RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY ターンバックル

50枚の部屋写真から25枚をセレクト
yacciさんの実例写真
続…玄関リメイク 記録用 嫌いな壁を少しでも隠す為にOSB板で腰板に
続…玄関リメイク 記録用 嫌いな壁を少しでも隠す為にOSB板で腰板に
yacci
yacci
unさんの実例写真
玄関前のウッドデッキのフェンス部分は、一般的な柵の圧迫感が好みではなかったので、ターンバックルとワイヤーを代用しました。 S字フックでジョウロやスコップを掛けたり、ツル植物を絡めたりでき正解でした。
玄関前のウッドデッキのフェンス部分は、一般的な柵の圧迫感が好みではなかったので、ターンバックルとワイヤーを代用しました。 S字フックでジョウロやスコップを掛けたり、ツル植物を絡めたりでき正解でした。
un
un
3LDK | 家族
chi_hi_rockさんの実例写真
建築用ターンバックルと異形鉄筋で室内物干し☆ RC参考にさせて頂きました!
建築用ターンバックルと異形鉄筋で室内物干し☆ RC参考にさせて頂きました!
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
yumiさんの実例写真
我が家の安全対策 『高いところの対策』 高いところからの落下防止に、我が家ではチェーンを多用しています。 端にターンバックルを使うとピンと張れるし、見た目もかっこかわいいです💕
我が家の安全対策 『高いところの対策』 高いところからの落下防止に、我が家ではチェーンを多用しています。 端にターンバックルを使うとピンと張れるし、見た目もかっこかわいいです💕
yumi
yumi
rika-snyさんの実例写真
こんにちわ(・∀・)ノ さっきまでママ友がお茶しに来てくれてました~♪代引きの荷物があるからと、帰宅しましたがꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 先日、父にもらったターンバックル‼‼昔アンテナに使ってたやつを4個貰いました( *´꒳`* )♡う~ん、かっちょいー♡♡まだあるから必要だったらくれるとの事✨笑 飾りたいとこにまたあとで飾るから、その時はまた載せますね♪
こんにちわ(・∀・)ノ さっきまでママ友がお茶しに来てくれてました~♪代引きの荷物があるからと、帰宅しましたがꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 先日、父にもらったターンバックル‼‼昔アンテナに使ってたやつを4個貰いました( *´꒳`* )♡う~ん、かっちょいー♡♡まだあるから必要だったらくれるとの事✨笑 飾りたいとこにまたあとで飾るから、その時はまた載せますね♪
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ホームセンターで見つけたターンバックルに古い鉄鍋をさげてみました♬ 鎌倉のアンティークショップで見つけた鉄鍋は一目惚れ❤︎ 錆び加減がたまりません(*´艸`)
ホームセンターで見つけたターンバックルに古い鉄鍋をさげてみました♬ 鎌倉のアンティークショップで見つけた鉄鍋は一目惚れ❤︎ 錆び加減がたまりません(*´艸`)
saku
saku
3LDK | 家族
fabioさんの実例写真
ワイヤーネットとターンバックルでインダストリアルなラック完成(^-^)/
ワイヤーネットとターンバックルでインダストリアルなラック完成(^-^)/
fabio
fabio
家族
ALPSさんの実例写真
建築資材の異形鉄筋とターンバックルをマットブラック塗装した、物干し竿と金物。 ダイニングの一角ですが、リビングからはほとんど見えない位置、何も干してない時も物干し竿に見えない存在、そして何より、エアコンの真ん前で良く乾きます! ちょっと前にアルミのパラソルハンガーが仲間入り。意外と干し方に困ってたヒオリエのビッグフェイスタオルが、偶然にもピッタリ干せるし、外に出しても劣化しないし、これは良い買い物をした!
