諦めた物

87枚の部屋写真から11枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
Kyon2さんの実例写真
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
youさんの実例写真
you
you
1LDK | 一人暮らし
etkさんの実例写真
etk
etk
lgyusiさんの実例写真
8階だけどベランダはなく、 洗濯物をほす場所がないので、出窓につっぱり棒を設置して、選択ほし場を確保!
8階だけどベランダはなく、 洗濯物をほす場所がないので、出窓につっぱり棒を設置して、選択ほし場を確保!
lgyusi
lgyusi
1K | 一人暮らし
Kanihachiさんの実例写真
1階で洗濯物を回す〜カゴを持って2階の物置部屋に行きピンチハンガーに吊るす〜かけ終わったピンチハンガーをベランダに面した隣室に持って行って干す 寝返りし始めた赤ちゃんがおり泣き具合を気にしながら一連の作業で長く2階に留まるのがストレスでした。先日ふと思い立ち2階に置いてた室内用物干しポールを1階に移動しました。景観が損なわれるのが嫌だったところ、洗面所とトイレの間に小ホールとして少しの空間があるのでそこに設置したら目立たずいい感じになりました。しばらくこれでいくものの、ドラム式に買い換えて洗濯〜乾燥までやれれば更に楽かと検討中。
1階で洗濯物を回す〜カゴを持って2階の物置部屋に行きピンチハンガーに吊るす〜かけ終わったピンチハンガーをベランダに面した隣室に持って行って干す 寝返りし始めた赤ちゃんがおり泣き具合を気にしながら一連の作業で長く2階に留まるのがストレスでした。先日ふと思い立ち2階に置いてた室内用物干しポールを1階に移動しました。景観が損なわれるのが嫌だったところ、洗面所とトイレの間に小ホールとして少しの空間があるのでそこに設置したら目立たずいい感じになりました。しばらくこれでいくものの、ドラム式に買い換えて洗濯〜乾燥までやれれば更に楽かと検討中。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
トイレの収納をより使いやすくしました♡
トイレの収納をより使いやすくしました♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
キッチンメーカーのカップポードを設置するのは、費用面とデザインの都合上やめました。 これからどうしようかなというところだったのと、毎日の洗濯物干しの量に辟易していたところで、この度のモニター募集を拝見したのでこれはご縁があったら嬉しい!と思い、応募いたします。
キッチンメーカーのカップポードを設置するのは、費用面とデザインの都合上やめました。 これからどうしようかなというところだったのと、毎日の洗濯物干しの量に辟易していたところで、この度のモニター募集を拝見したのでこれはご縁があったら嬉しい!と思い、応募いたします。
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
新築中のお家の基礎工事完了しました 手前は玄関側 左右から階段3段で玄関ドア前に上がるデザインです オレンジのパイプは 手前に一体型の門柱に2件分のインターホンと、人感センサーライトをつけるための配管パイプを埋め込みしてあります お家作りの中で 諦めた物の1つが 『シュークローク』 ほんとは欲しかった~💦💦 玄関がスッキリするし、人数も多いし、 部屋が狭くなってでも欲しかったなぁ 諦めた変わりに、 下駄箱は大きく 飾り棚無しの4枚扉にしました 床から、高めの位置に設置して土間部分を広くあけました ど真ん中の窓が無い玄関なので、 白のクロスに馴染むように 下駄箱の扉も白に 玄関ドアにガラスの明かり取りがあるものを選びました
新築中のお家の基礎工事完了しました 手前は玄関側 左右から階段3段で玄関ドア前に上がるデザインです オレンジのパイプは 手前に一体型の門柱に2件分のインターホンと、人感センサーライトをつけるための配管パイプを埋め込みしてあります お家作りの中で 諦めた物の1つが 『シュークローク』 ほんとは欲しかった~💦💦 玄関がスッキリするし、人数も多いし、 部屋が狭くなってでも欲しかったなぁ 諦めた変わりに、 下駄箱は大きく 飾り棚無しの4枚扉にしました 床から、高めの位置に設置して土間部分を広くあけました ど真ん中の窓が無い玄関なので、 白のクロスに馴染むように 下駄箱の扉も白に 玄関ドアにガラスの明かり取りがあるものを選びました
fumitan
fumitan
家族
mcykさんの実例写真
mcyk
mcyk
bonobono54さんの実例写真
ゲストトイレの棚の 棚板幅を変え、 イギリス🇬🇧の旅を 思い起こすようなグッズを 並べてみました。 このところ、 地震が多いので 落ちたとしても 軽くて諦めのつく物に。
ゲストトイレの棚の 棚板幅を変え、 イギリス🇬🇧の旅を 思い起こすようなグッズを 並べてみました。 このところ、 地震が多いので 落ちたとしても 軽くて諦めのつく物に。
bonobono54
bonobono54
家族

