RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ペンキは百均

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
nononokoさんの実例写真
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
heidiさんの実例写真
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
heidi
heidi
Atsukoさんの実例写真
シンク扉リメイク完成しました♡ ニトリさんのすのこ2枚組を6組使いました。 取手とペンキはセリア。とてもお安く完成出来ました☆☆
シンク扉リメイク完成しました♡ ニトリさんのすのこ2枚組を6組使いました。 取手とペンキはセリア。とてもお安く完成出来ました☆☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
画鋲・ピン¥550
ちなみに使ったのはこんな感じ。 100均の板材、スエード紐 ソスグレのウッドビーズ ペンキは試しに100均のを使ってみましたが、思った色が出なかったのでミルクペイントで重ね塗りしました DIY久しぶりでしたが、これは簡単でした~☺
ちなみに使ったのはこんな感じ。 100均の板材、スエード紐 ソスグレのウッドビーズ ペンキは試しに100均のを使ってみましたが、思った色が出なかったのでミルクペイントで重ね塗りしました DIY久しぶりでしたが、これは簡単でした~☺
Jina
Jina
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント用に投稿。 使わなくなった納戸に眠っていたリビングテーブルを、ペンキと100均のリメイクシートで、イメチェンしました。防水っぽいリメイクシートなので、夕食とかもここで食べたりしています。写真ではよく分からないかもですが、脚部分はヤスリがけして凹凸つけたりしました。ずっとこのくらいのサイズのテーブルを探していたので、324円で出来て良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
イベント用に投稿。 使わなくなった納戸に眠っていたリビングテーブルを、ペンキと100均のリメイクシートで、イメチェンしました。防水っぽいリメイクシートなので、夕食とかもここで食べたりしています。写真ではよく分からないかもですが、脚部分はヤスリがけして凹凸つけたりしました。ずっとこのくらいのサイズのテーブルを探していたので、324円で出来て良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
shiori815さんの実例写真
レンジ上ラックをすのこでDIY🔨 レンジ上に置いてた時計やティッシュを毎回移動するのが面倒だったので、棚を作ってすっかり楽になりました😊
レンジ上ラックをすのこでDIY🔨 レンジ上に置いてた時計やティッシュを毎回移動するのが面倒だったので、棚を作ってすっかり楽になりました😊
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
少し前にDIYした 花台です ペンキは100均のだけど とってもお気に入りのカラーです (*^^*)
少し前にDIYした 花台です ペンキは100均のだけど とってもお気に入りのカラーです (*^^*)
nae
nae
家族
takaさんの実例写真
すのこに色を塗りフェイクグリーンを飾ってみました(((*≧艸≦)ププッ 棚を作るまで遊べそう🎶
すのこに色を塗りフェイクグリーンを飾ってみました(((*≧艸≦)ププッ 棚を作るまで遊べそう🎶
taka
taka
2DK | 家族
867さんの実例写真
2匹別々のお部屋になるように犬小屋を作りました。 廃材と、100均のすのこのみ。 小屋の下にはキャスター付きの台を二個設置。 あとは色塗るだけ。 ペンキも100均。 ただ...紺色って書いてたから買ったのに鮮やかなブルー。 ま、いいか。笑 犬達も気に入ったようでちゃんとお利口にハウスしてくれます。 あとはもう一つ給水ポットを取り付けて、ネームプレートをつけたら完成かな(*‘ω‘ *)
2匹別々のお部屋になるように犬小屋を作りました。 廃材と、100均のすのこのみ。 小屋の下にはキャスター付きの台を二個設置。 あとは色塗るだけ。 ペンキも100均。 ただ...紺色って書いてたから買ったのに鮮やかなブルー。 ま、いいか。笑 犬達も気に入ったようでちゃんとお利口にハウスしてくれます。 あとはもう一つ給水ポットを取り付けて、ネームプレートをつけたら完成かな(*‘ω‘ *)
867
867
yuriyanaさんの実例写真
10分でできるツートンカラーのお箸作り🤍🤎 ペンキはもちろん100均の水性ペンキでもOK。 乾いてしまえば、ガシガシ洗っても取れないので 長く使えますよー!
