子供の声が聞こえる

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
wakannaさんの実例写真
リセット
リセット
wakanna
wakanna
家族
yoshi-piさんの実例写真
殆ど変わり映えしないキッズスペースpicですみません...(*_ _) 突然ですが!我が家のキッズスペースについて説明をさせてください^^* キッズスペースとして使っているこの場所、元々はダイニングスペースでした! 子ども達が1階でももっと自由に遊べるようになったらいいなと、ダイニングテーブルをリビング側に移動して、キッズスペースを作りました♡ 我が家のLDKはキッチンを中心としたL字型になっているので、リビングとは少し離れたこの場所はキッズスペースとして使うのにぴったりの場所でした^^* 最初の頃はかなりカラフルなキッズスペースでしたが、スッキリさせたかったので試行錯誤しながら今のキッズスペースが出来てます♡ 基本の色はホワイト。そこに大好きな植物のグリーンとお気に入りのおもちゃのカラーを入れて、あまりごちゃごちゃさせ過ぎないようにしています。 おもちゃは分類して子どもでもわかりやすく片付けやすいように(*˘︶˘*).:* 大きなDIYはありませんが、お気に入りスペースにするため&子どもたちに喜んでもらえるように小さい物を気分でちょこちょこと作っています(´˘`*) キッズスペースは私も子ども達も家の中で一番好きな空間です♡ これからも子ども達の成長に合わせて、色々作っていきたいです^^* 長くなってしまいすみません(>_<) ありがとうございました(*˙︶˙*)ノ゙
殆ど変わり映えしないキッズスペースpicですみません...(*_ _) 突然ですが!我が家のキッズスペースについて説明をさせてください^^* キッズスペースとして使っているこの場所、元々はダイニングスペースでした! 子ども達が1階でももっと自由に遊べるようになったらいいなと、ダイニングテーブルをリビング側に移動して、キッズスペースを作りました♡ 我が家のLDKはキッチンを中心としたL字型になっているので、リビングとは少し離れたこの場所はキッズスペースとして使うのにぴったりの場所でした^^* 最初の頃はかなりカラフルなキッズスペースでしたが、スッキリさせたかったので試行錯誤しながら今のキッズスペースが出来てます♡ 基本の色はホワイト。そこに大好きな植物のグリーンとお気に入りのおもちゃのカラーを入れて、あまりごちゃごちゃさせ過ぎないようにしています。 おもちゃは分類して子どもでもわかりやすく片付けやすいように(*˘︶˘*).:* 大きなDIYはありませんが、お気に入りスペースにするため&子どもたちに喜んでもらえるように小さい物を気分でちょこちょこと作っています(´˘`*) キッズスペースは私も子ども達も家の中で一番好きな空間です♡ これからも子ども達の成長に合わせて、色々作っていきたいです^^* 長くなってしまいすみません(>_<) ありがとうございました(*˙︶˙*)ノ゙
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビングのソファーに横になるのが大好き😅 暑くて外に出られない午後は植物の手入れや植え替えして過ごしています🌿 年々暑くなりエアコンは一日中付けてないと倒れそう🥵 朝ドラまでにメダカの世話を終わらせて、その後エアコンいれています💦 夏休みなのに子供の遊ぶ声も聞こえないですね😖 ③④ドラセナは伸びてくると切って根を出し、また植えるを繰り返しだんだん形になってきました🌿
リビングのソファーに横になるのが大好き😅 暑くて外に出られない午後は植物の手入れや植え替えして過ごしています🌿 年々暑くなりエアコンは一日中付けてないと倒れそう🥵 朝ドラまでにメダカの世話を終わらせて、その後エアコンいれています💦 夏休みなのに子供の遊ぶ声も聞こえないですね😖 ③④ドラセナは伸びてくると切って根を出し、また植えるを繰り返しだんだん形になってきました🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リビングは勾配天井になってます。 テレビボードの裏が和室。 その上はロフト。 ブラウンの扉が脱衣室で その隣が洗面所。 洗面所の後ろ側が皆の衣類を収納するウォークインクローゼット。 ロフトはキッチンの対面側になります。 吹き抜けにしたかったけど、それだとまたお金がかかってしまうので工務店の社長に相談したところ、この天井に落ち着きました。