諦めた物の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

諦めた物

87枚の部屋写真から11枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
Kyon2さんの実例写真
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
youさんの実例写真
you
you
1LDK | 一人暮らし
etkさんの実例写真
etk
etk
lgyusiさんの実例写真
8階だけどベランダはなく、 洗濯物をほす場所がないので、出窓につっぱり棒を設置して、選択ほし場を確保!
8階だけどベランダはなく、 洗濯物をほす場所がないので、出窓につっぱり棒を設置して、選択ほし場を確保!
lgyusi
lgyusi
1K | 一人暮らし
Kanihachiさんの実例写真
1階で洗濯物を回す〜カゴを持って2階の物置部屋に行きピンチハンガーに吊るす〜かけ終わったピンチハンガーをベランダに面した隣室に持って行って干す 寝返りし始めた赤ちゃんがおり泣き具合を気にしながら一連の作業で長く2階に留まるのがストレスでした。先日ふと思い立ち2階に置いてた室内用物干しポールを1階に移動しました。景観が損なわれるのが嫌だったところ、洗面所とトイレの間に小ホールとして少しの空間があるのでそこに設置したら目立たずいい感じになりました。しばらくこれでいくものの、ドラム式に買い換えて洗濯〜乾燥までやれれば更に楽かと検討中。
1階で洗濯物を回す〜カゴを持って2階の物置部屋に行きピンチハンガーに吊るす〜かけ終わったピンチハンガーをベランダに面した隣室に持って行って干す 寝返りし始めた赤ちゃんがおり泣き具合を気にしながら一連の作業で長く2階に留まるのがストレスでした。先日ふと思い立ち2階に置いてた室内用物干しポールを1階に移動しました。景観が損なわれるのが嫌だったところ、洗面所とトイレの間に小ホールとして少しの空間があるのでそこに設置したら目立たずいい感じになりました。しばらくこれでいくものの、ドラム式に買い換えて洗濯〜乾燥までやれれば更に楽かと検討中。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
トイレの収納をより使いやすくしました♡
トイレの収納をより使いやすくしました♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
キッチンメーカーのカップポードを設置するのは、費用面とデザインの都合上やめました。 これからどうしようかなというところだったのと、毎日の洗濯物干しの量に辟易していたところで、この度のモニター募集を拝見したのでこれはご縁があったら嬉しい!と思い、応募いたします。
キッチンメーカーのカップポードを設置するのは、費用面とデザインの都合上やめました。 これからどうしようかなというところだったのと、毎日の洗濯物干しの量に辟易していたところで、この度のモニター募集を拝見したのでこれはご縁があったら嬉しい!と思い、応募いたします。
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
新築中のお家の基礎工事完了しました 手前は玄関側 左右から階段3段で玄関ドア前に上がるデザインです オレンジのパイプは 手前に一体型の門柱に2件分のインターホンと、人感センサーライトをつけるための配管パイプを埋め込みしてあります お家作りの中で 諦めた物の1つが 『シュークローク』 ほんとは欲しかった~💦💦 玄関がスッキリするし、人数も多いし、 部屋が狭くなってでも欲しかったなぁ 諦めた変わりに、 下駄箱は大きく 飾り棚無しの4枚扉にしました 床から、高めの位置に設置して土間部分を広くあけました ど真ん中の窓が無い玄関なので、 白のクロスに馴染むように 下駄箱の扉も白に 玄関ドアにガラスの明かり取りがあるものを選びました
新築中のお家の基礎工事完了しました 手前は玄関側 左右から階段3段で玄関ドア前に上がるデザインです オレンジのパイプは 手前に一体型の門柱に2件分のインターホンと、人感センサーライトをつけるための配管パイプを埋め込みしてあります お家作りの中で 諦めた物の1つが 『シュークローク』 ほんとは欲しかった~💦💦 玄関がスッキリするし、人数も多いし、 部屋が狭くなってでも欲しかったなぁ 諦めた変わりに、 下駄箱は大きく 飾り棚無しの4枚扉にしました 床から、高めの位置に設置して土間部分を広くあけました ど真ん中の窓が無い玄関なので、 白のクロスに馴染むように 下駄箱の扉も白に 玄関ドアにガラスの明かり取りがあるものを選びました
fumitan
fumitan
家族
mcykさんの実例写真
mcyk
mcyk
bonobono54さんの実例写真
ゲストトイレの棚の 棚板幅を変え、 イギリス🇬🇧の旅を 思い起こすようなグッズを 並べてみました。 このところ、 地震が多いので 落ちたとしても 軽くて諦めのつく物に。
ゲストトイレの棚の 棚板幅を変え、 イギリス🇬🇧の旅を 思い起こすようなグッズを 並べてみました。 このところ、 地震が多いので 落ちたとしても 軽くて諦めのつく物に。
bonobono54
bonobono54
家族

諦めた物の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