青虫に食べられて…

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
chericooさんの実例写真
青虫にやられちゃた!😭
青虫にやられちゃた!😭
chericoo
chericoo
nobikoさんの実例写真
1枚目 白花のシュウメイギクが満開になりました 2枚目 シュウメイギクの下側にチラッと写り込んでいるのは、今年植樹したキンカンですが、夏に新葉が出たと思ったら、しばらく見過ごしている間にすっかり青虫のエサになっていて、青虫が肥えていました🌿🐛 やっぱり果樹栽培は簡単ではないですね🥲 来年の新葉は食べられないよう気をつけようと思います😌 3枚目 ツワブキの黄色い花も満開です
1枚目 白花のシュウメイギクが満開になりました 2枚目 シュウメイギクの下側にチラッと写り込んでいるのは、今年植樹したキンカンですが、夏に新葉が出たと思ったら、しばらく見過ごしている間にすっかり青虫のエサになっていて、青虫が肥えていました🌿🐛 やっぱり果樹栽培は簡単ではないですね🥲 来年の新葉は食べられないよう気をつけようと思います😌 3枚目 ツワブキの黄色い花も満開です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Waさんの実例写真
ミニ大根の収穫をしました♪ 今日は曇りであいにくの天気ですが、野菜は今日も元気です😁 ミニ大根なので、20センチくらいの食べきりサイズ。葉っぱは青虫にやられ、穴だらけですが、それだけおいしいということで😉 畑の右の区画が空いたので、今度はネギと枝豆を植えようかと思っています❗️
ミニ大根の収穫をしました♪ 今日は曇りであいにくの天気ですが、野菜は今日も元気です😁 ミニ大根なので、20センチくらいの食べきりサイズ。葉っぱは青虫にやられ、穴だらけですが、それだけおいしいということで😉 畑の右の区画が空いたので、今度はネギと枝豆を植えようかと思っています❗️
Wa
Wa
4LDK
kaさんの実例写真
玉ねぎ🧅収穫しました! 今年は玉ねぎ成長が遅くダメかなと思っていましたが 少し追い上げてくれて思ったよりも沢山できました😊💕 その後お芋と娘のリクエストでスイカ🍉を植えました◎ ウッドデッキのまわりにきゅうりや🥒ジューンベリーという大きな木も買いました! 着々と森みたいになっています🥰笑 リビングから緑が見えると癒されます✨🪴 一番最後は青虫に食べられたレモンの木と玉ねぎを剥く息子😂 青虫に食べられすぎてます。。😂 食べられすぎるとレモンできないのかなあ😖💦 なかなか難しいです、、! 緑が増えたリビング側のお庭で早く子供達と水遊びしたいなあと思っています♩
玉ねぎ🧅収穫しました! 今年は玉ねぎ成長が遅くダメかなと思っていましたが 少し追い上げてくれて思ったよりも沢山できました😊💕 その後お芋と娘のリクエストでスイカ🍉を植えました◎ ウッドデッキのまわりにきゅうりや🥒ジューンベリーという大きな木も買いました! 着々と森みたいになっています🥰笑 リビングから緑が見えると癒されます✨🪴 一番最後は青虫に食べられたレモンの木と玉ねぎを剥く息子😂 青虫に食べられすぎてます。。😂 食べられすぎるとレモンできないのかなあ😖💦 なかなか難しいです、、! 緑が増えたリビング側のお庭で早く子供達と水遊びしたいなあと思っています♩
ka
ka
家族
sasaさんの実例写真
青虫ツインズ…どうしよう。笑
青虫ツインズ…どうしよう。笑
sasa
sasa
一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
レモンの木は2年目です。 あまり成長せず今春は花も咲かなかったけどその後バナナの皮を乾燥させた肥料が効いたのか最近目覚ましく葉が盛り盛りしてきて来年こそは!と期待してたんですが。。。 極小ベランダなので暑さもあって水は遠目から掛けてたこの夏2枚目(青虫嫌いな方は見ないでね)見つけちゃいました。ヤバい奴‼️多分アゲハの青虫さん🐛 この1匹は夫が公園まで運んで捨ててくれたんですが夕方レモンの鉢を家に入れて隅々まで観察したら他にもいたぁ‼️ 3枚目どデカい青虫ちゃんがぁ🐛 チビちゃん毛虫まで見つけて葉ごとむしって隣のビルのアオスジアゲハがよく来る木の根元に捨てて来ました😅 我が家は6階でベランダは虫が来ないからミニトマトは刷毛で受粉させてるのにアゲハチョウが来てくれたんだぁ!とちょっと感動なんですがレモンの木が坊主にされちゃうのは勘弁😱 ロハピ(食品由来の農薬)をまきました。 葉の様子までちゃんと観察するのは大事で虫なんて来ないや。。。という油断は大敵なんですね😥
