調味料収納 トクラス

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
monchiさんの実例写真
グリル横の細長い引き出し。 ここに調味料を入れておきたくて入れ物を探していました。高さや幅などなかなかしっくりくるものがなく、しばらくジャムの空き瓶などを使っていましたが、上からみて中身がわかるものがよくて、ようやく見つけたケユカのボトル❣️パッキンもついているので中身が湿気ることもなくお気に入りです😊 中にはセリアで買った大さじと小さじの短いスプーンがピッタリ入るのも良いところ💮 蓋にラベルは貼っていないけど、数も少ないし、見た目でわかるのでこのままにしています。
グリル横の細長い引き出し。 ここに調味料を入れておきたくて入れ物を探していました。高さや幅などなかなかしっくりくるものがなく、しばらくジャムの空き瓶などを使っていましたが、上からみて中身がわかるものがよくて、ようやく見つけたケユカのボトル❣️パッキンもついているので中身が湿気ることもなくお気に入りです😊 中にはセリアで買った大さじと小さじの短いスプーンがピッタリ入るのも良いところ💮 蓋にラベルは貼っていないけど、数も少ないし、見た目でわかるのでこのままにしています。
monchi
monchi
4LDK | 家族
anne.tsuhiさんの実例写真
ここに書き込むの初めてだ😂 今までタグだけで更新してた🤭 爪楊枝がある所も同じ 調味料入れが入るはずだったのに、 息子に落とされてヒビ割れ😂😂 折角必要な分だけ数えて買った とりあえずの爪楊枝😫 センスないなりに頑張りました☺️
ここに書き込むの初めてだ😂 今までタグだけで更新してた🤭 爪楊枝がある所も同じ 調味料入れが入るはずだったのに、 息子に落とされてヒビ割れ😂😂 折角必要な分だけ数えて買った とりあえずの爪楊枝😫 センスないなりに頑張りました☺️
anne.tsuhi
anne.tsuhi
3LDK | 家族
gr.roさんの実例写真
ラベルを貼ろうか迷ったけど 自分自身は何が何かわかるのでシンプルに何も貼らずに収納 ¨̮
ラベルを貼ろうか迷ったけど 自分自身は何が何かわかるのでシンプルに何も貼らずに収納 ¨̮
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
ants3605さんの実例写真
ants3605
ants3605
habuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,079
末っ子が熱発して4日間休みました💦 もちろん真ん中っ子も一緒に保育園休み😵‍💫 2人がおさるのジョージを見ているすきに 色々放置気味だったキッチン収納見直しました。 なんじゃこりゃ?って物をガツガツ捨ててたら 奥の方が空いちゃいました! この余裕スペースを有効活用させたいなー、と 余計な物を買わないように気をつけます。 わが家でよく食べるヤマザキの食パン袋 捨てずにとっておいて、生ゴミ入れに使ってます! 以前は、オムツ捨てるためにも使ってました。 臭いがもれなくて、いいらしいですね👍 食パンの消費が激しいので 袋のストックけっこうたまってます😁
末っ子が熱発して4日間休みました💦 もちろん真ん中っ子も一緒に保育園休み😵‍💫 2人がおさるのジョージを見ているすきに 色々放置気味だったキッチン収納見直しました。 なんじゃこりゃ?って物をガツガツ捨ててたら 奥の方が空いちゃいました! この余裕スペースを有効活用させたいなー、と 余計な物を買わないように気をつけます。 わが家でよく食べるヤマザキの食パン袋 捨てずにとっておいて、生ゴミ入れに使ってます! 以前は、オムツ捨てるためにも使ってました。 臭いがもれなくて、いいらしいですね👍 食パンの消費が激しいので 袋のストックけっこうたまってます😁
habu
habu
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
スパイスニッチ ダイソーやセリアで集めた容器達です。 普通の調味料達ですが、綺麗に並べると料理出来る人っぽくていい感じ?(笑)
スパイスニッチ ダイソーやセリアで集めた容器達です。 普通の調味料達ですが、綺麗に並べると料理出来る人っぽくていい感じ?(笑)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
R-uさんの実例写真
調味料直置きだと汚れるので、どーしようか、悩んだ結果。サンプルで頼んであった石材を敷いたらピッタリだった(*゚Д゚*)物置くにはガタガタだけど。笑
調味料直置きだと汚れるので、どーしようか、悩んだ結果。サンプルで頼んであった石材を敷いたらピッタリだった(*゚Д゚*)物置くにはガタガタだけど。笑
R-u
R-u
家族
skoさんの実例写真
キッチン♡ 調味料ニッチをつくってもらいました!タイルもいい感じ!
