DIY ハンドミキサー

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
mobazouさんの実例写真
1500円はするハンドミキサーですが、これならたった100円で、場所もとらず、スピードも可変で、場合により手動でも使えるハンドミキサーを凌駕する性能です。
1500円はするハンドミキサーですが、これならたった100円で、場所もとらず、スピードも可変で、場合により手動でも使えるハンドミキサーを凌駕する性能です。
mobazou
mobazou
一人暮らし
emiさんの実例写真
今年も娘がドウダンツツジをプレゼント🎁してくれました(๑´ω`๑)♡ キッチンが爽やかになるね♪ なんと、バイト代から欲しかったCuisinartのハンドミキサーまでプレゼントしてくれてΣ(*゚ω゚*) 嬉しくて眺めてます(*´ω`*)♪ 出しておいても可愛いデザイン♡
今年も娘がドウダンツツジをプレゼント🎁してくれました(๑´ω`๑)♡ キッチンが爽やかになるね♪ なんと、バイト代から欲しかったCuisinartのハンドミキサーまでプレゼントしてくれてΣ(*゚ω゚*) 嬉しくて眺めてます(*´ω`*)♪ 出しておいても可愛いデザイン♡
emi
emi
2DK | 家族
akkyさんの実例写真
キッチンシェルフコーナー。 ホーローを並べてます♪ ホワイト系で統一感。 お気に入りのキッチン家電も、見せる収納。 クイジナートのハンドミキサー、 osterのフードプロセッサー、 vitantonioのトースター。 私にとって、使いやすい配置です(^∇^)
キッチンシェルフコーナー。 ホーローを並べてます♪ ホワイト系で統一感。 お気に入りのキッチン家電も、見せる収納。 クイジナートのハンドミキサー、 osterのフードプロセッサー、 vitantonioのトースター。 私にとって、使いやすい配置です(^∇^)
akky
akky
家族
candylandkidsさんの実例写真
お気に入りのピンクアイテム!
お気に入りのピンクアイテム!
candylandkids
candylandkids
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
ガタイのいい新人さんのため、我が家の調理部製菓班の大異動が発生。
ガタイのいい新人さんのため、我が家の調理部製菓班の大異動が発生。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Hanakoroさんの実例写真
キッチンカウンター下はDIYで棚を作って、お酒コーナーにしてあります。 それと、カウンターの真ん中に学校の体育館とかで使われる床用コンセントをつけてあるので、ハンドミキサーやお料理中のiPadの充電にも使えて、とっても楽ちんです。
キッチンカウンター下はDIYで棚を作って、お酒コーナーにしてあります。 それと、カウンターの真ん中に学校の体育館とかで使われる床用コンセントをつけてあるので、ハンドミキサーやお料理中のiPadの充電にも使えて、とっても楽ちんです。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子に炊飯器作って!と頼まれ、作ってみようと色々考えましたが無理でしたm(_ _)m なので代わりにおもちゃのミキサーを作りました。 海外のメーカーさんのおもちゃを参考にさせて頂き、材料は端材と、丸棒、セリアのキッチンペーパーホルダー。 塗料はセリアの水性ペンキのベージュ、ワトコオイルのミディアムウォルナットです。
息子に炊飯器作って!と頼まれ、作ってみようと色々考えましたが無理でしたm(_ _)m なので代わりにおもちゃのミキサーを作りました。 海外のメーカーさんのおもちゃを参考にさせて頂き、材料は端材と、丸棒、セリアのキッチンペーパーホルダー。 塗料はセリアの水性ペンキのベージュ、ワトコオイルのミディアムウォルナットです。
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
rizzy_luvさんの実例写真
我が家のキッチン家電たち。左より、ヌードルメーカー、電気ジャー、ノンフライヤー、ホームベーカリー、ソーダストリーム、手前はハンドミキサー。
