結露が嫌だ

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
yu-pocoさんの実例写真
我が家の北側にある寝室は、冬になると驚異の結露地獄が始まります。 外に面している壁は全て結露、床も結露、窓もサッシも全て結露 玄関に近いから余計なのかもしれませんが、玄関のドアももちろん、玄関と廊下の壁もビショビショになります。 去年引っ越してきてこの結露に遭遇してから、今年の冬をどう越すかずっと考えてきました 賃貸だからたいしたことはできないので、とにかく窓は結露防止シート、サッシにもなるべく結露テープをはり、床と壁の間には冷気防止シート?を立てて貼り付けて、床には断熱シートを敷いて、その上からジョイントマットをみっちり敷いてみました! ジョイントマットの色は子どもたちセレクト。私の意見は無視されました(笑) ジョイントマットと断熱シートをひいても、きっと床は結露するんでしょう…もしかしたらカビがはえる?でもずっとじゃなくていい!とにかくこの冬をなんとか、マットレスや布団を濡らさず超えられるなら!! 昼間は窓全開にして結露を防ぎながら、時々床とシートの間を確認したりして、ちょっとこれで様子を見てみようと思います。。。 これから壁にもシートをはる予定 あ〜もうやだなぁ
我が家の北側にある寝室は、冬になると驚異の結露地獄が始まります。 外に面している壁は全て結露、床も結露、窓もサッシも全て結露 玄関に近いから余計なのかもしれませんが、玄関のドアももちろん、玄関と廊下の壁もビショビショになります。 去年引っ越してきてこの結露に遭遇してから、今年の冬をどう越すかずっと考えてきました 賃貸だからたいしたことはできないので、とにかく窓は結露防止シート、サッシにもなるべく結露テープをはり、床と壁の間には冷気防止シート?を立てて貼り付けて、床には断熱シートを敷いて、その上からジョイントマットをみっちり敷いてみました! ジョイントマットの色は子どもたちセレクト。私の意見は無視されました(笑) ジョイントマットと断熱シートをひいても、きっと床は結露するんでしょう…もしかしたらカビがはえる?でもずっとじゃなくていい!とにかくこの冬をなんとか、マットレスや布団を濡らさず超えられるなら!! 昼間は窓全開にして結露を防ぎながら、時々床とシートの間を確認したりして、ちょっとこれで様子を見てみようと思います。。。 これから壁にもシートをはる予定 あ〜もうやだなぁ
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
降り続く雪 結露が半端なくひどい…
降り続く雪 結露が半端なくひどい…
reah
reah
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
分かりづらい写真ですが…( ・◇・;) キッチン出窓のアルミサッシのてかてかがずっと気になっていたので、セリアのリメイクシートを貼りました! ついでに、上の蛍光灯まわりにも! 今回のリメイクシートは、柄の幅が狭いので、アルミサッシのような細い所にいいなぁと思っていて(*´∇`*) GETできてよかったです♪
分かりづらい写真ですが…( ・◇・;) キッチン出窓のアルミサッシのてかてかがずっと気になっていたので、セリアのリメイクシートを貼りました! ついでに、上の蛍光灯まわりにも! 今回のリメイクシートは、柄の幅が狭いので、アルミサッシのような細い所にいいなぁと思っていて(*´∇`*) GETできてよかったです♪
Lily
Lily
家族
Maiさんの実例写真
変な写真で失礼します(>人<;) ここ最近、寒くなってきて結露に悩まされてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎年、朝から水滴を取る作業が嫌で嫌で… そこで窓枠作って、二重窓的にしてみようと! これで結露がマシになればいいけど(_ _).。o○ 途中経過、記録用☆
変な写真で失礼します(>人<;) ここ最近、寒くなってきて結露に悩まされてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎年、朝から水滴を取る作業が嫌で嫌で… そこで窓枠作って、二重窓的にしてみようと! これで結露がマシになればいいけど(_ _).。o○ 途中経過、記録用☆
Mai
Mai
家族
no.841さんの実例写真
