ドアノブ穴開け

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
KAORIさんの実例写真
何とか穴があいた!( ;∀;( ;∀;)
何とか穴があいた!( ;∀;( ;∀;)
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
atさんの実例写真
室内扉、洗面室扉のドアノブ交換。 どちらもレバー式から握り玉に。
室内扉、洗面室扉のドアノブ交換。 どちらもレバー式から握り玉に。
at
at
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
昨日ホームセンターでベニア板を買って来て、今日はドアをリメイクしていました🚪 元のドアの写真が一つしかなかった💦 下半分はガラスの部分にもベニアを貼って真ん中に横に板を渡してペンキで塗りました🩵 周りの枠はマステの上にペンキを塗っています🤭 全部マステの上に両面テープを貼っているので原状回復可能です👍 1番苦労したのがドアノブを一度外してドアノブの中のネジを通す為ドリルで少しずつ穴を開けて戻した所かな? ベニア板の分分厚くなっているので元のビスが使えず、有り合わせ(さすがDIY女子)の物でつけました😅 横に渡した板の真ん中に以前にナチュラルキッチンで買っていた飾り?を白く塗ってつけてみました🎀 廊下側はそのままなので下の部分を隠すようにレースのスカーフ?を貼っています😆 片面だけで精一杯でした🥹 もう肩も腰もバキバキです🫣 でも部屋が明るくなった気がします💡 ピヨちゃんはピヨちゃんであちこちカジカジしてました🐦 なので全然邪魔にならなかったです😂
昨日ホームセンターでベニア板を買って来て、今日はドアをリメイクしていました🚪 元のドアの写真が一つしかなかった💦 下半分はガラスの部分にもベニアを貼って真ん中に横に板を渡してペンキで塗りました🩵 周りの枠はマステの上にペンキを塗っています🤭 全部マステの上に両面テープを貼っているので原状回復可能です👍 1番苦労したのがドアノブを一度外してドアノブの中のネジを通す為ドリルで少しずつ穴を開けて戻した所かな? ベニア板の分分厚くなっているので元のビスが使えず、有り合わせ(さすがDIY女子)の物でつけました😅 横に渡した板の真ん中に以前にナチュラルキッチンで買っていた飾り?を白く塗ってつけてみました🎀 廊下側はそのままなので下の部分を隠すようにレースのスカーフ?を貼っています😆 片面だけで精一杯でした🥹 もう肩も腰もバキバキです🫣 でも部屋が明るくなった気がします💡 ピヨちゃんはピヨちゃんであちこちカジカジしてました🐦 なので全然邪魔にならなかったです😂
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
アンティークパインの取手に交換
アンティークパインの取手に交換
nanana
nanana
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
ティッシュケース¥2,090
トイレのドアノブ変えました トイレのドア古くて以前からクロスを貼っていましたが、今回、ドアノブ取り付けのため、また新たにダイソーのアンティーク調木目クロスを貼ってみました ドアノブは以前と形が違うので取り付け出来るかちょっと心配でしたが、やはり😅 鍵をかける鍵穴⁉️が ドアに無い💦∑(゚Д゚) ドリルを何回もかけて四角い穴を作り、なんとか取り付け完了しました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ドリルあって良かったです💕
トイレのドアノブ変えました トイレのドア古くて以前からクロスを貼っていましたが、今回、ドアノブ取り付けのため、また新たにダイソーのアンティーク調木目クロスを貼ってみました ドアノブは以前と形が違うので取り付け出来るかちょっと心配でしたが、やはり😅 鍵をかける鍵穴⁉️が ドアに無い💦∑(゚Д゚) ドリルを何回もかけて四角い穴を作り、なんとか取り付け完了しました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ドリルあって良かったです💕
seana3761
seana3761
4LDK | 家族

ドアノブ穴開けが気になるあなたにおすすめ

ドアノブ穴開けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドアノブ穴開け

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
KAORIさんの実例写真
何とか穴があいた!( ;∀;( ;∀;)
何とか穴があいた!( ;∀;( ;∀;)
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
atさんの実例写真
室内扉、洗面室扉のドアノブ交換。 どちらもレバー式から握り玉に。
室内扉、洗面室扉のドアノブ交換。 どちらもレバー式から握り玉に。
at
at
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
昨日ホームセンターでベニア板を買って来て、今日はドアをリメイクしていました🚪 元のドアの写真が一つしかなかった💦 下半分はガラスの部分にもベニアを貼って真ん中に横に板を渡してペンキで塗りました🩵 周りの枠はマステの上にペンキを塗っています🤭 全部マステの上に両面テープを貼っているので原状回復可能です👍 1番苦労したのがドアノブを一度外してドアノブの中のネジを通す為ドリルで少しずつ穴を開けて戻した所かな? ベニア板の分分厚くなっているので元のビスが使えず、有り合わせ(さすがDIY女子)の物でつけました😅 横に渡した板の真ん中に以前にナチュラルキッチンで買っていた飾り?を白く塗ってつけてみました🎀 廊下側はそのままなので下の部分を隠すようにレースのスカーフ?を貼っています😆 片面だけで精一杯でした🥹 もう肩も腰もバキバキです🫣 でも部屋が明るくなった気がします💡 ピヨちゃんはピヨちゃんであちこちカジカジしてました🐦 なので全然邪魔にならなかったです😂
昨日ホームセンターでベニア板を買って来て、今日はドアをリメイクしていました🚪 元のドアの写真が一つしかなかった💦 下半分はガラスの部分にもベニアを貼って真ん中に横に板を渡してペンキで塗りました🩵 周りの枠はマステの上にペンキを塗っています🤭 全部マステの上に両面テープを貼っているので原状回復可能です👍 1番苦労したのがドアノブを一度外してドアノブの中のネジを通す為ドリルで少しずつ穴を開けて戻した所かな? ベニア板の分分厚くなっているので元のビスが使えず、有り合わせ(さすがDIY女子)の物でつけました😅 横に渡した板の真ん中に以前にナチュラルキッチンで買っていた飾り?を白く塗ってつけてみました🎀 廊下側はそのままなので下の部分を隠すようにレースのスカーフ?を貼っています😆 片面だけで精一杯でした🥹 もう肩も腰もバキバキです🫣 でも部屋が明るくなった気がします💡 ピヨちゃんはピヨちゃんであちこちカジカジしてました🐦 なので全然邪魔にならなかったです😂
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
アンティークパインの取手に交換
アンティークパインの取手に交換
nanana
nanana
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
ティッシュケース¥2,090
トイレのドアノブ変えました トイレのドア古くて以前からクロスを貼っていましたが、今回、ドアノブ取り付けのため、また新たにダイソーのアンティーク調木目クロスを貼ってみました ドアノブは以前と形が違うので取り付け出来るかちょっと心配でしたが、やはり😅 鍵をかける鍵穴⁉️が ドアに無い💦∑(゚Д゚) ドリルを何回もかけて四角い穴を作り、なんとか取り付け完了しました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ドリルあって良かったです💕
トイレのドアノブ変えました トイレのドア古くて以前からクロスを貼っていましたが、今回、ドアノブ取り付けのため、また新たにダイソーのアンティーク調木目クロスを貼ってみました ドアノブは以前と形が違うので取り付け出来るかちょっと心配でしたが、やはり😅 鍵をかける鍵穴⁉️が ドアに無い💦∑(゚Д゚) ドリルを何回もかけて四角い穴を作り、なんとか取り付け完了しました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ドリルあって良かったです💕
seana3761
seana3761
4LDK | 家族

ドアノブ穴開けが気になるあなたにおすすめ

ドアノブ穴開けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