我が家のキッチン家電たち。左より、ヌードルメーカー、電気ジャー、ノンフライヤー、ホームベーカリー、ソーダストリーム、手前はハンドミキサー。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは 卵3つ分の卵白を泡立てました 自立する充電式ハンドミキサークイジナート♫ 配線が無いとこんなに便利なんですね🤩 あっちへ行ってもこっちに行ってもいいんですよ(何を言いたいのか分からないですね😁) 今回は焼き菓子にチャレンジ♫ 上手くできるかな〜
こんにちは 卵3つ分の卵白を泡立てました 自立する充電式ハンドミキサークイジナート♫ 配線が無いとこんなに便利なんですね🤩 あっちへ行ってもこっちに行ってもいいんですよ(何を言いたいのか分からないですね😁) 今回は焼き菓子にチャレンジ♫ 上手くできるかな〜
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 RoomClipショッピング お菓子作りをする時に使うハンドミキサー(泡立て器)を希望します。 娘のお菓子作りの為に買ったハンドミキサーですが長く使っている為買い替えを希望します。 3回目の応募です。 どうかご縁がありますように(ㅅ ॑꒳ ॑*)ෆ
おうち見直し企画の応募投稿です。 RoomClipショッピング お菓子作りをする時に使うハンドミキサー(泡立て器)を希望します。 娘のお菓子作りの為に買ったハンドミキサーですが長く使っている為買い替えを希望します。 3回目の応募です。 どうかご縁がありますように(ㅅ ॑꒳ ॑*)ෆ
feuile
feuile
家族
TOPさんの実例写真
山善さんのキャセロールを使ってkokkomachaさんのレシピ「しっとりガトーショコラ」を作りました☆ ホントにしっとりしてて美味しかったです(*´∀`) ハンドミキサーがなくて根性でメレンゲ作りました(。-∀-。)
山善さんのキャセロールを使ってkokkomachaさんのレシピ「しっとりガトーショコラ」を作りました☆ ホントにしっとりしてて美味しかったです(*´∀`) ハンドミキサーがなくて根性でメレンゲ作りました(。-∀-。)
TOP
TOP
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第5弾❗️ シンク下の下段引出しには、トレー関係類、鍋敷類、 ザル&ボール類、ハンドミキサー、ジップロック関連等を 収納整理しました。 トレー関係類は専用スタンド製作して位置決め、 ザル&ボール類も台座に乗せ位置決めしております。
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第5弾❗️ シンク下の下段引出しには、トレー関係類、鍋敷類、 ザル&ボール類、ハンドミキサー、ジップロック関連等を 収納整理しました。 トレー関係類は専用スタンド製作して位置決め、 ザル&ボール類も台座に乗せ位置決めしております。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
仲間入り❤️
仲間入り❤️
kinoko
kinoko
家族
macさんの実例写真
mac
mac
家族
irieriさんの実例写真
ありがたい事に、私も『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』に選んで頂きました✨嬉しい~🙌 いざ当選してみると、何にしようか候補が全く絞れず💦 悩みに悩んだ結果… レコルトのカプセルカッター 『Bonne(ボンヌ)』 にさせて頂きました🎵 これで、我が家のお家時間充実化を図りたいと思います✨ しかしながら… 今までフードプロセッサーが欲しいと思った事がなく(どうせ、使いこなせない💦) 持っているミルミキサーも殆ど使った事のない私です…😅 それでも、これにしようと決めたのは、RoomClipショッピングで実際に使われているユーザーさんの投稿を見ることができたから✨ 残念ながら、RoomClipショッピング内では、商品の詳細が分かり辛かったので、公式サイトで商品の機能性等はチェックしました😌 『ボンヌ』は、コンパクトなのに多機能で、我が家が持っていない(欲しかった)かき氷機やハンドミキサーの代わりにもなるとの事😳 すごい~‼️と期待が膨らみました🎵 そして、届いたボンヌと一緒に入っていたレシピ集✨ これがまた洒落乙なメニューばかりで、作ってみたい❗️というワクワク感が止まりません😆🎶 こんな素敵なキャンペーンを企画して頂き、本当に感謝です。 レシピ集を参考に、これからしっかりと活用できるよう、フードプロセッサー達人目指して、頑張ります‼️
