虫被害

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
boobooboo
boobooboo
家族
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
モニター投稿です。 アースガーデンさんの「いろいろな植物強し」 観葉植物にも使えるそうなので、ウンベラータを外に出して、葉にスプレーしてみました。 ウンベラータは最近葉っぱベトベトして、葉の裏とかに茶色い部分もあり、虫がついているのかどうなのか、目には見えないけど、予防も兼ねてスプレーしました。 薬剤のかからない葉裏まで浸透して効果を発揮してくれるので助かります。
モニター投稿です。 アースガーデンさんの「いろいろな植物強し」 観葉植物にも使えるそうなので、ウンベラータを外に出して、葉にスプレーしてみました。 ウンベラータは最近葉っぱベトベトして、葉の裏とかに茶色い部分もあり、虫がついているのかどうなのか、目には見えないけど、予防も兼ねてスプレーしました。 薬剤のかからない葉裏まで浸透して効果を発揮してくれるので助かります。
ponta
ponta
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
フィカス・アルテシマの寿命は、およそ15年と言われています。 枯れにくいため15年以上持つこともありますが、30年ほどで樹液が出にくくなるとか─ 我が家のアルテシマは18年。 大きな葉がつき、 自由に伸びた姿のオバケツリー もとい、シンボルツリー♪ (右=͟͟͞͞👉挿し木で増やしたアルテシマ) ハイドロカルチャーで育てて18年間植え替えなし。 伸びきった枝の剪定をして、美しい見た目に整えたい!! 葉の様子から根腐れしている感じは無さそうですが… 鉢から出して根の状態も確認してみます ( ˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭⁾⁾ドキドキ
フィカス・アルテシマの寿命は、およそ15年と言われています。 枯れにくいため15年以上持つこともありますが、30年ほどで樹液が出にくくなるとか─ 我が家のアルテシマは18年。 大きな葉がつき、 自由に伸びた姿のオバケツリー もとい、シンボルツリー♪ (右=͟͟͞͞👉挿し木で増やしたアルテシマ) ハイドロカルチャーで育てて18年間植え替えなし。 伸びきった枝の剪定をして、美しい見た目に整えたい!! 葉の様子から根腐れしている感じは無さそうですが… 鉢から出して根の状態も確認してみます ( ˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭⁾⁾ドキドキ
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
園芸用品¥660
アース製薬株式会社様の 観葉 多肉植物栽培セットの モニター中です。 何気に観葉植物が増えてるのですが 今のところ室内の植物では 虫被害は時々何か飛んでる?くらいの 感じですが 蒸れたり水のやり過ぎだったり 原因色々で虫を飛ばせてしまう事もありますね。 こちらは土にまくだけ虫退治! 薬の匂いも少なく、こんな感じで パラパラとまけるパッケージです。 これから植え替えの物には 土の中に混ぜたり、 生育中の鉢には株元にパラパラまけます。
アース製薬株式会社様の 観葉 多肉植物栽培セットの モニター中です。 何気に観葉植物が増えてるのですが 今のところ室内の植物では 虫被害は時々何か飛んでる?くらいの 感じですが 蒸れたり水のやり過ぎだったり 原因色々で虫を飛ばせてしまう事もありますね。 こちらは土にまくだけ虫退治! 薬の匂いも少なく、こんな感じで パラパラとまけるパッケージです。 これから植え替えの物には 土の中に混ぜたり、 生育中の鉢には株元にパラパラまけます。
koromo.
koromo.
mri96さんの実例写真
今年は花壇で初めて地這いキュウリに挑戦🥒✨ といっても、2つ100円で売ってるダイソーの種でたまたま選んだのが🥒でした。 何の知識もないまま始めたので、、 まさかこんなに育つとは思わなかった😳✨ 虫の被害に合いにくく育てやすかったです。 ただ、地這えって言うくらいなので、広がる広がるww 摘心もしてましたが、人工芝まで侵食😂 8月頃から毎日収穫出来るほどに✨✨ ピーク時は1日2~3本も😳‼️ 秋まで収穫出来る品種のようです⤴⤴ 9月に入り長雨もあったので、最近は少なくなりましたが、かろうじてまだ頑張ってくれてます♪(•᎑•ღ) picは夏休み中の🥒です😊 イベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
今年は花壇で初めて地這いキュウリに挑戦🥒✨ といっても、2つ100円で売ってるダイソーの種でたまたま選んだのが🥒でした。 何の知識もないまま始めたので、、 まさかこんなに育つとは思わなかった😳✨ 虫の被害に合いにくく育てやすかったです。 ただ、地這えって言うくらいなので、広がる広がるww 摘心もしてましたが、人工芝まで侵食😂 8月頃から毎日収穫出来るほどに✨✨ ピーク時は1日2~3本も😳‼️ 秋まで収穫出来る品種のようです⤴⤴ 9月に入り長雨もあったので、最近は少なくなりましたが、かろうじてまだ頑張ってくれてます♪(•᎑•ღ) picは夏休み中の🥒です😊 イベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
