引き出し2段だった!

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「あけて見せてね!引き出し収納」 鍋類の収納は、引き出し2段を使って平置し、上段にフライパン28と24㌢、マルチポット(味噌汁用・揚げ物用で)2つ、網類。 下段手前に、お鍋用、とスチーマー2種、マルチポット(湯煎用)1つ。奥にル・クル20㌢、エッグパン、を収納しています。 マルチポット3つは、容量と材質から使用目的を分けていて、湯煎用は無印良品湯たんぽ2つ分のお湯を沸かすのにも丁度良いサイズ。わが家にヤカンは無いです。 全てを引き出しの中に収納するスタイルをとってます。時短につながるような収納よりも、ビジュアル系を目指してるところです。(←たぶん、そんな感じ) 最近、オールステンレスのマルチポットや寸胴鍋が気になってますが、1つを手放したら1つ買おうと思ってるので、当面無理かな。(とはいえ、キッチン用品を見るのが好きなので、それ系のお店巡りが好きだったりする)
「あけて見せてね!引き出し収納」 鍋類の収納は、引き出し2段を使って平置し、上段にフライパン28と24㌢、マルチポット(味噌汁用・揚げ物用で)2つ、網類。 下段手前に、お鍋用、とスチーマー2種、マルチポット(湯煎用)1つ。奥にル・クル20㌢、エッグパン、を収納しています。 マルチポット3つは、容量と材質から使用目的を分けていて、湯煎用は無印良品湯たんぽ2つ分のお湯を沸かすのにも丁度良いサイズ。わが家にヤカンは無いです。 全てを引き出しの中に収納するスタイルをとってます。時短につながるような収納よりも、ビジュアル系を目指してるところです。(←たぶん、そんな感じ) 最近、オールステンレスのマルチポットや寸胴鍋が気になってますが、1つを手放したら1つ買おうと思ってるので、当面無理かな。(とはいえ、キッチン用品を見るのが好きなので、それ系のお店巡りが好きだったりする)
DAYONE
DAYONE
家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。無印のファイルボックスと小物収納ボックスの引き出しを抜いたボックスを利用して、キッチンツールやラップ、液体調味料を収納しています。
キッチン引き出し2段目。無印のファイルボックスと小物収納ボックスの引き出しを抜いたボックスを利用して、キッチンツールやラップ、液体調味料を収納しています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
meeさんの実例写真
¥143
mee
mee
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチン引き出し2段目。 こちらもポップコンテナ買い足しました。 ニトリのインBOXもやっと買えた ダイソーのBOXに変えて色も統一。 隙間出来ちゃったので 何入れようか考え中。
キッチン引き出し2段目。 こちらもポップコンテナ買い足しました。 ニトリのインBOXもやっと買えた ダイソーのBOXに変えて色も統一。 隙間出来ちゃったので 何入れようか考え中。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
ブランド&商品名:sunday mama ストレージボックス蓋つき フルール柄 購入金額:2000円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント: ダイニングテーブルの後ろ、窓下収納をカラーボックスにして、一番上にアイリスオーヤマの引き出し、2段目にかご、3段目にストレージボックスを入れました。ストレージボックスの柄が北欧調で白いだけでない素敵なアクセントのある収納になりました。横に五つ並べています。
ブランド&商品名:sunday mama ストレージボックス蓋つき フルール柄 購入金額:2000円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント: ダイニングテーブルの後ろ、窓下収納をカラーボックスにして、一番上にアイリスオーヤマの引き出し、2段目にかご、3段目にストレージボックスを入れました。ストレージボックスの柄が北欧調で白いだけでない素敵なアクセントのある収納になりました。横に五つ並べています。
ruru
ruru
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
tomyuhさんの実例写真
使いやすさ重視で収納しました。 爪切りや体温計、主に内服薬を右側に左側はリモコンや充電器を収納してます(^ー^)
使いやすさ重視で収納しました。 爪切りや体温計、主に内服薬を右側に左側はリモコンや充電器を収納してます(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