ありがたい事に、私も『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』に選んで頂きました✨嬉しい~🙌 いざ当選してみると、何にしようか候補が全く絞れず💦 悩みに悩んだ結果… レコルトのカプセルカッター 『Bonne(ボンヌ)』 にさせて頂きました🎵 これで、我が家のお家時間充実化を図りたいと思います✨ しかしながら… 今までフードプロセッサーが欲しいと思った事がなく(どうせ、使いこなせない💦) 持っているミルミキサーも殆ど使った事のない私です…😅 それでも、これにしようと決めたのは、RoomClipショッピングで実際に使われているユーザーさんの投稿を見ることができたから✨ 残念ながら、RoomClipショッピング内では、商品の詳細が分かり辛かったので、公式サイトで商品の機能性等はチェックしました😌 『ボンヌ』は、コンパクトなのに多機能で、我が家が持っていない(欲しかった)かき氷機やハンドミキサーの代わりにもなるとの事😳 すごい~‼️と期待が膨らみました🎵 そして、届いたボンヌと一緒に入っていたレシピ集✨ これがまた洒落乙なメニューばかりで、作ってみたい❗️というワクワク感が止まりません😆🎶 こんな素敵なキャンペーンを企画して頂き、本当に感謝です。 レシピ集を参考に、これからしっかりと活用できるよう、フードプロセッサー達人目指して、頑張ります‼️
irieri
irieri
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
レンジの下のカゴには、お茶セット、紙ナプキン、フードプロセッサー、ハンドミキサー、スケール等が入っています。1番下にはホットプレートが。右の棚はグリーンの後ろにトースターがあり、布をペロンとすればokです(*´∀`*)そしてその下の手作り木箱2つにはグラスやカップが入っています。最後に一番下のカゴには、ストック物が。サランラップ、ワックスペーパー、アルミホイル等です
レンジの下のカゴには、お茶セット、紙ナプキン、フードプロセッサー、ハンドミキサー、スケール等が入っています。1番下にはホットプレートが。右の棚はグリーンの後ろにトースターがあり、布をペロンとすればokです(*´∀`*)そしてその下の手作り木箱2つにはグラスやカップが入っています。最後に一番下のカゴには、ストック物が。サランラップ、ワックスペーパー、アルミホイル等です
ai.
ai.
家族
Blossom24さんの実例写真
お天気の悪いお休みの日はゆっくり何も考えずにお菓子作りするのが好きです。今日は卵白泡だてまくってスフレチーズケーキを作りました。
お天気の悪いお休みの日はゆっくり何も考えずにお菓子作りするのが好きです。今日は卵白泡だてまくってスフレチーズケーキを作りました。
Blossom24
Blossom24
3LDK | カップル
ohayaさんの実例写真
オーブンの上に棚付けました(^^) 今までオーブンの上に電子レンジを置いていたけど、オーブンのレンジ機能で十分なので思い切ってさようなら(´-ι_-`) そこに棚を付けてブレンダーとハンドミキサーを。 ついでにピンク色だったタイルが気に入らなかったので(笑)、上からタイルシールも貼り、満足(*´∀`*)ノ
オーブンの上に棚付けました(^^) 今までオーブンの上に電子レンジを置いていたけど、オーブンのレンジ機能で十分なので思い切ってさようなら(´-ι_-`) そこに棚を付けてブレンダーとハンドミキサーを。 ついでにピンク色だったタイルが気に入らなかったので(笑)、上からタイルシールも貼り、満足(*´∀`*)ノ
ohaya
ohaya
家族
Stainさんの実例写真
いまいちいい角度で撮れない…😓 調理スペースをグンと広くし、その下をゴミ箱スペースにしました! ハンドミキサーなどを使う時に、コードが邪魔にならないように天板下にコンセントを取り付けてあります。
