 めいっぱい角に寄せて何とか庭を設ける事に成功いたしました。 外構はHM提携の外構屋さんに犬走り土間コンと、車庫土間コン、人工芝の下地をお願いし、ピンコロで花壇も作ってもらいました。 残りはDIYです。 人工芝張り、ウッドデッキの組み立て設置に、砂利敷き、フェンスの設置など… 我ながら頑張ったと思います。 お陰で愛着の湧く素晴らしい庭に仕上がったと思っております。 夏にはここでBBQをする事も出来、本当にやってよかったなと思います(^^)
《家づくりでやってよかったことのお話》 やってよかったこと教えちゃいますよ☆ それはズバリ庭です! 庭と言うにはおこがましいかもしれないくらい狭い庭ですが…汗 たまたま出会った約25坪の土地、駅からも割と近く利便性は良いです。 更には学区内だった為子供達の転校も免れました。 その25坪の土地に約10坪の家を建てました。 めいっぱい角に寄せて何とか庭を設ける事に成功いたしました。 外構はHM提携の外構屋さんに犬走り土間コンと、車庫土間コン、人工芝の下地をお願いし、ピンコロで花壇も作ってもらいました。 残りはDIYです。 人工芝張り、ウッドデッキの組み立て設置に、砂利敷き、フェンスの設置など… 我ながら頑張ったと思います。 お陰で愛着の湧く素晴らしい庭に仕上がったと思っております。 夏にはここでBBQをする事も出来、本当にやってよかったなと思います(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
イベント用です まだ間に合うのかな? 狭い脱衣場の為タオル収納をチェストを断捨離してラブリコで壁面収納にしました これで狭さを(少しだけ)解消出来ました♪ 何度もpicしていますが、狭い場所に壁面収納はもってこいです(*´∀`)ノ
イベント用です まだ間に合うのかな? 狭い脱衣場の為タオル収納をチェストを断捨離してラブリコで壁面収納にしました これで狭さを(少しだけ)解消出来ました♪ 何度もpicしていますが、狭い場所に壁面収納はもってこいです(*´∀`)ノ
maron
maron
4DK | 家族
erihiさんの実例写真
erihi
erihi
mk-hr-ki-sngさんの実例写真
板は1枚10円の端材 何を飾ろうかな✨
板は1枚10円の端材 何を飾ろうかな✨
mk-hr-ki-sng
mk-hr-ki-sng
家族
petichoさんの実例写真
ペンダントライト¥2,680
今までバスマット大の蛍光管3本のデカいキッチンの電気でした。 DKとも繋がってるけど壁で仕切られてるので広さ的には3畳ほどの広さ。 カバーが割れていたし棚の扉を開けるのに当たるから少し嫌だったんで、蛍光管がチカチカしだしたのでここぞとばかりに買い換えました。 オシャレなのも考えたけどペンダント型は冷蔵庫にも干渉しそうで、結局邪魔にならないtheシンプルにしました。 感覚的には以前の1/10じゃない?くらいなのに明るさはこっちのが勝ってる! 超薄型だし、ほんと最近の照明ってすごいな~。
今までバスマット大の蛍光管3本のデカいキッチンの電気でした。 DKとも繋がってるけど壁で仕切られてるので広さ的には3畳ほどの広さ。 カバーが割れていたし棚の扉を開けるのに当たるから少し嫌だったんで、蛍光管がチカチカしだしたのでここぞとばかりに買い換えました。 オシャレなのも考えたけどペンダント型は冷蔵庫にも干渉しそうで、結局邪魔にならないtheシンプルにしました。 感覚的には以前の1/10じゃない?くらいなのに明るさはこっちのが勝ってる! 超薄型だし、ほんと最近の照明ってすごいな~。
peticho
peticho
4LDK | 家族
KTMNaniwaLariatさんの実例写真
Do it yourself アイアン棚、製作しました。 アングルに塗装してもよかったかもです。 しかし、見た目はいい感じにできました! 使用していきたいと思います。 ■材料費用 (内訳) ・1×10 材 910mm 数量3 ・L型アイアン 910mm 数量4 ・フラットバー910mm 数量2 ※オイルステイン塗装仕上げ ■作業時間3h ホームセンター材料揃います
Do it yourself アイアン棚、製作しました。 アングルに塗装してもよかったかもです。 しかし、見た目はいい感じにできました! 使用していきたいと思います。 ■材料費用 (内訳) ・1×10 材 910mm 数量3 ・L型アイアン 910mm 数量4 ・フラットバー910mm 数量2 ※オイルステイン塗装仕上げ ■作業時間3h ホームセンター材料揃います
KTMNaniwaLariat
KTMNaniwaLariat