キッチン♡ 調味料ニッチをつくってもらいました!タイルもいい感じ!
sko
sko
家族
chikaさんの実例写真
イベントに参加します(*^^*) タカラスタンダード。レミュー。 トクラスと最後の最後まで悩んだ末にホーローのタカラを選びました。 跳ね上げ式の戸棚は調味料を収納し細々したスパイスなどはアイラックに並べて収納してます。 これにかえてから どこいったー?がなくなりました 笑 水切りラックは使うときだけ引き下げて普段はあげてます。
イベントに参加します(*^^*) タカラスタンダード。レミュー。 トクラスと最後の最後まで悩んだ末にホーローのタカラを選びました。 跳ね上げ式の戸棚は調味料を収納し細々したスパイスなどはアイラックに並べて収納してます。 これにかえてから どこいったー?がなくなりました 笑 水切りラックは使うときだけ引き下げて普段はあげてます。
chika
chika
家族
tsujiboooさんの実例写真
基礎工事期間中にて 基礎工事が始まってから上棟まで毎週打ち合わせを行いました。 その中で水廻りやら壁紙など決める事が山積み。。。 とりあえず水廻りから。 実際見ないとわからない。と、言う事でショールーム巡り。 最初の見積りではトクラスで金額が出ていたのですが内心タカラ一択でした。 しかし、実物はやばい。。。 クリナップ、タカラ、トクラスと見て浮気心満載でございます。 最後はトクラスと本気で悩みましたがやっぱりタカラに決めました。 急いで決めなくてもいいと思っていたけど今年の値上がりラッシュで早く決めないとン万円以上の値上がりになると他につけたい物を削るハメになるのが嫌だったのです。 来年だったら予算内には収まらなかったのではと思うと今年建てれてよかったのかな〜。
基礎工事期間中にて 基礎工事が始まってから上棟まで毎週打ち合わせを行いました。 その中で水廻りやら壁紙など決める事が山積み。。。 とりあえず水廻りから。 実際見ないとわからない。と、言う事でショールーム巡り。 最初の見積りではトクラスで金額が出ていたのですが内心タカラ一択でした。 しかし、実物はやばい。。。 クリナップ、タカラ、トクラスと見て浮気心満載でございます。 最後はトクラスと本気で悩みましたがやっぱりタカラに決めました。 急いで決めなくてもいいと思っていたけど今年の値上がりラッシュで早く決めないとン万円以上の値上がりになると他につけたい物を削るハメになるのが嫌だったのです。 来年だったら予算内には収まらなかったのではと思うと今年建てれてよかったのかな〜。
tsujibooo
tsujibooo
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚水を暮らしに。蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」♥💛💚 コンパクトな 手のひらサイズ。 NaTiO Bolla(ナティオ ボーラ) サイズΦ65mm×H81.4mm 毎度、2リットル6本入りの水を購入してましたが、 水不足でいつものお水が買えなかったり。。。 いつでも美味しいお水が、飲めるってほんと嬉しい😃 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚水を暮らしに。蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」♥💛💚 コンパクトな 手のひらサイズ。 NaTiO Bolla(ナティオ ボーラ) サイズΦ65mm×H81.4mm 毎度、2リットル6本入りの水を購入してましたが、 水不足でいつものお水が買えなかったり。。。 いつでも美味しいお水が、飲めるってほんと嬉しい😃 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
jimama_55さんの実例写真
先週に作成した家電ユニット上の収納と、 カウンター上の調味料ケース。
先週に作成した家電ユニット上の収納と、 カウンター上の調味料ケース。
jimama_55
jimama_55
3LDK | 家族

調味料収納 トクラスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調味料収納 トクラス

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
monchiさんの実例写真