建築資材の異形鉄筋とターンバックルをマットブラック塗装した、物干し竿と金物。 ダイニングの一角ですが、リビングからはほとんど見えない位置、何も干してない時も物干し竿に見えない存在、そして何より、エアコンの真ん前で良く乾きます! ちょっと前にアルミのパラソルハンガーが仲間入り。意外と干し方に困ってたヒオリエのビッグフェイスタオルが、偶然にもピッタリ干せるし、外に出しても劣化しないし、これは良い買い物をした!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
thynさんの実例写真
頂いた多量のボルトたち。 スチールラックに並べてましたが、奥のや重ねた下のを取る時雪崩れるので、専用棚作りました。 ラブリコで柱2本立てて、棚板をビス留めして...とシンプルに作る予定でしたが、購入した板がよれてて、水平垂直出すのが難しそうだったので、前にキッチンの棚に使ってた板と合わせて長ネジ棚にしました。 柱の間にセパを通しターンバックルで吊り下げてます。 取りやすくしまいやすく、眺めたい時眺められてgood(  ̄▽ ̄)
頂いた多量のボルトたち。 スチールラックに並べてましたが、奥のや重ねた下のを取る時雪崩れるので、専用棚作りました。 ラブリコで柱2本立てて、棚板をビス留めして...とシンプルに作る予定でしたが、購入した板がよれてて、水平垂直出すのが難しそうだったので、前にキッチンの棚に使ってた板と合わせて長ネジ棚にしました。 柱の間にセパを通しターンバックルで吊り下げてます。 取りやすくしまいやすく、眺めたい時眺められてgood(  ̄▽ ̄)
thyn
thyn
3LDK | 家族
hiiiro17さんの実例写真
ディアウォールの配置って難しい… やり過ぎてもごちゃごちゃなるし、少なすぎても寂しいし……
ディアウォールの配置って難しい… やり過ぎてもごちゃごちゃなるし、少なすぎても寂しいし……
hiiiro17
hiiiro17
2LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
DIYした鉄脚テーブル♪
DIYした鉄脚テーブル♪
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
久しぶりのイベント参加‼︎😃 ガス管、チェーン、ターンバックルなどインダストリアルな金物をインテリアに取り入れてます。
久しぶりのイベント参加‼︎😃 ガス管、チェーン、ターンバックルなどインダストリアルな金物をインテリアに取り入れてます。
ichi
ichi
3LDK | 家族
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
kuroさんの実例写真
錆び塗装繋がりで~(〃ω〃) 左はターンバックルを、右はペットボトルを好みのテイストに塗装~♪ ペットボトルライトは朽ちた感じが欲しかったから石灰もちょこっと使っています!!(*^^*) お気に入りのインテリアにアクセントとして鎮座してくれています!!(*≧∀≦*)
錆び塗装繋がりで~(〃ω〃) 左はターンバックルを、右はペットボトルを好みのテイストに塗装~♪ ペットボトルライトは朽ちた感じが欲しかったから石灰もちょこっと使っています!!(*^^*) お気に入りのインテリアにアクセントとして鎮座してくれています!!(*≧∀≦*)
kuro
kuro
家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
随分と昔、 実際に自分の使ってた お気に入りだった板。 今では、工場でベンチとして 再デビュー(´▽`)ノ (便利なキャスター付) (小粋な小引き出し付)
随分と昔、 実際に自分の使ってた お気に入りだった板。 今では、工場でベンチとして 再デビュー(´▽`)ノ (便利なキャスター付) (小粋な小引き出し付)
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
miyoさんの実例写真
朝からがっつり雪降ってます さぶい!!
朝からがっつり雪降ってます さぶい!!