mrcさんの実例写真
今年のベランダ菜園は いちごとなすとトマトと見えてないけどシソもあります
今年のベランダ菜園は いちごとなすとトマトと見えてないけどシソもあります
mrc
mrc
1LDK | 家族
HIROMINさんの実例写真
野菜うましモニターです🥒🍅 野菜うましさんのおかげで🥒も🍅もスクスク育っています! 🥒もかなり大きくなりました。 野菜うましをスプレーしてから虫の被害を食い止める事が出来ました👍 🍅は虫が来ないけど予防にシュッシュしておきました👍 毎日成長を見るのが今の楽しみです🥰 【⠀野菜うまし⠀】 殺虫殺菌剤です。 たっぷり1000ml 逆さスプレー出来ます! 葉の裏にもスプレーしやすい👍 収穫の前日までスプレー出来ます🙆‍♀️✨ 安心ですね! 使用出来る植物と出来ないものがあります→ボトルに一覧表添付してくれてるので分かりやすいです!(親切😊) この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。 私の慣れない野菜作りに力強い味方、野菜うましさんのおかげで毎日楽しく野菜を育てる事が出来ています。 これを機に他の野菜も育ててみようと思います🥰 アースガーデン製薬様、ルームクリップ運営様、そしていつも投稿を見て下さる皆様ありがとうございました🥰
野菜うましモニターです🥒🍅 野菜うましさんのおかげで🥒も🍅もスクスク育っています! 🥒もかなり大きくなりました。 野菜うましをスプレーしてから虫の被害を食い止める事が出来ました👍 🍅は虫が来ないけど予防にシュッシュしておきました👍 毎日成長を見るのが今の楽しみです🥰 【⠀野菜うまし⠀】 殺虫殺菌剤です。 たっぷり1000ml 逆さスプレー出来ます! 葉の裏にもスプレーしやすい👍 収穫の前日までスプレー出来ます🙆‍♀️✨ 安心ですね! 使用出来る植物と出来ないものがあります→ボトルに一覧表添付してくれてるので分かりやすいです!(親切😊) この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。 私の慣れない野菜作りに力強い味方、野菜うましさんのおかげで毎日楽しく野菜を育てる事が出来ています。 これを機に他の野菜も育ててみようと思います🥰 アースガーデン製薬様、ルームクリップ運営様、そしていつも投稿を見て下さる皆様ありがとうございました🥰
HIROMIN
HIROMIN
家族
kikuさんの実例写真
我が家の多肉は手間いらずで ただひたすら嫁にいく日々でしたが 虫被害にあってるRCユーザー様が いらっしゃることをしり 今まで ペチュニアやビオラが虫のごはんと思っていたけどペチュニアにもシュッシュッしたので 多肉ちゃんにもシュッシュッしておきました。 ら まわりにいた蟻が一瞬で召されていて ビックリ‼️ 土間のねむの木のお花が咲くと 本当に蟻が凄いたかるので 今つぼみですが シュッシュッしておきました。 又お花がさいてから その後のねむの木さんのことを お伝えさせてください🙇💕 大事な緑ですが 緑と共に生活するうえで 虫は仕方ないと思っていましたが 戦える武器を手にした勇者気分です (*´-`)✨ ちなみにロハピについて 調べていたら こんな情報も♥️ "農薬について、まもるくんとクイズで学んでみよう&ロハピ紹介|アース製薬" を YouTube で見る https://youtu.be/orZeEtDBzLA 子供と一緒にみました🎶
我が家の多肉は手間いらずで ただひたすら嫁にいく日々でしたが 虫被害にあってるRCユーザー様が いらっしゃることをしり 今まで ペチュニアやビオラが虫のごはんと思っていたけどペチュニアにもシュッシュッしたので 多肉ちゃんにもシュッシュッしておきました。 ら まわりにいた蟻が一瞬で召されていて ビックリ‼️ 土間のねむの木のお花が咲くと 本当に蟻が凄いたかるので 今つぼみですが シュッシュッしておきました。 又お花がさいてから その後のねむの木さんのことを お伝えさせてください🙇💕 大事な緑ですが 緑と共に生活するうえで 虫は仕方ないと思っていましたが 戦える武器を手にした勇者気分です (*´-`)✨ ちなみにロハピについて 調べていたら こんな情報も♥️ "農薬について、まもるくんとクイズで学んでみよう&ロハピ紹介|アース製薬" を YouTube で見る https://youtu.be/orZeEtDBzLA 子供と一緒にみました🎶
kiku
kiku
家族
kita-loveさんの実例写真
びっくりした〜マンションの、ベランダで、こんなに大きなさつまいもが、できたのです つい、嬉しくなって、投稿しました
びっくりした〜マンションの、ベランダで、こんなに大きなさつまいもが、できたのです つい、嬉しくなって、投稿しました
kita-love
kita-love
家族
tina315mhさんの実例写真
虫の被害ゼロを目指して🌿“やさお酢”始めました! ベランダガーデン、こじんまりと楽しんでいますが、虫に悩まされたくなくて🌱 予防のために取り入れているのが「やさお酢」スプレー。 植物由来でやさしい成分だから、毎朝の水やりのついでに気軽に使えるのが嬉しいです。 元気に育ってくれるといいな〜🫶 この度はモニターに選んでいただきありがとうございます!