グリル横の細長い引き出し。 ここに調味料を入れておきたくて入れ物を探していました。高さや幅などなかなかしっくりくるものがなく、しばらくジャムの空き瓶などを使っていましたが、上からみて中身がわかるものがよくて、ようやく見つけたケユカのボトル❣️パッキンもついているので中身が湿気ることもなくお気に入りです😊 中にはセリアで買った大さじと小さじの短いスプーンがピッタリ入るのも良いところ💮 蓋にラベルは貼っていないけど、数も少ないし、見た目でわかるのでこのままにしています。
グリル横の細長い引き出し。 ここに調味料を入れておきたくて入れ物を探していました。高さや幅などなかなかしっくりくるものがなく、しばらくジャムの空き瓶などを使っていましたが、上からみて中身がわかるものがよくて、ようやく見つけたケユカのボトル❣️パッキンもついているので中身が湿気ることもなくお気に入りです😊 中にはセリアで買った大さじと小さじの短いスプーンがピッタリ入るのも良いところ💮 蓋にラベルは貼っていないけど、数も少ないし、見た目でわかるのでこのままにしています。
monchi
monchi
4LDK | 家族
anne.tsuhiさんの実例写真
ここに書き込むの初めてだ😂 今までタグだけで更新してた🤭 爪楊枝がある所も同じ 調味料入れが入るはずだったのに、 息子に落とされてヒビ割れ😂😂 折角必要な分だけ数えて買った とりあえずの爪楊枝😫 センスないなりに頑張りました☺️
ここに書き込むの初めてだ😂 今までタグだけで更新してた🤭 爪楊枝がある所も同じ 調味料入れが入るはずだったのに、 息子に落とされてヒビ割れ😂😂 折角必要な分だけ数えて買った とりあえずの爪楊枝😫 センスないなりに頑張りました☺️
anne.tsuhi
anne.tsuhi
3LDK | 家族
gr.roさんの実例写真
ラベルを貼ろうか迷ったけど 自分自身は何が何かわかるのでシンプルに何も貼らずに収納 ¨̮
ラベルを貼ろうか迷ったけど 自分自身は何が何かわかるのでシンプルに何も貼らずに収納 ¨̮
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
ants3605さんの実例写真
ants3605
ants3605
habuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,079
末っ子が熱発して4日間休みました💦 もちろん真ん中っ子も一緒に保育園休み😵‍💫 2人がおさるのジョージを見ているすきに 色々放置気味だったキッチン収納見直しました。 なんじゃこりゃ?って物をガツガツ捨ててたら 奥の方が空いちゃいました! この余裕スペースを有効活用させたいなー、と 余計な物を買わないように気をつけます。 わが家でよく食べるヤマザキの食パン袋 捨てずにとっておいて、生ゴミ入れに使ってます! 以前は、オムツ捨てるためにも使ってました。 臭いがもれなくて、いいらしいですね👍 食パンの消費が激しいので 袋のストックけっこうたまってます😁
末っ子が熱発して4日間休みました💦 もちろん真ん中っ子も一緒に保育園休み😵‍💫 2人がおさるのジョージを見ているすきに 色々放置気味だったキッチン収納見直しました。 なんじゃこりゃ?って物をガツガツ捨ててたら 奥の方が空いちゃいました! この余裕スペースを有効活用させたいなー、と 余計な物を買わないように気をつけます。 わが家でよく食べるヤマザキの食パン袋 捨てずにとっておいて、生ゴミ入れに使ってます! 以前は、オムツ捨てるためにも使ってました。 臭いがもれなくて、いいらしいですね👍 食パンの消費が激しいので 袋のストックけっこうたまってます😁
habu
habu
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
スパイスニッチ ダイソーやセリアで集めた容器達です。 普通の調味料達ですが、綺麗に並べると料理出来る人っぽくていい感じ?(笑)
スパイスニッチ ダイソーやセリアで集めた容器達です。 普通の調味料達ですが、綺麗に並べると料理出来る人っぽくていい感じ?(笑)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
R-uさんの実例写真
調味料直置きだと汚れるので、どーしようか、悩んだ結果。サンプルで頼んであった石材を敷いたらピッタリだった(*゚Д゚*)物置くにはガタガタだけど。笑
調味料直置きだと汚れるので、どーしようか、悩んだ結果。サンプルで頼んであった石材を敷いたらピッタリだった(*゚Д゚*)物置くにはガタガタだけど。笑
R-u
R-u
家族
skoさんの実例写真
キッチン♡ 調味料ニッチをつくってもらいました!タイルもいい感じ!