miyo
miyo
家族
monkeyさんの実例写真
ん?なんぢゃこれ? ハンキング? ッてゆーのを作りました((*´∀`))ケタケタ 今回は家にある物で作る! このつもりでしたが…アイナットだけ買いましたw ★材料 端材…多数 チェーン…2種類 釘…数本 ターンバックル セリアの紙 プリントアウトした紙 全ボルト…2本 M8ナット…4個 かすがい…1個 チップスターの空き箱…1個 ★塗料 黒、シルバーのラッカースプレー セリアの水性ニス…ウォールナット これで1つ変◯な物が出来たー ((*´∀`))ケタケタ
ん?なんぢゃこれ? ハンキング? ッてゆーのを作りました((*´∀`))ケタケタ 今回は家にある物で作る! このつもりでしたが…アイナットだけ買いましたw ★材料 端材…多数 チェーン…2種類 釘…数本 ターンバックル セリアの紙 プリントアウトした紙 全ボルト…2本 M8ナット…4個 かすがい…1個 チップスターの空き箱…1個 ★塗料 黒、シルバーのラッカースプレー セリアの水性ニス…ウォールナット これで1つ変◯な物が出来たー ((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
watawataさんの実例写真
watawata
watawata
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
4月ももう終わるので( ˊᵕˋ* ) リビングの一番みやすいテレビ上にDIY万年カレンダーを設置しました♡ プッシュピンにターンバックルを使ってぶら下げています(*´ー`*人) 今までは棚に立てかけていたので微妙に見難かったのでスッキリしました❤︎ 賃貸の時はプッシュピンさすのは何とも思わなかったのですが、 今は中々コレ!って決めたところしか壁に穴をあけられません(´•̥ω•̥`)笑
4月ももう終わるので( ˊᵕˋ* ) リビングの一番みやすいテレビ上にDIY万年カレンダーを設置しました♡ プッシュピンにターンバックルを使ってぶら下げています(*´ー`*人) 今までは棚に立てかけていたので微妙に見難かったのでスッキリしました❤︎ 賃貸の時はプッシュピンさすのは何とも思わなかったのですが、 今は中々コレ!って決めたところしか壁に穴をあけられません(´•̥ω•̥`)笑
soara
soara
家族
cocoa.さんの実例写真
錆びマステのリメイク小窓。 アイアン棒をイメージした格子…実は 子どもが学校から持ち帰ってきた植木鉢の支柱に錆びマステを貼っただけ。 中に消しゴムや粘土を少し詰めるだけで 突っ張りも簡単! アイアンペイントをしたセリアのペンダントライトは ターンバックルに通してヒモを巻きつけて吊るしただけ。 フェイクグリーンを少し垂らして雰囲気を出しました。 フェイクグリーンは束のまま使わずに 枝や葉先を小分けして いろんな場所で使い回してます。
錆びマステのリメイク小窓。 アイアン棒をイメージした格子…実は 子どもが学校から持ち帰ってきた植木鉢の支柱に錆びマステを貼っただけ。 中に消しゴムや粘土を少し詰めるだけで 突っ張りも簡単! アイアンペイントをしたセリアのペンダントライトは ターンバックルに通してヒモを巻きつけて吊るしただけ。 フェイクグリーンを少し垂らして雰囲気を出しました。 フェイクグリーンは束のまま使わずに 枝や葉先を小分けして いろんな場所で使い回してます。
cocoa.
cocoa.
家族
tig-さんの実例写真
子供に壁を傷つけられたので思いきってDIYでかくしてみました。 レッドシダーの板をはって3×40のアングルを両サイドに走らせて、絵とか子供の作品を飾れるようにしました 後は上の空間にターンバックルをクロスさせてとりつけようと思います。
子供に壁を傷つけられたので思いきってDIYでかくしてみました。 レッドシダーの板をはって3×40のアングルを両サイドに走らせて、絵とか子供の作品を飾れるようにしました 後は上の空間にターンバックルをクロスさせてとりつけようと思います。
tig-
tig-
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
玄関のワークスペースにあるハンギングラックです。 100均のラティスをターンバックル&ワイヤー で吊るしてましたが、 パンチが欲しくてスウェーデン軍のストレッチャーバンドに変えて吊るし直しました。 ミリタリーと花という甘辛テイストは大好きです。 バンクシア、プロテア、ブルニア、バーゼリア…花は断然、ネイティブフラワーがいい! 花の問屋で少しずつ買ってはドライフラワーを作ってます…って、吊るしてるだけですが。 ハンギングの真ん中あたりに吊るしている小さい蕾は、プロテア・アイビー。デカくないプロテアもかわいい。