虫の被害ゼロを目指して🌿“やさお酢”始めました! ベランダガーデン、こじんまりと楽しんでいますが、虫に悩まされたくなくて🌱 予防のために取り入れているのが「やさお酢」スプレー。 植物由来でやさしい成分だから、毎朝の水やりのついでに気軽に使えるのが嬉しいです。 元気に育ってくれるといいな〜🫶 この度はモニターに選んでいただきありがとうございます!
tina315mh
tina315mh
so.yuさんの実例写真
アースガーデンやさお酢、ロハピモニター中です。 我が家の地植え多肉! 今の時期モリモリに増えてるんですが、明日から雨☂️予報! そろそろ梅雨入りしそうな予感です。 その前に予防でロハピを噴射しときます! 多肉にも色んな虫が付くので早めの予防大切ですね。 ロハピは匂いもなく無臭です! たっぷり噴射しても気になりません!
アースガーデンやさお酢、ロハピモニター中です。 我が家の地植え多肉! 今の時期モリモリに増えてるんですが、明日から雨☂️予報! そろそろ梅雨入りしそうな予感です。 その前に予防でロハピを噴射しときます! 多肉にも色んな虫が付くので早めの予防大切ですね。 ロハピは匂いもなく無臭です! たっぷり噴射しても気になりません!
so.yu
so.yu
家族
maayaさんの実例写真
モニター投稿です❣️ 『花いとし』のお陰でお花が元気にいっぱい咲いてくれています🌸✨ 今のところ虫の被害はないようです❣️
モニター投稿です❣️ 『花いとし』のお陰でお花が元気にいっぱい咲いてくれています🌸✨ 今のところ虫の被害はないようです❣️
maaya
maaya
家族
yuri.sさんの実例写真
①綺麗に咲いた左側と切り戻して花数減った右側。 切り戻しって難しい😓 ②植えた時 ③小さな蕾がたくさん出来て小さな花を咲かせてます🌹 春はボヨヨンって大きく咲いてたけど、夏に咲く小さな薔薇が可愛いくて好きです☺️ ④サルビアとコスモスの巨大化がとまらない( ~¯ ᵕ¯)~
①綺麗に咲いた左側と切り戻して花数減った右側。 切り戻しって難しい😓 ②植えた時 ③小さな蕾がたくさん出来て小さな花を咲かせてます🌹 春はボヨヨンって大きく咲いてたけど、夏に咲く小さな薔薇が可愛いくて好きです☺️ ④サルビアとコスモスの巨大化がとまらない( ~¯ ᵕ¯)~
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
zucco
zucco
ishiikeさんの実例写真
¥19,800
Bota Nice☺︎ 最高に簡単でした♡ 今まで使ってたスプレータイプは パッパと散布すると小さな虫たちは 全部 葉の裏側に隠れる偉業をなすので 野菜の葉に虫がついてしょうがないときは 葉の裏側一枚一枚めくって散布していました。 しかしこれは撒くだけでいいみたい☺︎ 今年の収穫がたのしみです✌︎ 今年は畑奥にバイク倉庫ができたので 畑つぶしてプランター栽培にしてみました。 とりあえずお試しプランター栽培✌︎
Bota Nice☺︎ 最高に簡単でした♡ 今まで使ってたスプレータイプは パッパと散布すると小さな虫たちは 全部 葉の裏側に隠れる偉業をなすので 野菜の葉に虫がついてしょうがないときは 葉の裏側一枚一枚めくって散布していました。 しかしこれは撒くだけでいいみたい☺︎ 今年の収穫がたのしみです✌︎ 今年は畑奥にバイク倉庫ができたので 畑つぶしてプランター栽培にしてみました。 とりあえずお試しプランター栽培✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
civicglさんの実例写真
去年カミキリ虫の被害にあってあっという間に枯れて来て、結構大きかったのに駄目になってしまったのに、抜かないで置いたら 咲いてくれました✨ 根元の穴見てください🙇‍♀️
去年カミキリ虫の被害にあってあっという間に枯れて来て、結構大きかったのに駄目になってしまったのに、抜かないで置いたら 咲いてくれました✨ 根元の穴見てください🙇‍♀️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
アース製薬株式会社様の「花いとし」のモニターに当選しましたーーーー٩(๑>∀<๑)۶🙌 ありがとうございます‼️ ガーデニングBOOKと可愛いシールも入ってました❤ 来週からは気温も上がり、ガーデニング日和💓‪と同時に……ヒー(✖ㅂ✖ ;)となる虫さんもチラホラそのお姿を表す頃……🐛🪰🦟🦗 裏を見ると幅広い植物に使えそうなので、期待大です‼️ 去年はだいぶ食べられてしまった庭の植物達💧‬ 救世主現るか♡(* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹💓‪ まずはこれから説明書を読んでみます。 暫くモニターにお付き合い頂けたら幸いです💓‪
アース製薬株式会社様の「花いとし」のモニターに当選しましたーーーー٩(๑>∀<๑)۶🙌 ありがとうございます‼️ ガーデニングBOOKと可愛いシールも入ってました❤ 来週からは気温も上がり、ガーデニング日和💓‪と同時に……ヒー(✖ㅂ✖ ;)となる虫さんもチラホラそのお姿を表す頃……🐛🪰🦟🦗 裏を見ると幅広い植物に使えそうなので、期待大です‼️ 去年はだいぶ食べられてしまった庭の植物達💧‬ 救世主現るか♡(* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹💓‪ まずはこれから説明書を読んでみます。 暫くモニターにお付き合い頂けたら幸いです💓‪