レモンの木は2年目です。 あまり成長せず今春は花も咲かなかったけどその後バナナの皮を乾燥させた肥料が効いたのか最近目覚ましく葉が盛り盛りしてきて来年こそは!と期待してたんですが。。。 極小ベランダなので暑さもあって水は遠目から掛けてたこの夏2枚目(青虫嫌いな方は見ないでね)見つけちゃいました。ヤバい奴‼️多分アゲハの青虫さん🐛 この1匹は夫が公園まで運んで捨ててくれたんですが夕方レモンの鉢を家に入れて隅々まで観察したら他にもいたぁ‼️ 3枚目どデカい青虫ちゃんがぁ🐛 チビちゃん毛虫まで見つけて葉ごとむしって隣のビルのアオスジアゲハがよく来る木の根元に捨てて来ました😅 我が家は6階でベランダは虫が来ないからミニトマトは刷毛で受粉させてるのにアゲハチョウが来てくれたんだぁ!とちょっと感動なんですがレモンの木が坊主にされちゃうのは勘弁😱 ロハピ(食品由来の農薬)をまきました。 葉の様子までちゃんと観察するのは大事で虫なんて来ないや。。。という油断は大敵なんですね😥
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
山椒の苗木は、何度も青虫に食べられましたが、今年は元気です。玄関横の特等席へ😊
山椒の苗木は、何度も青虫に食べられましたが、今年は元気です。玄関横の特等席へ😊
naoko
naoko
3LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
ナスがたいへんなことに!! 青虫に葉っぱを全て食べられて茎だけに!!めちゃくちゃでかい青虫だった!えーん…
ナスがたいへんなことに!! 青虫に葉っぱを全て食べられて茎だけに!!めちゃくちゃでかい青虫だった!えーん…
sasuke
sasuke
家族
merutoさんの実例写真
トマト色づきbefore→after🍅 上の方からだんだん黄色になってきました😋
トマト色づきbefore→after🍅 上の方からだんだん黄色になってきました😋
meruto
meruto
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
今日は芝刈りをしました。ビューティカルは雨に濡れても元気に咲いています。きれいな花は美味しいのか、花がいやにちぎれていると思ったら、大きな青虫が2匹もついていました。見つけ出して、さよならしたので、明日からはもっと元気になるはずです❗️久し振りに息子の学校再開!と思ったら、もう衣替えなのね‼️慌てて夏服用意しました。明日から携帯手離して、ちゃんと勉強するのかしら?怪しい。もう大学にもいかないんだって。どんな人生おくるのかしら。彼の人生だけど、楽な方に流されているとしか思えないわ。お花を育てるようにはいかないわねー。
今日は芝刈りをしました。ビューティカルは雨に濡れても元気に咲いています。きれいな花は美味しいのか、花がいやにちぎれていると思ったら、大きな青虫が2匹もついていました。見つけ出して、さよならしたので、明日からはもっと元気になるはずです❗️久し振りに息子の学校再開!と思ったら、もう衣替えなのね‼️慌てて夏服用意しました。明日から携帯手離して、ちゃんと勉強するのかしら?怪しい。もう大学にもいかないんだって。どんな人生おくるのかしら。彼の人生だけど、楽な方に流されているとしか思えないわ。お花を育てるようにはいかないわねー。
mutyuking
mutyuking
家族
mami_fancyさんの実例写真
庭で育てたバジルを使って、今年初ジェノベーゼ作るよ~ 我が家は「松の実」の代わりに「くるみ」を使うよ♪
庭で育てたバジルを使って、今年初ジェノベーゼ作るよ~ 我が家は「松の実」の代わりに「くるみ」を使うよ♪
mami_fancy
mami_fancy
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
梅雨の晴れ間に虫退治と草抜きをしました⛅️ 梅雨の雨をたっぷり受けてミニトマトもマリーゴールドもワサワサ繁りました。 ルッコラもワサワサに育ったけど、パトロールをしてなかったら青虫に食べられてしまった💦割り箸で摘まんで駆除😰 ブルーベリーが育って生け垣みたいなって欲しいなと思っています🎵 少しずつポタジェに近付いてきたかな💕
梅雨の晴れ間に虫退治と草抜きをしました⛅️ 梅雨の雨をたっぷり受けてミニトマトもマリーゴールドもワサワサ繁りました。 ルッコラもワサワサに育ったけど、パトロールをしてなかったら青虫に食べられてしまった💦割り箸で摘まんで駆除😰 ブルーベリーが育って生け垣みたいなって欲しいなと思っています🎵 少しずつポタジェに近付いてきたかな💕
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
台風の中…私のパセリ1本残らず食べちゃった可愛い虫〜っっっ🤣🤣🤣😱💦 青虫???青虫って…こんなに綺麗な色なの???
