ティッシュ ソフトパックティッシュ

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
manmaさんの実例写真
エリエールのソフトパックティッシュ『i:na』を使っています。 去年のふるさと納税で100パック購入して、やっと半分使い終わりました。 我が家ではティッシュケースに入れ替えるので、ソフトパック1番お手軽です! 消耗品もなるべく節約したいですね😊
エリエールのソフトパックティッシュ『i:na』を使っています。 去年のふるさと納税で100パック購入して、やっと半分使い終わりました。 我が家ではティッシュケースに入れ替えるので、ソフトパック1番お手軽です! 消耗品もなるべく節約したいですね😊
manma
manma
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
こちらの2点 ソフトパックティシュー 一枚のサイズは少し小さめですが、 このサイズで充分🆗 コスパ良し 使い終わった後のゴミも少ない。 BOXティシューには、戻れない。 ティシュを袋から出して 半分に折って 口の大きな空き瓶に入れる。 こちらも使いやすいですよ。 但し、花粉症の時は 柔らかいお高めティシュボックスを 使います🤧
こちらの2点 ソフトパックティシュー 一枚のサイズは少し小さめですが、 このサイズで充分🆗 コスパ良し 使い終わった後のゴミも少ない。 BOXティシューには、戻れない。 ティシュを袋から出して 半分に折って 口の大きな空き瓶に入れる。 こちらも使いやすいですよ。 但し、花粉症の時は 柔らかいお高めティシュボックスを 使います🤧
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
m623さんの実例写真
ソフトパックティッシュ 肌と。 三邦物産株式会社 フランフランと 猫🐈と
ソフトパックティッシュ 肌と。 三邦物産株式会社 フランフランと 猫🐈と
m623
m623
1LDK
nyaaさんの実例写真
デコパージュしたセリアのウッドティッシュカバーを使ってるので中身のティッシュはボックスタイプぢゃなくてソフトパックタイプを使うようになりました。 カバーのティッシュ取り出し口?がちょっと広めなので中身が見えちゃうからシンプルなものがよくて。 カインズホームのソフトパックティシューは多分最近パッケージが変更になって白木の木目調ぽいからチラッと見えても可愛いです(*ˊᵕˋ*)
デコパージュしたセリアのウッドティッシュカバーを使ってるので中身のティッシュはボックスタイプぢゃなくてソフトパックタイプを使うようになりました。 カバーのティッシュ取り出し口?がちょっと広めなので中身が見えちゃうからシンプルなものがよくて。 カインズホームのソフトパックティシューは多分最近パッケージが変更になって白木の木目調ぽいからチラッと見えても可愛いです(*ˊᵕˋ*)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
chinon721さんの実例写真
イベント参加しますᕷ˖٭ ティッシュは いつも ソフトパックティッシュです❣ メーカーに こだわりは 特にはないけど 今は 主にドラッグストアで 買ってます。 肌と。は 三邦物産さん Helloは ユニバーサル・ペーパーさん おしりふきは くまモン🐻で ツルハグループ のあ🐕用に使ったり 私達も使ったり… 最近は のあ🐕の顔を すぐ拭けるように アルコール不使用の  手・口ふきを使ってます⋆◡̈⋆ 🐕ヾ( ॑꒳ ॑。`)フキフキ 100均やドラッグストアで 買ってます❣ サンリオのは 100均です◡̈⃝♡ 読んでいただき ꕤ*ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ*ꕤ꜀(՞. . ꜀՞)꜆੭" ໒꒰ྀི◍•⩊•◍𐙚꒱აꕀෆ¨
イベント参加しますᕷ˖٭ ティッシュは いつも ソフトパックティッシュです❣ メーカーに こだわりは 特にはないけど 今は 主にドラッグストアで 買ってます。 肌と。は 三邦物産さん Helloは ユニバーサル・ペーパーさん おしりふきは くまモン🐻で ツルハグループ のあ🐕用に使ったり 私達も使ったり… 最近は のあ🐕の顔を すぐ拭けるように アルコール不使用の  手・口ふきを使ってます⋆◡̈⋆ 🐕ヾ( ॑꒳ ॑。`)フキフキ 100均やドラッグストアで 買ってます❣ サンリオのは 100均です◡̈⃝♡ 読んでいただき ꕤ*ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ*ꕤ꜀(՞. . ꜀՞)꜆੭" ໒꒰ྀི◍•⩊•◍𐙚꒱აꕀෆ¨
chinon721
chinon721
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
普段使いのティッシュは、生協(COOP)の再生紙100%の箱無しのグリーンキーパーを使ってます。もういつから使っているかわからないくらいずーっと😁花粉症の季節は肌に優しい高級品を買い足すこともありますが、我が家の定番ティッシュです。 基本的には箱買いです。6パック入りが5袋の30パックが段ボールでドーンと届きます。
普段使いのティッシュは、生協(COOP)の再生紙100%の箱無しのグリーンキーパーを使ってます。もういつから使っているかわからないくらいずーっと😁花粉症の季節は肌に優しい高級品を買い足すこともありますが、我が家の定番ティッシュです。 基本的には箱買いです。6パック入りが5袋の30パックが段ボールでドーンと届きます。
kan2
kan2
家族
takubonchanさんの実例写真
我が家はスーパーライフの プライベートブランドティッシュを使っています 割引の日やクーポン使用出来る日にストック購入 値段も使い心地もお気に入り そのまま使わずに ケースに入れて使っているので パッケージも気になりません
我が家はスーパーライフの プライベートブランドティッシュを使っています 割引の日やクーポン使用出来る日にストック購入 値段も使い心地もお気に入り そのまま使わずに ケースに入れて使っているので パッケージも気になりません