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
『野菜うまし』モニター投稿です🍅 ミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、茄子、オクラ、ししとうにもシュッシュッと🥒🍆 所々、虫食いの穴が空いていたり、小さな虫が付いている状態です。 これからどうなるか効き目が楽しみです♪
『野菜うまし』モニター投稿です🍅 ミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、茄子、オクラ、ししとうにもシュッシュッと🥒🍆 所々、虫食いの穴が空いていたり、小さな虫が付いている状態です。 これからどうなるか効き目が楽しみです♪
bambi
bambi
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
色々ありまして、ここにあった観葉植物はサヨナラしました😭 新たにいなざうるす屋さんでフェイクグリーンを購入して、今はこんな感じです。 ニトリのフェイクグリーンと寝室に置いていた物も持ってきました。 水やりの道具が飾りになっちゃいました💦 気持ち的にやっと立ち直れそうです👊✨
色々ありまして、ここにあった観葉植物はサヨナラしました😭 新たにいなざうるす屋さんでフェイクグリーンを購入して、今はこんな感じです。 ニトリのフェイクグリーンと寝室に置いていた物も持ってきました。 水やりの道具が飾りになっちゃいました💦 気持ち的にやっと立ち直れそうです👊✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
アース製薬様のモニターをさせていただく事になりました!この度はありがとうございます♩ 田んぼや畑に囲まれている我が家🏡 暖かくなってきて、ハモグリバエ、アブラムシ等早速出てきてます⤵︎ これから虫の被害を最小限に抑えるためにもこのタイミングで助かりました!
アース製薬様のモニターをさせていただく事になりました!この度はありがとうございます♩ 田んぼや畑に囲まれている我が家🏡 暖かくなってきて、ハモグリバエ、アブラムシ等早速出てきてます⤵︎ これから虫の被害を最小限に抑えるためにもこのタイミングで助かりました!
komaki
komaki
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
お目汚しごめんなさい🙇‍♀️ 昨日ベランダ掃除中にゴキブリ発見😣 排水溝に逃げこむのを見て、ここから来たのかとびっくり‼️ 鉢底ネットに切り目を入れ、針金でグルグル巻きにし、排水溝カバー作りました。 これでゴキブリも来れないし、ゴミも詰まらなくていいかも😊 夏休みのDIYでした😆
お目汚しごめんなさい🙇‍♀️ 昨日ベランダ掃除中にゴキブリ発見😣 排水溝に逃げこむのを見て、ここから来たのかとびっくり‼️ 鉢底ネットに切り目を入れ、針金でグルグル巻きにし、排水溝カバー作りました。 これでゴキブリも来れないし、ゴミも詰まらなくていいかも😊 夏休みのDIYでした😆
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
aym23さんの実例写真
今年は4月に実験的に、芽かきをしたので、開花が遅めですが、虫の被害が少ない😳! ダフネ、ベビーロマンティカ💐 そしてキズナから、変わった枝が伸びてるなぁとおもったら、ノイバラ🌹! 先祖返りする前に、切ろうと思いますが、欲が出て、ノイバラを挿し木しようかと思ってます…😅
今年は4月に実験的に、芽かきをしたので、開花が遅めですが、虫の被害が少ない😳! ダフネ、ベビーロマンティカ💐 そしてキズナから、変わった枝が伸びてるなぁとおもったら、ノイバラ🌹! 先祖返りする前に、切ろうと思いますが、欲が出て、ノイバラを挿し木しようかと思ってます…😅
aym23
aym23
4LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
マリーゴールドが満開ですごい主張している玄関横の庭。 今年はここにビオラを地植えにしてみようと思います。初めて地植えにするけど虫の被害が出ないことを祈って…
マリーゴールドが満開ですごい主張している玄関横の庭。 今年はここにビオラを地植えにしてみようと思います。初めて地植えにするけど虫の被害が出ないことを祈って…
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
naaさんの実例写真
我が家の花壇 去年はパンジーとか色々植えてたんですが、毛虫に食べられてしまったので、アイビーなどのグリーンだけにしました✨ 最初はすこしだけだったのに、いい感じにわしゃわしゃになってきました♡
我が家の花壇 去年はパンジーとか色々植えてたんですが、毛虫に食べられてしまったので、アイビーなどのグリーンだけにしました✨ 最初はすこしだけだったのに、いい感じにわしゃわしゃになってきました♡
naa
naa
家族
bibianさんの実例写真
今日も暑い1日でした。お疲れ様(^-^)
今日も暑い1日でした。お疲れ様(^-^)
bibian
bibian
家族
gin-chanさんの実例写真
ドドナエアの紅葉🍁 太陽がよくあたるほうが、赤色が濃く紅葉していました。 2年目を迎えましたが虫の被害も、夏の葉焼けもなくとっても元気です😃
ドドナエアの紅葉🍁 太陽がよくあたるほうが、赤色が濃く紅葉していました。 2年目を迎えましたが虫の被害も、夏の葉焼けもなくとっても元気です😃