いまいちいい角度で撮れない…😓 調理スペースをグンと広くし、その下をゴミ箱スペースにしました! ハンドミキサーなどを使う時に、コードが邪魔にならないように天板下にコンセントを取り付けてあります。
Stain
Stain
3LDK | 一人暮らし
shio2772さんの実例写真
飯炊きババア出動の時間です (* ̄‥ ̄*)ゝ 日没までの時間がかなり長くなって うっかりしてるともうこんな時間 さて、今日は何を作ろうか
飯炊きババア出動の時間です (* ̄‥ ̄*)ゝ 日没までの時間がかなり長くなって うっかりしてるともうこんな時間 さて、今日は何を作ろうか
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
連投スミマセン🙏🏻 今、話題のダルゴナコーヒーを飲んでみたくて作ってみました♬︎ 牛乳嫌いだけど何かと混ざれば飲める人で𐤔‬𐤔‬とっても美味しかったです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) 家にはハンドミキサーがないので‥ ビニール袋にインスタントコーヒー、砂糖、水を大さじ1ずつ入れて袋の中に空気を含ませたら破裂しない程度にネジって口を閉じる。 あとはひたすら2~3分振る! ホワホワになったら袋の端をハサミで切って注いだ牛乳の上に盛り付け♬︎ 洗い物がでないこの方法をネットで見つけたのでガサツで面倒くさがり屋の私はこれで作りました😆 フリフリするのが意外に楽しかったです♬︎
連投スミマセン🙏🏻 今、話題のダルゴナコーヒーを飲んでみたくて作ってみました♬︎ 牛乳嫌いだけど何かと混ざれば飲める人で𐤔‬𐤔‬とっても美味しかったです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) 家にはハンドミキサーがないので‥ ビニール袋にインスタントコーヒー、砂糖、水を大さじ1ずつ入れて袋の中に空気を含ませたら破裂しない程度にネジって口を閉じる。 あとはひたすら2~3分振る! ホワホワになったら袋の端をハサミで切って注いだ牛乳の上に盛り付け♬︎ 洗い物がでないこの方法をネットで見つけたのでガサツで面倒くさがり屋の私はこれで作りました😆 フリフリするのが意外に楽しかったです♬︎
mimi
mimi
4LDK | 家族
sioreiさんの実例写真
こっちもコメント消えてた まだ使いこなせないな〜 ダイニングテーブルに棚を作りました その3 で連投終了(笑) フープロなどを置いてます。
こっちもコメント消えてた まだ使いこなせないな〜 ダイニングテーブルに棚を作りました その3 で連投終了(笑) フープロなどを置いてます。
siorei
siorei
3DK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
前投稿のラップと頻繁に使うハンドミキサーもセリアのBoxにいれてみました(*^^*)
前投稿のラップと頻繁に使うハンドミキサーもセリアのBoxにいれてみました(*^^*)
Yuki
Yuki
家族
osuzuさんの実例写真
久しぶりの投稿! 見にくいと思うけど、最近コンロの壁側にコンセントを増設しました!水道やコンロ側にコンセントが無くて、ハンドミキサーやフードプロセッサーを使う時延長コードを使ってたんだけど、やっぱりどうしても不便で...💦 唯一壁側なら増設できるとの事でお願いしたんだけど、料理の作業が本当楽になった🥹今まで延長コードが邪魔で「踏まないでよ!」「気をつけて!」って言ってた会話もなくなり、お菓子作りのハードルも下がり今日も朝からメレンゲ作ってしまった😊 後はテレビの穴?と、収納棚の中にも増設しました!それはまた後々...!
久しぶりの投稿! 見にくいと思うけど、最近コンロの壁側にコンセントを増設しました!水道やコンロ側にコンセントが無くて、ハンドミキサーやフードプロセッサーを使う時延長コードを使ってたんだけど、やっぱりどうしても不便で...💦 唯一壁側なら増設できるとの事でお願いしたんだけど、料理の作業が本当楽になった🥹今まで延長コードが邪魔で「踏まないでよ!」「気をつけて!」って言ってた会話もなくなり、お菓子作りのハードルも下がり今日も朝からメレンゲ作ってしまった😊 後はテレビの穴?と、収納棚の中にも増設しました!それはまた後々...!