10分でできるツートンカラーのお箸作り🤍🤎 ペンキはもちろん100均の水性ペンキでもOK。 乾いてしまえば、ガシガシ洗っても取れないので 長く使えますよー!
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
トイレットペーパー芯ツリー完成しました♡ https://roomclip.jp/photo/bF1l  ↑制作中♡ トイレットペーパーとボール紙とボンドとやる気があれば誰でもできます♡笑 かかった費用はダイソーで買ったスプレーのペンキ代100円のみです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
トイレットペーパー芯ツリー完成しました♡ https://roomclip.jp/photo/bF1l  ↑制作中♡ トイレットペーパーとボール紙とボンドとやる気があれば誰でもできます♡笑 かかった費用はダイソーで買ったスプレーのペンキ代100円のみです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yumimumさんの実例写真
たくさんいいねやフォロー下さって有難うございます! 棚は全てセリアです。 700円でつくれちゃう! ルームクリップやネットで作っていらっしゃる方のを参考に作ってみました! ペンキ入れにしています。 ペンキも100均の物ばかり! 100均最高ですね❤ 横のサインボードは通りすがりの八尾の雑貨やさんで購入! セリアのナンバープレートもサビ加工にチャレンジ! リメ缶は職場の方に作っていただきましたー!
たくさんいいねやフォロー下さって有難うございます! 棚は全てセリアです。 700円でつくれちゃう! ルームクリップやネットで作っていらっしゃる方のを参考に作ってみました! ペンキ入れにしています。 ペンキも100均の物ばかり! 100均最高ですね❤ 横のサインボードは通りすがりの八尾の雑貨やさんで購入! セリアのナンバープレートもサビ加工にチャレンジ! リメ缶は職場の方に作っていただきましたー!
yumimum
yumimum
ikeさんの実例写真
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
ike
ike
Lapinさんの実例写真
小屋風 間仕切りの 壁 は、漆喰風* 普通の ”ペンキ” に 100円ショップで売っている ”石灰” を混ぜると 漆喰風になります ..*
小屋風 間仕切りの 壁 は、漆喰風* 普通の ”ペンキ” に 100円ショップで売っている ”石灰” を混ぜると 漆喰風になります ..*
Lapin
Lapin
budoupanさんの実例写真
トイレ壁に漆喰、縁にペンキ塗っています。タイルに強引に漆喰塗りました(笑)ペンキは少量使用なので100均のものをつかってみましたよ。
トイレ壁に漆喰、縁にペンキ塗っています。タイルに強引に漆喰塗りました(笑)ペンキは少量使用なので100均のものをつかってみましたよ。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
cafemoca45さんの実例写真
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
cafemoca45
cafemoca45
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
冷蔵庫に黒板ペンキを塗って、目隠しの板壁を作ってみました♬*゜
冷蔵庫に黒板ペンキを塗って、目隠しの板壁を作ってみました♬*゜
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
nekotototoさんの実例写真
前に上の方だけペンキでぬって、100均のシートを貼ったけど折り目が浮いて 今回は余った壁紙を張りました!丸めて置いてあるのに猫が爪研ぎしてて泣きそうだったけど階段明るくなってよかった!( ;∀;)
前に上の方だけペンキでぬって、100均のシートを貼ったけど折り目が浮いて 今回は余った壁紙を張りました!丸めて置いてあるのに猫が爪研ぎしてて泣きそうだったけど階段明るくなってよかった!( ;∀;)
nekotototo
nekotototo
4DK | 家族
SterNさんの実例写真
SterN
SterN
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
写真に撮ると建築途中に見えなくもないけど(笑)落ち着いた空間が出来上がりました♪ すごく好きな色になりました。 早速宿題をやってくれてる人がいます❤️
写真に撮ると建築途中に見えなくもないけど(笑)落ち着いた空間が出来上がりました♪ すごく好きな色になりました。 早速宿題をやってくれてる人がいます❤️
comiri
comiri
4LDK | 家族
tacchii_aさんの実例写真
ウォールステッカーいい感じ❤︎ 前に作った玄関の靴棚が傾いてきたから 新しく作り直し お盆にDAISOでウォールラックとペンキ 木材は実家に何かしらあることを期待してこんなの作りたいんだよねって下手くそな設計図書いて結局ほぼおとんがした 私は色塗っただけ!