キッチン♡ 調味料ニッチをつくってもらいました!タイルもいい感じ!
sko
sko
家族
chikaさんの実例写真
イベントに参加します(*^^*) タカラスタンダード。レミュー。 トクラスと最後の最後まで悩んだ末にホーローのタカラを選びました。 跳ね上げ式の戸棚は調味料を収納し細々したスパイスなどはアイラックに並べて収納してます。 これにかえてから どこいったー?がなくなりました 笑 水切りラックは使うときだけ引き下げて普段はあげてます。
イベントに参加します(*^^*) タカラスタンダード。レミュー。 トクラスと最後の最後まで悩んだ末にホーローのタカラを選びました。 跳ね上げ式の戸棚は調味料を収納し細々したスパイスなどはアイラックに並べて収納してます。 これにかえてから どこいったー?がなくなりました 笑 水切りラックは使うときだけ引き下げて普段はあげてます。
chika
chika
家族
tsujiboooさんの実例写真
基礎工事期間中にて 基礎工事が始まってから上棟まで毎週打ち合わせを行いました。 その中で水廻りやら壁紙など決める事が山積み。。。 とりあえず水廻りから。 実際見ないとわからない。と、言う事でショールーム巡り。 最初の見積りではトクラスで金額が出ていたのですが内心タカラ一択でした。 しかし、実物はやばい。。。 クリナップ、タカラ、トクラスと見て浮気心満載でございます。 最後はトクラスと本気で悩みましたがやっぱりタカラに決めました。 急いで決めなくてもいいと思っていたけど今年の値上がりラッシュで早く決めないとン万円以上の値上がりになると他につけたい物を削るハメになるのが嫌だったのです。 来年だったら予算内には収まらなかったのではと思うと今年建てれてよかったのかな〜。
基礎工事期間中にて 基礎工事が始まってから上棟まで毎週打ち合わせを行いました。 その中で水廻りやら壁紙など決める事が山積み。。。 とりあえず水廻りから。 実際見ないとわからない。と、言う事でショールーム巡り。 最初の見積りではトクラスで金額が出ていたのですが内心タカラ一択でした。 しかし、実物はやばい。。。 クリナップ、タカラ、トクラスと見て浮気心満載でございます。 最後はトクラスと本気で悩みましたがやっぱりタカラに決めました。 急いで決めなくてもいいと思っていたけど今年の値上がりラッシュで早く決めないとン万円以上の値上がりになると他につけたい物を削るハメになるのが嫌だったのです。 来年だったら予算内には収まらなかったのではと思うと今年建てれてよかったのかな〜。
tsujibooo
tsujibooo
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚水を暮らしに。蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」♥💛💚 コンパクトな 手のひらサイズ。 NaTiO Bolla(ナティオ ボーラ) サイズΦ65mm×H81.4mm 毎度、2リットル6本入りの水を購入してましたが、 水不足でいつものお水が買えなかったり。。。 いつでも美味しいお水が、飲めるってほんと嬉しい😃 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚水を暮らしに。蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」♥💛💚 コンパクトな 手のひらサイズ。 NaTiO Bolla(ナティオ ボーラ) サイズΦ65mm×H81.4mm 毎度、2リットル6本入りの水を購入してましたが、 水不足でいつものお水が買えなかったり。。。 いつでも美味しいお水が、飲めるってほんと嬉しい😃 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
jimama_55さんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,000
先週に作成した家電ユニット上の収納と、 カウンター上の調味料ケース。
先週に作成した家電ユニット上の収納と、 カウンター上の調味料ケース。
jimama_55
jimama_55
3LDK | 家族

調味料収納 トクラスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