サニタリーチェスト¥4,115
. おはようございます‼︎ Beforeを撮り忘れ、、 さすが私だなww ここも上から下まで チビ母さん 頑張って掃除しました✨ フローリングの 雑巾がけで 変なとこ筋肉痛です笑笑 パズルマットも 大幅に減らしました(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) 寝室を投稿するのは 初めてです✨ 今まで寝室に 仕事用デスクもあり 落ち着かない部屋 だったのを 寝室兼洋服部屋ww にしました❤️ まだまだ怪獣くんが イタズラし隊 時期なので 極力危ないものは 高い位置にあります✨ DAISOのゾウさん ステッカーで 賑やかな収納は 開け閉め自由にされ 大惨事になるのでww 私の収納と 重ねてます❤️ 私の収納も 半透明で中身が 見えるので クリアファイルに 余った木目調シートを 貼ったものと クリアファイルに ペーパーナプキンを 挟んだもので 目隠ししてます✨ これだと気分を変えたい時 中身を入れ替えるだけで また楽しめるので 作って正解でした✨ 前postに いいね、コメント ありがとうございます❤️ 今日は一番大がかりな LDKの掃除✨ 楽しみまーす♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ 皆様良い一日を❤️
. おはようございます‼︎ Beforeを撮り忘れ、、 さすが私だなww ここも上から下まで チビ母さん 頑張って掃除しました✨ フローリングの 雑巾がけで 変なとこ筋肉痛です笑笑 パズルマットも 大幅に減らしました(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) 寝室を投稿するのは 初めてです✨ 今まで寝室に 仕事用デスクもあり 落ち着かない部屋 だったのを 寝室兼洋服部屋ww にしました❤️ まだまだ怪獣くんが イタズラし隊 時期なので 極力危ないものは 高い位置にあります✨ DAISOのゾウさん ステッカーで 賑やかな収納は 開け閉め自由にされ 大惨事になるのでww 私の収納と 重ねてます❤️ 私の収納も 半透明で中身が 見えるので クリアファイルに 余った木目調シートを 貼ったものと クリアファイルに ペーパーナプキンを 挟んだもので 目隠ししてます✨ これだと気分を変えたい時 中身を入れ替えるだけで また楽しめるので 作って正解でした✨ 前postに いいね、コメント ありがとうございます❤️ 今日は一番大がかりな LDKの掃除✨ 楽しみまーす♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ 皆様良い一日を❤️
no.841
no.841
3LDK | 家族
amさんの実例写真
タンブラー5個目👀 結露が嫌なんですよねー。 なのでタンブラー様様です! 手前は朝用☕️ 奥は夜用🍺
タンブラー5個目👀 結露が嫌なんですよねー。 なのでタンブラー様様です! 手前は朝用☕️ 奥は夜用🍺
am
am
家族
emikuさんの実例写真
emiku
emiku
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
主人と模様替え🌿 主人がどうしてもソファをこの向きにしたいと😂 狭い空間が欲しいらしくオットマンもこの隙間に詰めていたのですが、窓に密着してしまうとこれからの季節結露とかが嫌なので少し移動しました。笑 最初は不思議な感じがしていたのですが、こっち向きにするとダイニングの場所が広くとれるし、なによりクーラーの風が直接当たらなくなりました🙆‍♀️ 窓に面しているので足元も冷えないし意外と冷え対策に🤔💭 ずっと欲しかったクリッパンのブランケットも購入したので、この向きだとキッチンから柄がきれいに見えて幸せな気分🤤 クリッパンのブランケットはマルチカバーにも膝掛けにもなってとてもいいです🕊 ツリーのクッションとも相性がよくて🌱 自分1人だとなかなか思いつかないようなことも夫婦だと思わぬアイディアが出て、試行錯誤するのって楽しいですね🧸