リビングは勾配天井になってます。 テレビボードの裏が和室。 その上はロフト。 ブラウンの扉が脱衣室で その隣が洗面所。 洗面所の後ろ側が皆の衣類を収納するウォークインクローゼット。 ロフトはキッチンの対面側になります。 吹き抜けにしたかったけど、それだとまたお金がかかってしまうので工務店の社長に相談したところ、この天井に落ち着きました。
aya
aya
4LDK | 家族
tsutchyさんの実例写真
tsutchy
tsutchy
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
我が家は風が通る玄関ドアを選びました🌴玄関にニオイがこもらないように、夏は少しでも風が通るように💗閉めていても網戸になっている部分から外で遊ぶ子供の声も聞こえて選んで正解です🥰
我が家は風が通る玄関ドアを選びました🌴玄関にニオイがこもらないように、夏は少しでも風が通るように💗閉めていても網戸になっている部分から外で遊ぶ子供の声も聞こえて選んで正解です🥰
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
Takafumiさんの実例写真
Takafumi
Takafumi
TOMYさんの実例写真
子供のテディベアの存在感
子供のテディベアの存在感
TOMY
TOMY
3LDK | 家族
bunchoさんの実例写真
大きなシャボン玉。 バランスボールの使い方間違ってる。
大きなシャボン玉。 バランスボールの使い方間違ってる。
buncho
buncho
3DK | 家族
RIRITANさんの実例写真
小さいけど、たくさんの光が差し込んでくる吹き抜け。 明るくて開放感があって、リビングにいても子供部屋の子供たちの声が聞こえてくるここでゴロゴロするのが好き😌😌😌
小さいけど、たくさんの光が差し込んでくる吹き抜け。 明るくて開放感があって、リビングにいても子供部屋の子供たちの声が聞こえてくるここでゴロゴロするのが好き😌😌😌
RIRITAN
RIRITAN
家族
mamさんの実例写真
mam
mam
kanakoさんの実例写真
これはまだフローリングの養生剥がしてないけど上から見た感じ🐻♡ 2.3畳しかないリビング吹き抜けにしては小さいけど、子供たちの声も聞こえるし何より小さくても開放感が凄い!本当作ってよかった☺️💖
これはまだフローリングの養生剥がしてないけど上から見た感じ🐻♡ 2.3畳しかないリビング吹き抜けにしては小さいけど、子供たちの声も聞こえるし何より小さくても開放感が凄い!本当作ってよかった☺️💖
kanako
kanako
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
お久しぶりです! だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 かなり久々の投稿になってしまいました😅 今回はDAISOで買ったもので階段の下にカーテンをつけて見ました! 二階の寝室に子供達を寝かした後いつも一階のリビングに降りてきて声が聞こえるようにと開けっ放しでエアコン付けているので寒くてつけました!笑 今月電気代が15,000円以上😭 エアコンだけじゃないですけど少しでも節約になればなと思ってます☺️ ただ全てDAISOで買って990円でかなり安かったのですが切れるはずのワイヤーカーテンレールがペンチを使っても全然切れなくて 線が伸びっぱなしになってます😂
お久しぶりです! だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 かなり久々の投稿になってしまいました😅 今回はDAISOで買ったもので階段の下にカーテンをつけて見ました! 二階の寝室に子供達を寝かした後いつも一階のリビングに降りてきて声が聞こえるようにと開けっ放しでエアコン付けているので寒くてつけました!笑 今月電気代が15,000円以上😭 エアコンだけじゃないですけど少しでも節約になればなと思ってます☺️ ただ全てDAISOで買って990円でかなり安かったのですが切れるはずのワイヤーカーテンレールがペンチを使っても全然切れなくて 線が伸びっぱなしになってます😂
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
ウッドデッキでアンパンマンバイクを 乗り回します😆 昨日のゲリラ豪雨では ウッドデッキまで雨が吹き込みびしょ濡れでしたが、普通の雨なら大丈夫☂️…なはず😅 梅雨入りでも 外遊びが出来ます✨ これからは蚊対策が必須🦟 次の注文は ウッドデッキを蚊帳で囲み込むように 網を張ってくださーい!おっ父さん🤗
ウッドデッキでアンパンマンバイクを 乗り回します😆 昨日のゲリラ豪雨では ウッドデッキまで雨が吹き込みびしょ濡れでしたが、普通の雨なら大丈夫☂️…なはず😅 梅雨入りでも 外遊びが出来ます✨ これからは蚊対策が必須🦟 次の注文は ウッドデッキを蚊帳で囲み込むように 網を張ってくださーい!おっ父さん🤗
