ベッド周り スマートホーム化

39枚の部屋写真から27枚をセレクト
Yunaさんの実例写真
ベッド横のサイド照明です。 バリ島から直輸入のお店で購入した貝殻と和紙の貼られた照明で、漏れる光が暖かくていい感じ☺️ スイッチが使いづらいので、コンセントにSwitchBotを仕込んでアレクサと連動しています。
ベッド横のサイド照明です。 バリ島から直輸入のお店で購入した貝殻と和紙の貼られた照明で、漏れる光が暖かくていい感じ☺️ スイッチが使いづらいので、コンセントにSwitchBotを仕込んでアレクサと連動しています。
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
ayamemberさんの実例写真
我が家はアパート暮らしのときからずっとネイチャーリモを使ってます📱 リビングではエアコン・テレビ・扇風機を登録していて、リモコン要らずですっきり。 外出先から操作ができ、曜日・時間指定のタイマーもセットできてとても便利! 夏も冬も、家に帰ってきたときや起きたときに部屋が快適な温度になっていると心地よいですよね☺️ 今年、2階の寝室用にネイチャーリモミニを購入💡 エアコンとサーキュレーターを寝る前にスイッチオンして朝方消えるようにしました。 最近の暑さをこれで快適に乗り越えられそうです🫠
我が家はアパート暮らしのときからずっとネイチャーリモを使ってます📱 リビングではエアコン・テレビ・扇風機を登録していて、リモコン要らずですっきり。 外出先から操作ができ、曜日・時間指定のタイマーもセットできてとても便利! 夏も冬も、家に帰ってきたときや起きたときに部屋が快適な温度になっていると心地よいですよね☺️ 今年、2階の寝室用にネイチャーリモミニを購入💡 エアコンとサーキュレーターを寝る前にスイッチオンして朝方消えるようにしました。 最近の暑さをこれで快適に乗り越えられそうです🫠
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
寝室のスイッチ SwitchBotを取り付け 電気を消すために 起き上がるのが ほんとに億劫で😅 動く動作音と 電気が消えるときの感じが 何気に怖い😅
寝室のスイッチ SwitchBotを取り付け 電気を消すために 起き上がるのが ほんとに億劫で😅 動く動作音と 電気が消えるときの感じが 何気に怖い😅
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
スマートホーム化してるので、加湿器もSwitchbot Switchbot温湿度計をトリガーに自動制御しています 便利すぎる
スマートホーム化してるので、加湿器もSwitchbot Switchbot温湿度計をトリガーに自動制御しています 便利すぎる
yuyu
yuyu
Selipさんの実例写真
¥6,980
ありがたいことに、モニターに当選させて頂き、Philips Hue フルカラーライトを使ってみたのですが、気に入って色々と揃えたくなり、、 ついに! Hue Goとブリッジまで買ってしまいました😂💸 ここにAmazon echo dot with clockを導入して、スマートホーム化を進めていく予定です。 ガジェット好き、間接照明好きの血が騒いでおります😎⭐️笑
ありがたいことに、モニターに当選させて頂き、Philips Hue フルカラーライトを使ってみたのですが、気に入って色々と揃えたくなり、、 ついに! Hue Goとブリッジまで買ってしまいました😂💸 ここにAmazon echo dot with clockを導入して、スマートホーム化を進めていく予定です。 ガジェット好き、間接照明好きの血が騒いでおります😎⭐️笑
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
イベント わが家ここ、スマートホーム化しました カーテンのスマート化? 目覚ましのスマート化? 明るくなることで目覚めるのが、理想の眠りだと林先生の番組で見まして早速購入。 起きる時間に自動的にカーテンが開いてくれます。 赤↓箇所のカーテンレールにセットするだけです。 カーテンを開けてタッセルで留めるとちょっとだけプリーツに影響が出ますが、許容範囲だと思ってます。 意外に快適です。 朝の目覚めがスッキリです☀️ 本当はラベンダーの壁紙なのに、なんか変な色💦 悲しい…
イベント わが家ここ、スマートホーム化しました カーテンのスマート化? 目覚ましのスマート化? 明るくなることで目覚めるのが、理想の眠りだと林先生の番組で見まして早速購入。 起きる時間に自動的にカーテンが開いてくれます。 赤↓箇所のカーテンレールにセットするだけです。 カーテンを開けてタッセルで留めるとちょっとだけプリーツに影響が出ますが、許容範囲だと思ってます。 意外に快適です。 朝の目覚めがスッキリです☀️ 本当はラベンダーの壁紙なのに、なんか変な色💦 悲しい…
75
75
4LDK | 家族
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
shiawaseさんの実例写真
switchbot使ってます!