【記録用】 キッチン引き出し収納 色々試してみよう企画✨ 引き出し2段目 我が家では、食器ふきん、テーブル拭き、キッチン周り拭き、とフキンが沢山。 食器ふきんは、使い捨てのキッチンペーパーと、無印良品の落ちワタふきんを併用 食器ふきんは、手洗いして、ハイターに浸けて…正直めんどう… 洗濯機で他の洗濯物と洗うのは抵抗あるし。 落ちワタふきん 実は 沢山 在庫ある😅のですが、 以前から興味があった 『洗って使えるペーパータオル』 を使ってみる事に! 普通のキッチンペーパー、 少し厚めのリードのキッチンペーパー はキッチンに出してますが、こちらは 引き出しの中に収納。 食器ふきんをやめて、こちらで拭いて、 最後にキッチン周りなども拭いて捨てる❗️ その方法に変えてみる事に。 とりあえず、現段階の感想は とにかく良く水分吸ってくれるし、洗えて すぐ乾くので、食器拭きに向いてるかも。 今まで、シンクを洗い流した後、布ふきんで水分を拭き、そのあと フキンを洗いたい❗️ という気持ち。そのあと、手もあらいたい。 じゃ、シンクの水分どうすんの?って、 ぐるぐるぐるぐる… これからは、最後にシンク拭いて、捨てる❗️ なんか悩まなくて済みそう 👍
【記録用】 キッチン引き出し収納 色々試してみよう企画✨ 引き出し2段目 我が家では、食器ふきん、テーブル拭き、キッチン周り拭き、とフキンが沢山。 食器ふきんは、使い捨てのキッチンペーパーと、無印良品の落ちワタふきんを併用 食器ふきんは、手洗いして、ハイターに浸けて…正直めんどう… 洗濯機で他の洗濯物と洗うのは抵抗あるし。 落ちワタふきん 実は 沢山 在庫ある😅のですが、 以前から興味があった 『洗って使えるペーパータオル』 を使ってみる事に! 普通のキッチンペーパー、 少し厚めのリードのキッチンペーパー はキッチンに出してますが、こちらは 引き出しの中に収納。 食器ふきんをやめて、こちらで拭いて、 最後にキッチン周りなども拭いて捨てる❗️ その方法に変えてみる事に。 とりあえず、現段階の感想は とにかく良く水分吸ってくれるし、洗えて すぐ乾くので、食器拭きに向いてるかも。 今まで、シンクを洗い流した後、布ふきんで水分を拭き、そのあと フキンを洗いたい❗️ という気持ち。そのあと、手もあらいたい。 じゃ、シンクの水分どうすんの?って、 ぐるぐるぐるぐる… これからは、最後にシンク拭いて、捨てる❗️ なんか悩まなくて済みそう 👍
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
キッチンの引き出し(1段目)によく使う調理器具と塩を収納しています。塩入れは正方形で小さめなので2つ入れてもコンパクトで気に入っています。細かく仕切ると物が入る量が少なくなるので、左上の菜箸&軽量スプーンエリアだけ仕切っています。ちなみに引き出し2段目は粉系の調味料、3段目は瓶入りの液体系調味料を収納しています。調味料、調理器具は隠す収納です。
キッチンの引き出し(1段目)によく使う調理器具と塩を収納しています。塩入れは正方形で小さめなので2つ入れてもコンパクトで気に入っています。細かく仕切ると物が入る量が少なくなるので、左上の菜箸&軽量スプーンエリアだけ仕切っています。ちなみに引き出し2段目は粉系の調味料、3段目は瓶入りの液体系調味料を収納しています。調味料、調理器具は隠す収納です。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
イベント終了直前の参加です(;^_^A これは、リビングの筆記用具などが入っている引き出しの中です。 昨年までは、上のプラスチックの仕切りだけで仕切っていたのですが、物が多くて全部入れると探すのに難儀していました。 そこに「あさイチ」の整理収納アドバイザーの話が流れて、お菓子の空き箱で引き出しを2段収納をするアイディアをもらいました。 それで、お年賀でいただいたクッキーの空き缶を下に敷き、そこにすぐには使わないストックの筆記用具などを入れることにしました。 そのアドバイザーさん曰く、引き出しってだいたい深すぎるそうなので、お菓子の空き箱で2段にすると使いやすくなると言ってました。 ちなみに、空き箱は紙の物がサイズ調整しやすくておすすめだそうです♪
イベント終了直前の参加です(;^_^A これは、リビングの筆記用具などが入っている引き出しの中です。 昨年までは、上のプラスチックの仕切りだけで仕切っていたのですが、物が多くて全部入れると探すのに難儀していました。 そこに「あさイチ」の整理収納アドバイザーの話が流れて、お菓子の空き箱で引き出しを2段収納をするアイディアをもらいました。 それで、お年賀でいただいたクッキーの空き缶を下に敷き、そこにすぐには使わないストックの筆記用具などを入れることにしました。 そのアドバイザーさん曰く、引き出しってだいたい深すぎるそうなので、お菓子の空き箱で2段にすると使いやすくなると言ってました。 ちなみに、空き箱は紙の物がサイズ調整しやすくておすすめだそうです♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
saka_11さんの実例写真
保育園のお支度コーナー みなさんの投稿を参考にIKEAのKALLAXで
保育園のお支度コーナー みなさんの投稿を参考にIKEAのKALLAXで
saka_11
saka_11
2LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
ランドセル収納🎒 ラックを使ったりワゴンに収納したり‥色々迷走してましたが、ようやく3年かけて(笑)ランドセル収納が出来上がりました👐 下の子が入学したのを機にIKEAで購入しました✨ 扉部分はそれぞれの教科書などを収納し、引き出し部分にはハンカチ類をしまっています😊 ハートと気球の収納は子供たちがそれぞれ選びました⭐︎これは学校に持って行く荷物の一時置き(体操服など)です。 決まった場所に置いておくと、子どもたちも自分で準備がしやすいかなと思います🎀 きっと『ママ〇〇どこ〜?』も少なくなってくれるはず🤣