台風の中…私のパセリ1本残らず食べちゃった可愛い虫〜っっっ🤣🤣🤣😱💦 青虫???青虫って…こんなに綺麗な色なの???
happy
happy
家族
ayayayayaさんの実例写真
自家菜園記録。。 4月末に植えた野菜たちも、グングン成長してます! 今年初めて植えたブロッコリーは、いっぱいできそうな矢先、青虫に全部食べられてしまいました(ToT) 安定のミニトマト赤黄は、今年もジャングル化しそうです^_^ 植えた時の様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MJRu
自家菜園記録。。 4月末に植えた野菜たちも、グングン成長してます! 今年初めて植えたブロッコリーは、いっぱいできそうな矢先、青虫に全部食べられてしまいました(ToT) 安定のミニトマト赤黄は、今年もジャングル化しそうです^_^ 植えた時の様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MJRu
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
おはようございます ペンタスがモリモリ咲いていたので お家の中にも 粉茶の空き瓶が良い感じだったので 耐水シールを貼ってリメイク そして…悲しい発見が…(ToT) トマトが半分くらい 青虫君にやられてました(T△T) 収穫しようとしたら いくつか穴ボコが開いていて みなさんお食事中でした〰〰(×_×)
おはようございます ペンタスがモリモリ咲いていたので お家の中にも 粉茶の空き瓶が良い感じだったので 耐水シールを貼ってリメイク そして…悲しい発見が…(ToT) トマトが半分くらい 青虫君にやられてました(T△T) 収穫しようとしたら いくつか穴ボコが開いていて みなさんお食事中でした〰〰(×_×)
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
RCは空前のミモザ祭り🌼🌼🌼 我が家のミモザは青虫サンに食べられて瀕死の状態で蕾は1こもついてないから会社のミモザ、貰ってきました。 でも葉っぱが可愛いくない。 可愛いくない🌿は少しだけ残して切りました。 黄色いお花はそれだけで元気が出ますね。 キッチンが明るくなりました。
RCは空前のミモザ祭り🌼🌼🌼 我が家のミモザは青虫サンに食べられて瀕死の状態で蕾は1こもついてないから会社のミモザ、貰ってきました。 でも葉っぱが可愛いくない。 可愛いくない🌿は少しだけ残して切りました。 黄色いお花はそれだけで元気が出ますね。 キッチンが明るくなりました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
liryさんの実例写真
Lippity ちゃんに頂いたリメ缶、バケツの方にビオラのフェイクを飾りました♬ 何故かうちのビオラは昨年青虫に食べられて全滅しちゃいました。 残ったのはコニファーとアイビーだけ(;´ω`A) どうも植物や動物を育てることが下手くそです(¬ω¬;A) ここはキッチンの突き当たりの窓ですが、こうして少しディスプレイ出来るので、気に入ってますd(ゝ∀・*) 余り変わりばえしないので、コメントお気遣いなく♡
Lippity ちゃんに頂いたリメ缶、バケツの方にビオラのフェイクを飾りました♬ 何故かうちのビオラは昨年青虫に食べられて全滅しちゃいました。 残ったのはコニファーとアイビーだけ(;´ω`A) どうも植物や動物を育てることが下手くそです(¬ω¬;A) ここはキッチンの突き当たりの窓ですが、こうして少しディスプレイ出来るので、気に入ってますd(ゝ∀・*) 余り変わりばえしないので、コメントお気遣いなく♡
liry
liry
家族
tomokaさんの実例写真