switchbot使ってます!
shiawase
shiawase
家族
__om.houseさんの実例写真
yoitasのアロマディフューザーは、 簡易ライトにもなって、 水を使わずにアロマが楽しめるのでお気に入りです。 充電式なので? スマホの充電コードで気軽に充電できるのも素晴らしいです。
yoitasのアロマディフューザーは、 簡易ライトにもなって、 水を使わずにアロマが楽しめるのでお気に入りです。 充電式なので? スマホの充電コードで気軽に充電できるのも素晴らしいです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
MILLERさんの実例写真
AlexaとHueを連動させたらより快適になりました。 自分で動かなくてもいい自堕落生活のはじまり😭
AlexaとHueを連動させたらより快適になりました。 自分で動かなくてもいい自堕落生活のはじまり😭
MILLER
MILLER
2LDK | カップル
Yuusakuさんの実例写真
カーテンの自動化!!! マクアケでswitchbotのカーテンを応援購入。 概ね満足はしてるんやけどね…。 音がそこそこでかい。 静音モードで動かそうとすると、ニトリの安物カーテンレールでは、伸縮のためのつなぎ目段差を乗り越えれない。 アレクサとの連携が出来るから、朝の「アレクサ、おはよう」で開く設定にできるし、「アレクサ、行ってきます」で閉めることも。 生活に馴染むかどうかは今後次第かな。
カーテンの自動化!!! マクアケでswitchbotのカーテンを応援購入。 概ね満足はしてるんやけどね…。 音がそこそこでかい。 静音モードで動かそうとすると、ニトリの安物カーテンレールでは、伸縮のためのつなぎ目段差を乗り越えれない。 アレクサとの連携が出来るから、朝の「アレクサ、おはよう」で開く設定にできるし、「アレクサ、行ってきます」で閉めることも。 生活に馴染むかどうかは今後次第かな。
Yuusaku
Yuusaku
家族
SIDさんの実例写真
寝室をスマートホーム化したので使用していないFire7をコンソールにしました。 棚はsalue!、タブレットスタンドはセリアのものを使用。
寝室をスマートホーム化したので使用していないFire7をコンソールにしました。 棚はsalue!、タブレットスタンドはセリアのものを使用。
SID
SID
2LDK | 一人暮らし
0707masaさんの実例写真
スマートホーム化
スマートホーム化
0707masa
0707masa
1LDK | 一人暮らし
Yoichiさんの実例写真
オッケーGoogle!電気を消して!
オッケーGoogle!電気を消して!
Yoichi
Yoichi
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
プールから帰ってきてお昼寝タイム。 スマートホーム化してて、車の中で寝室エアコンをつけたのでスムーズに寝かせられました💤
プールから帰ってきてお昼寝タイム。 スマートホーム化してて、車の中で寝室エアコンをつけたのでスムーズに寝かせられました💤
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kotaさんの実例写真
¥5,339
スイッチボットをベッドサイドの棚に両面テープでつけました。 今までは棚の上に乗せていましたが寝室なので電気を消した後も明かりが少し気になっていました。 ベッドの反対の側面につけることで、明かりも気にならなくなるかな!と。 両面テープも強力タイプで落ちる心配もなさそう。 念のため、マスキングテープの上からはりました!