玄関のワークスペースにあるハンギングラックです。 100均のラティスをターンバックル&ワイヤー で吊るしてましたが、 パンチが欲しくてスウェーデン軍のストレッチャーバンドに変えて吊るし直しました。 ミリタリーと花という甘辛テイストは大好きです。 バンクシア、プロテア、ブルニア、バーゼリア…花は断然、ネイティブフラワーがいい! 花の問屋で少しずつ買ってはドライフラワーを作ってます…って、吊るしてるだけですが。 ハンギングの真ん中あたりに吊るしている小さい蕾は、プロテア・アイビー。デカくないプロテアもかわいい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
頼まれついでに、短めハンガー編みました。
頼まれついでに、短めハンガー編みました。
jnkai
jnkai
家族
htsbaseさんの実例写真
久しぶりのDIYです。 知り合いの方に頼まれて、クリスマスプレゼント用のミニカホンを作りました‼︎ 今回はターンバックルを使って、ギターの弦を張る仕組みに挑戦しました。 カホン作りはなかなか奥が深くて、楽しいです(*ꆤ.̫ꆤ*)
久しぶりのDIYです。 知り合いの方に頼まれて、クリスマスプレゼント用のミニカホンを作りました‼︎ 今回はターンバックルを使って、ギターの弦を張る仕組みに挑戦しました。 カホン作りはなかなか奥が深くて、楽しいです(*ꆤ.̫ꆤ*)
htsbase
htsbase
家族
Hideさんの実例写真
イベントに参加の投稿です! ・端材を利用 ・あまりコストをかけない ・簡単に作れる ・家庭で材料が揃いそうなもの をテーマにして長男部屋のロフト下に棚を作りました! 材料はどこのご家庭にもある端材をメインに使っています。 ●材料● ・足場板(端材)数枚 ・杉材(端材) 2本 ・ターンバックル(両ハッカー)2本 ・オーフボルト 2本 ・巾広金折れ 2個 ・コーススレッド 少々 ・ゴリラボンド少々 ・ウオールナットニス少量 ●作り方● 1)足場板をお好みの長さになるまで貼りあわせます。 2)足場板の左右から杉板で挟み込みます。 3)足場板に穴をあけてオーフボルトを通します。 4)奥側を巾広金折れ(L字)で固定して、手前をターンバックルで吊って完成です! ラックを作った時の端材が再利用できて収納スペースも確保! 徐々に工具や材料を移動させて長男部屋をアトリエにしてやろ🤣 緊急事態宣言の延長も確定して、まだまだ長期化する戦いに一日も早く終止符を打つために、お家で楽しいこと(企て)をしましょう! 暇だからと言ってアチコチへ遊びに行かないようにしましょう!d(^_^o)
イベントに参加の投稿です! ・端材を利用 ・あまりコストをかけない ・簡単に作れる ・家庭で材料が揃いそうなもの をテーマにして長男部屋のロフト下に棚を作りました! 材料はどこのご家庭にもある端材をメインに使っています。 ●材料● ・足場板(端材)数枚 ・杉材(端材) 2本 ・ターンバックル(両ハッカー)2本 ・オーフボルト 2本 ・巾広金折れ 2個 ・コーススレッド 少々 ・ゴリラボンド少々 ・ウオールナットニス少量 ●作り方● 1)足場板をお好みの長さになるまで貼りあわせます。 2)足場板の左右から杉板で挟み込みます。 3)足場板に穴をあけてオーフボルトを通します。 4)奥側を巾広金折れ(L字)で固定して、手前をターンバックルで吊って完成です! ラックを作った時の端材が再利用できて収納スペースも確保! 徐々に工具や材料を移動させて長男部屋をアトリエにしてやろ🤣 緊急事態宣言の延長も確定して、まだまだ長期化する戦いに一日も早く終止符を打つために、お家で楽しいこと(企て)をしましょう! 暇だからと言ってアチコチへ遊びに行かないようにしましょう!d(^_^o)
Hide
Hide
家族

DIY ターンバックルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ターンバックル

50枚の部屋写真から25枚をセレクト
yacciさんの実例写真
続…玄関リメイク 記録用 嫌いな壁を少しでも隠す為にOSB板で腰板に
続…玄関リメイク 記録用 嫌いな壁を少しでも隠す為にOSB板で腰板に
yacci
yacci
unさんの実例写真
玄関前のウッドデッキのフェンス部分は、一般的な柵の圧迫感が好みではなかったので、ターンバックルとワイヤーを代用しました。 S字フックでジョウロやスコップを掛けたり、ツル植物を絡めたりでき正解でした。
玄関前のウッドデッキのフェンス部分は、一般的な柵の圧迫感が好みではなかったので、ターンバックルとワイヤーを代用しました。 S字フックでジョウロやスコップを掛けたり、ツル植物を絡めたりでき正解でした。
un
un
3LDK | 家族
chi_hi_rockさんの実例写真
建築用ターンバックルと異形鉄筋で室内物干し☆ RC参考にさせて頂きました!