ランドセル収納🎒 ラックを使ったりワゴンに収納したり‥色々迷走してましたが、ようやく3年かけて(笑)ランドセル収納が出来上がりました👐 下の子が入学したのを機にIKEAで購入しました✨ 扉部分はそれぞれの教科書などを収納し、引き出し部分にはハンカチ類をしまっています😊 ハートと気球の収納は子供たちがそれぞれ選びました⭐︎これは学校に持って行く荷物の一時置き(体操服など)です。 決まった場所に置いておくと、子どもたちも自分で準備がしやすいかなと思います🎀 きっと『ママ〇〇どこ〜?』も少なくなってくれるはず🤣
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
大掃除② お風呂 洗面台
大掃除② お風呂 洗面台
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
fumikoさんの実例写真
*引き出し2段目* 普段よく使う食器類を入れています。一人暮らしだと私にはこれで充分です。 料理を選ばないように白で揃えています。
*引き出し2段目* 普段よく使う食器類を入れています。一人暮らしだと私にはこれで充分です。 料理を選ばないように白で揃えています。
fumiko
fumiko
kaka_mikan925さんの実例写真
抽斗2段目 調理器具はこだわりなく10年以上使っているものも多い。 必要な分だけ、ザックリと収納 奥に100均のケースを並べて使用頻度の低い調理器具を収納。
抽斗2段目 調理器具はこだわりなく10年以上使っているものも多い。 必要な分だけ、ザックリと収納 奥に100均のケースを並べて使用頻度の低い調理器具を収納。
kaka_mikan925
kaka_mikan925
2LDK | 家族
MiCoさんの実例写真
夫婦の寝室です。 IKEAのポスターをアクセントにしたシンプルな感じです!
夫婦の寝室です。 IKEAのポスターをアクセントにしたシンプルな感じです!
MiCo
MiCo
3LDK | 家族
narusaizu15さんの実例写真
キッチン引き出し2段目 右側ミッキー箱には子供用セットを2セット用意 これで子供でも持ち運びが楽になるかな お手伝いしてくれることを願いつつ…
キッチン引き出し2段目 右側ミッキー箱には子供用セットを2セット用意 これで子供でも持ち運びが楽になるかな お手伝いしてくれることを願いつつ…
narusaizu15
narusaizu15
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
お家見直しキャンペーン✨ 隙間収納ラックDOLLY30 前回までは詳しい商品情報が 抜けていたので😱捕捉します💦 W300×D400×1700㎜ 重さ21kg ホワイト 幅30センチなのに高さがあるので 収納力あります💪 ちなみに上の引き出しにカップ8個 入りました〜 扉の部分は4㎜の厚波ガラスで素敵💕 取手も黒で可愛いです💖 ランドリー収納シリーズとして 販売されているので、ランドリー で使っていらっしゃる方が多いと 思いますが、ご覧のようにキッチン にも良いですよね 85㎝のカウンターとも高さが ピッタリ✨✨✨ 商品情報に 脚空間W263×D380×H800㎜ と記載されていたので、てっきり 中間部分の高さが80㎝と思い込んで しまい長い間、購入を躊躇してました 外寸法をイラストで表示して頂けると 分かりやすくなるかなと思います🙇‍♀️ サイズは20㎝、25㎝、30㎝ 色はホワイト、ナチュラル、 オークナチュラルから選べます 写真は見切れているので参考に↓ https://roomclip.jp/photo/OB59? 同じような写真なので😅今回は イッタラの赤のマグカップ置いて みました〜 (娘から預かっている食器の中から 発掘しました🤣まだシール貼って あるので未使用なのかも?) 今までカフェコーナーにしていた 場所の収納の見直しをしたので この後連投しますね🤗
お家見直しキャンペーン✨ 隙間収納ラックDOLLY30 前回までは詳しい商品情報が 抜けていたので😱捕捉します💦 W300×D400×1700㎜ 重さ21kg ホワイト 幅30センチなのに高さがあるので 収納力あります💪 ちなみに上の引き出しにカップ8個 入りました〜 扉の部分は4㎜の厚波ガラスで素敵💕 取手も黒で可愛いです💖 ランドリー収納シリーズとして 販売されているので、ランドリー で使っていらっしゃる方が多いと 思いますが、ご覧のようにキッチン にも良いですよね 85㎝のカウンターとも高さが ピッタリ✨✨✨ 商品情報に 脚空間W263×D380×H800㎜ と記載されていたので、てっきり 中間部分の高さが80㎝と思い込んで しまい長い間、購入を躊躇してました 外寸法をイラストで表示して頂けると 分かりやすくなるかなと思います🙇‍♀️ サイズは20㎝、25㎝、30㎝ 色はホワイト、ナチュラル、 オークナチュラルから選べます 写真は見切れているので参考に↓ https://roomclip.jp/photo/OB59? 同じような写真なので😅今回は イッタラの赤のマグカップ置いて みました〜 (娘から預かっている食器の中から 発掘しました🤣まだシール貼って あるので未使用なのかも?) 今までカフェコーナーにしていた 場所の収納の見直しをしたので この後連投しますね🤗