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
【メーカー名教えてね!】いつも使っているティッシュ·ウェットティッシュ😊 わが家のティッシュは大王製紙エリエールi:na(イーナ)の200組(400枚)入りを愛用しています👌 この物価高と止まらない値上げの中でも変わらずこちらを愛用している理由は ①大容量 夫が鼻炎&花粉症でティッシュの消耗が早いので、補充の頻度がいくらか減る ②肌に優しい 安定のエリエールで、当たり前ですが消耗が多いからとドラッグストアのPB商品も購入しましたが、肌触りが違う……!(笑) ③使い勝手がいい この商品は特許出願中の独自の取り出し口形状で最後まで取り出しやすく、ソフトパックタイプなのでごみの分別の手間が少なくてかさばらない ためです🌟 少しでもお得に買えるよう、ドラッグストアのクーポンやポイント倍デーを狙って購入しています👀 わが家ではケースに入れて使用していますが、ケースに入れなくても花柄で可愛いです☺️ 購入頻度は花粉症の時期等で変わるのですが、1~2ヶ月に1度購入する感じですかね?🤔 ストックはセリアのハロウィンの時期に販売していたペット用ハウスをリメイクしたボックスに収納しています💨
【メーカー名教えてね!】いつも使っているティッシュ·ウェットティッシュ😊 わが家のティッシュは大王製紙エリエールi:na(イーナ)の200組(400枚)入りを愛用しています👌 この物価高と止まらない値上げの中でも変わらずこちらを愛用している理由は ①大容量 夫が鼻炎&花粉症でティッシュの消耗が早いので、補充の頻度がいくらか減る ②肌に優しい 安定のエリエールで、当たり前ですが消耗が多いからとドラッグストアのPB商品も購入しましたが、肌触りが違う……!(笑) ③使い勝手がいい この商品は特許出願中の独自の取り出し口形状で最後まで取り出しやすく、ソフトパックタイプなのでごみの分別の手間が少なくてかさばらない ためです🌟 少しでもお得に買えるよう、ドラッグストアのクーポンやポイント倍デーを狙って購入しています👀 わが家ではケースに入れて使用していますが、ケースに入れなくても花柄で可愛いです☺️ 購入頻度は花粉症の時期等で変わるのですが、1~2ヶ月に1度購入する感じですかね?🤔 ストックはセリアのハロウィンの時期に販売していたペット用ハウスをリメイクしたボックスに収納しています💨
5101103
5101103
家族
porinさんの実例写真
最近、我が家では箱ティッシュではなく、ソフトパックのティッシュを使っています。 箱は、、、潰して捨てる時フワッとする埃も嫌いだし、潰すのが面倒でそのままゴミ袋に入れたらゴミ袋に穴が開くし、かさばる。良いことなし🤣 そしたらこれまで使ってたティッシュカバーがスカスカになり、イラッとする場面が多くて(笑) どれが良いか分からなかったので、二種類買いました。 まずはこれ。 ideacoのモーヴという色。 Before。
最近、我が家では箱ティッシュではなく、ソフトパックのティッシュを使っています。 箱は、、、潰して捨てる時フワッとする埃も嫌いだし、潰すのが面倒でそのままゴミ袋に入れたらゴミ袋に穴が開くし、かさばる。良いことなし🤣 そしたらこれまで使ってたティッシュカバーがスカスカになり、イラッとする場面が多くて(笑) どれが良いか分からなかったので、二種類買いました。 まずはこれ。 ideacoのモーヴという色。 Before。
porin
porin
家族
chiiyanさんの実例写真
娘ファミリーが使っているティッシュ ふるさと納税の返礼品です。 栃木県小山市の (株)坪野谷紙業のティッシュ❣️ パッケージが 可愛いですね〜🎵 よく見ると 木🌲一本一本のデザインが違っています🥰 凝っているなぁ〜 なーんて思いながら眺めています。 アレルギー性鼻炎やら 鼻血出るやら……… 色々と ティッシュで大活躍してるので ふるさと納税の返礼品として ティッシュを選んだと 娘が 言っていました。 フォロワーさんの投稿も  ふるさと納税返礼品のティッシュだと書かれていました。 昨年は ティッシュも 値上げで 返礼品に ティッシュを選ぶ人も多かったそうです😊
娘ファミリーが使っているティッシュ ふるさと納税の返礼品です。 栃木県小山市の (株)坪野谷紙業のティッシュ❣️ パッケージが 可愛いですね〜🎵 よく見ると 木🌲一本一本のデザインが違っています🥰 凝っているなぁ〜 なーんて思いながら眺めています。 アレルギー性鼻炎やら 鼻血出るやら……… 色々と ティッシュで大活躍してるので ふるさと納税の返礼品として ティッシュを選んだと 娘が 言っていました。 フォロワーさんの投稿も  ふるさと納税返礼品のティッシュだと書かれていました。 昨年は ティッシュも 値上げで 返礼品に ティッシュを選ぶ人も多かったそうです😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
ha_ru76さんの実例写真
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
twinsさんの実例写真
我が家は最近ボックスティッシュをやめました。 ちょっとだけビニールが付いてるから分別しなきゃいけないし、箱を潰すのも地味にめんどくさい(笑) ソフトパックティッシュだと買う時もコンパクトだし、ビニールだけだから分別も簡単だけど、そのままだと使いにくいし、ボックスティッシュ用のケースだとサイズが合わないし💦 そんな悩みを全部解決してくれたのがコチラ✨ 専用だからサイズがピッタリ✨ しかもソフトパックティッシュって残り少なくなるとケースから出しにくくなるけど、これならパックから出して入れれば、少し残ってても追加で補充できる。 セリアさん神~✨ あとはソフトパックティッシュがビニールじゃなくて紙か不織布とかにならないかなぁ。