gin-chan
gin-chan
家族
もっと見る

虫被害の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

虫被害

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
boobooboo
boobooboo
家族
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
モニター投稿です。 アースガーデンさんの「いろいろな植物強し」 観葉植物にも使えるそうなので、ウンベラータを外に出して、葉にスプレーしてみました。 ウンベラータは最近葉っぱベトベトして、葉の裏とかに茶色い部分もあり、虫がついているのかどうなのか、目には見えないけど、予防も兼ねてスプレーしました。 薬剤のかからない葉裏まで浸透して効果を発揮してくれるので助かります。
モニター投稿です。 アースガーデンさんの「いろいろな植物強し」 観葉植物にも使えるそうなので、ウンベラータを外に出して、葉にスプレーしてみました。 ウンベラータは最近葉っぱベトベトして、葉の裏とかに茶色い部分もあり、虫がついているのかどうなのか、目には見えないけど、予防も兼ねてスプレーしました。 薬剤のかからない葉裏まで浸透して効果を発揮してくれるので助かります。
ponta
ponta
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
フィカス・アルテシマの寿命は、およそ15年と言われています。 枯れにくいため15年以上持つこともありますが、30年ほどで樹液が出にくくなるとか─ 我が家のアルテシマは18年。 大きな葉がつき、 自由に伸びた姿のオバケツリー もとい、シンボルツリー♪ (右=͟͟͞͞👉挿し木で増やしたアルテシマ) ハイドロカルチャーで育てて18年間植え替えなし。 伸びきった枝の剪定をして、美しい見た目に整えたい!! 葉の様子から根腐れしている感じは無さそうですが… 鉢から出して根の状態も確認してみます ( ˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭⁾⁾ドキドキ
フィカス・アルテシマの寿命は、およそ15年と言われています。 枯れにくいため15年以上持つこともありますが、30年ほどで樹液が出にくくなるとか─ 我が家のアルテシマは18年。 大きな葉がつき、 自由に伸びた姿のオバケツリー もとい、シンボルツリー♪ (右=͟͟͞͞👉挿し木で増やしたアルテシマ) ハイドロカルチャーで育てて18年間植え替えなし。 伸びきった枝の剪定をして、美しい見た目に整えたい!! 葉の様子から根腐れしている感じは無さそうですが… 鉢から出して根の状態も確認してみます ( ˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭⁾⁾ドキドキ
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
園芸用品¥660
アース製薬株式会社様の 観葉 多肉植物栽培セットの モニター中です。 何気に観葉植物が増えてるのですが 今のところ室内の植物では 虫被害は時々何か飛んでる?くらいの 感じですが 蒸れたり水のやり過ぎだったり 原因色々で虫を飛ばせてしまう事もありますね。 こちらは土にまくだけ虫退治! 薬の匂いも少なく、こんな感じで パラパラとまけるパッケージです。 これから植え替えの物には 土の中に混ぜたり、 生育中の鉢には株元にパラパラまけます。
アース製薬株式会社様の 観葉 多肉植物栽培セットの モニター中です。 何気に観葉植物が増えてるのですが 今のところ室内の植物では 虫被害は時々何か飛んでる?くらいの 感じですが 蒸れたり水のやり過ぎだったり 原因色々で虫を飛ばせてしまう事もありますね。 こちらは土にまくだけ虫退治! 薬の匂いも少なく、こんな感じで パラパラとまけるパッケージです。 これから植え替えの物には 土の中に混ぜたり、 生育中の鉢には株元にパラパラまけます。
koromo.
koromo.
mri96さんの実例写真
今年は花壇で初めて地這いキュウリに挑戦🥒✨ といっても、2つ100円で売ってるダイソーの種でたまたま選んだのが🥒でした。 何の知識もないまま始めたので、、 まさかこんなに育つとは思わなかった😳✨ 虫の被害に合いにくく育てやすかったです。 ただ、地這えって言うくらいなので、広がる広がるww 摘心もしてましたが、人工芝まで侵食😂 8月頃から毎日収穫出来るほどに✨✨ ピーク時は1日2~3本も😳‼️ 秋まで収穫出来る品種のようです⤴⤴ 9月に入り長雨もあったので、最近は少なくなりましたが、かろうじてまだ頑張ってくれてます♪(•᎑•ღ) picは夏休み中の🥒です😊 イベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
今年は花壇で初めて地這いキュウリに挑戦🥒✨ といっても、2つ100円で売ってるダイソーの種でたまたま選んだのが🥒でした。 何の知識もないまま始めたので、、 まさかこんなに育つとは思わなかった😳✨ 虫の被害に合いにくく育てやすかったです。 ただ、地這えって言うくらいなので、広がる広がるww 摘心もしてましたが、人工芝まで侵食😂 8月頃から毎日収穫出来るほどに✨✨ ピーク時は1日2~3本も😳‼️ 秋まで収穫出来る品種のようです⤴⤴ 9月に入り長雨もあったので、最近は少なくなりましたが、かろうじてまだ頑張ってくれてます♪(•᎑•ღ) picは夏休み中の🥒です😊 イベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
