オーク MRX

41枚の部屋写真から20枚をセレクト
tomoさんの実例写真
木目のハッキリしたオークの床は、我が家の目指すナチュラルヴィンテージ な雰囲気にぴったりでした!
木目のハッキリしたオークの床は、我が家の目指すナチュラルヴィンテージ な雰囲気にぴったりでした!
tomo
tomo
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
ちょうど今日床掃除をしたので。 うちの床は朝日ウッドテック ナチュラルシリーズMRX オークです さらさらした肌触りが気持ちいい
ちょうど今日床掃除をしたので。 うちの床は朝日ウッドテック ナチュラルシリーズMRX オークです さらさらした肌触りが気持ちいい
qino
qino
3LDK | 家族
djmbw042さんの実例写真
フローリング決定 1階 MRX オーク 2階 ライブナチュラル3P サイレックスα塗装 候補 ライブナチュラルPLUS オーク ライブナチュラル オーク MRX オーク
フローリング決定 1階 MRX オーク 2階 ライブナチュラル3P サイレックスα塗装 候補 ライブナチュラルPLUS オーク ライブナチュラル オーク MRX オーク
djmbw042
djmbw042
3LDK
Micさんの実例写真
■床材 マンション指定のLL40対応でお洒落な床材がそもそも少ない中 ちょっと高いけど朝日ウッドテックさんのにして大正解 ライブナチュラルMRX ネダレス145 色 オーク 幅広タイプにこだわって本当よかった🍀
■床材 マンション指定のLL40対応でお洒落な床材がそもそも少ない中 ちょっと高いけど朝日ウッドテックさんのにして大正解 ライブナチュラルMRX ネダレス145 色 オーク 幅広タイプにこだわって本当よかった🍀
Mic
Mic
2LDK | カップル
S-HOMEさんの実例写真
リビングからウッドデッキ フローリング 朝日ウッドテック ライブナチュラル MRX 色:オーク
リビングからウッドデッキ フローリング 朝日ウッドテック ライブナチュラル MRX 色:オーク
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
Jun2019さんの実例写真
Jun2019
Jun2019
4LDK | 家族
wadadaさんの実例写真
wadada
wadada
batakoさんの実例写真
リビングのフローリングは朝日ウッドテックのMRX オーク 
リビングのフローリングは朝日ウッドテックのMRX オーク 
batako
batako
3LDK | 家族
maroonさんの実例写真
小ぶりなダウンライト 天井穴が小さくても明るくてお気に入り
小ぶりなダウンライト 天井穴が小さくても明るくてお気に入り
maroon
maroon
4LDK | 家族
maruchan0724さんの実例写真
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
maruchan0724
maruchan0724
3LDK | 家族
oyuhotさんの実例写真
𖤘𖥧*‧ﹾ畳がどうしても欲しかった 我が家はオーク×畳リビングです。 狭小住宅なのでよくある小上がりスペースは作れず…………😵‍💫 でも畳は欲しかった… ということで埋め込みました。 [メリット] ①居場所が増える  ラグがなくても床に座れるので、大人6人で  過ごしても窮屈じゃなかった! ②つめたくない  フローリングと比べるとやっぱり温かい。  エアコン当たってるところはまるで床暖。 ③落ち着く  畳で育ったからかやっぱり落ち着く…   ゴロゴロもできるし、最悪ソファがなくても  過ごせる。 ④注文住宅感  我が家らしさを感じられるのが地味に嬉しい ⑤フラットで掃除がしやすい  ロボット掃除機が走り回れるって思ったより   助かる [デメリット] ①オプション代  普通にかかりましたね ②劣化が気になる  い草よりは引っ掻きや水にも強い和紙畳で  すが、やっぱり気になりはする… 色々ありますが、 オークと畳の組み合わせがほんっとに可愛くて気に入っています( ( ˘ᵕ˘ )  
𖤘𖥧*‧ﹾ畳がどうしても欲しかった 我が家はオーク×畳リビングです。 狭小住宅なのでよくある小上がりスペースは作れず…………😵‍💫 でも畳は欲しかった… ということで埋め込みました。 [メリット] ①居場所が増える  ラグがなくても床に座れるので、大人6人で  過ごしても窮屈じゃなかった! ②つめたくない  フローリングと比べるとやっぱり温かい。  エアコン当たってるところはまるで床暖。 ③落ち着く  畳で育ったからかやっぱり落ち着く…   ゴロゴロもできるし、最悪ソファがなくても  過ごせる。 ④注文住宅感  我が家らしさを感じられるのが地味に嬉しい ⑤フラットで掃除がしやすい  ロボット掃除機が走り回れるって思ったより   助かる [デメリット] ①オプション代  普通にかかりましたね ②劣化が気になる  い草よりは引っ掻きや水にも強い和紙畳で  すが、やっぱり気になりはする… 色々ありますが、 オークと畳の組み合わせがほんっとに可愛くて気に入っています( ( ˘ᵕ˘ )  