NAO
NAO
家族
yuu0231014さんの実例写真
キッズリビングとして使用しているLDK続きの和室。 長女の就園を機に、おもちゃ収納として長く使用出来そうな棚を姉妹用にふたつ購入。 設計時、長女がまだ1歳未満だった事もあり、目が届くようにとLDKとの境に扉等を付けず。 (狭い家の為、圧迫感を避けるためも有り…泣) LDKの雰囲気に合うように、畳は目積畳。 (もはや見えないからどうでも良い笑) 掃除が面倒いと言う理由で照明はダウンライト。 クロスとプリーツスクリーンのみ、夫の要望で和っぽい土壁風&和紙風に。
キッズリビングとして使用しているLDK続きの和室。 長女の就園を機に、おもちゃ収納として長く使用出来そうな棚を姉妹用にふたつ購入。 設計時、長女がまだ1歳未満だった事もあり、目が届くようにとLDKとの境に扉等を付けず。 (狭い家の為、圧迫感を避けるためも有り…泣) LDKの雰囲気に合うように、畳は目積畳。 (もはや見えないからどうでも良い笑) 掃除が面倒いと言う理由で照明はダウンライト。 クロスとプリーツスクリーンのみ、夫の要望で和っぽい土壁風&和紙風に。
yuu0231014
yuu0231014
家族
hiromiさんの実例写真
シンク引き出し2段目。 調理器具を入れています。 こうやって見るとごちゃごちゃですが、一応手前が1軍、奥が2軍と分ています(。-_-。)
シンク引き出し2段目。 調理器具を入れています。 こうやって見るとごちゃごちゃですが、一応手前が1軍、奥が2軍と分ています(。-_-。)
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
食器棚引き出し2段目はお茶碗とかのお碗類を
食器棚引き出し2段目はお茶碗とかのお碗類を
mimi
mimi
1K | 一人暮らし
5480さんの実例写真
イベント参加用です。 以前にも似たようなの写真をアップしたのですが今回は少し全体が入るような画像にしました〜❗️ 以前住んでいたおうちでもピアラだったのですがなんと言っても使いやすい‼️ 深さがあるので洗濯もジャブジャブできるし小さい子供がいるのでこの使い勝手の良さは絶対に必要でした〜😁✨ 引き出し2段の収納も前のおうちのときも使いやすく気に入っていたので採用☺️ アイアン好きなので取手はアイアンペイントで塗りました〜✨ あ、隣の収納扉もLIXILさんです☺️
イベント参加用です。 以前にも似たようなの写真をアップしたのですが今回は少し全体が入るような画像にしました〜❗️ 以前住んでいたおうちでもピアラだったのですがなんと言っても使いやすい‼️ 深さがあるので洗濯もジャブジャブできるし小さい子供がいるのでこの使い勝手の良さは絶対に必要でした〜😁✨ 引き出し2段の収納も前のおうちのときも使いやすく気に入っていたので採用☺️ アイアン好きなので取手はアイアンペイントで塗りました〜✨ あ、隣の収納扉もLIXILさんです☺️
5480
5480
3LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
4.5畳の書斎 主人の大切なものをぴったりサイズで収納。
4.5畳の書斎 主人の大切なものをぴったりサイズで収納。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
洗面所* 洗面台はLIXILのMVです スマートポケットとスリムLEDをオプションでつけました。 色はクリエモカ 左側に引き出し2段、右側は両開きのタイプで取っ手なしです。 どこかに絶対入れたかったタイミのクロス♡ 洗面所の両側に採用! かわいいです♡ 可動棚にタオルやパジャマを収納します! 洗面所にも物干しをつけてもらってます。
洗面所* 洗面台はLIXILのMVです スマートポケットとスリムLEDをオプションでつけました。 色はクリエモカ 左側に引き出し2段、右側は両開きのタイプで取っ手なしです。 どこかに絶対入れたかったタイミのクロス♡ 洗面所の両側に採用! かわいいです♡ 可動棚にタオルやパジャマを収納します! 洗面所にも物干しをつけてもらってます。
yuchi
yuchi
yuri51さんの実例写真
私のお気に入りアイテムは、無印のアクリルケースです★ 大好きな化粧品を眺めていたくて、ドレッサーの上に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) 3段の引き出しになっているので、とっても使いやすいです(*'▽'*)
私のお気に入りアイテムは、無印のアクリルケースです★ 大好きな化粧品を眺めていたくて、ドレッサーの上に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) 3段の引き出しになっているので、とっても使いやすいです(*'▽'*)
yuri51
yuri51
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し2段だった!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し2段だった!