我が家は最近ボックスティッシュをやめました。 ちょっとだけビニールが付いてるから分別しなきゃいけないし、箱を潰すのも地味にめんどくさい(笑) ソフトパックティッシュだと買う時もコンパクトだし、ビニールだけだから分別も簡単だけど、そのままだと使いにくいし、ボックスティッシュ用のケースだとサイズが合わないし💦 そんな悩みを全部解決してくれたのがコチラ✨ 専用だからサイズがピッタリ✨ しかもソフトパックティッシュって残り少なくなるとケースから出しにくくなるけど、これならパックから出して入れれば、少し残ってても追加で補充できる。 セリアさん神~✨ あとはソフトパックティッシュがビニールじゃなくて紙か不織布とかにならないかなぁ。
twins
twins
4LDK | 家族
hana38さんの実例写真
カインズのソフトパックティッシュー お値段はお手頃なのに、使い心地がめちゃくちゃ柔らかい。お気に入りです♡
カインズのソフトパックティッシュー お値段はお手頃なのに、使い心地がめちゃくちゃ柔らかい。お気に入りです♡
hana38
hana38
ToReTaRiさんの実例写真
皆さん! ソフトパックティッシュって 使っていますか?? 出始めの頃…一度使ったのですが… 家で使うには最初はいいんだけど 中身が少なくなるとフニャっと してしまい扱いにくいなぁと… ティッシュケースも picタイプのカバーに変えてから 中身が箱になってないと 使えないので買わなくなりました でもいつやらかmariyaちゃんが パックティッシュの メリットについて投稿してて (嵩張らないとかゴミが減るとか…) 確かにそうだよなぁと 思ったのですが… カバーにしちゃったから 箱が無いと無理なんだよなぁ…と 諦めていたらmariyaちゃんが 『箱ティッシュの空き箱の上部を  切り抜きその中に入れて  カバーをして使っている』 と書いてあったのを見て なるほど〜‼️その手があったか💡 と思い真似させてもらいました😆🎵 でもこれもね…使っていると 箱も段々くたびれてくるので 定期的に作り直さなければ いけないよなぁ🙍…となり この作業が地味に名もなき家事に なっていきました…😓 そしたらセリアで良いモノ発見✨ ソフトパックティッシュ専用の ケースがあったんです🎶 市販されてるティッシュケースって 箱ティッシュのサイズに 合わせてあるので パックティッシュを入れるには 大き過ぎて使えないんですが これはピッタリ〜🙌🙌🙌 量が減っても蓋部分が 押さえになって一緒に下がるので 最後までティッシュが取出しやすい👍 これならカバーかけても大丈夫✌ ってあれ⁉️⁉️見た目的に カバー要らないのか⁉️⁉️🤣🤣🤣
皆さん! ソフトパックティッシュって 使っていますか?? 出始めの頃…一度使ったのですが… 家で使うには最初はいいんだけど 中身が少なくなるとフニャっと してしまい扱いにくいなぁと… ティッシュケースも picタイプのカバーに変えてから 中身が箱になってないと 使えないので買わなくなりました でもいつやらかmariyaちゃんが パックティッシュの メリットについて投稿してて (嵩張らないとかゴミが減るとか…) 確かにそうだよなぁと 思ったのですが… カバーにしちゃったから 箱が無いと無理なんだよなぁ…と 諦めていたらmariyaちゃんが 『箱ティッシュの空き箱の上部を  切り抜きその中に入れて  カバーをして使っている』 と書いてあったのを見て なるほど〜‼️その手があったか💡 と思い真似させてもらいました😆🎵 でもこれもね…使っていると 箱も段々くたびれてくるので 定期的に作り直さなければ いけないよなぁ🙍…となり この作業が地味に名もなき家事に なっていきました…😓 そしたらセリアで良いモノ発見✨ ソフトパックティッシュ専用の ケースがあったんです🎶 市販されてるティッシュケースって 箱ティッシュのサイズに 合わせてあるので パックティッシュを入れるには 大き過ぎて使えないんですが これはピッタリ〜🙌🙌🙌 量が減っても蓋部分が 押さえになって一緒に下がるので 最後までティッシュが取出しやすい👍 これならカバーかけても大丈夫✌ ってあれ⁉️⁉️見た目的に カバー要らないのか⁉️⁉️🤣🤣🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Yukaさんの実例写真
セリアで発見👀!! ソフトパックティッシュ用ケース!! 即手に取りました。 最近はソフトパックティッシュばかり買ってたので、このサイズ感嬉しい😄
セリアで発見👀!! ソフトパックティッシュ用ケース!! 即手に取りました。 最近はソフトパックティッシュばかり買ってたので、このサイズ感嬉しい😄
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
ティッシュペーパーを、箱無しの物に変えました エリエールのソフトパックティッシュ、日本製です とは言え、箱なしになると、以前使用していたケースが合わない事あり❗️ そんな時は、プラダンで、内箱を工作します
ティッシュペーパーを、箱無しの物に変えました エリエールのソフトパックティッシュ、日本製です とは言え、箱なしになると、以前使用していたケースが合わない事あり❗️ そんな時は、プラダンで、内箱を工作します
harumin
harumin
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
・ティッシュペーパー  白無地ボックスで良きー ・ソフトパックティッシュ  シンプルなパッケージが好み! ・除菌ウェットティッシュ  アルコールタイプ  魅力的な価格に惹かれて…
・ティッシュペーパー  白無地ボックスで良きー ・ソフトパックティッシュ  シンプルなパッケージが好み! ・除菌ウェットティッシュ  アルコールタイプ  魅力的な価格に惹かれて…
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
kooさんの実例写真
seriaでソフトパックティシュケースを購入しました!箱よりゴミも出ないのでソフトパックティシュを愛用していますが、丁度良いケースがなかなか見つからなかったのですが、seriaで発見!後ろにマグネットを貼り付けて壁に設置。 towerのマグネットペーパーホルダーもつけていますが、こちらは手拭き用のペーパータオルを入れています。 タカラスタンダードの洗面台はホーローのパネルがついているので、マグネットがひっつくことや水はねの掃除も楽です!