mrcさんの実例写真
今年のベランダ菜園は いちごとなすとトマトと見えてないけどシソもあります
今年のベランダ菜園は いちごとなすとトマトと見えてないけどシソもあります
mrc
mrc
1LDK | 家族
HIROMINさんの実例写真
野菜うましモニターです🥒🍅 野菜うましさんのおかげで🥒も🍅もスクスク育っています! 🥒もかなり大きくなりました。 野菜うましをスプレーしてから虫の被害を食い止める事が出来ました👍 🍅は虫が来ないけど予防にシュッシュしておきました👍 毎日成長を見るのが今の楽しみです🥰 【⠀野菜うまし⠀】 殺虫殺菌剤です。 たっぷり1000ml 逆さスプレー出来ます! 葉の裏にもスプレーしやすい👍 収穫の前日までスプレー出来ます🙆‍♀️✨ 安心ですね! 使用出来る植物と出来ないものがあります→ボトルに一覧表添付してくれてるので分かりやすいです!(親切😊) この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。 私の慣れない野菜作りに力強い味方、野菜うましさんのおかげで毎日楽しく野菜を育てる事が出来ています。 これを機に他の野菜も育ててみようと思います🥰 アースガーデン製薬様、ルームクリップ運営様、そしていつも投稿を見て下さる皆様ありがとうございました🥰
野菜うましモニターです🥒🍅 野菜うましさんのおかげで🥒も🍅もスクスク育っています! 🥒もかなり大きくなりました。 野菜うましをスプレーしてから虫の被害を食い止める事が出来ました👍 🍅は虫が来ないけど予防にシュッシュしておきました👍 毎日成長を見るのが今の楽しみです🥰 【⠀野菜うまし⠀】 殺虫殺菌剤です。 たっぷり1000ml 逆さスプレー出来ます! 葉の裏にもスプレーしやすい👍 収穫の前日までスプレー出来ます🙆‍♀️✨ 安心ですね! 使用出来る植物と出来ないものがあります→ボトルに一覧表添付してくれてるので分かりやすいです!(親切😊) この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。 私の慣れない野菜作りに力強い味方、野菜うましさんのおかげで毎日楽しく野菜を育てる事が出来ています。 これを機に他の野菜も育ててみようと思います🥰 アースガーデン製薬様、ルームクリップ運営様、そしていつも投稿を見て下さる皆様ありがとうございました🥰
HIROMIN
HIROMIN
家族
kikuさんの実例写真
我が家の多肉は手間いらずで ただひたすら嫁にいく日々でしたが 虫被害にあってるRCユーザー様が いらっしゃることをしり 今まで ペチュニアやビオラが虫のごはんと思っていたけどペチュニアにもシュッシュッしたので 多肉ちゃんにもシュッシュッしておきました。 ら まわりにいた蟻が一瞬で召されていて ビックリ‼️ 土間のねむの木のお花が咲くと 本当に蟻が凄いたかるので 今つぼみですが シュッシュッしておきました。 又お花がさいてから その後のねむの木さんのことを お伝えさせてください🙇💕 大事な緑ですが 緑と共に生活するうえで 虫は仕方ないと思っていましたが 戦える武器を手にした勇者気分です (*´-`)✨ ちなみにロハピについて 調べていたら こんな情報も♥️ "農薬について、まもるくんとクイズで学んでみよう&ロハピ紹介|アース製薬" を YouTube で見る https://youtu.be/orZeEtDBzLA 子供と一緒にみました🎶
我が家の多肉は手間いらずで ただひたすら嫁にいく日々でしたが 虫被害にあってるRCユーザー様が いらっしゃることをしり 今まで ペチュニアやビオラが虫のごはんと思っていたけどペチュニアにもシュッシュッしたので 多肉ちゃんにもシュッシュッしておきました。 ら まわりにいた蟻が一瞬で召されていて ビックリ‼️ 土間のねむの木のお花が咲くと 本当に蟻が凄いたかるので 今つぼみですが シュッシュッしておきました。 又お花がさいてから その後のねむの木さんのことを お伝えさせてください🙇💕 大事な緑ですが 緑と共に生活するうえで 虫は仕方ないと思っていましたが 戦える武器を手にした勇者気分です (*´-`)✨ ちなみにロハピについて 調べていたら こんな情報も♥️ "農薬について、まもるくんとクイズで学んでみよう&ロハピ紹介|アース製薬" を YouTube で見る https://youtu.be/orZeEtDBzLA 子供と一緒にみました🎶
kiku
kiku
家族
kita-loveさんの実例写真
びっくりした〜マンションの、ベランダで、こんなに大きなさつまいもが、できたのです つい、嬉しくなって、投稿しました
びっくりした〜マンションの、ベランダで、こんなに大きなさつまいもが、できたのです つい、嬉しくなって、投稿しました
kita-love
kita-love
家族
tina315mhさんの実例写真
虫の被害ゼロを目指して🌿“やさお酢”始めました! ベランダガーデン、こじんまりと楽しんでいますが、虫に悩まされたくなくて🌱 予防のために取り入れているのが「やさお酢」スプレー。 植物由来でやさしい成分だから、毎朝の水やりのついでに気軽に使えるのが嬉しいです。 元気に育ってくれるといいな〜🫶 この度はモニターに選んでいただきありがとうございます!