osuzu
osuzu
家族
troisさんの実例写真
我が家のストック収納で スペースのない割に活躍しているのが このDIYした隙間収納です。 1番上段は 前に出さなくても手が届くので、 ハンドミキサーや 油吸い取り紙を入れていますが、 2、3、4段目には お菓子やパウチご飯、 油やキッチンペーパー、 ボトルコーヒーなどのストック収納をしています。 意外にもたくさん入り、 外から見えないので 頼もしい存在です💪
我が家のストック収納で スペースのない割に活躍しているのが このDIYした隙間収納です。 1番上段は 前に出さなくても手が届くので、 ハンドミキサーや 油吸い取り紙を入れていますが、 2、3、4段目には お菓子やパウチご飯、 油やキッチンペーパー、 ボトルコーヒーなどのストック収納をしています。 意外にもたくさん入り、 外から見えないので 頼もしい存在です💪
trois
trois
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ハンドミキサーが気になるあなたにおすすめ

DIY ハンドミキサーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ハンドミキサー

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
mobazouさんの実例写真
1500円はするハンドミキサーですが、これならたった100円で、場所もとらず、スピードも可変で、場合により手動でも使えるハンドミキサーを凌駕する性能です。
1500円はするハンドミキサーですが、これならたった100円で、場所もとらず、スピードも可変で、場合により手動でも使えるハンドミキサーを凌駕する性能です。
mobazou
mobazou
一人暮らし
emiさんの実例写真
今年も娘がドウダンツツジをプレゼント🎁してくれました(๑´ω`๑)♡ キッチンが爽やかになるね♪ なんと、バイト代から欲しかったCuisinartのハンドミキサーまでプレゼントしてくれてΣ(*゚ω゚*) 嬉しくて眺めてます(*´ω`*)♪ 出しておいても可愛いデザイン♡
今年も娘がドウダンツツジをプレゼント🎁してくれました(๑´ω`๑)♡ キッチンが爽やかになるね♪ なんと、バイト代から欲しかったCuisinartのハンドミキサーまでプレゼントしてくれてΣ(*゚ω゚*) 嬉しくて眺めてます(*´ω`*)♪ 出しておいても可愛いデザイン♡
emi
emi
2DK | 家族
akkyさんの実例写真
キッチンシェルフコーナー。 ホーローを並べてます♪ ホワイト系で統一感。 お気に入りのキッチン家電も、見せる収納。 クイジナートのハンドミキサー、 osterのフードプロセッサー、 vitantonioのトースター。 私にとって、使いやすい配置です(^∇^)
キッチンシェルフコーナー。 ホーローを並べてます♪ ホワイト系で統一感。 お気に入りのキッチン家電も、見せる収納。 クイジナートのハンドミキサー、 osterのフードプロセッサー、 vitantonioのトースター。 私にとって、使いやすい配置です(^∇^)
akky
akky
家族
candylandkidsさんの実例写真
お気に入りのピンクアイテム!
お気に入りのピンクアイテム!
candylandkids
candylandkids
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
ガタイのいい新人さんのため、我が家の調理部製菓班の大異動が発生。
ガタイのいい新人さんのため、我が家の調理部製菓班の大異動が発生。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Hanakoroさんの実例写真
キッチンカウンター下はDIYで棚を作って、お酒コーナーにしてあります。 それと、カウンターの真ん中に学校の体育館とかで使われる床用コンセントをつけてあるので、ハンドミキサーやお料理中のiPadの充電にも使えて、とっても楽ちんです。
キッチンカウンター下はDIYで棚を作って、お酒コーナーにしてあります。 それと、カウンターの真ん中に学校の体育館とかで使われる床用コンセントをつけてあるので、ハンドミキサーやお料理中のiPadの充電にも使えて、とっても楽ちんです。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子に炊飯器作って!と頼まれ、作ってみようと色々考えましたが無理でしたm(_ _)m なので代わりにおもちゃのミキサーを作りました。 海外のメーカーさんのおもちゃを参考にさせて頂き、材料は端材と、丸棒、セリアのキッチンペーパーホルダー。 塗料はセリアの水性ペンキのベージュ、ワトコオイルのミディアムウォルナットです。