seriaでソフトパックティシュケースを購入しました!箱よりゴミも出ないのでソフトパックティシュを愛用していますが、丁度良いケースがなかなか見つからなかったのですが、seriaで発見!後ろにマグネットを貼り付けて壁に設置。 towerのマグネットペーパーホルダーもつけていますが、こちらは手拭き用のペーパータオルを入れています。 タカラスタンダードの洗面台はホーローのパネルがついているので、マグネットがひっつくことや水はねの掃除も楽です!
koo
koo
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★ぴったり★ 使ってたティッシュが無くなったので先日買ったカインズのものを。 カインズのソフトパックティッシュー コンパクトがぴったり収まった♪ これ、箱に入れなくても袋に柄がついているのでそのまま置いてもインテリアっぽくて可愛い♪ 木目柄のを買ってきた。 サイズは小さめだけど220組440枚 6個入り。ちょっと口を拭くには十分なサイズ もっと近くにカインズあればいいのに(´∀`)
★ぴったり★ 使ってたティッシュが無くなったので先日買ったカインズのものを。 カインズのソフトパックティッシュー コンパクトがぴったり収まった♪ これ、箱に入れなくても袋に柄がついているのでそのまま置いてもインテリアっぽくて可愛い♪ 木目柄のを買ってきた。 サイズは小さめだけど220組440枚 6個入り。ちょっと口を拭くには十分なサイズ もっと近くにカインズあればいいのに(´∀`)
yumi
yumi
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 久しぶりにキャンドゥに行ったら ソフトパックティッシュのカバー。 合成皮革で ゴールドのロゴが 可愛いかったので買ってきたよ💕 置いても掛けても使えます!
こんにちは☺️ 久しぶりにキャンドゥに行ったら ソフトパックティッシュのカバー。 合成皮革で ゴールドのロゴが 可愛いかったので買ってきたよ💕 置いても掛けても使えます!
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
teteさんの実例写真
ソフトパックティッシュケース、完成(^ ^)
ソフトパックティッシュケース、完成(^ ^)
tete
tete
1R | 家族
hinamiさんの実例写真
市販のソフトパックティッシュよりもやや大きめです。
市販のソフトパックティッシュよりもやや大きめです。
hinami
hinami
家族
Blue_grayさんの実例写真
カインズホームのミニウェットティッシュ😊 持ち歩きに便利でかわいい☺️ ネピアの袋に入ったティッシュも箱潰さなくてよくて、小さめでシンプルなので好んで使ってます⭐︎
カインズホームのミニウェットティッシュ😊 持ち歩きに便利でかわいい☺️ ネピアの袋に入ったティッシュも箱潰さなくてよくて、小さめでシンプルなので好んで使ってます⭐︎
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
akashirokiroさんの実例写真
ハローソフトパックティシュを使っています(^^)
ハローソフトパックティシュを使っています(^^)
akashirokiro
akashirokiro
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
私がいつも使ってるティッシュのイベント参加 写真一枚目(株)、マツキヨココカラ&カンパニーのソフトパックティッシューです 理由は、基本的に左の収納ケースにそのまま入れるので箱無しタイプを購入してます。植林木パルプ100%、蛍光染料使用なし、ふんわりした肌触りってこともあるけど、それよりまずマツキヨ行くと入り口の横に置いてあり1番目立つ🤣 マツキヨオリジナルで安価!←これ大事 ティッシュ収納ケースは、6年前に和柄の小物入れをリメイクしたもので、長く愛用中🎵 上の引き出しはティッシュ、下の引き出しは耳かきや爪切りなどを収納 写真2枚目、リビングテーブルの下用。ネピアのネピメイト ここは箱ごと両面テープで貼りつけてます。 どこに座ってもすぐティッシュが取れるように3箇所つけてます いろいろ試したけど、このやりかたが1番シンプルで使いやすいです🤭
私がいつも使ってるティッシュのイベント参加 写真一枚目(株)、マツキヨココカラ&カンパニーのソフトパックティッシューです 理由は、基本的に左の収納ケースにそのまま入れるので箱無しタイプを購入してます。植林木パルプ100%、蛍光染料使用なし、ふんわりした肌触りってこともあるけど、それよりまずマツキヨ行くと入り口の横に置いてあり1番目立つ🤣 マツキヨオリジナルで安価!←これ大事 ティッシュ収納ケースは、6年前に和柄の小物入れをリメイクしたもので、長く愛用中🎵 上の引き出しはティッシュ、下の引き出しは耳かきや爪切りなどを収納 写真2枚目、リビングテーブルの下用。ネピアのネピメイト ここは箱ごと両面テープで貼りつけてます。 どこに座ってもすぐティッシュが取れるように3箇所つけてます いろいろ試したけど、このやりかたが1番シンプルで使いやすいです🤭
mami
mami
3DK | 家族
marさんの実例写真
ソフトパックティッシュコンパクト 300枚✕10
ソフトパックティッシュコンパクト 300枚✕10
mar
mar
家族
tan5さんの実例写真
ずっと気になっていたティッシュケースを購入しました♪ CAINZさんの最後までしっかり使えるソフトパックティッシュケース! 丸みがあってかわいいデザイン♡ 枚数が減ったら底上げできるので最後まで取り出しやすくなってます。ティッシュが減ってきたら底板を手で押すだけ!レールも1cm刻みだからほんと最後まで取り出せます😁
ずっと気になっていたティッシュケースを購入しました♪ CAINZさんの最後までしっかり使えるソフトパックティッシュケース! 丸みがあってかわいいデザイン♡ 枚数が減ったら底上げできるので最後まで取り出しやすくなってます。ティッシュが減ってきたら底板を手で押すだけ!レールも1cm刻みだからほんと最後まで取り出せます😁
tan5
tan5
4LDK | 家族
もっと見る