ウォールステッカーいい感じ❤︎ 前に作った玄関の靴棚が傾いてきたから 新しく作り直し お盆にDAISOでウォールラックとペンキ 木材は実家に何かしらあることを期待してこんなの作りたいんだよねって下手くそな設計図書いて結局ほぼおとんがした 私は色塗っただけ!
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
RUHIAさんの実例写真
連投すみません。 こちらもイベント参加の為、再投稿。 長女は自分で作る‼︎っと言って頑張ってました(笑) まだ寒い時期だったのに汗だくw 暑くて冷ピタ貼るしまつwww 大変だった分、達成感は半端なかったみたい♡ こっちもALL100円♪
連投すみません。 こちらもイベント参加の為、再投稿。 長女は自分で作る‼︎っと言って頑張ってました(笑) まだ寒い時期だったのに汗だくw 暑くて冷ピタ貼るしまつwww 大変だった分、達成感は半端なかったみたい♡ こっちもALL100円♪
RUHIA
RUHIA
家族
taibokuさんの実例写真
taiboku
taiboku
RUNさんの実例写真
端材でやってみたかったレンガ風♪
端材でやってみたかったレンガ風♪
RUN
RUN
4LDK | 家族
FUJIさんの実例写真
FUJI
FUJI
4LDK | 家族
もっと見る

ペンキは百均の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペンキは百均

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
nononokoさんの実例写真
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
heidiさんの実例写真
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
heidi
heidi
Atsukoさんの実例写真
シンク扉リメイク完成しました♡ ニトリさんのすのこ2枚組を6組使いました。 取手とペンキはセリア。とてもお安く完成出来ました☆☆
シンク扉リメイク完成しました♡ ニトリさんのすのこ2枚組を6組使いました。 取手とペンキはセリア。とてもお安く完成出来ました☆☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
画鋲・ピン¥550
ちなみに使ったのはこんな感じ。 100均の板材、スエード紐 ソスグレのウッドビーズ ペンキは試しに100均のを使ってみましたが、思った色が出なかったのでミルクペイントで重ね塗りしました DIY久しぶりでしたが、これは簡単でした~☺
ちなみに使ったのはこんな感じ。 100均の板材、スエード紐 ソスグレのウッドビーズ ペンキは試しに100均のを使ってみましたが、思った色が出なかったのでミルクペイントで重ね塗りしました DIY久しぶりでしたが、これは簡単でした~☺
Jina
Jina
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント用に投稿。 使わなくなった納戸に眠っていたリビングテーブルを、ペンキと100均のリメイクシートで、イメチェンしました。防水っぽいリメイクシートなので、夕食とかもここで食べたりしています。写真ではよく分からないかもですが、脚部分はヤスリがけして凹凸つけたりしました。ずっとこのくらいのサイズのテーブルを探していたので、324円で出来て良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
イベント用に投稿。 使わなくなった納戸に眠っていたリビングテーブルを、ペンキと100均のリメイクシートで、イメチェンしました。防水っぽいリメイクシートなので、夕食とかもここで食べたりしています。写真ではよく分からないかもですが、脚部分はヤスリがけして凹凸つけたりしました。ずっとこのくらいのサイズのテーブルを探していたので、324円で出来て良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