スイッチボットをベッドサイドの棚に両面テープでつけました。 今までは棚の上に乗せていましたが寝室なので電気を消した後も明かりが少し気になっていました。 ベッドの反対の側面につけることで、明かりも気にならなくなるかな!と。 両面テープも強力タイプで落ちる心配もなさそう。 念のため、マスキングテープの上からはりました!
kota
kota
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です☆ わが家のスマート家電♪ 寝室のライトの電球を+StyleのLED電球に変えてます♪ 最初についていたのは明るさが足りずに暗かったので主人が取り替えて携帯とつなげてます。 携帯から操作でき、明るさ調整もできすごく快適になったそうです✨ 朝は起床時間に電気がつく設定にしているそうで(笑)朝が苦手な主人も自然に目が覚めるようです😁
イベント用です☆ わが家のスマート家電♪ 寝室のライトの電球を+StyleのLED電球に変えてます♪ 最初についていたのは明るさが足りずに暗かったので主人が取り替えて携帯とつなげてます。 携帯から操作でき、明るさ調整もできすごく快適になったそうです✨ 朝は起床時間に電気がつく設定にしているそうで(笑)朝が苦手な主人も自然に目が覚めるようです😁
mami
mami
家族
Kazuさんの実例写真
switch bot アレクサに電気消してと言うだけでonoffしてくれます。 寝転がってる間や外出時に便利です。 スマートリモコンタイプだとうまく電気が動作しなかったりスイッチを手動で押してしまうとリモコンが反応しなかったりしました。 これに変えてからそういった事がなくなりました。
switch bot アレクサに電気消してと言うだけでonoffしてくれます。 寝転がってる間や外出時に便利です。 スマートリモコンタイプだとうまく電気が動作しなかったりスイッチを手動で押してしまうとリモコンが反応しなかったりしました。 これに変えてからそういった事がなくなりました。
Kazu
Kazu
1K | 一人暮らし
i-chanさんの実例写真
寝室にアラジンベース 設置。
寝室にアラジンベース 設置。
i-chan
i-chan
shiro-kuroさんの実例写真
先日の春のセールでEcho Show5を購入しました。 リビングにEcho Dotを置いているけれど、こちらはベッドサイドの時計代わりに。寝ながらアマプラ観られるのかなぁ、とか。 次はミニハブを追加予定です。
先日の春のセールでEcho Show5を購入しました。 リビングにEcho Dotを置いているけれど、こちらはベッドサイドの時計代わりに。寝ながらアマプラ観られるのかなぁ、とか。 次はミニハブを追加予定です。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
juさんの実例写真
Hueのスマートボタンをサイドテーブルの側面につけて、眠くなったらすぐ灯りを落とせるようにしました。
Hueのスマートボタンをサイドテーブルの側面につけて、眠くなったらすぐ灯りを落とせるようにしました。
ju
ju
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
akino
akino
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
¥5,892
Google Nest Hub 息子の部屋で活躍ちゅー 「OK Google 明日6時に起こして」「OK Google 明日6時5分に起こして」と5分刻みでアラームを設定していく息子 6時20分 結果、OKかーちゃんが怒鳴り起こしてます(`‐ω‐´)
Google Nest Hub 息子の部屋で活躍ちゅー 「OK Google 明日6時に起こして」「OK Google 明日6時5分に起こして」と5分刻みでアラームを設定していく息子 6時20分 結果、OKかーちゃんが怒鳴り起こしてます(`‐ω‐´)