mato
mato
4LDK | 家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
miyuさんの実例写真
収納部屋は子供部屋として使ってます
収納部屋は子供部屋として使ってます
miyu
miyu
su.ji.naさんの実例写真
吹き抜け。 リビングにいたら、2階で遊ぶ子供たちの声が丸聞こえ。。。 それを聞くのが楽しみのひとつ♪ そして、壁もペンキで塗ったグレー。 ちょっと分かりにくいですが、、、
吹き抜け。 リビングにいたら、2階で遊ぶ子供たちの声が丸聞こえ。。。 それを聞くのが楽しみのひとつ♪ そして、壁もペンキで塗ったグレー。 ちょっと分かりにくいですが、、、
su.ji.na
su.ji.na
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
2階から玄関土間が見下ろしたところ。その向こうはキッチン。 2階からの子供たちの声にも答えられます
2階から玄関土間が見下ろしたところ。その向こうはキッチン。 2階からの子供たちの声にも答えられます
tom
tom
家族
Hitomiさんの実例写真
突然ですが引っ越すことになり、バタバタ片付け中!
突然ですが引っ越すことになり、バタバタ片付け中!
Hitomi
Hitomi
2LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
子供が何度も足の指を挟んだドアを取っ払って娘のおもちゃ部屋に改造中。壁を塗るか貼るか何色にしようか迷い中〜〜(*´ω`*)
子供が何度も足の指を挟んだドアを取っ払って娘のおもちゃ部屋に改造中。壁を塗るか貼るか何色にしようか迷い中〜〜(*´ω`*)
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
今日もいいお天気です(*˘︶˘*).。.:*♡ ここに座れば外で遊ぶ子ども達の声もよく聞こえる(*´艸`)
今日もいいお天気です(*˘︶˘*).。.:*♡ ここに座れば外で遊ぶ子ども達の声もよく聞こえる(*´艸`)
Gemini
Gemini
家族
reeさんの実例写真
この時間になっても カーテン閉めずにいます(笑)我が家の窓の向こう側は小学校のグランドなので 気にせず 開けっぱなし。゚✶ฺ. ふと気付いた時にカーテンします♪
この時間になっても カーテン閉めずにいます(笑)我が家の窓の向こう側は小学校のグランドなので 気にせず 開けっぱなし。゚✶ฺ. ふと気付いた時にカーテンします♪
ree
ree
3LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
コレだけ買っても2千円でお釣りありました❤︎ レトロな釦に激安だったレース、チャームはミシンのんと鳥籠がお気に入り(*´ㅈ`*) ゆっくり見たかったけど店の外から走り回るチビ助を必死で追いかける旦那の悲痛な声が聞こえたので(笑)ささっと会計すませて退散しました〜 今度はレースまとめ買いしたいな♪
コレだけ買っても2千円でお釣りありました❤︎ レトロな釦に激安だったレース、チャームはミシンのんと鳥籠がお気に入り(*´ㅈ`*) ゆっくり見たかったけど店の外から走り回るチビ助を必死で追いかける旦那の悲痛な声が聞こえたので(笑)ささっと会計すませて退散しました〜 今度はレースまとめ買いしたいな♪
REIKA
REIKA
家族
Yukaさんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
Yuka
Yuka
2LDK
huzirieさんの実例写真
観音開きのドアは、2階の子供部屋とらつながってます。子供の声も聞こえて安心です🥰 昼間は、太陽の明かりだけで明るいです🌞
観音開きのドアは、2階の子供部屋とらつながってます。子供の声も聞こえて安心です🥰 昼間は、太陽の明かりだけで明るいです🌞
huzirie
huzirie
a-saさんの実例写真
日差しがいっぱい入る明るいリビングが好きっ♡
日差しがいっぱい入る明るいリビングが好きっ♡
a-sa
a-sa
家族
mokurollさんの実例写真
私の子供の頃から愛用してる積み木だけども本当飽きずによく遊ぶ…
私の子供の頃から愛用してる積み木だけども本当飽きずによく遊ぶ…
mokuroll
mokuroll
家族
もっと見る

子供の声が聞こえるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供の声が聞こえる