主人と模様替え🌿 主人がどうしてもソファをこの向きにしたいと😂 狭い空間が欲しいらしくオットマンもこの隙間に詰めていたのですが、窓に密着してしまうとこれからの季節結露とかが嫌なので少し移動しました。笑 最初は不思議な感じがしていたのですが、こっち向きにするとダイニングの場所が広くとれるし、なによりクーラーの風が直接当たらなくなりました🙆‍♀️ 窓に面しているので足元も冷えないし意外と冷え対策に🤔💭 ずっと欲しかったクリッパンのブランケットも購入したので、この向きだとキッチンから柄がきれいに見えて幸せな気分🤤 クリッパンのブランケットはマルチカバーにも膝掛けにもなってとてもいいです🕊 ツリーのクッションとも相性がよくて🌱 自分1人だとなかなか思いつかないようなことも夫婦だと思わぬアイディアが出て、試行錯誤するのって楽しいですね🧸
mkmimk
mkmimk
家族
boshさんの実例写真
今日はさぶかったよ~。 数えてみたら、Eveまで二週間切ってた~ヾ(・ω・`;)ノ。 毎年ツリーの下に家族で交換するプレゼントを置いてくんだけど、どうやら下の娘だけ準備出来てるみたい。私に至ってはまだ何あげるかさえ決まってないゎ。ワクワクの楽しいイベントだから楽しまなくっちゃネー(〃艸〃)❤ いつもはここに縦置きに放置されてるトランクには、いつも私のクラフト材料を収めてるんだけど、ツリーがそばに来たから さもディスプレイのお仲間であるかのように m.kohaku.nanaちゃんアレンジのオーナメントで飾って横置きにしてみたよ。たったそれだけだけど、荷物感が消えたよーな気がしてマス♪(笑)
今日はさぶかったよ~。 数えてみたら、Eveまで二週間切ってた~ヾ(・ω・`;)ノ。 毎年ツリーの下に家族で交換するプレゼントを置いてくんだけど、どうやら下の娘だけ準備出来てるみたい。私に至ってはまだ何あげるかさえ決まってないゎ。ワクワクの楽しいイベントだから楽しまなくっちゃネー(〃艸〃)❤ いつもはここに縦置きに放置されてるトランクには、いつも私のクラフト材料を収めてるんだけど、ツリーがそばに来たから さもディスプレイのお仲間であるかのように m.kohaku.nanaちゃんアレンジのオーナメントで飾って横置きにしてみたよ。たったそれだけだけど、荷物感が消えたよーな気がしてマス♪(笑)
bosh
bosh
家族

結露が嫌だが気になるあなたにおすすめ

結露が嫌だの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結露が嫌だ

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
yu-pocoさんの実例写真
我が家の北側にある寝室は、冬になると驚異の結露地獄が始まります。 外に面している壁は全て結露、床も結露、窓もサッシも全て結露 玄関に近いから余計なのかもしれませんが、玄関のドアももちろん、玄関と廊下の壁もビショビショになります。 去年引っ越してきてこの結露に遭遇してから、今年の冬をどう越すかずっと考えてきました 賃貸だからたいしたことはできないので、とにかく窓は結露防止シート、サッシにもなるべく結露テープをはり、床と壁の間には冷気防止シート?を立てて貼り付けて、床には断熱シートを敷いて、その上からジョイントマットをみっちり敷いてみました! ジョイントマットの色は子どもたちセレクト。私の意見は無視されました(笑) ジョイントマットと断熱シートをひいても、きっと床は結露するんでしょう…もしかしたらカビがはえる?でもずっとじゃなくていい!とにかくこの冬をなんとか、マットレスや布団を濡らさず超えられるなら!! 昼間は窓全開にして結露を防ぎながら、時々床とシートの間を確認したりして、ちょっとこれで様子を見てみようと思います。。。 これから壁にもシートをはる予定 あ〜もうやだなぁ
我が家の北側にある寝室は、冬になると驚異の結露地獄が始まります。 外に面している壁は全て結露、床も結露、窓もサッシも全て結露 玄関に近いから余計なのかもしれませんが、玄関のドアももちろん、玄関と廊下の壁もビショビショになります。 去年引っ越してきてこの結露に遭遇してから、今年の冬をどう越すかずっと考えてきました 賃貸だからたいしたことはできないので、とにかく窓は結露防止シート、サッシにもなるべく結露テープをはり、床と壁の間には冷気防止シート?を立てて貼り付けて、床には断熱シートを敷いて、その上からジョイントマットをみっちり敷いてみました! ジョイントマットの色は子どもたちセレクト。私の意見は無視されました(笑) ジョイントマットと断熱シートをひいても、きっと床は結露するんでしょう…もしかしたらカビがはえる?でもずっとじゃなくていい!とにかくこの冬をなんとか、マットレスや布団を濡らさず超えられるなら!! 昼間は窓全開にして結露を防ぎながら、時々床とシートの間を確認したりして、ちょっとこれで様子を見てみようと思います。。。 これから壁にもシートをはる予定 あ〜もうやだなぁ
