DVDプレーヤーとゲーム機、リモコン収納です。
100均スノコをバラして、木工用ボンドで組み立て、かぶせるタイプの箱を作りました。
後ろは、コンセントが通るように、トンネル状に開いています。
DVDの出し入れ時には、フタを開けます。
再生時には、フタを閉めても リモコン操作ができるように、下の受信部には、板を付けていません。
仕上げに、ウォールナットのニスを塗りました。
ごちゃつき解消です。ゲーム機のリモコンは、色が強くて、出しておきたくないので、カバーを作りました。
ハリネズミの左にあるのは、アースノーマットです。うちのは古くて、 どピンクだったので、100均のアクリルスプレーで黒く塗りました。
DVDプレーヤーとゲーム機、リモコン収納です。
100均スノコをバラして、木工用ボンドで組み立て、かぶせるタイプの箱を作りました。
後ろは、コンセントが通るように、トンネル状に開いています。
DVDの出し入れ時には、フタを開けます。
再生時には、フタを閉めても リモコン操作ができるように、下の受信部には、板を付けていません。
仕上げに、ウォールナットのニスを塗りました。
ごちゃつき解消です。ゲーム機のリモコンは、色が強くて、出しておきたくないので、カバーを作りました。
ハリネズミの左にあるのは、アースノーマットです。うちのは古くて、 どピンクだったので、100均のアクリルスプレーで黒く塗りました。