tomato
tomato
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
N ature Remo どこにつけようか、めちゃくちゃ悩んで ここにしました(^^) 携帯から操作すると 本体が光って綺麗ですー^^ 最初子供達は、ナニコレー?っと 不思議そうに見ていましたょ^_^ つづく…♡
N ature Remo どこにつけようか、めちゃくちゃ悩んで ここにしました(^^) 携帯から操作すると 本体が光って綺麗ですー^^ 最初子供達は、ナニコレー?っと 不思議そうに見ていましたょ^_^ つづく…♡
mam
mam
2LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
WiZスマートライトセットのモニター投稿です! ペアリングが上手くいかず、少し時間がかかってしまいました( ノ ̫<。 ) なんとか出来たので良かったです笑 寝室のサイドテーブルにまずは置いてみました! 明るいー\(❁´∀`❁)ノ𖤐´- 1枚目はデイライト 2枚目はクールホワイトです♡ 同じホワイトなので写真だと違いがわからないですが、少し違います! アプリから色んな照明が選べます♡
WiZスマートライトセットのモニター投稿です! ペアリングが上手くいかず、少し時間がかかってしまいました( ノ ̫<。 ) なんとか出来たので良かったです笑 寝室のサイドテーブルにまずは置いてみました! 明るいー\(❁´∀`❁)ノ𖤐´- 1枚目はデイライト 2枚目はクールホワイトです♡ 同じホワイトなので写真だと違いがわからないですが、少し違います! アプリから色んな照明が選べます♡
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
ベッドサイドにHue go 赤ちゃんの授乳を夜中にするとき スマホ操作で照明をつけられるので とっても便利! 赤ちゃんを起こす心配もなしです(^-^)
ベッドサイドにHue go 赤ちゃんの授乳を夜中にするとき スマホ操作で照明をつけられるので とっても便利! 赤ちゃんを起こす心配もなしです(^-^)
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
寝室のサイドボードに充電ステーションを。 どれも必需品で、寝ている間の充電は欠かせません。
寝室のサイドボードに充電ステーションを。 どれも必需品で、寝ている間の充電は欠かせません。
aurea
aurea
3LDK | 家族

ベッド周り スマートホーム化の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り スマートホーム化

39枚の部屋写真から27枚をセレクト
Yunaさんの実例写真
ベッド横のサイド照明です。 バリ島から直輸入のお店で購入した貝殻と和紙の貼られた照明で、漏れる光が暖かくていい感じ☺️ スイッチが使いづらいので、コンセントにSwitchBotを仕込んでアレクサと連動しています。
ベッド横のサイド照明です。 バリ島から直輸入のお店で購入した貝殻と和紙の貼られた照明で、漏れる光が暖かくていい感じ☺️ スイッチが使いづらいので、コンセントにSwitchBotを仕込んでアレクサと連動しています。
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
ayamemberさんの実例写真
我が家はアパート暮らしのときからずっとネイチャーリモを使ってます📱 リビングではエアコン・テレビ・扇風機を登録していて、リモコン要らずですっきり。 外出先から操作ができ、曜日・時間指定のタイマーもセットできてとても便利! 夏も冬も、家に帰ってきたときや起きたときに部屋が快適な温度になっていると心地よいですよね☺️ 今年、2階の寝室用にネイチャーリモミニを購入💡 エアコンとサーキュレーターを寝る前にスイッチオンして朝方消えるようにしました。 最近の暑さをこれで快適に乗り越えられそうです🫠
