ドレッサーもクローゼットも寝室にあるので、身支度は寝室で行います。
通勤鞄も寝室の私専用のオープンシェルフ(というかでっかいカラーボックスというか)の棚に「置く」収納にしています。
一つの棚に一つの鞄しか置いていないので出し入れしやすくストレスフリーです♪
通勤鞄は、ポケットの数とか大きさとか条件がいくつかあって、なかなかコレというものに出会えません。だからもう潔く一つの鞄を壊れるまで毎日使っています😅
シェルフには他に、すぐには洗わないジーンズ(え?私だけ?!💦)や、日記帳なんかを隠すことなく置いています。
本当はしまう収納に憧れているのですが、私には無理だという自覚が最近ようやく出てきました😂
ドレッサーもクローゼットも寝室にあるので、身支度は寝室で行います。
通勤鞄も寝室の私専用のオープンシェルフ(というかでっかいカラーボックスというか)の棚に「置く」収納にしています。
一つの棚に一つの鞄しか置いていないので出し入れしやすくストレスフリーです♪
通勤鞄は、ポケットの数とか大きさとか条件がいくつかあって、なかなかコレというものに出会えません。だからもう潔く一つの鞄を壊れるまで毎日使っています😅
シェルフには他に、すぐには洗わないジーンズ(え?私だけ?!💦)や、日記帳なんかを隠すことなく置いています。
本当はしまう収納に憧れているのですが、私には無理だという自覚が最近ようやく出てきました😂