虫の被害ゼロを目指して🌿“やさお酢”始めました! ベランダガーデン、こじんまりと楽しんでいますが、虫に悩まされたくなくて🌱 予防のために取り入れているのが「やさお酢」スプレー。 植物由来でやさしい成分だから、毎朝の水やりのついでに気軽に使えるのが嬉しいです。 元気に育ってくれるといいな〜🫶 この度はモニターに選んでいただきありがとうございます!
tina315mh
tina315mh
so.yuさんの実例写真
アースガーデンやさお酢、ロハピモニター中です。 我が家の地植え多肉! 今の時期モリモリに増えてるんですが、明日から雨☂️予報! そろそろ梅雨入りしそうな予感です。 その前に予防でロハピを噴射しときます! 多肉にも色んな虫が付くので早めの予防大切ですね。 ロハピは匂いもなく無臭です! たっぷり噴射しても気になりません!
アースガーデンやさお酢、ロハピモニター中です。 我が家の地植え多肉! 今の時期モリモリに増えてるんですが、明日から雨☂️予報! そろそろ梅雨入りしそうな予感です。 その前に予防でロハピを噴射しときます! 多肉にも色んな虫が付くので早めの予防大切ですね。 ロハピは匂いもなく無臭です! たっぷり噴射しても気になりません!
so.yu
so.yu
家族
maayaさんの実例写真
モニター投稿です❣️ 『花いとし』のお陰でお花が元気にいっぱい咲いてくれています🌸✨ 今のところ虫の被害はないようです❣️
モニター投稿です❣️ 『花いとし』のお陰でお花が元気にいっぱい咲いてくれています🌸✨ 今のところ虫の被害はないようです❣️
maaya
maaya
家族
yuri.sさんの実例写真
ワックス¥4,000
①綺麗に咲いた左側と切り戻して花数減った右側。 切り戻しって難しい😓 ②植えた時 ③小さな蕾がたくさん出来て小さな花を咲かせてます🌹 春はボヨヨンって大きく咲いてたけど、夏に咲く小さな薔薇が可愛いくて好きです☺️ ④サルビアとコスモスの巨大化がとまらない( ~¯ ᵕ¯)~
①綺麗に咲いた左側と切り戻して花数減った右側。 切り戻しって難しい😓 ②植えた時 ③小さな蕾がたくさん出来て小さな花を咲かせてます🌹 春はボヨヨンって大きく咲いてたけど、夏に咲く小さな薔薇が可愛いくて好きです☺️ ④サルビアとコスモスの巨大化がとまらない( ~¯ ᵕ¯)~
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
zucco
zucco
ishiikeさんの実例写真
Bota Nice☺︎ 最高に簡単でした♡ 今まで使ってたスプレータイプは パッパと散布すると小さな虫たちは 全部 葉の裏側に隠れる偉業をなすので 野菜の葉に虫がついてしょうがないときは 葉の裏側一枚一枚めくって散布していました。 しかしこれは撒くだけでいいみたい☺︎ 今年の収穫がたのしみです✌︎ 今年は畑奥にバイク倉庫ができたので 畑つぶしてプランター栽培にしてみました。 とりあえずお試しプランター栽培✌︎
Bota Nice☺︎ 最高に簡単でした♡ 今まで使ってたスプレータイプは パッパと散布すると小さな虫たちは 全部 葉の裏側に隠れる偉業をなすので 野菜の葉に虫がついてしょうがないときは 葉の裏側一枚一枚めくって散布していました。 しかしこれは撒くだけでいいみたい☺︎ 今年の収穫がたのしみです✌︎ 今年は畑奥にバイク倉庫ができたので 畑つぶしてプランター栽培にしてみました。 とりあえずお試しプランター栽培✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
civicglさんの実例写真
去年カミキリ虫の被害にあってあっという間に枯れて来て、結構大きかったのに駄目になってしまったのに、抜かないで置いたら 咲いてくれました✨ 根元の穴見てください🙇‍♀️
去年カミキリ虫の被害にあってあっという間に枯れて来て、結構大きかったのに駄目になってしまったのに、抜かないで置いたら 咲いてくれました✨ 根元の穴見てください🙇‍♀️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
アース製薬株式会社様の「花いとし」のモニターに当選しましたーーーー٩(๑>∀<๑)۶🙌 ありがとうございます‼️ ガーデニングBOOKと可愛いシールも入ってました❤ 来週からは気温も上がり、ガーデニング日和💓‪と同時に……ヒー(✖ㅂ✖ ;)となる虫さんもチラホラそのお姿を表す頃……🐛🪰🦟🦗 裏を見ると幅広い植物に使えそうなので、期待大です‼️ 去年はだいぶ食べられてしまった庭の植物達💧‬ 救世主現るか♡(* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹💓‪ まずはこれから説明書を読んでみます。 暫くモニターにお付き合い頂けたら幸いです💓‪
アース製薬株式会社様の「花いとし」のモニターに当選しましたーーーー٩(๑>∀<๑)۶🙌 ありがとうございます‼️ ガーデニングBOOKと可愛いシールも入ってました❤ 来週からは気温も上がり、ガーデニング日和💓‪と同時に……ヒー(✖ㅂ✖ ;)となる虫さんもチラホラそのお姿を表す頃……🐛🪰🦟🦗 裏を見ると幅広い植物に使えそうなので、期待大です‼️ 去年はだいぶ食べられてしまった庭の植物達💧‬ 救世主現るか♡(* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹💓‪ まずはこれから説明書を読んでみます。 暫くモニターにお付き合い頂けたら幸いです💓‪
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
