ベッド周り 冬布団収納

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
megurinさんの実例写真
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nasieさんの実例写真
Can★Doのラベルタグ?にピータッチキューブでラベリング😊冬布団やっと圧縮してしまいました👌
Can★Doのラベルタグ?にピータッチキューブでラベリング😊冬布団やっと圧縮してしまいました👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
まだ出番のこない電気毛布と こたつ布団も出番が来たら取り出しやすいように上へスタンバイ! 夏場2つ扇風機を使っていますが 1台は実家で預かってもらっています。 あと、年に1度しか使わないかさばるスキーウエアも実家収納。近いのは有難いです。 夏場は飛び出さんばかりに 収納されていた冬布団を出したので 余裕もできました。 頂きものの上着もかぶっているのは 整理したり、サイズアウトの服達もかなり断捨離してスッキリです✨✨
まだ出番のこない電気毛布と こたつ布団も出番が来たら取り出しやすいように上へスタンバイ! 夏場2つ扇風機を使っていますが 1台は実家で預かってもらっています。 あと、年に1度しか使わないかさばるスキーウエアも実家収納。近いのは有難いです。 夏場は飛び出さんばかりに 収納されていた冬布団を出したので 余裕もできました。 頂きものの上着もかぶっているのは 整理したり、サイズアウトの服達もかなり断捨離してスッキリです✨✨
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
寝室の、クローゼット上収納を何とかしたいです。 冬布団を上にしまうことになる前に、 収納袋を慎重したい。 湿気対策で、不織布のがいいな。
寝室の、クローゼット上収納を何とかしたいです。 冬布団を上にしまうことになる前に、 収納袋を慎重したい。 湿気対策で、不織布のがいいな。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
shhさんの実例写真
今日はアレコレ夏仕様にしながらお布団収納を見直していました 1年前はまだ冬布団を使用中だったのでスッキリ風ですが夏仕様にすると一気に冬布団で収納がパンパンでした(;´д`) まだまだ改善の余地はありありだけど今までより分かりやすくなったかなぁ〜 (*´︶`*)
今日はアレコレ夏仕様にしながらお布団収納を見直していました 1年前はまだ冬布団を使用中だったのでスッキリ風ですが夏仕様にすると一気に冬布団で収納がパンパンでした(;´д`) まだまだ改善の余地はありありだけど今までより分かりやすくなったかなぁ〜 (*´︶`*)
shh
shh
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
ゴマちゃん風デザインの布団袋「ひんやりおふとんクッション」 次男が就職で1年研修。 来週末入寮します。(現在は採用工場にて新入社員研修中) 個室で、ベッド付きではありますが、6畳程度 ロッカークローゼットがありますが、これからに向けてのシーズンには不要の冬布団 しまう場所がない。 悩んだ挙げ句思いついたのが、布団をクッションに変身させるこれ! 夏場はひんやり抱き枕にもなり一石二鳥。 シロクマ、ペンギン、そしてゴマちゃんとある中 三男ご好きなゴマちゃんにしました。 帰ってきたら、三男が使えますものね。
ゴマちゃん風デザインの布団袋「ひんやりおふとんクッション」 次男が就職で1年研修。 来週末入寮します。(現在は採用工場にて新入社員研修中) 個室で、ベッド付きではありますが、6畳程度 ロッカークローゼットがありますが、これからに向けてのシーズンには不要の冬布団 しまう場所がない。 悩んだ挙げ句思いついたのが、布団をクッションに変身させるこれ! 夏場はひんやり抱き枕にもなり一石二鳥。 シロクマ、ペンギン、そしてゴマちゃんとある中 三男ご好きなゴマちゃんにしました。 帰ってきたら、三男が使えますものね。
kyukyu
kyukyu
家族
kajikaji103さんの実例写真
横たわっているのは、冬用布団 随分前にベルメゾンで購入した ソファにもなる布団収納袋に布団を入れて 簀巻きにしてみました。 結んでる紐は、ニトリでシーツを買った時に結ばれてた布の紐です。 取っておくと便利に使える事もありますね🐈‍⬛
横たわっているのは、冬用布団 随分前にベルメゾンで購入した ソファにもなる布団収納袋に布団を入れて 簀巻きにしてみました。 結んでる紐は、ニトリでシーツを買った時に結ばれてた布の紐です。 取っておくと便利に使える事もありますね🐈‍⬛
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし

ベッド周り 冬布団収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 冬布団収納

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
megurinさんの実例写真
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nasieさんの実例写真
Can★Doのラベルタグ?にピータッチキューブでラベリング😊冬布団やっと圧縮してしまいました👌
Can★Doのラベルタグ?にピータッチキューブでラベリング😊冬布団やっと圧縮してしまいました👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
まだ出番のこない電気毛布と こたつ布団も出番が来たら取り出しやすいように上へスタンバイ! 夏場2つ扇風機を使っていますが 1台は実家で預かってもらっています。 あと、年に1度しか使わないかさばるスキーウエアも実家収納。近いのは有難いです。 夏場は飛び出さんばかりに 収納されていた冬布団を出したので 余裕もできました。 頂きものの上着もかぶっているのは 整理したり、サイズアウトの服達もかなり断捨離してスッキリです✨✨
まだ出番のこない電気毛布と こたつ布団も出番が来たら取り出しやすいように上へスタンバイ! 夏場2つ扇風機を使っていますが 1台は実家で預かってもらっています。 あと、年に1度しか使わないかさばるスキーウエアも実家収納。近いのは有難いです。 夏場は飛び出さんばかりに 収納されていた冬布団を出したので 余裕もできました。 頂きものの上着もかぶっているのは 整理したり、サイズアウトの服達もかなり断捨離してスッキリです✨✨
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
寝室の、クローゼット上収納を何とかしたいです。 冬布団を上にしまうことになる前に、 収納袋を慎重したい。 湿気対策で、不織布のがいいな。
寝室の、クローゼット上収納を何とかしたいです。 冬布団を上にしまうことになる前に、 収納袋を慎重したい。 湿気対策で、不織布のがいいな。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
shhさんの実例写真
今日はアレコレ夏仕様にしながらお布団収納を見直していました 1年前はまだ冬布団を使用中だったのでスッキリ風ですが夏仕様にすると一気に冬布団で収納がパンパンでした(;´д`) まだまだ改善の余地はありありだけど今までより分かりやすくなったかなぁ〜 (*´︶`*)
今日はアレコレ夏仕様にしながらお布団収納を見直していました 1年前はまだ冬布団を使用中だったのでスッキリ風ですが夏仕様にすると一気に冬布団で収納がパンパンでした(;´д`) まだまだ改善の余地はありありだけど今までより分かりやすくなったかなぁ〜 (*´︶`*)
shh
shh
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
ゴマちゃん風デザインの布団袋「ひんやりおふとんクッション」 次男が就職で1年研修。 来週末入寮します。(現在は採用工場にて新入社員研修中) 個室で、ベッド付きではありますが、6畳程度 ロッカークローゼットがありますが、これからに向けてのシーズンには不要の冬布団 しまう場所がない。 悩んだ挙げ句思いついたのが、布団をクッションに変身させるこれ! 夏場はひんやり抱き枕にもなり一石二鳥。 シロクマ、ペンギン、そしてゴマちゃんとある中 三男ご好きなゴマちゃんにしました。 帰ってきたら、三男が使えますものね。
ゴマちゃん風デザインの布団袋「ひんやりおふとんクッション」 次男が就職で1年研修。 来週末入寮します。(現在は採用工場にて新入社員研修中) 個室で、ベッド付きではありますが、6畳程度 ロッカークローゼットがありますが、これからに向けてのシーズンには不要の冬布団 しまう場所がない。 悩んだ挙げ句思いついたのが、布団をクッションに変身させるこれ! 夏場はひんやり抱き枕にもなり一石二鳥。 シロクマ、ペンギン、そしてゴマちゃんとある中 三男ご好きなゴマちゃんにしました。 帰ってきたら、三男が使えますものね。
kyukyu
kyukyu
家族
kajikaji103さんの実例写真
横たわっているのは、冬用布団 随分前にベルメゾンで購入した ソファにもなる布団収納袋に布団を入れて 簀巻きにしてみました。 結んでる紐は、ニトリでシーツを買った時に結ばれてた布の紐です。 取っておくと便利に使える事もありますね🐈‍⬛
横たわっているのは、冬用布団 随分前にベルメゾンで購入した ソファにもなる布団収納袋に布団を入れて 簀巻きにしてみました。 結んでる紐は、ニトリでシーツを買った時に結ばれてた布の紐です。 取っておくと便利に使える事もありますね🐈‍⬛
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし

ベッド周り 冬布団収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