建築用ターンバックルと異形鉄筋で室内物干し☆ RC参考にさせて頂きました!
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
yumiさんの実例写真
我が家の安全対策 『高いところの対策』 高いところからの落下防止に、我が家ではチェーンを多用しています。 端にターンバックルを使うとピンと張れるし、見た目もかっこかわいいです💕
我が家の安全対策 『高いところの対策』 高いところからの落下防止に、我が家ではチェーンを多用しています。 端にターンバックルを使うとピンと張れるし、見た目もかっこかわいいです💕
yumi
yumi
rika-snyさんの実例写真
こんにちわ(・∀・)ノ さっきまでママ友がお茶しに来てくれてました~♪代引きの荷物があるからと、帰宅しましたがꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 先日、父にもらったターンバックル‼‼昔アンテナに使ってたやつを4個貰いました( *´꒳`* )♡う~ん、かっちょいー♡♡まだあるから必要だったらくれるとの事✨笑 飾りたいとこにまたあとで飾るから、その時はまた載せますね♪
こんにちわ(・∀・)ノ さっきまでママ友がお茶しに来てくれてました~♪代引きの荷物があるからと、帰宅しましたがꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 先日、父にもらったターンバックル‼‼昔アンテナに使ってたやつを4個貰いました( *´꒳`* )♡う~ん、かっちょいー♡♡まだあるから必要だったらくれるとの事✨笑 飾りたいとこにまたあとで飾るから、その時はまた載せますね♪
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ホームセンターで見つけたターンバックルに古い鉄鍋をさげてみました♬ 鎌倉のアンティークショップで見つけた鉄鍋は一目惚れ❤︎ 錆び加減がたまりません(*´艸`)
ホームセンターで見つけたターンバックルに古い鉄鍋をさげてみました♬ 鎌倉のアンティークショップで見つけた鉄鍋は一目惚れ❤︎ 錆び加減がたまりません(*´艸`)
saku
saku
3LDK | 家族
fabioさんの実例写真
ワイヤーネットとターンバックルでインダストリアルなラック完成(^-^)/
ワイヤーネットとターンバックルでインダストリアルなラック完成(^-^)/
fabio
fabio
家族
ALPSさんの実例写真
建築資材の異形鉄筋とターンバックルをマットブラック塗装した、物干し竿と金物。 ダイニングの一角ですが、リビングからはほとんど見えない位置、何も干してない時も物干し竿に見えない存在、そして何より、エアコンの真ん前で良く乾きます! ちょっと前にアルミのパラソルハンガーが仲間入り。意外と干し方に困ってたヒオリエのビッグフェイスタオルが、偶然にもピッタリ干せるし、外に出しても劣化しないし、これは良い買い物をした!