タネ蒔きから失敗し、ものすごい数の腹ペコ青虫に食われ続けたラディッシュさん、全然大きく育ちませんでしたρ(・・、) こんなヒョロリンが収穫出来ました!(笑) う~、悲しい( >Д<;) でも食べるよ‼食べるけどさ~!(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
タネ蒔きから失敗し、ものすごい数の腹ペコ青虫に食われ続けたラディッシュさん、全然大きく育ちませんでしたρ(・・、) こんなヒョロリンが収穫出来ました!(笑) う~、悲しい( >Д<;) でも食べるよ‼食べるけどさ~!(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
akr29さんの実例写真
フチ子さん「う~ん、去年より小粒ねぇ(つд⊂)でもまぁいいわ、来年はちゃんと勉強して大きな花を咲かすのよ♡」 love4さん、フチ子さんありがとぉ♡ Rieちゃん、うちのダリアです(*´Д`*)小粒で恥ずかしいけど、青虫に新芽全部食べられてもうダメかと思ってたトコロからのここまでの復活←オルトランのおかげです♡嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o)))
フチ子さん「う~ん、去年より小粒ねぇ(つд⊂)でもまぁいいわ、来年はちゃんと勉強して大きな花を咲かすのよ♡」 love4さん、フチ子さんありがとぉ♡ Rieちゃん、うちのダリアです(*´Д`*)小粒で恥ずかしいけど、青虫に新芽全部食べられてもうダメかと思ってたトコロからのここまでの復活←オルトランのおかげです♡嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o)))
akr29
akr29
家族
towaさんの実例写真
ベランダのイチジクから新芽が出ました。ちゃんと、イチジクの葉っぱの形をしてます。くーかわいい。
ベランダのイチジクから新芽が出ました。ちゃんと、イチジクの葉っぱの形をしてます。くーかわいい。
towa
towa
1K

青虫に食べられて…が気になるあなたにおすすめ

青虫に食べられて…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

青虫に食べられて…

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
chericooさんの実例写真
青虫にやられちゃた!😭
青虫にやられちゃた!😭
chericoo
chericoo
nobikoさんの実例写真
1枚目 白花のシュウメイギクが満開になりました 2枚目 シュウメイギクの下側にチラッと写り込んでいるのは、今年植樹したキンカンですが、夏に新葉が出たと思ったら、しばらく見過ごしている間にすっかり青虫のエサになっていて、青虫が肥えていました🌿🐛 やっぱり果樹栽培は簡単ではないですね🥲 来年の新葉は食べられないよう気をつけようと思います😌 3枚目 ツワブキの黄色い花も満開です
1枚目 白花のシュウメイギクが満開になりました 2枚目 シュウメイギクの下側にチラッと写り込んでいるのは、今年植樹したキンカンですが、夏に新葉が出たと思ったら、しばらく見過ごしている間にすっかり青虫のエサになっていて、青虫が肥えていました🌿🐛 やっぱり果樹栽培は簡単ではないですね🥲 来年の新葉は食べられないよう気をつけようと思います😌 3枚目 ツワブキの黄色い花も満開です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Waさんの実例写真
ミニ大根の収穫をしました♪ 今日は曇りであいにくの天気ですが、野菜は今日も元気です😁 ミニ大根なので、20センチくらいの食べきりサイズ。葉っぱは青虫にやられ、穴だらけですが、それだけおいしいということで😉 畑の右の区画が空いたので、今度はネギと枝豆を植えようかと思っています❗️