我が家はアパート暮らしのときからずっとネイチャーリモを使ってます📱 リビングではエアコン・テレビ・扇風機を登録していて、リモコン要らずですっきり。 外出先から操作ができ、曜日・時間指定のタイマーもセットできてとても便利! 夏も冬も、家に帰ってきたときや起きたときに部屋が快適な温度になっていると心地よいですよね☺️ 今年、2階の寝室用にネイチャーリモミニを購入💡 エアコンとサーキュレーターを寝る前にスイッチオンして朝方消えるようにしました。 最近の暑さをこれで快適に乗り越えられそうです🫠
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
寝室のスイッチ SwitchBotを取り付け 電気を消すために 起き上がるのが ほんとに億劫で😅 動く動作音と 電気が消えるときの感じが 何気に怖い😅
寝室のスイッチ SwitchBotを取り付け 電気を消すために 起き上がるのが ほんとに億劫で😅 動く動作音と 電気が消えるときの感じが 何気に怖い😅
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
スマートホーム化してるので、加湿器もSwitchbot Switchbot温湿度計をトリガーに自動制御しています 便利すぎる
スマートホーム化してるので、加湿器もSwitchbot Switchbot温湿度計をトリガーに自動制御しています 便利すぎる
yuyu
yuyu
Selipさんの実例写真
¥6,980
ありがたいことに、モニターに当選させて頂き、Philips Hue フルカラーライトを使ってみたのですが、気に入って色々と揃えたくなり、、 ついに! Hue Goとブリッジまで買ってしまいました😂💸 ここにAmazon echo dot with clockを導入して、スマートホーム化を進めていく予定です。 ガジェット好き、間接照明好きの血が騒いでおります😎⭐️笑
ありがたいことに、モニターに当選させて頂き、Philips Hue フルカラーライトを使ってみたのですが、気に入って色々と揃えたくなり、、 ついに! Hue Goとブリッジまで買ってしまいました😂💸 ここにAmazon echo dot with clockを導入して、スマートホーム化を進めていく予定です。 ガジェット好き、間接照明好きの血が騒いでおります😎⭐️笑
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
イベント わが家ここ、スマートホーム化しました カーテンのスマート化? 目覚ましのスマート化? 明るくなることで目覚めるのが、理想の眠りだと林先生の番組で見まして早速購入。 起きる時間に自動的にカーテンが開いてくれます。 赤↓箇所のカーテンレールにセットするだけです。 カーテンを開けてタッセルで留めるとちょっとだけプリーツに影響が出ますが、許容範囲だと思ってます。 意外に快適です。 朝の目覚めがスッキリです☀️ 本当はラベンダーの壁紙なのに、なんか変な色💦 悲しい…
イベント わが家ここ、スマートホーム化しました カーテンのスマート化? 目覚ましのスマート化? 明るくなることで目覚めるのが、理想の眠りだと林先生の番組で見まして早速購入。 起きる時間に自動的にカーテンが開いてくれます。 赤↓箇所のカーテンレールにセットするだけです。 カーテンを開けてタッセルで留めるとちょっとだけプリーツに影響が出ますが、許容範囲だと思ってます。 意外に快適です。 朝の目覚めがスッキリです☀️ 本当はラベンダーの壁紙なのに、なんか変な色💦 悲しい…
75
75
4LDK | 家族
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
shiawaseさんの実例写真
switchbot使ってます!
switchbot使ってます!