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「あけて見せてね!引き出し収納」 鍋類の収納は、引き出し2段を使って平置し、上段にフライパン28と24㌢、マルチポット(味噌汁用・揚げ物用で)2つ、網類。 下段手前に、お鍋用、とスチーマー2種、マルチポット(湯煎用)1つ。奥にル・クル20㌢、エッグパン、を収納しています。 マルチポット3つは、容量と材質から使用目的を分けていて、湯煎用は無印良品湯たんぽ2つ分のお湯を沸かすのにも丁度良いサイズ。わが家にヤカンは無いです。 全てを引き出しの中に収納するスタイルをとってます。時短につながるような収納よりも、ビジュアル系を目指してるところです。(←たぶん、そんな感じ) 最近、オールステンレスのマルチポットや寸胴鍋が気になってますが、1つを手放したら1つ買おうと思ってるので、当面無理かな。(とはいえ、キッチン用品を見るのが好きなので、それ系のお店巡りが好きだったりする)
「あけて見せてね!引き出し収納」 鍋類の収納は、引き出し2段を使って平置し、上段にフライパン28と24㌢、マルチポット(味噌汁用・揚げ物用で)2つ、網類。 下段手前に、お鍋用、とスチーマー2種、マルチポット(湯煎用)1つ。奥にル・クル20㌢、エッグパン、を収納しています。 マルチポット3つは、容量と材質から使用目的を分けていて、湯煎用は無印良品湯たんぽ2つ分のお湯を沸かすのにも丁度良いサイズ。わが家にヤカンは無いです。 全てを引き出しの中に収納するスタイルをとってます。時短につながるような収納よりも、ビジュアル系を目指してるところです。(←たぶん、そんな感じ) 最近、オールステンレスのマルチポットや寸胴鍋が気になってますが、1つを手放したら1つ買おうと思ってるので、当面無理かな。(とはいえ、キッチン用品を見るのが好きなので、それ系のお店巡りが好きだったりする)
DAYONE
DAYONE
家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。無印のファイルボックスと小物収納ボックスの引き出しを抜いたボックスを利用して、キッチンツールやラップ、液体調味料を収納しています。
キッチン引き出し2段目。無印のファイルボックスと小物収納ボックスの引き出しを抜いたボックスを利用して、キッチンツールやラップ、液体調味料を収納しています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
meeさんの実例写真
¥143
mee
mee
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチン引き出し2段目。 こちらもポップコンテナ買い足しました。 ニトリのインBOXもやっと買えた ダイソーのBOXに変えて色も統一。 隙間出来ちゃったので 何入れようか考え中。
キッチン引き出し2段目。 こちらもポップコンテナ買い足しました。 ニトリのインBOXもやっと買えた ダイソーのBOXに変えて色も統一。 隙間出来ちゃったので 何入れようか考え中。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
ブランド&商品名:sunday mama ストレージボックス蓋つき フルール柄 購入金額:2000円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント: ダイニングテーブルの後ろ、窓下収納をカラーボックスにして、一番上にアイリスオーヤマの引き出し、2段目にかご、3段目にストレージボックスを入れました。ストレージボックスの柄が北欧調で白いだけでない素敵なアクセントのある収納になりました。横に五つ並べています。
ブランド&商品名:sunday mama ストレージボックス蓋つき フルール柄 購入金額:2000円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント: ダイニングテーブルの後ろ、窓下収納をカラーボックスにして、一番上にアイリスオーヤマの引き出し、2段目にかご、3段目にストレージボックスを入れました。ストレージボックスの柄が北欧調で白いだけでない素敵なアクセントのある収納になりました。横に五つ並べています。
ruru
ruru
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
tomyuhさんの実例写真
使いやすさ重視で収納しました。 爪切りや体温計、主に内服薬を右側に左側はリモコンや充電器を収納してます(^ー^)
使いやすさ重視で収納しました。 爪切りや体温計、主に内服薬を右側に左側はリモコンや充電器を収納してます(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