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
wakannaさんの実例写真
リセット
リセット
wakanna
wakanna
家族
yoshi-piさんの実例写真
殆ど変わり映えしないキッズスペースpicですみません...(*_ _) 突然ですが!我が家のキッズスペースについて説明をさせてください^^* キッズスペースとして使っているこの場所、元々はダイニングスペースでした! 子ども達が1階でももっと自由に遊べるようになったらいいなと、ダイニングテーブルをリビング側に移動して、キッズスペースを作りました♡ 我が家のLDKはキッチンを中心としたL字型になっているので、リビングとは少し離れたこの場所はキッズスペースとして使うのにぴったりの場所でした^^* 最初の頃はかなりカラフルなキッズスペースでしたが、スッキリさせたかったので試行錯誤しながら今のキッズスペースが出来てます♡ 基本の色はホワイト。そこに大好きな植物のグリーンとお気に入りのおもちゃのカラーを入れて、あまりごちゃごちゃさせ過ぎないようにしています。 おもちゃは分類して子どもでもわかりやすく片付けやすいように(*˘︶˘*).:* 大きなDIYはありませんが、お気に入りスペースにするため&子どもたちに喜んでもらえるように小さい物を気分でちょこちょこと作っています(´˘`*) キッズスペースは私も子ども達も家の中で一番好きな空間です♡ これからも子ども達の成長に合わせて、色々作っていきたいです^^* 長くなってしまいすみません(>_<) ありがとうございました(*˙︶˙*)ノ゙
殆ど変わり映えしないキッズスペースpicですみません...(*_ _) 突然ですが!我が家のキッズスペースについて説明をさせてください^^* キッズスペースとして使っているこの場所、元々はダイニングスペースでした! 子ども達が1階でももっと自由に遊べるようになったらいいなと、ダイニングテーブルをリビング側に移動して、キッズスペースを作りました♡ 我が家のLDKはキッチンを中心としたL字型になっているので、リビングとは少し離れたこの場所はキッズスペースとして使うのにぴったりの場所でした^^* 最初の頃はかなりカラフルなキッズスペースでしたが、スッキリさせたかったので試行錯誤しながら今のキッズスペースが出来てます♡ 基本の色はホワイト。そこに大好きな植物のグリーンとお気に入りのおもちゃのカラーを入れて、あまりごちゃごちゃさせ過ぎないようにしています。 おもちゃは分類して子どもでもわかりやすく片付けやすいように(*˘︶˘*).:* 大きなDIYはありませんが、お気に入りスペースにするため&子どもたちに喜んでもらえるように小さい物を気分でちょこちょこと作っています(´˘`*) キッズスペースは私も子ども達も家の中で一番好きな空間です♡ これからも子ども達の成長に合わせて、色々作っていきたいです^^* 長くなってしまいすみません(>_<) ありがとうございました(*˙︶˙*)ノ゙
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビングのソファーに横になるのが大好き😅 暑くて外に出られない午後は植物の手入れや植え替えして過ごしています🌿 年々暑くなりエアコンは一日中付けてないと倒れそう🥵 朝ドラまでにメダカの世話を終わらせて、その後エアコンいれています💦 夏休みなのに子供の遊ぶ声も聞こえないですね😖 ③④ドラセナは伸びてくると切って根を出し、また植えるを繰り返しだんだん形になってきました🌿
リビングのソファーに横になるのが大好き😅 暑くて外に出られない午後は植物の手入れや植え替えして過ごしています🌿 年々暑くなりエアコンは一日中付けてないと倒れそう🥵 朝ドラまでにメダカの世話を終わらせて、その後エアコンいれています💦 夏休みなのに子供の遊ぶ声も聞こえないですね😖 ③④ドラセナは伸びてくると切って根を出し、また植えるを繰り返しだんだん形になってきました🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リビングは勾配天井になってます。 テレビボードの裏が和室。 その上はロフト。 ブラウンの扉が脱衣室で その隣が洗面所。 洗面所の後ろ側が皆の衣類を収納するウォークインクローゼット。 ロフトはキッチンの対面側になります。 吹き抜けにしたかったけど、それだとまたお金がかかってしまうので工務店の社長に相談したところ、この天井に落ち着きました。