shiawase
shiawase
家族
__om.houseさんの実例写真
yoitasのアロマディフューザーは、 簡易ライトにもなって、 水を使わずにアロマが楽しめるのでお気に入りです。 充電式なので? スマホの充電コードで気軽に充電できるのも素晴らしいです。
yoitasのアロマディフューザーは、 簡易ライトにもなって、 水を使わずにアロマが楽しめるのでお気に入りです。 充電式なので? スマホの充電コードで気軽に充電できるのも素晴らしいです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
MILLERさんの実例写真
AlexaとHueを連動させたらより快適になりました。 自分で動かなくてもいい自堕落生活のはじまり😭
AlexaとHueを連動させたらより快適になりました。 自分で動かなくてもいい自堕落生活のはじまり😭
MILLER
MILLER
2LDK | カップル
Yuusakuさんの実例写真
カーテンの自動化!!! マクアケでswitchbotのカーテンを応援購入。 概ね満足はしてるんやけどね…。 音がそこそこでかい。 静音モードで動かそうとすると、ニトリの安物カーテンレールでは、伸縮のためのつなぎ目段差を乗り越えれない。 アレクサとの連携が出来るから、朝の「アレクサ、おはよう」で開く設定にできるし、「アレクサ、行ってきます」で閉めることも。 生活に馴染むかどうかは今後次第かな。
カーテンの自動化!!! マクアケでswitchbotのカーテンを応援購入。 概ね満足はしてるんやけどね…。 音がそこそこでかい。 静音モードで動かそうとすると、ニトリの安物カーテンレールでは、伸縮のためのつなぎ目段差を乗り越えれない。 アレクサとの連携が出来るから、朝の「アレクサ、おはよう」で開く設定にできるし、「アレクサ、行ってきます」で閉めることも。 生活に馴染むかどうかは今後次第かな。
Yuusaku
Yuusaku
家族
SIDさんの実例写真
寝室をスマートホーム化したので使用していないFire7をコンソールにしました。 棚はsalue!、タブレットスタンドはセリアのものを使用。
寝室をスマートホーム化したので使用していないFire7をコンソールにしました。 棚はsalue!、タブレットスタンドはセリアのものを使用。
SID
SID
2LDK | 一人暮らし
0707masaさんの実例写真
スマートホーム化
スマートホーム化
0707masa
0707masa
1LDK | 一人暮らし
Yoichiさんの実例写真
オッケーGoogle!電気を消して!
オッケーGoogle!電気を消して!
Yoichi
Yoichi
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
プールから帰ってきてお昼寝タイム。 スマートホーム化してて、車の中で寝室エアコンをつけたのでスムーズに寝かせられました💤
プールから帰ってきてお昼寝タイム。 スマートホーム化してて、車の中で寝室エアコンをつけたのでスムーズに寝かせられました💤
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kotaさんの実例写真
スイッチボットをベッドサイドの棚に両面テープでつけました。 今までは棚の上に乗せていましたが寝室なので電気を消した後も明かりが少し気になっていました。 ベッドの反対の側面につけることで、明かりも気にならなくなるかな!と。 両面テープも強力タイプで落ちる心配もなさそう。 念のため、マスキングテープの上からはりました!
スイッチボットをベッドサイドの棚に両面テープでつけました。 今までは棚の上に乗せていましたが寝室なので電気を消した後も明かりが少し気になっていました。 ベッドの反対の側面につけることで、明かりも気にならなくなるかな!と。 両面テープも強力タイプで落ちる心配もなさそう。 念のため、マスキングテープの上からはりました!
kota
kota
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です☆ わが家のスマート家電♪ 寝室のライトの電球を+StyleのLED電球に変えてます♪ 最初についていたのは明るさが足りずに暗かったので主人が取り替えて携帯とつなげてます。 携帯から操作でき、明るさ調整もできすごく快適になったそうです✨ 朝は起床時間に電気がつく設定にしているそうで(笑)朝が苦手な主人も自然に目が覚めるようです😁
イベント用です☆ わが家のスマート家電♪ 寝室のライトの電球を+StyleのLED電球に変えてます♪ 最初についていたのは明るさが足りずに暗かったので主人が取り替えて携帯とつなげてます。 携帯から操作でき、明るさ調整もできすごく快適になったそうです✨ 朝は起床時間に電気がつく設定にしているそうで(笑)朝が苦手な主人も自然に目が覚めるようです😁
mami
mami
家族
Kazuさんの実例写真
switch bot アレクサに電気消してと言うだけでonoffしてくれます。 寝転がってる間や外出時に便利です。 スマートリモコンタイプだとうまく電気が動作しなかったりスイッチを手動で押してしまうとリモコンが反応しなかったりしました。 これに変えてからそういった事がなくなりました。