ティッシュ ソフトパックティッシュの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ティッシュ ソフトパックティッシュ

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
manmaさんの実例写真
エリエールのソフトパックティッシュ『i:na』を使っています。 去年のふるさと納税で100パック購入して、やっと半分使い終わりました。 我が家ではティッシュケースに入れ替えるので、ソフトパック1番お手軽です! 消耗品もなるべく節約したいですね😊
エリエールのソフトパックティッシュ『i:na』を使っています。 去年のふるさと納税で100パック購入して、やっと半分使い終わりました。 我が家ではティッシュケースに入れ替えるので、ソフトパック1番お手軽です! 消耗品もなるべく節約したいですね😊
manma
manma
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
こちらの2点 ソフトパックティシュー 一枚のサイズは少し小さめですが、 このサイズで充分🆗 コスパ良し 使い終わった後のゴミも少ない。 BOXティシューには、戻れない。 ティシュを袋から出して 半分に折って 口の大きな空き瓶に入れる。 こちらも使いやすいですよ。 但し、花粉症の時は 柔らかいお高めティシュボックスを 使います🤧
こちらの2点 ソフトパックティシュー 一枚のサイズは少し小さめですが、 このサイズで充分🆗 コスパ良し 使い終わった後のゴミも少ない。 BOXティシューには、戻れない。 ティシュを袋から出して 半分に折って 口の大きな空き瓶に入れる。 こちらも使いやすいですよ。 但し、花粉症の時は 柔らかいお高めティシュボックスを 使います🤧
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
m623さんの実例写真
ソフトパックティッシュ 肌と。 三邦物産株式会社 フランフランと 猫🐈と
ソフトパックティッシュ 肌と。 三邦物産株式会社 フランフランと 猫🐈と
m623
m623
1LDK
nyaaさんの実例写真
デコパージュしたセリアのウッドティッシュカバーを使ってるので中身のティッシュはボックスタイプぢゃなくてソフトパックタイプを使うようになりました。 カバーのティッシュ取り出し口?がちょっと広めなので中身が見えちゃうからシンプルなものがよくて。 カインズホームのソフトパックティシューは多分最近パッケージが変更になって白木の木目調ぽいからチラッと見えても可愛いです(*ˊᵕˋ*)
デコパージュしたセリアのウッドティッシュカバーを使ってるので中身のティッシュはボックスタイプぢゃなくてソフトパックタイプを使うようになりました。 カバーのティッシュ取り出し口?がちょっと広めなので中身が見えちゃうからシンプルなものがよくて。 カインズホームのソフトパックティシューは多分最近パッケージが変更になって白木の木目調ぽいからチラッと見えても可愛いです(*ˊᵕˋ*)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
chinon721さんの実例写真
イベント参加しますᕷ˖٭ ティッシュは いつも ソフトパックティッシュです❣ メーカーに こだわりは 特にはないけど 今は 主にドラッグストアで 買ってます。 肌と。は 三邦物産さん Helloは ユニバーサル・ペーパーさん おしりふきは くまモン🐻で ツルハグループ のあ🐕用に使ったり 私達も使ったり… 最近は のあ🐕の顔を すぐ拭けるように アルコール不使用の  手・口ふきを使ってます⋆◡̈⋆ 🐕ヾ( ॑꒳ ॑。`)フキフキ 100均やドラッグストアで 買ってます❣ サンリオのは 100均です◡̈⃝♡ 読んでいただき ꕤ*ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ*ꕤ꜀(՞. . ꜀՞)꜆੭" ໒꒰ྀི◍•⩊•◍𐙚꒱აꕀෆ¨
イベント参加しますᕷ˖٭ ティッシュは いつも ソフトパックティッシュです❣ メーカーに こだわりは 特にはないけど 今は 主にドラッグストアで 買ってます。 肌と。は 三邦物産さん Helloは ユニバーサル・ペーパーさん おしりふきは くまモン🐻で ツルハグループ のあ🐕用に使ったり 私達も使ったり… 最近は のあ🐕の顔を すぐ拭けるように アルコール不使用の  手・口ふきを使ってます⋆◡̈⋆ 🐕ヾ( ॑꒳ ॑。`)フキフキ 100均やドラッグストアで 買ってます❣ サンリオのは 100均です◡̈⃝♡ 読んでいただき ꕤ*ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ*ꕤ꜀(՞. . ꜀՞)꜆੭" ໒꒰ྀི◍•⩊•◍𐙚꒱აꕀෆ¨
chinon721
chinon721
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
普段使いのティッシュは、生協(COOP)の再生紙100%の箱無しのグリーンキーパーを使ってます。もういつから使っているかわからないくらいずーっと😁花粉症の季節は肌に優しい高級品を買い足すこともありますが、我が家の定番ティッシュです。 基本的には箱買いです。6パック入りが5袋の30パックが段ボールでドーンと届きます。
普段使いのティッシュは、生協(COOP)の再生紙100%の箱無しのグリーンキーパーを使ってます。もういつから使っているかわからないくらいずーっと😁花粉症の季節は肌に優しい高級品を買い足すこともありますが、我が家の定番ティッシュです。 基本的には箱買いです。6パック入りが5袋の30パックが段ボールでドーンと届きます。
kan2
kan2
家族
takubonchanさんの実例写真
我が家はスーパーライフの プライベートブランドティッシュを使っています 割引の日やクーポン使用出来る日にストック購入 値段も使い心地もお気に入り そのまま使わずに ケースに入れて使っているので パッケージも気になりません