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
降り続く雪 結露が半端なくひどい…
降り続く雪 結露が半端なくひどい…
reah
reah
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
分かりづらい写真ですが…( ・◇・;) キッチン出窓のアルミサッシのてかてかがずっと気になっていたので、セリアのリメイクシートを貼りました! ついでに、上の蛍光灯まわりにも! 今回のリメイクシートは、柄の幅が狭いので、アルミサッシのような細い所にいいなぁと思っていて(*´∇`*) GETできてよかったです♪
分かりづらい写真ですが…( ・◇・;) キッチン出窓のアルミサッシのてかてかがずっと気になっていたので、セリアのリメイクシートを貼りました! ついでに、上の蛍光灯まわりにも! 今回のリメイクシートは、柄の幅が狭いので、アルミサッシのような細い所にいいなぁと思っていて(*´∇`*) GETできてよかったです♪
Lily
Lily
家族
Maiさんの実例写真
変な写真で失礼します(>人<;) ここ最近、寒くなってきて結露に悩まされてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎年、朝から水滴を取る作業が嫌で嫌で… そこで窓枠作って、二重窓的にしてみようと! これで結露がマシになればいいけど(_ _).。o○ 途中経過、記録用☆
変な写真で失礼します(>人<;) ここ最近、寒くなってきて結露に悩まされてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎年、朝から水滴を取る作業が嫌で嫌で… そこで窓枠作って、二重窓的にしてみようと! これで結露がマシになればいいけど(_ _).。o○ 途中経過、記録用☆
Mai
Mai
家族
no.841さんの実例写真
サニタリーチェスト¥4,115
. おはようございます‼︎ Beforeを撮り忘れ、、 さすが私だなww ここも上から下まで チビ母さん 頑張って掃除しました✨ フローリングの 雑巾がけで 変なとこ筋肉痛です笑笑 パズルマットも 大幅に減らしました(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) 寝室を投稿するのは 初めてです✨ 今まで寝室に 仕事用デスクもあり 落ち着かない部屋 だったのを 寝室兼洋服部屋ww にしました❤️ まだまだ怪獣くんが イタズラし隊 時期なので 極力危ないものは 高い位置にあります✨ DAISOのゾウさん ステッカーで 賑やかな収納は 開け閉め自由にされ 大惨事になるのでww 私の収納と 重ねてます❤️ 私の収納も 半透明で中身が 見えるので クリアファイルに 余った木目調シートを 貼ったものと クリアファイルに ペーパーナプキンを 挟んだもので 目隠ししてます✨ これだと気分を変えたい時 中身を入れ替えるだけで また楽しめるので 作って正解でした✨ 前postに いいね、コメント ありがとうございます❤️ 今日は一番大がかりな LDKの掃除✨ 楽しみまーす♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ 皆様良い一日を❤️
. おはようございます‼︎ Beforeを撮り忘れ、、 さすが私だなww ここも上から下まで チビ母さん 頑張って掃除しました✨ フローリングの 雑巾がけで 変なとこ筋肉痛です笑笑 パズルマットも 大幅に減らしました(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) 寝室を投稿するのは 初めてです✨ 今まで寝室に 仕事用デスクもあり 落ち着かない部屋 だったのを 寝室兼洋服部屋ww にしました❤️ まだまだ怪獣くんが イタズラし隊 時期なので 極力危ないものは 高い位置にあります✨ DAISOのゾウさん ステッカーで 賑やかな収納は 開け閉め自由にされ 大惨事になるのでww 私の収納と 重ねてます❤️ 私の収納も 半透明で中身が 見えるので クリアファイルに 余った木目調シートを 貼ったものと クリアファイルに ペーパーナプキンを 挟んだもので 目隠ししてます✨ これだと気分を変えたい時 中身を入れ替えるだけで また楽しめるので 作って正解でした✨ 前postに いいね、コメント ありがとうございます❤️ 今日は一番大がかりな LDKの掃除✨ 楽しみまーす♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ 皆様良い一日を❤️