switch bot アレクサに電気消してと言うだけでonoffしてくれます。 寝転がってる間や外出時に便利です。 スマートリモコンタイプだとうまく電気が動作しなかったりスイッチを手動で押してしまうとリモコンが反応しなかったりしました。 これに変えてからそういった事がなくなりました。
Kazu
Kazu
1K | 一人暮らし
i-chanさんの実例写真
寝室にアラジンベース 設置。
寝室にアラジンベース 設置。
i-chan
i-chan
shiro-kuroさんの実例写真
先日の春のセールでEcho Show5を購入しました。 リビングにEcho Dotを置いているけれど、こちらはベッドサイドの時計代わりに。寝ながらアマプラ観られるのかなぁ、とか。 次はミニハブを追加予定です。
先日の春のセールでEcho Show5を購入しました。 リビングにEcho Dotを置いているけれど、こちらはベッドサイドの時計代わりに。寝ながらアマプラ観られるのかなぁ、とか。 次はミニハブを追加予定です。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
juさんの実例写真
Hueのスマートボタンをサイドテーブルの側面につけて、眠くなったらすぐ灯りを落とせるようにしました。
Hueのスマートボタンをサイドテーブルの側面につけて、眠くなったらすぐ灯りを落とせるようにしました。
ju
ju
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
akino
akino
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
¥5,892
Google Nest Hub 息子の部屋で活躍ちゅー 「OK Google 明日6時に起こして」「OK Google 明日6時5分に起こして」と5分刻みでアラームを設定していく息子 6時20分 結果、OKかーちゃんが怒鳴り起こしてます(`‐ω‐´)
Google Nest Hub 息子の部屋で活躍ちゅー 「OK Google 明日6時に起こして」「OK Google 明日6時5分に起こして」と5分刻みでアラームを設定していく息子 6時20分 結果、OKかーちゃんが怒鳴り起こしてます(`‐ω‐´)
tomato
tomato
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
N ature Remo どこにつけようか、めちゃくちゃ悩んで ここにしました(^^) 携帯から操作すると 本体が光って綺麗ですー^^ 最初子供達は、ナニコレー?っと 不思議そうに見ていましたょ^_^ つづく…♡
N ature Remo どこにつけようか、めちゃくちゃ悩んで ここにしました(^^) 携帯から操作すると 本体が光って綺麗ですー^^ 最初子供達は、ナニコレー?っと 不思議そうに見ていましたょ^_^ つづく…♡
mam
mam
2LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
WiZスマートライトセットのモニター投稿です! ペアリングが上手くいかず、少し時間がかかってしまいました( ノ ̫<。 ) なんとか出来たので良かったです笑 寝室のサイドテーブルにまずは置いてみました! 明るいー\(❁´∀`❁)ノ𖤐´- 1枚目はデイライト 2枚目はクールホワイトです♡ 同じホワイトなので写真だと違いがわからないですが、少し違います! アプリから色んな照明が選べます♡
WiZスマートライトセットのモニター投稿です! ペアリングが上手くいかず、少し時間がかかってしまいました( ノ ̫<。 ) なんとか出来たので良かったです笑 寝室のサイドテーブルにまずは置いてみました! 明るいー\(❁´∀`❁)ノ𖤐´- 1枚目はデイライト 2枚目はクールホワイトです♡ 同じホワイトなので写真だと違いがわからないですが、少し違います! アプリから色んな照明が選べます♡
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
ベッドサイドにHue go 赤ちゃんの授乳を夜中にするとき スマホ操作で照明をつけられるので とっても便利! 赤ちゃんを起こす心配もなしです(^-^)
ベッドサイドにHue go 赤ちゃんの授乳を夜中にするとき スマホ操作で照明をつけられるので とっても便利! 赤ちゃんを起こす心配もなしです(^-^)
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
寝室のサイドボードに充電ステーションを。 どれも必需品で、寝ている間の充電は欠かせません。
寝室のサイドボードに充電ステーションを。 どれも必需品で、寝ている間の充電は欠かせません。
aurea
aurea
3LDK | 家族

ベッド周り スマートホーム化の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