shiori815さんの実例写真
レンジ上ラックをすのこでDIY🔨 レンジ上に置いてた時計やティッシュを毎回移動するのが面倒だったので、棚を作ってすっかり楽になりました😊
レンジ上ラックをすのこでDIY🔨 レンジ上に置いてた時計やティッシュを毎回移動するのが面倒だったので、棚を作ってすっかり楽になりました😊
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
少し前にDIYした 花台です ペンキは100均のだけど とってもお気に入りのカラーです (*^^*)
少し前にDIYした 花台です ペンキは100均のだけど とってもお気に入りのカラーです (*^^*)
nae
nae
家族
takaさんの実例写真
すのこに色を塗りフェイクグリーンを飾ってみました(((*≧艸≦)ププッ 棚を作るまで遊べそう🎶
すのこに色を塗りフェイクグリーンを飾ってみました(((*≧艸≦)ププッ 棚を作るまで遊べそう🎶
taka
taka
2DK | 家族
867さんの実例写真
2匹別々のお部屋になるように犬小屋を作りました。 廃材と、100均のすのこのみ。 小屋の下にはキャスター付きの台を二個設置。 あとは色塗るだけ。 ペンキも100均。 ただ...紺色って書いてたから買ったのに鮮やかなブルー。 ま、いいか。笑 犬達も気に入ったようでちゃんとお利口にハウスしてくれます。 あとはもう一つ給水ポットを取り付けて、ネームプレートをつけたら完成かな(*‘ω‘ *)
2匹別々のお部屋になるように犬小屋を作りました。 廃材と、100均のすのこのみ。 小屋の下にはキャスター付きの台を二個設置。 あとは色塗るだけ。 ペンキも100均。 ただ...紺色って書いてたから買ったのに鮮やかなブルー。 ま、いいか。笑 犬達も気に入ったようでちゃんとお利口にハウスしてくれます。 あとはもう一つ給水ポットを取り付けて、ネームプレートをつけたら完成かな(*‘ω‘ *)
867
867
yuriyanaさんの実例写真
10分でできるツートンカラーのお箸作り🤍🤎 ペンキはもちろん100均の水性ペンキでもOK。 乾いてしまえば、ガシガシ洗っても取れないので 長く使えますよー!
10分でできるツートンカラーのお箸作り🤍🤎 ペンキはもちろん100均の水性ペンキでもOK。 乾いてしまえば、ガシガシ洗っても取れないので 長く使えますよー!
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
トイレットペーパー芯ツリー完成しました♡ https://roomclip.jp/photo/bF1l  ↑制作中♡ トイレットペーパーとボール紙とボンドとやる気があれば誰でもできます♡笑 かかった費用はダイソーで買ったスプレーのペンキ代100円のみです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
トイレットペーパー芯ツリー完成しました♡ https://roomclip.jp/photo/bF1l  ↑制作中♡ トイレットペーパーとボール紙とボンドとやる気があれば誰でもできます♡笑 かかった費用はダイソーで買ったスプレーのペンキ代100円のみです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yumimumさんの実例写真
たくさんいいねやフォロー下さって有難うございます! 棚は全てセリアです。 700円でつくれちゃう! ルームクリップやネットで作っていらっしゃる方のを参考に作ってみました! ペンキ入れにしています。 ペンキも100均の物ばかり! 100均最高ですね❤ 横のサインボードは通りすがりの八尾の雑貨やさんで購入! セリアのナンバープレートもサビ加工にチャレンジ! リメ缶は職場の方に作っていただきましたー!