no.841
no.841
3LDK | 家族
amさんの実例写真
タンブラー5個目👀 結露が嫌なんですよねー。 なのでタンブラー様様です! 手前は朝用☕️ 奥は夜用🍺
タンブラー5個目👀 結露が嫌なんですよねー。 なのでタンブラー様様です! 手前は朝用☕️ 奥は夜用🍺
am
am
家族
emikuさんの実例写真
emiku
emiku
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
主人と模様替え🌿 主人がどうしてもソファをこの向きにしたいと😂 狭い空間が欲しいらしくオットマンもこの隙間に詰めていたのですが、窓に密着してしまうとこれからの季節結露とかが嫌なので少し移動しました。笑 最初は不思議な感じがしていたのですが、こっち向きにするとダイニングの場所が広くとれるし、なによりクーラーの風が直接当たらなくなりました🙆‍♀️ 窓に面しているので足元も冷えないし意外と冷え対策に🤔💭 ずっと欲しかったクリッパンのブランケットも購入したので、この向きだとキッチンから柄がきれいに見えて幸せな気分🤤 クリッパンのブランケットはマルチカバーにも膝掛けにもなってとてもいいです🕊 ツリーのクッションとも相性がよくて🌱 自分1人だとなかなか思いつかないようなことも夫婦だと思わぬアイディアが出て、試行錯誤するのって楽しいですね🧸
主人と模様替え🌿 主人がどうしてもソファをこの向きにしたいと😂 狭い空間が欲しいらしくオットマンもこの隙間に詰めていたのですが、窓に密着してしまうとこれからの季節結露とかが嫌なので少し移動しました。笑 最初は不思議な感じがしていたのですが、こっち向きにするとダイニングの場所が広くとれるし、なによりクーラーの風が直接当たらなくなりました🙆‍♀️ 窓に面しているので足元も冷えないし意外と冷え対策に🤔💭 ずっと欲しかったクリッパンのブランケットも購入したので、この向きだとキッチンから柄がきれいに見えて幸せな気分🤤 クリッパンのブランケットはマルチカバーにも膝掛けにもなってとてもいいです🕊 ツリーのクッションとも相性がよくて🌱 自分1人だとなかなか思いつかないようなことも夫婦だと思わぬアイディアが出て、試行錯誤するのって楽しいですね🧸
mkmimk
mkmimk
家族
boshさんの実例写真
今日はさぶかったよ~。 数えてみたら、Eveまで二週間切ってた~ヾ(・ω・`;)ノ。 毎年ツリーの下に家族で交換するプレゼントを置いてくんだけど、どうやら下の娘だけ準備出来てるみたい。私に至ってはまだ何あげるかさえ決まってないゎ。ワクワクの楽しいイベントだから楽しまなくっちゃネー(〃艸〃)❤ いつもはここに縦置きに放置されてるトランクには、いつも私のクラフト材料を収めてるんだけど、ツリーがそばに来たから さもディスプレイのお仲間であるかのように m.kohaku.nanaちゃんアレンジのオーナメントで飾って横置きにしてみたよ。たったそれだけだけど、荷物感が消えたよーな気がしてマス♪(笑)
今日はさぶかったよ~。 数えてみたら、Eveまで二週間切ってた~ヾ(・ω・`;)ノ。 毎年ツリーの下に家族で交換するプレゼントを置いてくんだけど、どうやら下の娘だけ準備出来てるみたい。私に至ってはまだ何あげるかさえ決まってないゎ。ワクワクの楽しいイベントだから楽しまなくっちゃネー(〃艸〃)❤ いつもはここに縦置きに放置されてるトランクには、いつも私のクラフト材料を収めてるんだけど、ツリーがそばに来たから さもディスプレイのお仲間であるかのように m.kohaku.nanaちゃんアレンジのオーナメントで飾って横置きにしてみたよ。たったそれだけだけど、荷物感が消えたよーな気がしてマス♪(笑)
bosh
bosh
家族

結露が嫌だが気になるあなたにおすすめ

結露が嫌だの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