『野菜うまし』モニター投稿です🍅 ミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、茄子、オクラ、ししとうにもシュッシュッと🥒🍆 所々、虫食いの穴が空いていたり、小さな虫が付いている状態です。 これからどうなるか効き目が楽しみです♪
『野菜うまし』モニター投稿です🍅 ミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、茄子、オクラ、ししとうにもシュッシュッと🥒🍆 所々、虫食いの穴が空いていたり、小さな虫が付いている状態です。 これからどうなるか効き目が楽しみです♪
bambi
bambi
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
色々ありまして、ここにあった観葉植物はサヨナラしました😭 新たにいなざうるす屋さんでフェイクグリーンを購入して、今はこんな感じです。 ニトリのフェイクグリーンと寝室に置いていた物も持ってきました。 水やりの道具が飾りになっちゃいました💦 気持ち的にやっと立ち直れそうです👊✨
色々ありまして、ここにあった観葉植物はサヨナラしました😭 新たにいなざうるす屋さんでフェイクグリーンを購入して、今はこんな感じです。 ニトリのフェイクグリーンと寝室に置いていた物も持ってきました。 水やりの道具が飾りになっちゃいました💦 気持ち的にやっと立ち直れそうです👊✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
アース製薬様のモニターをさせていただく事になりました!この度はありがとうございます♩ 田んぼや畑に囲まれている我が家🏡 暖かくなってきて、ハモグリバエ、アブラムシ等早速出てきてます⤵︎ これから虫の被害を最小限に抑えるためにもこのタイミングで助かりました!
アース製薬様のモニターをさせていただく事になりました!この度はありがとうございます♩ 田んぼや畑に囲まれている我が家🏡 暖かくなってきて、ハモグリバエ、アブラムシ等早速出てきてます⤵︎ これから虫の被害を最小限に抑えるためにもこのタイミングで助かりました!
komaki
komaki
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
お目汚しごめんなさい🙇‍♀️ 昨日ベランダ掃除中にゴキブリ発見😣 排水溝に逃げこむのを見て、ここから来たのかとびっくり‼️ 鉢底ネットに切り目を入れ、針金でグルグル巻きにし、排水溝カバー作りました。 これでゴキブリも来れないし、ゴミも詰まらなくていいかも😊 夏休みのDIYでした😆
お目汚しごめんなさい🙇‍♀️ 昨日ベランダ掃除中にゴキブリ発見😣 排水溝に逃げこむのを見て、ここから来たのかとびっくり‼️ 鉢底ネットに切り目を入れ、針金でグルグル巻きにし、排水溝カバー作りました。 これでゴキブリも来れないし、ゴミも詰まらなくていいかも😊 夏休みのDIYでした😆
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
aym23さんの実例写真
今年は4月に実験的に、芽かきをしたので、開花が遅めですが、虫の被害が少ない😳! ダフネ、ベビーロマンティカ💐 そしてキズナから、変わった枝が伸びてるなぁとおもったら、ノイバラ🌹! 先祖返りする前に、切ろうと思いますが、欲が出て、ノイバラを挿し木しようかと思ってます…😅
今年は4月に実験的に、芽かきをしたので、開花が遅めですが、虫の被害が少ない😳! ダフネ、ベビーロマンティカ💐 そしてキズナから、変わった枝が伸びてるなぁとおもったら、ノイバラ🌹! 先祖返りする前に、切ろうと思いますが、欲が出て、ノイバラを挿し木しようかと思ってます…😅
aym23
aym23
4LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
マリーゴールドが満開ですごい主張している玄関横の庭。 今年はここにビオラを地植えにしてみようと思います。初めて地植えにするけど虫の被害が出ないことを祈って…
マリーゴールドが満開ですごい主張している玄関横の庭。 今年はここにビオラを地植えにしてみようと思います。初めて地植えにするけど虫の被害が出ないことを祈って…
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
naaさんの実例写真
我が家の花壇 去年はパンジーとか色々植えてたんですが、毛虫に食べられてしまったので、アイビーなどのグリーンだけにしました✨ 最初はすこしだけだったのに、いい感じにわしゃわしゃになってきました♡
我が家の花壇 去年はパンジーとか色々植えてたんですが、毛虫に食べられてしまったので、アイビーなどのグリーンだけにしました✨ 最初はすこしだけだったのに、いい感じにわしゃわしゃになってきました♡
naa
naa
家族
bibianさんの実例写真
今日も暑い1日でした。お疲れ様(^-^)
今日も暑い1日でした。お疲れ様(^-^)
bibian
bibian
家族
gin-chanさんの実例写真
ドドナエアの紅葉🍁 太陽がよくあたるほうが、赤色が濃く紅葉していました。 2年目を迎えましたが虫の被害も、夏の葉焼けもなくとっても元気です😃
ドドナエアの紅葉🍁 太陽がよくあたるほうが、赤色が濃く紅葉していました。 2年目を迎えましたが虫の被害も、夏の葉焼けもなくとっても元気です😃
gin-chan
gin-chan
家族
もっと見る

虫被害の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