たくさんいいねやフォロー下さって有難うございます! 棚は全てセリアです。 700円でつくれちゃう! ルームクリップやネットで作っていらっしゃる方のを参考に作ってみました! ペンキ入れにしています。 ペンキも100均の物ばかり! 100均最高ですね❤ 横のサインボードは通りすがりの八尾の雑貨やさんで購入! セリアのナンバープレートもサビ加工にチャレンジ! リメ缶は職場の方に作っていただきましたー!
yumimum
yumimum
ikeさんの実例写真
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
ike
ike
Lapinさんの実例写真
小屋風 間仕切りの 壁 は、漆喰風* 普通の ”ペンキ” に 100円ショップで売っている ”石灰” を混ぜると 漆喰風になります ..*
小屋風 間仕切りの 壁 は、漆喰風* 普通の ”ペンキ” に 100円ショップで売っている ”石灰” を混ぜると 漆喰風になります ..*
Lapin
Lapin
budoupanさんの実例写真
トイレ壁に漆喰、縁にペンキ塗っています。タイルに強引に漆喰塗りました(笑)ペンキは少量使用なので100均のものをつかってみましたよ。
トイレ壁に漆喰、縁にペンキ塗っています。タイルに強引に漆喰塗りました(笑)ペンキは少量使用なので100均のものをつかってみましたよ。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
cafemoca45さんの実例写真
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
cafemoca45
cafemoca45
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
冷蔵庫に黒板ペンキを塗って、目隠しの板壁を作ってみました♬*゜
冷蔵庫に黒板ペンキを塗って、目隠しの板壁を作ってみました♬*゜
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
nekotototoさんの実例写真
前に上の方だけペンキでぬって、100均のシートを貼ったけど折り目が浮いて 今回は余った壁紙を張りました!丸めて置いてあるのに猫が爪研ぎしてて泣きそうだったけど階段明るくなってよかった!( ;∀;)
前に上の方だけペンキでぬって、100均のシートを貼ったけど折り目が浮いて 今回は余った壁紙を張りました!丸めて置いてあるのに猫が爪研ぎしてて泣きそうだったけど階段明るくなってよかった!( ;∀;)
nekotototo
nekotototo
4DK | 家族
SterNさんの実例写真
SterN
SterN
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
写真に撮ると建築途中に見えなくもないけど(笑)落ち着いた空間が出来上がりました♪ すごく好きな色になりました。 早速宿題をやってくれてる人がいます❤️
写真に撮ると建築途中に見えなくもないけど(笑)落ち着いた空間が出来上がりました♪ すごく好きな色になりました。 早速宿題をやってくれてる人がいます❤️
comiri
comiri
4LDK | 家族
tacchii_aさんの実例写真
ウォールステッカーいい感じ❤︎ 前に作った玄関の靴棚が傾いてきたから 新しく作り直し お盆にDAISOでウォールラックとペンキ 木材は実家に何かしらあることを期待してこんなの作りたいんだよねって下手くそな設計図書いて結局ほぼおとんがした 私は色塗っただけ!
ウォールステッカーいい感じ❤︎ 前に作った玄関の靴棚が傾いてきたから 新しく作り直し お盆にDAISOでウォールラックとペンキ 木材は実家に何かしらあることを期待してこんなの作りたいんだよねって下手くそな設計図書いて結局ほぼおとんがした 私は色塗っただけ!
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
RUHIAさんの実例写真
連投すみません。 こちらもイベント参加の為、再投稿。 長女は自分で作る‼︎っと言って頑張ってました(笑) まだ寒い時期だったのに汗だくw 暑くて冷ピタ貼るしまつwww 大変だった分、達成感は半端なかったみたい♡ こっちもALL100円♪
連投すみません。 こちらもイベント参加の為、再投稿。 長女は自分で作る‼︎っと言って頑張ってました(笑) まだ寒い時期だったのに汗だくw 暑くて冷ピタ貼るしまつwww 大変だった分、達成感は半端なかったみたい♡ こっちもALL100円♪
RUHIA
RUHIA
家族
taibokuさんの実例写真
taiboku
taiboku
RUNさんの実例写真
端材でやってみたかったレンガ風♪
端材でやってみたかったレンガ風♪
RUN
RUN
4LDK | 家族
FUJIさんの実例写真
FUJI
FUJI
4LDK | 家族
もっと見る

ペンキは百均の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