我が家はスーパーライフの プライベートブランドティッシュを使っています 割引の日やクーポン使用出来る日にストック購入 値段も使い心地もお気に入り そのまま使わずに ケースに入れて使っているので パッケージも気になりません
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
【メーカー名教えてね!】いつも使っているティッシュ·ウェットティッシュ😊 わが家のティッシュは大王製紙エリエールi:na(イーナ)の200組(400枚)入りを愛用しています👌 この物価高と止まらない値上げの中でも変わらずこちらを愛用している理由は ①大容量 夫が鼻炎&花粉症でティッシュの消耗が早いので、補充の頻度がいくらか減る ②肌に優しい 安定のエリエールで、当たり前ですが消耗が多いからとドラッグストアのPB商品も購入しましたが、肌触りが違う……!(笑) ③使い勝手がいい この商品は特許出願中の独自の取り出し口形状で最後まで取り出しやすく、ソフトパックタイプなのでごみの分別の手間が少なくてかさばらない ためです🌟 少しでもお得に買えるよう、ドラッグストアのクーポンやポイント倍デーを狙って購入しています👀 わが家ではケースに入れて使用していますが、ケースに入れなくても花柄で可愛いです☺️ 購入頻度は花粉症の時期等で変わるのですが、1~2ヶ月に1度購入する感じですかね?🤔 ストックはセリアのハロウィンの時期に販売していたペット用ハウスをリメイクしたボックスに収納しています💨
【メーカー名教えてね!】いつも使っているティッシュ·ウェットティッシュ😊 わが家のティッシュは大王製紙エリエールi:na(イーナ)の200組(400枚)入りを愛用しています👌 この物価高と止まらない値上げの中でも変わらずこちらを愛用している理由は ①大容量 夫が鼻炎&花粉症でティッシュの消耗が早いので、補充の頻度がいくらか減る ②肌に優しい 安定のエリエールで、当たり前ですが消耗が多いからとドラッグストアのPB商品も購入しましたが、肌触りが違う……!(笑) ③使い勝手がいい この商品は特許出願中の独自の取り出し口形状で最後まで取り出しやすく、ソフトパックタイプなのでごみの分別の手間が少なくてかさばらない ためです🌟 少しでもお得に買えるよう、ドラッグストアのクーポンやポイント倍デーを狙って購入しています👀 わが家ではケースに入れて使用していますが、ケースに入れなくても花柄で可愛いです☺️ 購入頻度は花粉症の時期等で変わるのですが、1~2ヶ月に1度購入する感じですかね?🤔 ストックはセリアのハロウィンの時期に販売していたペット用ハウスをリメイクしたボックスに収納しています💨
5101103
5101103
家族
porinさんの実例写真
最近、我が家では箱ティッシュではなく、ソフトパックのティッシュを使っています。 箱は、、、潰して捨てる時フワッとする埃も嫌いだし、潰すのが面倒でそのままゴミ袋に入れたらゴミ袋に穴が開くし、かさばる。良いことなし🤣 そしたらこれまで使ってたティッシュカバーがスカスカになり、イラッとする場面が多くて(笑) どれが良いか分からなかったので、二種類買いました。 まずはこれ。 ideacoのモーヴという色。 Before。
最近、我が家では箱ティッシュではなく、ソフトパックのティッシュを使っています。 箱は、、、潰して捨てる時フワッとする埃も嫌いだし、潰すのが面倒でそのままゴミ袋に入れたらゴミ袋に穴が開くし、かさばる。良いことなし🤣 そしたらこれまで使ってたティッシュカバーがスカスカになり、イラッとする場面が多くて(笑) どれが良いか分からなかったので、二種類買いました。 まずはこれ。 ideacoのモーヴという色。 Before。
porin
porin
家族
chiiyanさんの実例写真
娘ファミリーが使っているティッシュ ふるさと納税の返礼品です。 栃木県小山市の (株)坪野谷紙業のティッシュ❣️ パッケージが 可愛いですね〜🎵 よく見ると 木🌲一本一本のデザインが違っています🥰 凝っているなぁ〜 なーんて思いながら眺めています。 アレルギー性鼻炎やら 鼻血出るやら……… 色々と ティッシュで大活躍してるので ふるさと納税の返礼品として ティッシュを選んだと 娘が 言っていました。 フォロワーさんの投稿も  ふるさと納税返礼品のティッシュだと書かれていました。 昨年は ティッシュも 値上げで 返礼品に ティッシュを選ぶ人も多かったそうです😊
娘ファミリーが使っているティッシュ ふるさと納税の返礼品です。 栃木県小山市の (株)坪野谷紙業のティッシュ❣️ パッケージが 可愛いですね〜🎵 よく見ると 木🌲一本一本のデザインが違っています🥰 凝っているなぁ〜 なーんて思いながら眺めています。 アレルギー性鼻炎やら 鼻血出るやら……… 色々と ティッシュで大活躍してるので ふるさと納税の返礼品として ティッシュを選んだと 娘が 言っていました。 フォロワーさんの投稿も  ふるさと納税返礼品のティッシュだと書かれていました。 昨年は ティッシュも 値上げで 返礼品に ティッシュを選ぶ人も多かったそうです😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
ha_ru76さんの実例写真
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
twinsさんの実例写真
我が家は最近ボックスティッシュをやめました。 ちょっとだけビニールが付いてるから分別しなきゃいけないし、箱を潰すのも地味にめんどくさい(笑) ソフトパックティッシュだと買う時もコンパクトだし、ビニールだけだから分別も簡単だけど、そのままだと使いにくいし、ボックスティッシュ用のケースだとサイズが合わないし💦 そんな悩みを全部解決してくれたのがコチラ✨ 専用だからサイズがピッタリ✨ しかもソフトパックティッシュって残り少なくなるとケースから出しにくくなるけど、これならパックから出して入れれば、少し残ってても追加で補充できる。 セリアさん神~✨ あとはソフトパックティッシュがビニールじゃなくて紙か不織布とかにならないかなぁ。