建築資材の異形鉄筋とターンバックルをマットブラック塗装した、物干し竿と金物。 ダイニングの一角ですが、リビングからはほとんど見えない位置、何も干してない時も物干し竿に見えない存在、そして何より、エアコンの真ん前で良く乾きます! ちょっと前にアルミのパラソルハンガーが仲間入り。意外と干し方に困ってたヒオリエのビッグフェイスタオルが、偶然にもピッタリ干せるし、外に出しても劣化しないし、これは良い買い物をした!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
thynさんの実例写真
頂いた多量のボルトたち。 スチールラックに並べてましたが、奥のや重ねた下のを取る時雪崩れるので、専用棚作りました。 ラブリコで柱2本立てて、棚板をビス留めして...とシンプルに作る予定でしたが、購入した板がよれてて、水平垂直出すのが難しそうだったので、前にキッチンの棚に使ってた板と合わせて長ネジ棚にしました。 柱の間にセパを通しターンバックルで吊り下げてます。 取りやすくしまいやすく、眺めたい時眺められてgood(  ̄▽ ̄)
頂いた多量のボルトたち。 スチールラックに並べてましたが、奥のや重ねた下のを取る時雪崩れるので、専用棚作りました。 ラブリコで柱2本立てて、棚板をビス留めして...とシンプルに作る予定でしたが、購入した板がよれてて、水平垂直出すのが難しそうだったので、前にキッチンの棚に使ってた板と合わせて長ネジ棚にしました。 柱の間にセパを通しターンバックルで吊り下げてます。 取りやすくしまいやすく、眺めたい時眺められてgood(  ̄▽ ̄)
thyn
thyn
3LDK | 家族
hiiiro17さんの実例写真
ディアウォールの配置って難しい… やり過ぎてもごちゃごちゃなるし、少なすぎても寂しいし……
ディアウォールの配置って難しい… やり過ぎてもごちゃごちゃなるし、少なすぎても寂しいし……
hiiiro17
hiiiro17
2LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
DIYした鉄脚テーブル♪
DIYした鉄脚テーブル♪
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
久しぶりのイベント参加‼︎😃 ガス管、チェーン、ターンバックルなどインダストリアルな金物をインテリアに取り入れてます。
久しぶりのイベント参加‼︎😃 ガス管、チェーン、ターンバックルなどインダストリアルな金物をインテリアに取り入れてます。
ichi
ichi
3LDK | 家族
StudiOXIさんの実例写真
¥115
StudiOXI
StudiOXI
家族
kuroさんの実例写真
錆び塗装繋がりで~(〃ω〃) 左はターンバックルを、右はペットボトルを好みのテイストに塗装~♪ ペットボトルライトは朽ちた感じが欲しかったから石灰もちょこっと使っています!!(*^^*) お気に入りのインテリアにアクセントとして鎮座してくれています!!(*≧∀≦*)
錆び塗装繋がりで~(〃ω〃) 左はターンバックルを、右はペットボトルを好みのテイストに塗装~♪ ペットボトルライトは朽ちた感じが欲しかったから石灰もちょこっと使っています!!(*^^*) お気に入りのインテリアにアクセントとして鎮座してくれています!!(*≧∀≦*)
kuro
kuro
家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
随分と昔、 実際に自分の使ってた お気に入りだった板。 今では、工場でベンチとして 再デビュー(´▽`)ノ (便利なキャスター付) (小粋な小引き出し付)
随分と昔、 実際に自分の使ってた お気に入りだった板。 今では、工場でベンチとして 再デビュー(´▽`)ノ (便利なキャスター付) (小粋な小引き出し付)
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
miyoさんの実例写真
朝からがっつり雪降ってます さぶい!!
朝からがっつり雪降ってます さぶい!!