oyuhot
oyuhot
3LDK
534さんの実例写真
リビング側から見たダイニングキッチン
リビング側から見たダイニングキッチン
534
534
家族
haruさんの実例写真
引き渡し後
引き渡し後
haru
haru
3LDK
nicoさんの実例写真
キッチン🍴 思った通り素敵に仕上がりました🌿
キッチン🍴 思った通り素敵に仕上がりました🌿
nico
nico
家族
kana.popoさんの実例写真
フローリングの色はオーク
フローリングの色はオーク
kana.popo
kana.popo
家族
kankan-deriさんの実例写真
kankan-deri
kankan-deri
4LDK | 家族
Miriiaさんの実例写真
床が貼られてました! 一目惚れのオーク、イメージ通りの色で大満足です◡̈⃝︎
床が貼られてました! 一目惚れのオーク、イメージ通りの色で大満足です◡̈⃝︎
Miriia
Miriia
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
我が家の床材はこれ!! イベントに参加します♡ 我が家の床は朝日ウッドテックというメーカーのナチュラルシリーズMRX.オークを使用しています!! 選択肢が少ない中ででしたが優しい色合いのオークがとても気に入っています(ت)♪
我が家の床材はこれ!! イベントに参加します♡ 我が家の床は朝日ウッドテックというメーカーのナチュラルシリーズMRX.オークを使用しています!! 選択肢が少ない中ででしたが優しい色合いのオークがとても気に入っています(ت)♪
so.yu
so.yu
家族
pompocoさんの実例写真
色々写りこんでる 白飛びしてて見えないけど、厚地のカーテンは無しにして、レースカーテンとロールスクリーンのみです。
色々写りこんでる 白飛びしてて見えないけど、厚地のカーテンは無しにして、レースカーテンとロールスクリーンのみです。
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
fistupさんの実例写真
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
fistup
fistup

オーク MRXの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オーク MRX

41枚の部屋写真から20枚をセレクト
tomoさんの実例写真
木目のハッキリしたオークの床は、我が家の目指すナチュラルヴィンテージ な雰囲気にぴったりでした!
木目のハッキリしたオークの床は、我が家の目指すナチュラルヴィンテージ な雰囲気にぴったりでした!
tomo
tomo
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
ちょうど今日床掃除をしたので。 うちの床は朝日ウッドテック ナチュラルシリーズMRX オークです さらさらした肌触りが気持ちいい
ちょうど今日床掃除をしたので。 うちの床は朝日ウッドテック ナチュラルシリーズMRX オークです さらさらした肌触りが気持ちいい
qino
qino
3LDK | 家族
djmbw042さんの実例写真
フローリング決定 1階 MRX オーク 2階 ライブナチュラル3P サイレックスα塗装 候補 ライブナチュラルPLUS オーク ライブナチュラル オーク MRX オーク
フローリング決定 1階 MRX オーク 2階 ライブナチュラル3P サイレックスα塗装 候補 ライブナチュラルPLUS オーク ライブナチュラル オーク MRX オーク
djmbw042
djmbw042
3LDK
Micさんの実例写真
■床材 マンション指定のLL40対応でお洒落な床材がそもそも少ない中 ちょっと高いけど朝日ウッドテックさんのにして大正解 ライブナチュラルMRX ネダレス145 色 オーク 幅広タイプにこだわって本当よかった🍀
■床材 マンション指定のLL40対応でお洒落な床材がそもそも少ない中 ちょっと高いけど朝日ウッドテックさんのにして大正解 ライブナチュラルMRX ネダレス145 色 オーク 幅広タイプにこだわって本当よかった🍀
Mic
Mic
2LDK | カップル
S-HOMEさんの実例写真
リビングからウッドデッキ フローリング 朝日ウッドテック ライブナチュラル MRX 色:オーク
リビングからウッドデッキ フローリング 朝日ウッドテック ライブナチュラル MRX 色:オーク
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
Jun2019さんの実例写真
Jun2019
Jun2019
4LDK | 家族
wadadaさんの実例写真
wadada
wadada
batakoさんの実例写真
リビングのフローリングは朝日ウッドテックのMRX オーク 
リビングのフローリングは朝日ウッドテックのMRX オーク 