息子に炊飯器作って!と頼まれ、作ってみようと色々考えましたが無理でしたm(_ _)m なので代わりにおもちゃのミキサーを作りました。 海外のメーカーさんのおもちゃを参考にさせて頂き、材料は端材と、丸棒、セリアのキッチンペーパーホルダー。 塗料はセリアの水性ペンキのベージュ、ワトコオイルのミディアムウォルナットです。
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
rizzy_luvさんの実例写真
我が家のキッチン家電たち。左より、ヌードルメーカー、電気ジャー、ノンフライヤー、ホームベーカリー、ソーダストリーム、手前はハンドミキサー。
我が家のキッチン家電たち。左より、ヌードルメーカー、電気ジャー、ノンフライヤー、ホームベーカリー、ソーダストリーム、手前はハンドミキサー。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは 卵3つ分の卵白を泡立てました 自立する充電式ハンドミキサークイジナート♫ 配線が無いとこんなに便利なんですね🤩 あっちへ行ってもこっちに行ってもいいんですよ(何を言いたいのか分からないですね😁) 今回は焼き菓子にチャレンジ♫ 上手くできるかな〜
こんにちは 卵3つ分の卵白を泡立てました 自立する充電式ハンドミキサークイジナート♫ 配線が無いとこんなに便利なんですね🤩 あっちへ行ってもこっちに行ってもいいんですよ(何を言いたいのか分からないですね😁) 今回は焼き菓子にチャレンジ♫ 上手くできるかな〜
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 RoomClipショッピング お菓子作りをする時に使うハンドミキサー(泡立て器)を希望します。 娘のお菓子作りの為に買ったハンドミキサーですが長く使っている為買い替えを希望します。 3回目の応募です。 どうかご縁がありますように(ㅅ ॑꒳ ॑*)ෆ
おうち見直し企画の応募投稿です。 RoomClipショッピング お菓子作りをする時に使うハンドミキサー(泡立て器)を希望します。 娘のお菓子作りの為に買ったハンドミキサーですが長く使っている為買い替えを希望します。 3回目の応募です。 どうかご縁がありますように(ㅅ ॑꒳ ॑*)ෆ
feuile
feuile
家族
TOPさんの実例写真
山善さんのキャセロールを使ってkokkomachaさんのレシピ「しっとりガトーショコラ」を作りました☆ ホントにしっとりしてて美味しかったです(*´∀`) ハンドミキサーがなくて根性でメレンゲ作りました(。-∀-。)
山善さんのキャセロールを使ってkokkomachaさんのレシピ「しっとりガトーショコラ」を作りました☆ ホントにしっとりしてて美味しかったです(*´∀`) ハンドミキサーがなくて根性でメレンゲ作りました(。-∀-。)
TOP
TOP
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第5弾❗️ シンク下の下段引出しには、トレー関係類、鍋敷類、 ザル&ボール類、ハンドミキサー、ジップロック関連等を 収納整理しました。 トレー関係類は専用スタンド製作して位置決め、 ザル&ボール類も台座に乗せ位置決めしております。
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第5弾❗️ シンク下の下段引出しには、トレー関係類、鍋敷類、 ザル&ボール類、ハンドミキサー、ジップロック関連等を 収納整理しました。 トレー関係類は専用スタンド製作して位置決め、 ザル&ボール類も台座に乗せ位置決めしております。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
仲間入り❤️
仲間入り❤️
kinoko
kinoko
家族
macさんの実例写真
mac
mac
家族
irieriさんの実例写真
ありがたい事に、私も『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』に選んで頂きました✨嬉しい~🙌 いざ当選してみると、何にしようか候補が全く絞れず💦 悩みに悩んだ結果… レコルトのカプセルカッター 『Bonne(ボンヌ)』 にさせて頂きました🎵 これで、我が家のお家時間充実化を図りたいと思います✨ しかしながら… 今までフードプロセッサーが欲しいと思った事がなく(どうせ、使いこなせない💦) 持っているミルミキサーも殆ど使った事のない私です…😅 それでも、これにしようと決めたのは、RoomClipショッピングで実際に使われているユーザーさんの投稿を見ることができたから✨ 残念ながら、RoomClipショッピング内では、商品の詳細が分かり辛かったので、公式サイトで商品の機能性等はチェックしました😌 『ボンヌ』は、コンパクトなのに多機能で、我が家が持っていない(欲しかった)かき氷機やハンドミキサーの代わりにもなるとの事😳 すごい~‼️と期待が膨らみました🎵 そして、届いたボンヌと一緒に入っていたレシピ集✨ これがまた洒落乙なメニューばかりで、作ってみたい❗️というワクワク感が止まりません😆🎶 こんな素敵なキャンペーンを企画して頂き、本当に感謝です。 レシピ集を参考に、これからしっかりと活用できるよう、フードプロセッサー達人目指して、頑張ります‼️