miyo
miyo
家族
monkeyさんの実例写真
ん?なんぢゃこれ? ハンキング? ッてゆーのを作りました((*´∀`))ケタケタ 今回は家にある物で作る! このつもりでしたが…アイナットだけ買いましたw ★材料 端材…多数 チェーン…2種類 釘…数本 ターンバックル セリアの紙 プリントアウトした紙 全ボルト…2本 M8ナット…4個 かすがい…1個 チップスターの空き箱…1個 ★塗料 黒、シルバーのラッカースプレー セリアの水性ニス…ウォールナット これで1つ変◯な物が出来たー ((*´∀`))ケタケタ
ん?なんぢゃこれ? ハンキング? ッてゆーのを作りました((*´∀`))ケタケタ 今回は家にある物で作る! このつもりでしたが…アイナットだけ買いましたw ★材料 端材…多数 チェーン…2種類 釘…数本 ターンバックル セリアの紙 プリントアウトした紙 全ボルト…2本 M8ナット…4個 かすがい…1個 チップスターの空き箱…1個 ★塗料 黒、シルバーのラッカースプレー セリアの水性ニス…ウォールナット これで1つ変◯な物が出来たー ((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
watawataさんの実例写真
watawata
watawata
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
4月ももう終わるので( ˊᵕˋ* ) リビングの一番みやすいテレビ上にDIY万年カレンダーを設置しました♡ プッシュピンにターンバックルを使ってぶら下げています(*´ー`*人) 今までは棚に立てかけていたので微妙に見難かったのでスッキリしました❤︎ 賃貸の時はプッシュピンさすのは何とも思わなかったのですが、 今は中々コレ!って決めたところしか壁に穴をあけられません(´•̥ω•̥`)笑
4月ももう終わるので( ˊᵕˋ* ) リビングの一番みやすいテレビ上にDIY万年カレンダーを設置しました♡ プッシュピンにターンバックルを使ってぶら下げています(*´ー`*人) 今までは棚に立てかけていたので微妙に見難かったのでスッキリしました❤︎ 賃貸の時はプッシュピンさすのは何とも思わなかったのですが、 今は中々コレ!って決めたところしか壁に穴をあけられません(´•̥ω•̥`)笑
soara
soara
家族
cocoa.さんの実例写真
錆びマステのリメイク小窓。 アイアン棒をイメージした格子…実は 子どもが学校から持ち帰ってきた植木鉢の支柱に錆びマステを貼っただけ。 中に消しゴムや粘土を少し詰めるだけで 突っ張りも簡単! アイアンペイントをしたセリアのペンダントライトは ターンバックルに通してヒモを巻きつけて吊るしただけ。 フェイクグリーンを少し垂らして雰囲気を出しました。 フェイクグリーンは束のまま使わずに 枝や葉先を小分けして いろんな場所で使い回してます。
錆びマステのリメイク小窓。 アイアン棒をイメージした格子…実は 子どもが学校から持ち帰ってきた植木鉢の支柱に錆びマステを貼っただけ。 中に消しゴムや粘土を少し詰めるだけで 突っ張りも簡単! アイアンペイントをしたセリアのペンダントライトは ターンバックルに通してヒモを巻きつけて吊るしただけ。 フェイクグリーンを少し垂らして雰囲気を出しました。 フェイクグリーンは束のまま使わずに 枝や葉先を小分けして いろんな場所で使い回してます。
cocoa.
cocoa.
家族
tig-さんの実例写真
子供に壁を傷つけられたので思いきってDIYでかくしてみました。 レッドシダーの板をはって3×40のアングルを両サイドに走らせて、絵とか子供の作品を飾れるようにしました 後は上の空間にターンバックルをクロスさせてとりつけようと思います。
子供に壁を傷つけられたので思いきってDIYでかくしてみました。 レッドシダーの板をはって3×40のアングルを両サイドに走らせて、絵とか子供の作品を飾れるようにしました 後は上の空間にターンバックルをクロスさせてとりつけようと思います。
tig-
tig-
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