ミニ大根の収穫をしました♪ 今日は曇りであいにくの天気ですが、野菜は今日も元気です😁 ミニ大根なので、20センチくらいの食べきりサイズ。葉っぱは青虫にやられ、穴だらけですが、それだけおいしいということで😉 畑の右の区画が空いたので、今度はネギと枝豆を植えようかと思っています❗️
Wa
Wa
4LDK
kaさんの実例写真
玉ねぎ🧅収穫しました! 今年は玉ねぎ成長が遅くダメかなと思っていましたが 少し追い上げてくれて思ったよりも沢山できました😊💕 その後お芋と娘のリクエストでスイカ🍉を植えました◎ ウッドデッキのまわりにきゅうりや🥒ジューンベリーという大きな木も買いました! 着々と森みたいになっています🥰笑 リビングから緑が見えると癒されます✨🪴 一番最後は青虫に食べられたレモンの木と玉ねぎを剥く息子😂 青虫に食べられすぎてます。。😂 食べられすぎるとレモンできないのかなあ😖💦 なかなか難しいです、、! 緑が増えたリビング側のお庭で早く子供達と水遊びしたいなあと思っています♩
玉ねぎ🧅収穫しました! 今年は玉ねぎ成長が遅くダメかなと思っていましたが 少し追い上げてくれて思ったよりも沢山できました😊💕 その後お芋と娘のリクエストでスイカ🍉を植えました◎ ウッドデッキのまわりにきゅうりや🥒ジューンベリーという大きな木も買いました! 着々と森みたいになっています🥰笑 リビングから緑が見えると癒されます✨🪴 一番最後は青虫に食べられたレモンの木と玉ねぎを剥く息子😂 青虫に食べられすぎてます。。😂 食べられすぎるとレモンできないのかなあ😖💦 なかなか難しいです、、! 緑が増えたリビング側のお庭で早く子供達と水遊びしたいなあと思っています♩
ka
ka
家族
sasaさんの実例写真
青虫ツインズ…どうしよう。笑
青虫ツインズ…どうしよう。笑
sasa
sasa
一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
レモンの木は2年目です。 あまり成長せず今春は花も咲かなかったけどその後バナナの皮を乾燥させた肥料が効いたのか最近目覚ましく葉が盛り盛りしてきて来年こそは!と期待してたんですが。。。 極小ベランダなので暑さもあって水は遠目から掛けてたこの夏2枚目(青虫嫌いな方は見ないでね)見つけちゃいました。ヤバい奴‼️多分アゲハの青虫さん🐛 この1匹は夫が公園まで運んで捨ててくれたんですが夕方レモンの鉢を家に入れて隅々まで観察したら他にもいたぁ‼️ 3枚目どデカい青虫ちゃんがぁ🐛 チビちゃん毛虫まで見つけて葉ごとむしって隣のビルのアオスジアゲハがよく来る木の根元に捨てて来ました😅 我が家は6階でベランダは虫が来ないからミニトマトは刷毛で受粉させてるのにアゲハチョウが来てくれたんだぁ!とちょっと感動なんですがレモンの木が坊主にされちゃうのは勘弁😱 ロハピ(食品由来の農薬)をまきました。 葉の様子までちゃんと観察するのは大事で虫なんて来ないや。。。という油断は大敵なんですね😥
レモンの木は2年目です。 あまり成長せず今春は花も咲かなかったけどその後バナナの皮を乾燥させた肥料が効いたのか最近目覚ましく葉が盛り盛りしてきて来年こそは!と期待してたんですが。。。 極小ベランダなので暑さもあって水は遠目から掛けてたこの夏2枚目(青虫嫌いな方は見ないでね)見つけちゃいました。ヤバい奴‼️多分アゲハの青虫さん🐛 この1匹は夫が公園まで運んで捨ててくれたんですが夕方レモンの鉢を家に入れて隅々まで観察したら他にもいたぁ‼️ 3枚目どデカい青虫ちゃんがぁ🐛 チビちゃん毛虫まで見つけて葉ごとむしって隣のビルのアオスジアゲハがよく来る木の根元に捨てて来ました😅 我が家は6階でベランダは虫が来ないからミニトマトは刷毛で受粉させてるのにアゲハチョウが来てくれたんだぁ!とちょっと感動なんですがレモンの木が坊主にされちゃうのは勘弁😱 ロハピ(食品由来の農薬)をまきました。 葉の様子までちゃんと観察するのは大事で虫なんて来ないや。。。という油断は大敵なんですね😥
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