ocometsubuさんの実例写真
自作の棚。高さは40センチほど。 パイン無垢材は1×10を2枚。もう少し幅広でもよかったかもしれない。 鉄筋はφ190です。 時間ができたら錆止めと塗装したい。
自作の棚。高さは40センチほど。 パイン無垢材は1×10を2枚。もう少し幅広でもよかったかもしれない。 鉄筋はφ190です。 時間ができたら錆止めと塗装したい。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
KisKさんの実例写真
新たな物置DIY ①水平出し&防草シート
新たな物置DIY ①水平出し&防草シート
KisK
KisK
4LDK | 家族
onumanさんの実例写真
シャコ部屋用に寸切りボルトと1×10材でシェルフ製作中。 仮組みしてイメージ確認、週末にオイルステインとウレタンニスで仕上げよう。
シャコ部屋用に寸切りボルトと1×10材でシェルフ製作中。 仮組みしてイメージ確認、週末にオイルステインとウレタンニスで仕上げよう。
onuman
onuman
家族
もっと見る

DIY 1×10が気になるあなたにおすすめ

DIY 1×10の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 1×10

520枚の部屋写真から48枚をセレクト
c4さんの実例写真
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
c4
c4
3LDK | 家族
Futoさんの実例写真
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
dangoman9さんの実例写真
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
dangoman9
dangoman9
家族
kenhさんの実例写真
ラブリコ¥874
棚x3
棚x3
kenh
kenh
otappi02さんの実例写真
ディアウォールを使った柱でサイドテーブル&ランプをDIY。
ディアウォールを使った柱でサイドテーブル&ランプをDIY。
otappi02
otappi02
1K | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
イベント参加です~ コメントお気遣いなく♥いつもありがとう 服も少なく~靴も少なく~食器も少なく~とミニ化したい願望はいつの時も頭にある🤔 なかなか出来ないコト笑 ただ~少しづつ進んでる…ほんの少しづつ笑 ワタシの中で好きな壁紙であるコトがとても重要✨✨ 気に入らなれば…ずっと気になるし張り替える。。。 気に入れば心落ち着く。。。 ココの壁紙は派手かな~と思いつつも好きなスタイル、思いきって貼ってみて納得した場所✨
イベント参加です~ コメントお気遣いなく♥いつもありがとう 服も少なく~靴も少なく~食器も少なく~とミニ化したい願望はいつの時も頭にある🤔 なかなか出来ないコト笑 ただ~少しづつ進んでる…ほんの少しづつ笑 ワタシの中で好きな壁紙であるコトがとても重要✨✨ 気に入らなれば…ずっと気になるし張り替える。。。 気に入れば心落ち着く。。。 ココの壁紙は派手かな~と思いつつも好きなスタイル、思いきって貼ってみて納得した場所✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
本日のディスプレイ棚。 本日じゃなくてもいつも同じだけど(笑)
本日のディスプレイ棚。 本日じゃなくてもいつも同じだけど(笑)
kerorin
kerorin
3LDK
yagiさんの実例写真
キャンプ用に棚を作ってみました。 板を脚に通すだけの簡単な作り。ネットでよく見かけるのは脚がアイアンだけど、買うと高いので赤松を黒く塗って代用。 板は1×10。カットは全てホームセンターで依頼したので作業はかなり楽でした♪ 色はローズガーデンシリーズを使用
キャンプ用に棚を作ってみました。 板を脚に通すだけの簡単な作り。ネットでよく見かけるのは脚がアイアンだけど、買うと高いので赤松を黒く塗って代用。 板は1×10。カットは全てホームセンターで依頼したので作業はかなり楽でした♪ 色はローズガーデンシリーズを使用
yagi
yagi
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
イベント参加します😊 キッチンDIY✨ ◎出窓にピッタリサイズの棚 1×10材使用 ◎コンロ横の調味料ラック 1×4材使用 ◎吊り戸棚下にミニスパイスラック 1×4材使用 ◎コンロカバー 1×4材使用 古いキッチンだけどお気に入りです😊