玄関のワークスペースにあるハンギングラックです。 100均のラティスをターンバックル&ワイヤー で吊るしてましたが、 パンチが欲しくてスウェーデン軍のストレッチャーバンドに変えて吊るし直しました。 ミリタリーと花という甘辛テイストは大好きです。 バンクシア、プロテア、ブルニア、バーゼリア…花は断然、ネイティブフラワーがいい! 花の問屋で少しずつ買ってはドライフラワーを作ってます…って、吊るしてるだけですが。 ハンギングの真ん中あたりに吊るしている小さい蕾は、プロテア・アイビー。デカくないプロテアもかわいい。
玄関のワークスペースにあるハンギングラックです。 100均のラティスをターンバックル&ワイヤー で吊るしてましたが、 パンチが欲しくてスウェーデン軍のストレッチャーバンドに変えて吊るし直しました。 ミリタリーと花という甘辛テイストは大好きです。 バンクシア、プロテア、ブルニア、バーゼリア…花は断然、ネイティブフラワーがいい! 花の問屋で少しずつ買ってはドライフラワーを作ってます…って、吊るしてるだけですが。 ハンギングの真ん中あたりに吊るしている小さい蕾は、プロテア・アイビー。デカくないプロテアもかわいい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
頼まれついでに、短めハンガー編みました。
頼まれついでに、短めハンガー編みました。
jnkai
jnkai
家族
htsbaseさんの実例写真
久しぶりのDIYです。 知り合いの方に頼まれて、クリスマスプレゼント用のミニカホンを作りました‼︎ 今回はターンバックルを使って、ギターの弦を張る仕組みに挑戦しました。 カホン作りはなかなか奥が深くて、楽しいです(*ꆤ.̫ꆤ*)
久しぶりのDIYです。 知り合いの方に頼まれて、クリスマスプレゼント用のミニカホンを作りました‼︎ 今回はターンバックルを使って、ギターの弦を張る仕組みに挑戦しました。 カホン作りはなかなか奥が深くて、楽しいです(*ꆤ.̫ꆤ*)
htsbase
htsbase
家族
Hideさんの実例写真
イベントに参加の投稿です! ・端材を利用 ・あまりコストをかけない ・簡単に作れる ・家庭で材料が揃いそうなもの をテーマにして長男部屋のロフト下に棚を作りました! 材料はどこのご家庭にもある端材をメインに使っています。 ●材料● ・足場板(端材)数枚 ・杉材(端材) 2本 ・ターンバックル(両ハッカー)2本 ・オーフボルト 2本 ・巾広金折れ 2個 ・コーススレッド 少々 ・ゴリラボンド少々 ・ウオールナットニス少量 ●作り方● 1)足場板をお好みの長さになるまで貼りあわせます。 2)足場板の左右から杉板で挟み込みます。 3)足場板に穴をあけてオーフボルトを通します。 4)奥側を巾広金折れ(L字)で固定して、手前をターンバックルで吊って完成です! ラックを作った時の端材が再利用できて収納スペースも確保! 徐々に工具や材料を移動させて長男部屋をアトリエにしてやろ🤣 緊急事態宣言の延長も確定して、まだまだ長期化する戦いに一日も早く終止符を打つために、お家で楽しいこと(企て)をしましょう! 暇だからと言ってアチコチへ遊びに行かないようにしましょう!d(^_^o)
イベントに参加の投稿です! ・端材を利用 ・あまりコストをかけない ・簡単に作れる ・家庭で材料が揃いそうなもの をテーマにして長男部屋のロフト下に棚を作りました! 材料はどこのご家庭にもある端材をメインに使っています。 ●材料● ・足場板(端材)数枚 ・杉材(端材) 2本 ・ターンバックル(両ハッカー)2本 ・オーフボルト 2本 ・巾広金折れ 2個 ・コーススレッド 少々 ・ゴリラボンド少々 ・ウオールナットニス少量 ●作り方● 1)足場板をお好みの長さになるまで貼りあわせます。 2)足場板の左右から杉板で挟み込みます。 3)足場板に穴をあけてオーフボルトを通します。 4)奥側を巾広金折れ(L字)で固定して、手前をターンバックルで吊って完成です! ラックを作った時の端材が再利用できて収納スペースも確保! 徐々に工具や材料を移動させて長男部屋をアトリエにしてやろ🤣 緊急事態宣言の延長も確定して、まだまだ長期化する戦いに一日も早く終止符を打つために、お家で楽しいこと(企て)をしましょう! 暇だからと言ってアチコチへ遊びに行かないようにしましょう!d(^_^o)
Hide
Hide
家族

DIY ターンバックルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