道路沿いの上の花壇。
14年物の白の沈丁花は未だ元気です♡
この沈丁花、頭を平らっぽくしています。というのはこの延長線上が『のぞき穴』に繋がっているからです。のぞき穴と聞くと、ン?って感じですが我が家は勿論、ご近所さんにとってもなくてはならない垣根の穴です💦
右前方に僅かに見える道路は道幅は狭いのに交通量が多いのです。最寄駅まで歩いて10分。車やバイクだけでなく自転車や人も多く、この通りに出るのにとても神経を使います。カーブミラーの申請を出しましたが許可が降りませんでした。なので我が家の垣根にざっくり穴を開けて皆さん安全確認をしています。
その垣根の穴を見るためにこの沈丁花を敢えて平らにカット✂️しています。
手前のユーフォルビア•マーチニーは2年目の物です。 以前別の場所で育てていましたが、花後の処理を失敗しダメにしたのでリベンジしています💕
道路沿いの上の花壇。
14年物の白の沈丁花は未だ元気です♡
この沈丁花、頭を平らっぽくしています。というのはこの延長線上が『のぞき穴』に繋がっているからです。のぞき穴と聞くと、ン?って感じですが我が家は勿論、ご近所さんにとってもなくてはならない垣根の穴です💦
右前方に僅かに見える道路は道幅は狭いのに交通量が多いのです。最寄駅まで歩いて10分。車やバイクだけでなく自転車や人も多く、この通りに出るのにとても神経を使います。カーブミラーの申請を出しましたが許可が降りませんでした。なので我が家の垣根にざっくり穴を開けて皆さん安全確認をしています。
その垣根の穴を見るためにこの沈丁花を敢えて平らにカット✂️しています。
手前のユーフォルビア•マーチニーは2年目の物です。 以前別の場所で育てていましたが、花後の処理を失敗しダメにしたのでリベンジしています💕