山椒の苗木は、何度も青虫に食べられましたが、今年は元気です。玄関横の特等席へ😊
山椒の苗木は、何度も青虫に食べられましたが、今年は元気です。玄関横の特等席へ😊
naoko
naoko
3LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
ナスがたいへんなことに!! 青虫に葉っぱを全て食べられて茎だけに!!めちゃくちゃでかい青虫だった!えーん…
ナスがたいへんなことに!! 青虫に葉っぱを全て食べられて茎だけに!!めちゃくちゃでかい青虫だった!えーん…
sasuke
sasuke
家族
merutoさんの実例写真
トマト色づきbefore→after🍅 上の方からだんだん黄色になってきました😋
トマト色づきbefore→after🍅 上の方からだんだん黄色になってきました😋
meruto
meruto
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
今日は芝刈りをしました。ビューティカルは雨に濡れても元気に咲いています。きれいな花は美味しいのか、花がいやにちぎれていると思ったら、大きな青虫が2匹もついていました。見つけ出して、さよならしたので、明日からはもっと元気になるはずです❗️久し振りに息子の学校再開!と思ったら、もう衣替えなのね‼️慌てて夏服用意しました。明日から携帯手離して、ちゃんと勉強するのかしら?怪しい。もう大学にもいかないんだって。どんな人生おくるのかしら。彼の人生だけど、楽な方に流されているとしか思えないわ。お花を育てるようにはいかないわねー。
今日は芝刈りをしました。ビューティカルは雨に濡れても元気に咲いています。きれいな花は美味しいのか、花がいやにちぎれていると思ったら、大きな青虫が2匹もついていました。見つけ出して、さよならしたので、明日からはもっと元気になるはずです❗️久し振りに息子の学校再開!と思ったら、もう衣替えなのね‼️慌てて夏服用意しました。明日から携帯手離して、ちゃんと勉強するのかしら?怪しい。もう大学にもいかないんだって。どんな人生おくるのかしら。彼の人生だけど、楽な方に流されているとしか思えないわ。お花を育てるようにはいかないわねー。
mutyuking
mutyuking
家族
mami_fancyさんの実例写真
庭で育てたバジルを使って、今年初ジェノベーゼ作るよ~ 我が家は「松の実」の代わりに「くるみ」を使うよ♪
庭で育てたバジルを使って、今年初ジェノベーゼ作るよ~ 我が家は「松の実」の代わりに「くるみ」を使うよ♪
mami_fancy
mami_fancy
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
梅雨の晴れ間に虫退治と草抜きをしました⛅️ 梅雨の雨をたっぷり受けてミニトマトもマリーゴールドもワサワサ繁りました。 ルッコラもワサワサに育ったけど、パトロールをしてなかったら青虫に食べられてしまった💦割り箸で摘まんで駆除😰 ブルーベリーが育って生け垣みたいなって欲しいなと思っています🎵 少しずつポタジェに近付いてきたかな💕
梅雨の晴れ間に虫退治と草抜きをしました⛅️ 梅雨の雨をたっぷり受けてミニトマトもマリーゴールドもワサワサ繁りました。 ルッコラもワサワサに育ったけど、パトロールをしてなかったら青虫に食べられてしまった💦割り箸で摘まんで駆除😰 ブルーベリーが育って生け垣みたいなって欲しいなと思っています🎵 少しずつポタジェに近付いてきたかな💕
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
台風の中…私のパセリ1本残らず食べちゃった可愛い虫〜っっっ🤣🤣🤣😱💦 青虫???青虫って…こんなに綺麗な色なの???
台風の中…私のパセリ1本残らず食べちゃった可愛い虫〜っっっ🤣🤣🤣😱💦 青虫???青虫って…こんなに綺麗な色なの???