我が家は最近ボックスティッシュをやめました。 ちょっとだけビニールが付いてるから分別しなきゃいけないし、箱を潰すのも地味にめんどくさい(笑) ソフトパックティッシュだと買う時もコンパクトだし、ビニールだけだから分別も簡単だけど、そのままだと使いにくいし、ボックスティッシュ用のケースだとサイズが合わないし💦 そんな悩みを全部解決してくれたのがコチラ✨ 専用だからサイズがピッタリ✨ しかもソフトパックティッシュって残り少なくなるとケースから出しにくくなるけど、これならパックから出して入れれば、少し残ってても追加で補充できる。 セリアさん神~✨ あとはソフトパックティッシュがビニールじゃなくて紙か不織布とかにならないかなぁ。
twins
twins
4LDK | 家族
hana38さんの実例写真
カインズのソフトパックティッシュー お値段はお手頃なのに、使い心地がめちゃくちゃ柔らかい。お気に入りです♡
カインズのソフトパックティッシュー お値段はお手頃なのに、使い心地がめちゃくちゃ柔らかい。お気に入りです♡
hana38
hana38
ToReTaRiさんの実例写真
皆さん! ソフトパックティッシュって 使っていますか?? 出始めの頃…一度使ったのですが… 家で使うには最初はいいんだけど 中身が少なくなるとフニャっと してしまい扱いにくいなぁと… ティッシュケースも picタイプのカバーに変えてから 中身が箱になってないと 使えないので買わなくなりました でもいつやらかmariyaちゃんが パックティッシュの メリットについて投稿してて (嵩張らないとかゴミが減るとか…) 確かにそうだよなぁと 思ったのですが… カバーにしちゃったから 箱が無いと無理なんだよなぁ…と 諦めていたらmariyaちゃんが 『箱ティッシュの空き箱の上部を  切り抜きその中に入れて  カバーをして使っている』 と書いてあったのを見て なるほど〜‼️その手があったか💡 と思い真似させてもらいました😆🎵 でもこれもね…使っていると 箱も段々くたびれてくるので 定期的に作り直さなければ いけないよなぁ🙍…となり この作業が地味に名もなき家事に なっていきました…😓 そしたらセリアで良いモノ発見✨ ソフトパックティッシュ専用の ケースがあったんです🎶 市販されてるティッシュケースって 箱ティッシュのサイズに 合わせてあるので パックティッシュを入れるには 大き過ぎて使えないんですが これはピッタリ〜🙌🙌🙌 量が減っても蓋部分が 押さえになって一緒に下がるので 最後までティッシュが取出しやすい👍 これならカバーかけても大丈夫✌ ってあれ⁉️⁉️見た目的に カバー要らないのか⁉️⁉️🤣🤣🤣
皆さん! ソフトパックティッシュって 使っていますか?? 出始めの頃…一度使ったのですが… 家で使うには最初はいいんだけど 中身が少なくなるとフニャっと してしまい扱いにくいなぁと… ティッシュケースも picタイプのカバーに変えてから 中身が箱になってないと 使えないので買わなくなりました でもいつやらかmariyaちゃんが パックティッシュの メリットについて投稿してて (嵩張らないとかゴミが減るとか…) 確かにそうだよなぁと 思ったのですが… カバーにしちゃったから 箱が無いと無理なんだよなぁ…と 諦めていたらmariyaちゃんが 『箱ティッシュの空き箱の上部を  切り抜きその中に入れて  カバーをして使っている』 と書いてあったのを見て なるほど〜‼️その手があったか💡 と思い真似させてもらいました😆🎵 でもこれもね…使っていると 箱も段々くたびれてくるので 定期的に作り直さなければ いけないよなぁ🙍…となり この作業が地味に名もなき家事に なっていきました…😓 そしたらセリアで良いモノ発見✨ ソフトパックティッシュ専用の ケースがあったんです🎶 市販されてるティッシュケースって 箱ティッシュのサイズに 合わせてあるので パックティッシュを入れるには 大き過ぎて使えないんですが これはピッタリ〜🙌🙌🙌 量が減っても蓋部分が 押さえになって一緒に下がるので 最後までティッシュが取出しやすい👍 これならカバーかけても大丈夫✌ ってあれ⁉️⁉️見た目的に カバー要らないのか⁉️⁉️🤣🤣🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Yukaさんの実例写真
セリアで発見👀!! ソフトパックティッシュ用ケース!! 即手に取りました。 最近はソフトパックティッシュばかり買ってたので、このサイズ感嬉しい😄
セリアで発見👀!! ソフトパックティッシュ用ケース!! 即手に取りました。 最近はソフトパックティッシュばかり買ってたので、このサイズ感嬉しい😄
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
ティッシュペーパーを、箱無しの物に変えました エリエールのソフトパックティッシュ、日本製です とは言え、箱なしになると、以前使用していたケースが合わない事あり❗️ そんな時は、プラダンで、内箱を工作します
ティッシュペーパーを、箱無しの物に変えました エリエールのソフトパックティッシュ、日本製です とは言え、箱なしになると、以前使用していたケースが合わない事あり❗️ そんな時は、プラダンで、内箱を工作します
harumin
harumin
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
・ティッシュペーパー  白無地ボックスで良きー ・ソフトパックティッシュ  シンプルなパッケージが好み! ・除菌ウェットティッシュ  アルコールタイプ  魅力的な価格に惹かれて…
・ティッシュペーパー  白無地ボックスで良きー ・ソフトパックティッシュ  シンプルなパッケージが好み! ・除菌ウェットティッシュ  アルコールタイプ  魅力的な価格に惹かれて…
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
kooさんの実例写真
seriaでソフトパックティシュケースを購入しました!箱よりゴミも出ないのでソフトパックティシュを愛用していますが、丁度良いケースがなかなか見つからなかったのですが、seriaで発見!後ろにマグネットを貼り付けて壁に設置。 towerのマグネットペーパーホルダーもつけていますが、こちらは手拭き用のペーパータオルを入れています。 タカラスタンダードの洗面台はホーローのパネルがついているので、マグネットがひっつくことや水はねの掃除も楽です!