batako
batako
3LDK | 家族
maroonさんの実例写真
小ぶりなダウンライト 天井穴が小さくても明るくてお気に入り
小ぶりなダウンライト 天井穴が小さくても明るくてお気に入り
maroon
maroon
4LDK | 家族
maruchan0724さんの実例写真
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
maruchan0724
maruchan0724
3LDK | 家族
oyuhotさんの実例写真
𖤘𖥧*‧ﹾ畳がどうしても欲しかった 我が家はオーク×畳リビングです。 狭小住宅なのでよくある小上がりスペースは作れず…………😵‍💫 でも畳は欲しかった… ということで埋め込みました。 [メリット] ①居場所が増える  ラグがなくても床に座れるので、大人6人で  過ごしても窮屈じゃなかった! ②つめたくない  フローリングと比べるとやっぱり温かい。  エアコン当たってるところはまるで床暖。 ③落ち着く  畳で育ったからかやっぱり落ち着く…   ゴロゴロもできるし、最悪ソファがなくても  過ごせる。 ④注文住宅感  我が家らしさを感じられるのが地味に嬉しい ⑤フラットで掃除がしやすい  ロボット掃除機が走り回れるって思ったより   助かる [デメリット] ①オプション代  普通にかかりましたね ②劣化が気になる  い草よりは引っ掻きや水にも強い和紙畳で  すが、やっぱり気になりはする… 色々ありますが、 オークと畳の組み合わせがほんっとに可愛くて気に入っています( ( ˘ᵕ˘ )  
𖤘𖥧*‧ﹾ畳がどうしても欲しかった 我が家はオーク×畳リビングです。 狭小住宅なのでよくある小上がりスペースは作れず…………😵‍💫 でも畳は欲しかった… ということで埋め込みました。 [メリット] ①居場所が増える  ラグがなくても床に座れるので、大人6人で  過ごしても窮屈じゃなかった! ②つめたくない  フローリングと比べるとやっぱり温かい。  エアコン当たってるところはまるで床暖。 ③落ち着く  畳で育ったからかやっぱり落ち着く…   ゴロゴロもできるし、最悪ソファがなくても  過ごせる。 ④注文住宅感  我が家らしさを感じられるのが地味に嬉しい ⑤フラットで掃除がしやすい  ロボット掃除機が走り回れるって思ったより   助かる [デメリット] ①オプション代  普通にかかりましたね ②劣化が気になる  い草よりは引っ掻きや水にも強い和紙畳で  すが、やっぱり気になりはする… 色々ありますが、 オークと畳の組み合わせがほんっとに可愛くて気に入っています( ( ˘ᵕ˘ )  
oyuhot
oyuhot
3LDK
534さんの実例写真
リビング側から見たダイニングキッチン
リビング側から見たダイニングキッチン
534
534
家族
haruさんの実例写真
引き渡し後
引き渡し後
haru
haru
3LDK
nicoさんの実例写真
キッチン🍴 思った通り素敵に仕上がりました🌿
キッチン🍴 思った通り素敵に仕上がりました🌿
nico
nico
家族
kana.popoさんの実例写真
フローリングの色はオーク
フローリングの色はオーク
kana.popo
kana.popo
家族
kankan-deriさんの実例写真
kankan-deri
kankan-deri
4LDK | 家族
Miriiaさんの実例写真
床が貼られてました! 一目惚れのオーク、イメージ通りの色で大満足です◡̈⃝︎
床が貼られてました! 一目惚れのオーク、イメージ通りの色で大満足です◡̈⃝︎
Miriia
Miriia
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
我が家の床材はこれ!! イベントに参加します♡ 我が家の床は朝日ウッドテックというメーカーのナチュラルシリーズMRX.オークを使用しています!! 選択肢が少ない中ででしたが優しい色合いのオークがとても気に入っています(ت)♪
我が家の床材はこれ!! イベントに参加します♡ 我が家の床は朝日ウッドテックというメーカーのナチュラルシリーズMRX.オークを使用しています!! 選択肢が少ない中ででしたが優しい色合いのオークがとても気に入っています(ت)♪
so.yu
so.yu
家族
pompocoさんの実例写真
色々写りこんでる 白飛びしてて見えないけど、厚地のカーテンは無しにして、レースカーテンとロールスクリーンのみです。
色々写りこんでる 白飛びしてて見えないけど、厚地のカーテンは無しにして、レースカーテンとロールスクリーンのみです。
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
fistupさんの実例写真
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
fistup
fistup

オーク MRXの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