happy
happy
家族
ayayayayaさんの実例写真
自家菜園記録。。 4月末に植えた野菜たちも、グングン成長してます! 今年初めて植えたブロッコリーは、いっぱいできそうな矢先、青虫に全部食べられてしまいました(ToT) 安定のミニトマト赤黄は、今年もジャングル化しそうです^_^ 植えた時の様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MJRu
自家菜園記録。。 4月末に植えた野菜たちも、グングン成長してます! 今年初めて植えたブロッコリーは、いっぱいできそうな矢先、青虫に全部食べられてしまいました(ToT) 安定のミニトマト赤黄は、今年もジャングル化しそうです^_^ 植えた時の様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MJRu
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
おはようございます ペンタスがモリモリ咲いていたので お家の中にも 粉茶の空き瓶が良い感じだったので 耐水シールを貼ってリメイク そして…悲しい発見が…(ToT) トマトが半分くらい 青虫君にやられてました(T△T) 収穫しようとしたら いくつか穴ボコが開いていて みなさんお食事中でした〰〰(×_×)
おはようございます ペンタスがモリモリ咲いていたので お家の中にも 粉茶の空き瓶が良い感じだったので 耐水シールを貼ってリメイク そして…悲しい発見が…(ToT) トマトが半分くらい 青虫君にやられてました(T△T) 収穫しようとしたら いくつか穴ボコが開いていて みなさんお食事中でした〰〰(×_×)
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
RCは空前のミモザ祭り🌼🌼🌼 我が家のミモザは青虫サンに食べられて瀕死の状態で蕾は1こもついてないから会社のミモザ、貰ってきました。 でも葉っぱが可愛いくない。 可愛いくない🌿は少しだけ残して切りました。 黄色いお花はそれだけで元気が出ますね。 キッチンが明るくなりました。
RCは空前のミモザ祭り🌼🌼🌼 我が家のミモザは青虫サンに食べられて瀕死の状態で蕾は1こもついてないから会社のミモザ、貰ってきました。 でも葉っぱが可愛いくない。 可愛いくない🌿は少しだけ残して切りました。 黄色いお花はそれだけで元気が出ますね。 キッチンが明るくなりました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
liryさんの実例写真
Lippity ちゃんに頂いたリメ缶、バケツの方にビオラのフェイクを飾りました♬ 何故かうちのビオラは昨年青虫に食べられて全滅しちゃいました。 残ったのはコニファーとアイビーだけ(;´ω`A) どうも植物や動物を育てることが下手くそです(¬ω¬;A) ここはキッチンの突き当たりの窓ですが、こうして少しディスプレイ出来るので、気に入ってますd(ゝ∀・*) 余り変わりばえしないので、コメントお気遣いなく♡
Lippity ちゃんに頂いたリメ缶、バケツの方にビオラのフェイクを飾りました♬ 何故かうちのビオラは昨年青虫に食べられて全滅しちゃいました。 残ったのはコニファーとアイビーだけ(;´ω`A) どうも植物や動物を育てることが下手くそです(¬ω¬;A) ここはキッチンの突き当たりの窓ですが、こうして少しディスプレイ出来るので、気に入ってますd(ゝ∀・*) 余り変わりばえしないので、コメントお気遣いなく♡
liry
liry
家族
tomokaさんの実例写真
タネ蒔きから失敗し、ものすごい数の腹ペコ青虫に食われ続けたラディッシュさん、全然大きく育ちませんでしたρ(・・、) こんなヒョロリンが収穫出来ました!(笑) う~、悲しい( >Д<;) でも食べるよ‼食べるけどさ~!(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
タネ蒔きから失敗し、ものすごい数の腹ペコ青虫に食われ続けたラディッシュさん、全然大きく育ちませんでしたρ(・・、) こんなヒョロリンが収穫出来ました!(笑) う~、悲しい( >Д<;) でも食べるよ‼食べるけどさ~!(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
akr29さんの実例写真
フチ子さん「う~ん、去年より小粒ねぇ(つд⊂)でもまぁいいわ、来年はちゃんと勉強して大きな花を咲かすのよ♡」 love4さん、フチ子さんありがとぉ♡ Rieちゃん、うちのダリアです(*´Д`*)小粒で恥ずかしいけど、青虫に新芽全部食べられてもうダメかと思ってたトコロからのここまでの復活←オルトランのおかげです♡嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o)))
フチ子さん「う~ん、去年より小粒ねぇ(つд⊂)でもまぁいいわ、来年はちゃんと勉強して大きな花を咲かすのよ♡」 love4さん、フチ子さんありがとぉ♡ Rieちゃん、うちのダリアです(*´Д`*)小粒で恥ずかしいけど、青虫に新芽全部食べられてもうダメかと思ってたトコロからのここまでの復活←オルトランのおかげです♡嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o)))
akr29
akr29
家族
towaさんの実例写真
ベランダのイチジクから新芽が出ました。ちゃんと、イチジクの葉っぱの形をしてます。くーかわいい。
ベランダのイチジクから新芽が出ました。ちゃんと、イチジクの葉っぱの形をしてます。くーかわいい。
towa
towa
1K

青虫に食べられて…が気になるあなたにおすすめ

青虫に食べられて…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