【記録用】 キッチン引き出し収納 色々試してみよう企画✨ 引き出し2段目 我が家では、食器ふきん、テーブル拭き、キッチン周り拭き、とフキンが沢山。 食器ふきんは、使い捨てのキッチンペーパーと、無印良品の落ちワタふきんを併用 食器ふきんは、手洗いして、ハイターに浸けて…正直めんどう… 洗濯機で他の洗濯物と洗うのは抵抗あるし。 落ちワタふきん 実は 沢山 在庫ある😅のですが、 以前から興味があった 『洗って使えるペーパータオル』 を使ってみる事に! 普通のキッチンペーパー、 少し厚めのリードのキッチンペーパー はキッチンに出してますが、こちらは 引き出しの中に収納。 食器ふきんをやめて、こちらで拭いて、 最後にキッチン周りなども拭いて捨てる❗️ その方法に変えてみる事に。 とりあえず、現段階の感想は とにかく良く水分吸ってくれるし、洗えて すぐ乾くので、食器拭きに向いてるかも。 今まで、シンクを洗い流した後、布ふきんで水分を拭き、そのあと フキンを洗いたい❗️ という気持ち。そのあと、手もあらいたい。 じゃ、シンクの水分どうすんの?って、 ぐるぐるぐるぐる… これからは、最後にシンク拭いて、捨てる❗️ なんか悩まなくて済みそう 👍
【記録用】 キッチン引き出し収納 色々試してみよう企画✨ 引き出し2段目 我が家では、食器ふきん、テーブル拭き、キッチン周り拭き、とフキンが沢山。 食器ふきんは、使い捨てのキッチンペーパーと、無印良品の落ちワタふきんを併用 食器ふきんは、手洗いして、ハイターに浸けて…正直めんどう… 洗濯機で他の洗濯物と洗うのは抵抗あるし。 落ちワタふきん 実は 沢山 在庫ある😅のですが、 以前から興味があった 『洗って使えるペーパータオル』 を使ってみる事に! 普通のキッチンペーパー、 少し厚めのリードのキッチンペーパー はキッチンに出してますが、こちらは 引き出しの中に収納。 食器ふきんをやめて、こちらで拭いて、 最後にキッチン周りなども拭いて捨てる❗️ その方法に変えてみる事に。 とりあえず、現段階の感想は とにかく良く水分吸ってくれるし、洗えて すぐ乾くので、食器拭きに向いてるかも。 今まで、シンクを洗い流した後、布ふきんで水分を拭き、そのあと フキンを洗いたい❗️ という気持ち。そのあと、手もあらいたい。 じゃ、シンクの水分どうすんの?って、 ぐるぐるぐるぐる… これからは、最後にシンク拭いて、捨てる❗️ なんか悩まなくて済みそう 👍
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
キッチンの引き出し(1段目)によく使う調理器具と塩を収納しています。塩入れは正方形で小さめなので2つ入れてもコンパクトで気に入っています。細かく仕切ると物が入る量が少なくなるので、左上の菜箸&軽量スプーンエリアだけ仕切っています。ちなみに引き出し2段目は粉系の調味料、3段目は瓶入りの液体系調味料を収納しています。調味料、調理器具は隠す収納です。
キッチンの引き出し(1段目)によく使う調理器具と塩を収納しています。塩入れは正方形で小さめなので2つ入れてもコンパクトで気に入っています。細かく仕切ると物が入る量が少なくなるので、左上の菜箸&軽量スプーンエリアだけ仕切っています。ちなみに引き出し2段目は粉系の調味料、3段目は瓶入りの液体系調味料を収納しています。調味料、調理器具は隠す収納です。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
イベント終了直前の参加です(;^_^A これは、リビングの筆記用具などが入っている引き出しの中です。 昨年までは、上のプラスチックの仕切りだけで仕切っていたのですが、物が多くて全部入れると探すのに難儀していました。 そこに「あさイチ」の整理収納アドバイザーの話が流れて、お菓子の空き箱で引き出しを2段収納をするアイディアをもらいました。 それで、お年賀でいただいたクッキーの空き缶を下に敷き、そこにすぐには使わないストックの筆記用具などを入れることにしました。 そのアドバイザーさん曰く、引き出しってだいたい深すぎるそうなので、お菓子の空き箱で2段にすると使いやすくなると言ってました。 ちなみに、空き箱は紙の物がサイズ調整しやすくておすすめだそうです♪
イベント終了直前の参加です(;^_^A これは、リビングの筆記用具などが入っている引き出しの中です。 昨年までは、上のプラスチックの仕切りだけで仕切っていたのですが、物が多くて全部入れると探すのに難儀していました。 そこに「あさイチ」の整理収納アドバイザーの話が流れて、お菓子の空き箱で引き出しを2段収納をするアイディアをもらいました。 それで、お年賀でいただいたクッキーの空き缶を下に敷き、そこにすぐには使わないストックの筆記用具などを入れることにしました。 そのアドバイザーさん曰く、引き出しってだいたい深すぎるそうなので、お菓子の空き箱で2段にすると使いやすくなると言ってました。 ちなみに、空き箱は紙の物がサイズ調整しやすくておすすめだそうです♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
saka_11さんの実例写真
保育園のお支度コーナー みなさんの投稿を参考にIKEAのKALLAXで
保育園のお支度コーナー みなさんの投稿を参考にIKEAのKALLAXで
saka_11
saka_11
2LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥8,999
ランドセル収納🎒 ラックを使ったりワゴンに収納したり‥色々迷走してましたが、ようやく3年かけて(笑)ランドセル収納が出来上がりました👐 下の子が入学したのを機にIKEAで購入しました✨ 扉部分はそれぞれの教科書などを収納し、引き出し部分にはハンカチ類をしまっています😊 ハートと気球の収納は子供たちがそれぞれ選びました⭐︎これは学校に持って行く荷物の一時置き(体操服など)です。 決まった場所に置いておくと、子どもたちも自分で準備がしやすいかなと思います🎀 きっと『ママ〇〇どこ〜?』も少なくなってくれるはず🤣