リビングは勾配天井になってます。 テレビボードの裏が和室。 その上はロフト。 ブラウンの扉が脱衣室で その隣が洗面所。 洗面所の後ろ側が皆の衣類を収納するウォークインクローゼット。 ロフトはキッチンの対面側になります。 吹き抜けにしたかったけど、それだとまたお金がかかってしまうので工務店の社長に相談したところ、この天井に落ち着きました。
aya
aya
4LDK | 家族
tsutchyさんの実例写真
tsutchy
tsutchy
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
我が家は風が通る玄関ドアを選びました🌴玄関にニオイがこもらないように、夏は少しでも風が通るように💗閉めていても網戸になっている部分から外で遊ぶ子供の声も聞こえて選んで正解です🥰
我が家は風が通る玄関ドアを選びました🌴玄関にニオイがこもらないように、夏は少しでも風が通るように💗閉めていても網戸になっている部分から外で遊ぶ子供の声も聞こえて選んで正解です🥰
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
Takafumiさんの実例写真
Takafumi
Takafumi
TOMYさんの実例写真
子供のテディベアの存在感
子供のテディベアの存在感
TOMY
TOMY
3LDK | 家族
bunchoさんの実例写真
大きなシャボン玉。 バランスボールの使い方間違ってる。
大きなシャボン玉。 バランスボールの使い方間違ってる。
buncho
buncho
3DK | 家族
RIRITANさんの実例写真
小さいけど、たくさんの光が差し込んでくる吹き抜け。 明るくて開放感があって、リビングにいても子供部屋の子供たちの声が聞こえてくるここでゴロゴロするのが好き😌😌😌
小さいけど、たくさんの光が差し込んでくる吹き抜け。 明るくて開放感があって、リビングにいても子供部屋の子供たちの声が聞こえてくるここでゴロゴロするのが好き😌😌😌
RIRITAN
RIRITAN
家族
mamさんの実例写真
mam
mam
kanakoさんの実例写真
これはまだフローリングの養生剥がしてないけど上から見た感じ🐻♡ 2.3畳しかないリビング吹き抜けにしては小さいけど、子供たちの声も聞こえるし何より小さくても開放感が凄い!本当作ってよかった☺️💖
これはまだフローリングの養生剥がしてないけど上から見た感じ🐻♡ 2.3畳しかないリビング吹き抜けにしては小さいけど、子供たちの声も聞こえるし何より小さくても開放感が凄い!本当作ってよかった☺️💖
kanako
kanako
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
お久しぶりです! だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 かなり久々の投稿になってしまいました😅 今回はDAISOで買ったもので階段の下にカーテンをつけて見ました! 二階の寝室に子供達を寝かした後いつも一階のリビングに降りてきて声が聞こえるようにと開けっ放しでエアコン付けているので寒くてつけました!笑 今月電気代が15,000円以上😭 エアコンだけじゃないですけど少しでも節約になればなと思ってます☺️ ただ全てDAISOで買って990円でかなり安かったのですが切れるはずのワイヤーカーテンレールがペンチを使っても全然切れなくて 線が伸びっぱなしになってます😂
お久しぶりです! だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 かなり久々の投稿になってしまいました😅 今回はDAISOで買ったもので階段の下にカーテンをつけて見ました! 二階の寝室に子供達を寝かした後いつも一階のリビングに降りてきて声が聞こえるようにと開けっ放しでエアコン付けているので寒くてつけました!笑 今月電気代が15,000円以上😭 エアコンだけじゃないですけど少しでも節約になればなと思ってます☺️ ただ全てDAISOで買って990円でかなり安かったのですが切れるはずのワイヤーカーテンレールがペンチを使っても全然切れなくて 線が伸びっぱなしになってます😂
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
ウッドデッキでアンパンマンバイクを 乗り回します😆 昨日のゲリラ豪雨では ウッドデッキまで雨が吹き込みびしょ濡れでしたが、普通の雨なら大丈夫☂️…なはず😅 梅雨入りでも 外遊びが出来ます✨ これからは蚊対策が必須🦟 次の注文は ウッドデッキを蚊帳で囲み込むように 網を張ってくださーい!おっ父さん🤗
ウッドデッキでアンパンマンバイクを 乗り回します😆 昨日のゲリラ豪雨では ウッドデッキまで雨が吹き込みびしょ濡れでしたが、普通の雨なら大丈夫☂️…なはず😅 梅雨入りでも 外遊びが出来ます✨ これからは蚊対策が必須🦟 次の注文は ウッドデッキを蚊帳で囲み込むように 網を張ってくださーい!おっ父さん🤗