seriaでソフトパックティシュケースを購入しました!箱よりゴミも出ないのでソフトパックティシュを愛用していますが、丁度良いケースがなかなか見つからなかったのですが、seriaで発見!後ろにマグネットを貼り付けて壁に設置。 towerのマグネットペーパーホルダーもつけていますが、こちらは手拭き用のペーパータオルを入れています。 タカラスタンダードの洗面台はホーローのパネルがついているので、マグネットがひっつくことや水はねの掃除も楽です!
koo
koo
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★ぴったり★ 使ってたティッシュが無くなったので先日買ったカインズのものを。 カインズのソフトパックティッシュー コンパクトがぴったり収まった♪ これ、箱に入れなくても袋に柄がついているのでそのまま置いてもインテリアっぽくて可愛い♪ 木目柄のを買ってきた。 サイズは小さめだけど220組440枚 6個入り。ちょっと口を拭くには十分なサイズ もっと近くにカインズあればいいのに(´∀`)
★ぴったり★ 使ってたティッシュが無くなったので先日買ったカインズのものを。 カインズのソフトパックティッシュー コンパクトがぴったり収まった♪ これ、箱に入れなくても袋に柄がついているのでそのまま置いてもインテリアっぽくて可愛い♪ 木目柄のを買ってきた。 サイズは小さめだけど220組440枚 6個入り。ちょっと口を拭くには十分なサイズ もっと近くにカインズあればいいのに(´∀`)
yumi
yumi
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 久しぶりにキャンドゥに行ったら ソフトパックティッシュのカバー。 合成皮革で ゴールドのロゴが 可愛いかったので買ってきたよ💕 置いても掛けても使えます!
こんにちは☺️ 久しぶりにキャンドゥに行ったら ソフトパックティッシュのカバー。 合成皮革で ゴールドのロゴが 可愛いかったので買ってきたよ💕 置いても掛けても使えます!
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
teteさんの実例写真
ソフトパックティッシュケース、完成(^ ^)
ソフトパックティッシュケース、完成(^ ^)
tete
tete
1R | 家族
hinamiさんの実例写真
市販のソフトパックティッシュよりもやや大きめです。
市販のソフトパックティッシュよりもやや大きめです。
hinami
hinami
家族
Blue_grayさんの実例写真
カインズホームのミニウェットティッシュ😊 持ち歩きに便利でかわいい☺️ ネピアの袋に入ったティッシュも箱潰さなくてよくて、小さめでシンプルなので好んで使ってます⭐︎
カインズホームのミニウェットティッシュ😊 持ち歩きに便利でかわいい☺️ ネピアの袋に入ったティッシュも箱潰さなくてよくて、小さめでシンプルなので好んで使ってます⭐︎
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
akashirokiroさんの実例写真
ハローソフトパックティシュを使っています(^^)
ハローソフトパックティシュを使っています(^^)
akashirokiro
akashirokiro
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
私がいつも使ってるティッシュのイベント参加 写真一枚目(株)、マツキヨココカラ&カンパニーのソフトパックティッシューです 理由は、基本的に左の収納ケースにそのまま入れるので箱無しタイプを購入してます。植林木パルプ100%、蛍光染料使用なし、ふんわりした肌触りってこともあるけど、それよりまずマツキヨ行くと入り口の横に置いてあり1番目立つ🤣 マツキヨオリジナルで安価!←これ大事 ティッシュ収納ケースは、6年前に和柄の小物入れをリメイクしたもので、長く愛用中🎵 上の引き出しはティッシュ、下の引き出しは耳かきや爪切りなどを収納 写真2枚目、リビングテーブルの下用。ネピアのネピメイト ここは箱ごと両面テープで貼りつけてます。 どこに座ってもすぐティッシュが取れるように3箇所つけてます いろいろ試したけど、このやりかたが1番シンプルで使いやすいです🤭
私がいつも使ってるティッシュのイベント参加 写真一枚目(株)、マツキヨココカラ&カンパニーのソフトパックティッシューです 理由は、基本的に左の収納ケースにそのまま入れるので箱無しタイプを購入してます。植林木パルプ100%、蛍光染料使用なし、ふんわりした肌触りってこともあるけど、それよりまずマツキヨ行くと入り口の横に置いてあり1番目立つ🤣 マツキヨオリジナルで安価!←これ大事 ティッシュ収納ケースは、6年前に和柄の小物入れをリメイクしたもので、長く愛用中🎵 上の引き出しはティッシュ、下の引き出しは耳かきや爪切りなどを収納 写真2枚目、リビングテーブルの下用。ネピアのネピメイト ここは箱ごと両面テープで貼りつけてます。 どこに座ってもすぐティッシュが取れるように3箇所つけてます いろいろ試したけど、このやりかたが1番シンプルで使いやすいです🤭
mami
mami
3DK | 家族
marさんの実例写真
ソフトパックティッシュコンパクト 300枚✕10
ソフトパックティッシュコンパクト 300枚✕10
mar
mar
家族
tan5さんの実例写真
ずっと気になっていたティッシュケースを購入しました♪ CAINZさんの最後までしっかり使えるソフトパックティッシュケース! 丸みがあってかわいいデザイン♡ 枚数が減ったら底上げできるので最後まで取り出しやすくなってます。ティッシュが減ってきたら底板を手で押すだけ!レールも1cm刻みだからほんと最後まで取り出せます😁
ずっと気になっていたティッシュケースを購入しました♪ CAINZさんの最後までしっかり使えるソフトパックティッシュケース! 丸みがあってかわいいデザイン♡ 枚数が減ったら底上げできるので最後まで取り出しやすくなってます。ティッシュが減ってきたら底板を手で押すだけ!レールも1cm刻みだからほんと最後まで取り出せます😁
tan5
tan5
4LDK | 家族
もっと見る

ティッシュ ソフトパックティッシュの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