ランドセル収納🎒 ラックを使ったりワゴンに収納したり‥色々迷走してましたが、ようやく3年かけて(笑)ランドセル収納が出来上がりました👐 下の子が入学したのを機にIKEAで購入しました✨ 扉部分はそれぞれの教科書などを収納し、引き出し部分にはハンカチ類をしまっています😊 ハートと気球の収納は子供たちがそれぞれ選びました⭐︎これは学校に持って行く荷物の一時置き(体操服など)です。 決まった場所に置いておくと、子どもたちも自分で準備がしやすいかなと思います🎀 きっと『ママ〇〇どこ〜?』も少なくなってくれるはず🤣
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
大掃除② お風呂 洗面台
大掃除② お風呂 洗面台
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
fumikoさんの実例写真
*引き出し2段目* 普段よく使う食器類を入れています。一人暮らしだと私にはこれで充分です。 料理を選ばないように白で揃えています。
*引き出し2段目* 普段よく使う食器類を入れています。一人暮らしだと私にはこれで充分です。 料理を選ばないように白で揃えています。
fumiko
fumiko
kaka_mikan925さんの実例写真
抽斗2段目 調理器具はこだわりなく10年以上使っているものも多い。 必要な分だけ、ザックリと収納 奥に100均のケースを並べて使用頻度の低い調理器具を収納。
抽斗2段目 調理器具はこだわりなく10年以上使っているものも多い。 必要な分だけ、ザックリと収納 奥に100均のケースを並べて使用頻度の低い調理器具を収納。
kaka_mikan925
kaka_mikan925
2LDK | 家族
MiCoさんの実例写真
夫婦の寝室です。 IKEAのポスターをアクセントにしたシンプルな感じです!
夫婦の寝室です。 IKEAのポスターをアクセントにしたシンプルな感じです!
MiCo
MiCo
3LDK | 家族
narusaizu15さんの実例写真
キッチン引き出し2段目 右側ミッキー箱には子供用セットを2セット用意 これで子供でも持ち運びが楽になるかな お手伝いしてくれることを願いつつ…
キッチン引き出し2段目 右側ミッキー箱には子供用セットを2セット用意 これで子供でも持ち運びが楽になるかな お手伝いしてくれることを願いつつ…
narusaizu15
narusaizu15
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
お家見直しキャンペーン✨ 隙間収納ラックDOLLY30 前回までは詳しい商品情報が 抜けていたので😱捕捉します💦 W300×D400×1700㎜ 重さ21kg ホワイト 幅30センチなのに高さがあるので 収納力あります💪 ちなみに上の引き出しにカップ8個 入りました〜 扉の部分は4㎜の厚波ガラスで素敵💕 取手も黒で可愛いです💖 ランドリー収納シリーズとして 販売されているので、ランドリー で使っていらっしゃる方が多いと 思いますが、ご覧のようにキッチン にも良いですよね 85㎝のカウンターとも高さが ピッタリ✨✨✨ 商品情報に 脚空間W263×D380×H800㎜ と記載されていたので、てっきり 中間部分の高さが80㎝と思い込んで しまい長い間、購入を躊躇してました 外寸法をイラストで表示して頂けると 分かりやすくなるかなと思います🙇‍♀️ サイズは20㎝、25㎝、30㎝ 色はホワイト、ナチュラル、 オークナチュラルから選べます 写真は見切れているので参考に↓ https://roomclip.jp/photo/OB59? 同じような写真なので😅今回は イッタラの赤のマグカップ置いて みました〜 (娘から預かっている食器の中から 発掘しました🤣まだシール貼って あるので未使用なのかも?) 今までカフェコーナーにしていた 場所の収納の見直しをしたので この後連投しますね🤗
お家見直しキャンペーン✨ 隙間収納ラックDOLLY30 前回までは詳しい商品情報が 抜けていたので😱捕捉します💦 W300×D400×1700㎜ 重さ21kg ホワイト 幅30センチなのに高さがあるので 収納力あります💪 ちなみに上の引き出しにカップ8個 入りました〜 扉の部分は4㎜の厚波ガラスで素敵💕 取手も黒で可愛いです💖 ランドリー収納シリーズとして 販売されているので、ランドリー で使っていらっしゃる方が多いと 思いますが、ご覧のようにキッチン にも良いですよね 85㎝のカウンターとも高さが ピッタリ✨✨✨ 商品情報に 脚空間W263×D380×H800㎜ と記載されていたので、てっきり 中間部分の高さが80㎝と思い込んで しまい長い間、購入を躊躇してました 外寸法をイラストで表示して頂けると 分かりやすくなるかなと思います🙇‍♀️ サイズは20㎝、25㎝、30㎝ 色はホワイト、ナチュラル、 オークナチュラルから選べます 写真は見切れているので参考に↓ https://roomclip.jp/photo/OB59? 同じような写真なので😅今回は イッタラの赤のマグカップ置いて みました〜 (娘から預かっている食器の中から 発掘しました🤣まだシール貼って あるので未使用なのかも?) 今までカフェコーナーにしていた 場所の収納の見直しをしたので この後連投しますね🤗