mato
mato
4LDK | 家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
miyuさんの実例写真
収納部屋は子供部屋として使ってます
収納部屋は子供部屋として使ってます
miyu
miyu
su.ji.naさんの実例写真
吹き抜け。 リビングにいたら、2階で遊ぶ子供たちの声が丸聞こえ。。。 それを聞くのが楽しみのひとつ♪ そして、壁もペンキで塗ったグレー。 ちょっと分かりにくいですが、、、
吹き抜け。 リビングにいたら、2階で遊ぶ子供たちの声が丸聞こえ。。。 それを聞くのが楽しみのひとつ♪ そして、壁もペンキで塗ったグレー。 ちょっと分かりにくいですが、、、
su.ji.na
su.ji.na
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
2階から玄関土間が見下ろしたところ。その向こうはキッチン。 2階からの子供たちの声にも答えられます
2階から玄関土間が見下ろしたところ。その向こうはキッチン。 2階からの子供たちの声にも答えられます
tom
tom
家族
Hitomiさんの実例写真
突然ですが引っ越すことになり、バタバタ片付け中!
突然ですが引っ越すことになり、バタバタ片付け中!
Hitomi
Hitomi
2LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
子供が何度も足の指を挟んだドアを取っ払って娘のおもちゃ部屋に改造中。壁を塗るか貼るか何色にしようか迷い中〜〜(*´ω`*)
子供が何度も足の指を挟んだドアを取っ払って娘のおもちゃ部屋に改造中。壁を塗るか貼るか何色にしようか迷い中〜〜(*´ω`*)
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
今日もいいお天気です(*˘︶˘*).。.:*♡ ここに座れば外で遊ぶ子ども達の声もよく聞こえる(*´艸`)
今日もいいお天気です(*˘︶˘*).。.:*♡ ここに座れば外で遊ぶ子ども達の声もよく聞こえる(*´艸`)
Gemini
Gemini
家族
reeさんの実例写真
この時間になっても カーテン閉めずにいます(笑)我が家の窓の向こう側は小学校のグランドなので 気にせず 開けっぱなし。゚✶ฺ. ふと気付いた時にカーテンします♪
この時間になっても カーテン閉めずにいます(笑)我が家の窓の向こう側は小学校のグランドなので 気にせず 開けっぱなし。゚✶ฺ. ふと気付いた時にカーテンします♪
ree
ree
3LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
コレだけ買っても2千円でお釣りありました❤︎ レトロな釦に激安だったレース、チャームはミシンのんと鳥籠がお気に入り(*´ㅈ`*) ゆっくり見たかったけど店の外から走り回るチビ助を必死で追いかける旦那の悲痛な声が聞こえたので(笑)ささっと会計すませて退散しました〜 今度はレースまとめ買いしたいな♪
コレだけ買っても2千円でお釣りありました❤︎ レトロな釦に激安だったレース、チャームはミシンのんと鳥籠がお気に入り(*´ㅈ`*) ゆっくり見たかったけど店の外から走り回るチビ助を必死で追いかける旦那の悲痛な声が聞こえたので(笑)ささっと会計すませて退散しました〜 今度はレースまとめ買いしたいな♪
REIKA
REIKA
家族
Yukaさんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
Yuka
Yuka
2LDK
huzirieさんの実例写真
観音開きのドアは、2階の子供部屋とらつながってます。子供の声も聞こえて安心です🥰 昼間は、太陽の明かりだけで明るいです🌞
観音開きのドアは、2階の子供部屋とらつながってます。子供の声も聞こえて安心です🥰 昼間は、太陽の明かりだけで明るいです🌞
huzirie
huzirie
a-saさんの実例写真
日差しがいっぱい入る明るいリビングが好きっ♡
日差しがいっぱい入る明るいリビングが好きっ♡
a-sa
a-sa
家族
mokurollさんの実例写真
私の子供の頃から愛用してる積み木だけども本当飽きずによく遊ぶ…
私の子供の頃から愛用してる積み木だけども本当飽きずによく遊ぶ…
mokuroll
mokuroll
家族
もっと見る

子供の声が聞こえるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