イベント参加します😊 キッチンDIY✨ ◎出窓にピッタリサイズの棚 1×10材使用 ◎コンロ横の調味料ラック 1×4材使用 ◎吊り戸棚下にミニスパイスラック 1×4材使用 ◎コンロカバー 1×4材使用 古いキッチンだけどお気に入りです😊
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
キャンプ用の棚、これにて完成!! 使わない時はバラしてしまえるこのスタイルが気に入ってます(*´∀`)   ホワイトウッド1×10材 60・90・120cmが各1枚 赤松30×40材 (←理想は30×30) 100cmが4本 25cmが12本で作成 年に数回の使用なので安く仕上げたく全部で約¥2400(塗料・ビス別) まずまずかな・・・(^-^;)
キャンプ用の棚、これにて完成!! 使わない時はバラしてしまえるこのスタイルが気に入ってます(*´∀`)   ホワイトウッド1×10材 60・90・120cmが各1枚 赤松30×40材 (←理想は30×30) 100cmが4本 25cmが12本で作成 年に数回の使用なので安く仕上げたく全部で約¥2400(塗料・ビス別) まずまずかな・・・(^-^;)
so-boku
so-boku
家族
dorayukiさんの実例写真
コメントで頂いた、天井の様子です 2×4材の補強を2本入れてます。 天井の板は1×10です
コメントで頂いた、天井の様子です 2×4材の補強を2本入れてます。 天井の板は1×10です
dorayuki
dorayuki
himeさんの実例写真
ボルトラック作ってみた~♪ 1×10でもよかったかな(。-`ω´-)ンー
ボルトラック作ってみた~♪ 1×10でもよかったかな(。-`ω´-)ンー
hime
hime
2DK
shin-15さんの実例写真
shin-15
shin-15
komokenさんの実例写真
ウッドデッキを製作中。 床下に防草シートを敷き詰めました。雑草対策もバッチリ!
ウッドデッキを製作中。 床下に防草シートを敷き詰めました。雑草対策もバッチリ!
komoken
komoken
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
反対側の収納棚には生理用品やトイレットペーパーのストックを置けるように作りました! こちらは1×10材 SPF! ブラケットはトイレ奥の飾り棚と揃えてビンテージのブラケット♪ 私も家族も背が低いので低めに取り付け(笑)
反対側の収納棚には生理用品やトイレットペーパーのストックを置けるように作りました! こちらは1×10材 SPF! ブラケットはトイレ奥の飾り棚と揃えてビンテージのブラケット♪ 私も家族も背が低いので低めに取り付け(笑)
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
Has.RockUkeyさんの実例写真
《家づくりでやってよかったことのお話》 やってよかったこと教えちゃいますよ☆ それはズバリ庭です! 庭と言うにはおこがましいかもしれないくらい狭い庭ですが…汗 たまたま出会った約25坪の土地、駅からも割と近く利便性は良いです。 更には学区内だった為子供達の転校も免れました。 その25坪の土地に約10坪の家を建てました。 めいっぱい角に寄せて何とか庭を設ける事に成功いたしました。 外構はHM提携の外構屋さんに犬走り土間コンと、車庫土間コン、人工芝の下地をお願いし、ピンコロで花壇も作ってもらいました。 残りはDIYです。 人工芝張り、ウッドデッキの組み立て設置に、砂利敷き、フェンスの設置など… 我ながら頑張ったと思います。 お陰で愛着の湧く素晴らしい庭に仕上がったと思っております。 夏にはここでBBQをする事も出来、本当にやってよかったなと思います(^^)
《家づくりでやってよかったことのお話》 やってよかったこと教えちゃいますよ☆ それはズバリ庭です! 庭と言うにはおこがましいかもしれないくらい狭い庭ですが…汗 たまたま出会った約25坪の土地、駅からも割と近く利便性は良いです。 更には学区内だった為子供達の転校も免れました。 その25坪の土地に約10坪の家を建てました。 めいっぱい角に寄せて何とか庭を設ける事に成功いたしました。 外構はHM提携の外構屋さんに犬走り土間コンと、車庫土間コン、人工芝の下地をお願いし、ピンコロで花壇も作ってもらいました。 残りはDIYです。 人工芝張り、ウッドデッキの組み立て設置に、砂利敷き、フェンスの設置など… 我ながら頑張ったと思います。 お陰で愛着の湧く素晴らしい庭に仕上がったと思っております。 夏にはここでBBQをする事も出来、本当にやってよかったなと思います(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