ありがたい事に、私も『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』に選んで頂きました✨嬉しい~🙌 いざ当選してみると、何にしようか候補が全く絞れず💦 悩みに悩んだ結果… レコルトのカプセルカッター 『Bonne(ボンヌ)』 にさせて頂きました🎵 これで、我が家のお家時間充実化を図りたいと思います✨ しかしながら… 今までフードプロセッサーが欲しいと思った事がなく(どうせ、使いこなせない💦) 持っているミルミキサーも殆ど使った事のない私です…😅 それでも、これにしようと決めたのは、RoomClipショッピングで実際に使われているユーザーさんの投稿を見ることができたから✨ 残念ながら、RoomClipショッピング内では、商品の詳細が分かり辛かったので、公式サイトで商品の機能性等はチェックしました😌 『ボンヌ』は、コンパクトなのに多機能で、我が家が持っていない(欲しかった)かき氷機やハンドミキサーの代わりにもなるとの事😳 すごい~‼️と期待が膨らみました🎵 そして、届いたボンヌと一緒に入っていたレシピ集✨ これがまた洒落乙なメニューばかりで、作ってみたい❗️というワクワク感が止まりません😆🎶 こんな素敵なキャンペーンを企画して頂き、本当に感謝です。 レシピ集を参考に、これからしっかりと活用できるよう、フードプロセッサー達人目指して、頑張ります‼️
irieri
irieri
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
レンジの下のカゴには、お茶セット、紙ナプキン、フードプロセッサー、ハンドミキサー、スケール等が入っています。1番下にはホットプレートが。右の棚はグリーンの後ろにトースターがあり、布をペロンとすればokです(*´∀`*)そしてその下の手作り木箱2つにはグラスやカップが入っています。最後に一番下のカゴには、ストック物が。サランラップ、ワックスペーパー、アルミホイル等です
レンジの下のカゴには、お茶セット、紙ナプキン、フードプロセッサー、ハンドミキサー、スケール等が入っています。1番下にはホットプレートが。右の棚はグリーンの後ろにトースターがあり、布をペロンとすればokです(*´∀`*)そしてその下の手作り木箱2つにはグラスやカップが入っています。最後に一番下のカゴには、ストック物が。サランラップ、ワックスペーパー、アルミホイル等です
ai.
ai.
家族
Blossom24さんの実例写真
お天気の悪いお休みの日はゆっくり何も考えずにお菓子作りするのが好きです。今日は卵白泡だてまくってスフレチーズケーキを作りました。
お天気の悪いお休みの日はゆっくり何も考えずにお菓子作りするのが好きです。今日は卵白泡だてまくってスフレチーズケーキを作りました。
Blossom24
Blossom24
3LDK | カップル
ohayaさんの実例写真
オーブンの上に棚付けました(^^) 今までオーブンの上に電子レンジを置いていたけど、オーブンのレンジ機能で十分なので思い切ってさようなら(´-ι_-`) そこに棚を付けてブレンダーとハンドミキサーを。 ついでにピンク色だったタイルが気に入らなかったので(笑)、上からタイルシールも貼り、満足(*´∀`*)ノ
オーブンの上に棚付けました(^^) 今までオーブンの上に電子レンジを置いていたけど、オーブンのレンジ機能で十分なので思い切ってさようなら(´-ι_-`) そこに棚を付けてブレンダーとハンドミキサーを。 ついでにピンク色だったタイルが気に入らなかったので(笑)、上からタイルシールも貼り、満足(*´∀`*)ノ
ohaya
ohaya
家族
Stainさんの実例写真
いまいちいい角度で撮れない…😓 調理スペースをグンと広くし、その下をゴミ箱スペースにしました! ハンドミキサーなどを使う時に、コードが邪魔にならないように天板下にコンセントを取り付けてあります。
いまいちいい角度で撮れない…😓 調理スペースをグンと広くし、その下をゴミ箱スペースにしました! ハンドミキサーなどを使う時に、コードが邪魔にならないように天板下にコンセントを取り付けてあります。
Stain
Stain
3LDK | 一人暮らし
shio2772さんの実例写真
飯炊きババア出動の時間です (* ̄‥ ̄*)ゝ 日没までの時間がかなり長くなって うっかりしてるともうこんな時間 さて、今日は何を作ろうか
飯炊きババア出動の時間です (* ̄‥ ̄*)ゝ 日没までの時間がかなり長くなって うっかりしてるともうこんな時間 さて、今日は何を作ろうか