NAO
NAO
家族
yuu0231014さんの実例写真
キッズリビングとして使用しているLDK続きの和室。 長女の就園を機に、おもちゃ収納として長く使用出来そうな棚を姉妹用にふたつ購入。 設計時、長女がまだ1歳未満だった事もあり、目が届くようにとLDKとの境に扉等を付けず。 (狭い家の為、圧迫感を避けるためも有り…泣) LDKの雰囲気に合うように、畳は目積畳。 (もはや見えないからどうでも良い笑) 掃除が面倒いと言う理由で照明はダウンライト。 クロスとプリーツスクリーンのみ、夫の要望で和っぽい土壁風&和紙風に。
キッズリビングとして使用しているLDK続きの和室。 長女の就園を機に、おもちゃ収納として長く使用出来そうな棚を姉妹用にふたつ購入。 設計時、長女がまだ1歳未満だった事もあり、目が届くようにとLDKとの境に扉等を付けず。 (狭い家の為、圧迫感を避けるためも有り…泣) LDKの雰囲気に合うように、畳は目積畳。 (もはや見えないからどうでも良い笑) 掃除が面倒いと言う理由で照明はダウンライト。 クロスとプリーツスクリーンのみ、夫の要望で和っぽい土壁風&和紙風に。
yuu0231014
yuu0231014
家族
hiromiさんの実例写真
シンク引き出し2段目。 調理器具を入れています。 こうやって見るとごちゃごちゃですが、一応手前が1軍、奥が2軍と分ています(。-_-。)
シンク引き出し2段目。 調理器具を入れています。 こうやって見るとごちゃごちゃですが、一応手前が1軍、奥が2軍と分ています(。-_-。)
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
食器棚引き出し2段目はお茶碗とかのお碗類を
食器棚引き出し2段目はお茶碗とかのお碗類を
mimi
mimi
1K | 一人暮らし
5480さんの実例写真
イベント参加用です。 以前にも似たようなの写真をアップしたのですが今回は少し全体が入るような画像にしました〜❗️ 以前住んでいたおうちでもピアラだったのですがなんと言っても使いやすい‼️ 深さがあるので洗濯もジャブジャブできるし小さい子供がいるのでこの使い勝手の良さは絶対に必要でした〜😁✨ 引き出し2段の収納も前のおうちのときも使いやすく気に入っていたので採用☺️ アイアン好きなので取手はアイアンペイントで塗りました〜✨ あ、隣の収納扉もLIXILさんです☺️
イベント参加用です。 以前にも似たようなの写真をアップしたのですが今回は少し全体が入るような画像にしました〜❗️ 以前住んでいたおうちでもピアラだったのですがなんと言っても使いやすい‼️ 深さがあるので洗濯もジャブジャブできるし小さい子供がいるのでこの使い勝手の良さは絶対に必要でした〜😁✨ 引き出し2段の収納も前のおうちのときも使いやすく気に入っていたので採用☺️ アイアン好きなので取手はアイアンペイントで塗りました〜✨ あ、隣の収納扉もLIXILさんです☺️
5480
5480
3LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
4.5畳の書斎 主人の大切なものをぴったりサイズで収納。
4.5畳の書斎 主人の大切なものをぴったりサイズで収納。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
洗面所* 洗面台はLIXILのMVです スマートポケットとスリムLEDをオプションでつけました。 色はクリエモカ 左側に引き出し2段、右側は両開きのタイプで取っ手なしです。 どこかに絶対入れたかったタイミのクロス♡ 洗面所の両側に採用! かわいいです♡ 可動棚にタオルやパジャマを収納します! 洗面所にも物干しをつけてもらってます。
洗面所* 洗面台はLIXILのMVです スマートポケットとスリムLEDをオプションでつけました。 色はクリエモカ 左側に引き出し2段、右側は両開きのタイプで取っ手なしです。 どこかに絶対入れたかったタイミのクロス♡ 洗面所の両側に採用! かわいいです♡ 可動棚にタオルやパジャマを収納します! 洗面所にも物干しをつけてもらってます。
yuchi
yuchi
yuri51さんの実例写真
私のお気に入りアイテムは、無印のアクリルケースです★ 大好きな化粧品を眺めていたくて、ドレッサーの上に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) 3段の引き出しになっているので、とっても使いやすいです(*'▽'*)
私のお気に入りアイテムは、無印のアクリルケースです★ 大好きな化粧品を眺めていたくて、ドレッサーの上に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) 3段の引き出しになっているので、とっても使いやすいです(*'▽'*)
yuri51
yuri51
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し2段だった!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