イベント用です まだ間に合うのかな? 狭い脱衣場の為タオル収納をチェストを断捨離してラブリコで壁面収納にしました これで狭さを(少しだけ)解消出来ました♪ 何度もpicしていますが、狭い場所に壁面収納はもってこいです(*´∀`)ノ
イベント用です まだ間に合うのかな? 狭い脱衣場の為タオル収納をチェストを断捨離してラブリコで壁面収納にしました これで狭さを(少しだけ)解消出来ました♪ 何度もpicしていますが、狭い場所に壁面収納はもってこいです(*´∀`)ノ
maron
maron
4DK | 家族
erihiさんの実例写真
erihi
erihi
mk-hr-ki-sngさんの実例写真
板は1枚10円の端材 何を飾ろうかな✨
板は1枚10円の端材 何を飾ろうかな✨
mk-hr-ki-sng
mk-hr-ki-sng
家族
petichoさんの実例写真
ペンダントライト¥2,680
今までバスマット大の蛍光管3本のデカいキッチンの電気でした。 DKとも繋がってるけど壁で仕切られてるので広さ的には3畳ほどの広さ。 カバーが割れていたし棚の扉を開けるのに当たるから少し嫌だったんで、蛍光管がチカチカしだしたのでここぞとばかりに買い換えました。 オシャレなのも考えたけどペンダント型は冷蔵庫にも干渉しそうで、結局邪魔にならないtheシンプルにしました。 感覚的には以前の1/10じゃない?くらいなのに明るさはこっちのが勝ってる! 超薄型だし、ほんと最近の照明ってすごいな~。
今までバスマット大の蛍光管3本のデカいキッチンの電気でした。 DKとも繋がってるけど壁で仕切られてるので広さ的には3畳ほどの広さ。 カバーが割れていたし棚の扉を開けるのに当たるから少し嫌だったんで、蛍光管がチカチカしだしたのでここぞとばかりに買い換えました。 オシャレなのも考えたけどペンダント型は冷蔵庫にも干渉しそうで、結局邪魔にならないtheシンプルにしました。 感覚的には以前の1/10じゃない?くらいなのに明るさはこっちのが勝ってる! 超薄型だし、ほんと最近の照明ってすごいな~。
peticho
peticho
4LDK | 家族
KTMNaniwaLariatさんの実例写真
Do it yourself アイアン棚、製作しました。 アングルに塗装してもよかったかもです。 しかし、見た目はいい感じにできました! 使用していきたいと思います。 ■材料費用 (内訳) ・1×10 材 910mm 数量3 ・L型アイアン 910mm 数量4 ・フラットバー910mm 数量2 ※オイルステイン塗装仕上げ ■作業時間3h ホームセンター材料揃います
Do it yourself アイアン棚、製作しました。 アングルに塗装してもよかったかもです。 しかし、見た目はいい感じにできました! 使用していきたいと思います。 ■材料費用 (内訳) ・1×10 材 910mm 数量3 ・L型アイアン 910mm 数量4 ・フラットバー910mm 数量2 ※オイルステイン塗装仕上げ ■作業時間3h ホームセンター材料揃います
KTMNaniwaLariat
KTMNaniwaLariat
ocometsubuさんの実例写真
自作の棚。高さは40センチほど。 パイン無垢材は1×10を2枚。もう少し幅広でもよかったかもしれない。 鉄筋はφ190です。 時間ができたら錆止めと塗装したい。
自作の棚。高さは40センチほど。 パイン無垢材は1×10を2枚。もう少し幅広でもよかったかもしれない。 鉄筋はφ190です。 時間ができたら錆止めと塗装したい。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
KisKさんの実例写真
新たな物置DIY ①水平出し&防草シート
新たな物置DIY ①水平出し&防草シート
KisK
KisK
4LDK | 家族
onumanさんの実例写真
シャコ部屋用に寸切りボルトと1×10材でシェルフ製作中。 仮組みしてイメージ確認、週末にオイルステインとウレタンニスで仕上げよう。
シャコ部屋用に寸切りボルトと1×10材でシェルフ製作中。 仮組みしてイメージ確認、週末にオイルステインとウレタンニスで仕上げよう。
onuman
onuman
家族
もっと見る

DIY 1×10が気になるあなたにおすすめ

DIY 1×10の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