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
連投スミマセン🙏🏻 今、話題のダルゴナコーヒーを飲んでみたくて作ってみました♬︎ 牛乳嫌いだけど何かと混ざれば飲める人で𐤔‬𐤔‬とっても美味しかったです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) 家にはハンドミキサーがないので‥ ビニール袋にインスタントコーヒー、砂糖、水を大さじ1ずつ入れて袋の中に空気を含ませたら破裂しない程度にネジって口を閉じる。 あとはひたすら2~3分振る! ホワホワになったら袋の端をハサミで切って注いだ牛乳の上に盛り付け♬︎ 洗い物がでないこの方法をネットで見つけたのでガサツで面倒くさがり屋の私はこれで作りました😆 フリフリするのが意外に楽しかったです♬︎
連投スミマセン🙏🏻 今、話題のダルゴナコーヒーを飲んでみたくて作ってみました♬︎ 牛乳嫌いだけど何かと混ざれば飲める人で𐤔‬𐤔‬とっても美味しかったです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) 家にはハンドミキサーがないので‥ ビニール袋にインスタントコーヒー、砂糖、水を大さじ1ずつ入れて袋の中に空気を含ませたら破裂しない程度にネジって口を閉じる。 あとはひたすら2~3分振る! ホワホワになったら袋の端をハサミで切って注いだ牛乳の上に盛り付け♬︎ 洗い物がでないこの方法をネットで見つけたのでガサツで面倒くさがり屋の私はこれで作りました😆 フリフリするのが意外に楽しかったです♬︎
mimi
mimi
4LDK | 家族
sioreiさんの実例写真
こっちもコメント消えてた まだ使いこなせないな〜 ダイニングテーブルに棚を作りました その3 で連投終了(笑) フープロなどを置いてます。
こっちもコメント消えてた まだ使いこなせないな〜 ダイニングテーブルに棚を作りました その3 で連投終了(笑) フープロなどを置いてます。
siorei
siorei
3DK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
前投稿のラップと頻繁に使うハンドミキサーもセリアのBoxにいれてみました(*^^*)
前投稿のラップと頻繁に使うハンドミキサーもセリアのBoxにいれてみました(*^^*)
Yuki
Yuki
家族
osuzuさんの実例写真
久しぶりの投稿! 見にくいと思うけど、最近コンロの壁側にコンセントを増設しました!水道やコンロ側にコンセントが無くて、ハンドミキサーやフードプロセッサーを使う時延長コードを使ってたんだけど、やっぱりどうしても不便で...💦 唯一壁側なら増設できるとの事でお願いしたんだけど、料理の作業が本当楽になった🥹今まで延長コードが邪魔で「踏まないでよ!」「気をつけて!」って言ってた会話もなくなり、お菓子作りのハードルも下がり今日も朝からメレンゲ作ってしまった😊 後はテレビの穴?と、収納棚の中にも増設しました!それはまた後々...!
久しぶりの投稿! 見にくいと思うけど、最近コンロの壁側にコンセントを増設しました!水道やコンロ側にコンセントが無くて、ハンドミキサーやフードプロセッサーを使う時延長コードを使ってたんだけど、やっぱりどうしても不便で...💦 唯一壁側なら増設できるとの事でお願いしたんだけど、料理の作業が本当楽になった🥹今まで延長コードが邪魔で「踏まないでよ!」「気をつけて!」って言ってた会話もなくなり、お菓子作りのハードルも下がり今日も朝からメレンゲ作ってしまった😊 後はテレビの穴?と、収納棚の中にも増設しました!それはまた後々...!
osuzu
osuzu
家族
troisさんの実例写真
我が家のストック収納で スペースのない割に活躍しているのが このDIYした隙間収納です。 1番上段は 前に出さなくても手が届くので、 ハンドミキサーや 油吸い取り紙を入れていますが、 2、3、4段目には お菓子やパウチご飯、 油やキッチンペーパー、 ボトルコーヒーなどのストック収納をしています。 意外にもたくさん入り、 外から見えないので 頼もしい存在です💪
我が家のストック収納で スペースのない割に活躍しているのが このDIYした隙間収納です。 1番上段は 前に出さなくても手が届くので、 ハンドミキサーや 油吸い取り紙を入れていますが、 2、3、4段目には お菓子やパウチご飯、 油やキッチンペーパー、 ボトルコーヒーなどのストック収納をしています。 意外にもたくさん入り、 外から見えないので 頼もしい存在です💪
trois
trois
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ハンドミキサーが気になるあなたにおすすめ

DIY ハンドミキサーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