ベッド周り 藤のカゴ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ORIN3さんの実例写真
暖かい冬の日が続いていましたが最近寒くなってきました 寝室に暖かいラグが欲しいな ペットのうさぎさんも居るので部屋んぽの時に肉球のない足にもラグのふかふかが良さそう🐰 どうか御縁がありますように🙏
暖かい冬の日が続いていましたが最近寒くなってきました 寝室に暖かいラグが欲しいな ペットのうさぎさんも居るので部屋んぽの時に肉球のない足にもラグのふかふかが良さそう🐰 どうか御縁がありますように🙏
ORIN3
ORIN3
家族
A.Iさんの実例写真
鉢カバーをスタンダードプロダクツの藤のカゴに変えました😊 ピッタリサイズ🎶 出産のために入院中だった数日間のうちに元気が無くなっていたモンステラちゃん、やっと復活しました🥹 夫には水加減がよく分からなかったらしいので…😅 今後のために早速給水器を購入。笑 早く届かないかなぁ😊
鉢カバーをスタンダードプロダクツの藤のカゴに変えました😊 ピッタリサイズ🎶 出産のために入院中だった数日間のうちに元気が無くなっていたモンステラちゃん、やっと復活しました🥹 夫には水加減がよく分からなかったらしいので…😅 今後のために早速給水器を購入。笑 早く届かないかなぁ😊
A.I
A.I
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは~ 小さな藤カゴに、買ってきたキャットテールとベルフラワーの花苗を入れてみました💕 可愛いでしょ~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
こんばんは~ 小さな藤カゴに、買ってきたキャットテールとベルフラワーの花苗を入れてみました💕 可愛いでしょ~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
このpicを撮ってるのは、マントルピース側から(^^) 部屋の入り口、ドア側でもあるので、👶授乳のことを考えて、パーテーションを。 藤の蓋付きかごは、リース作りの材料を入れて使用してたのですが、…👶しばらく譲って使えそう🎵 ブランケットやバスタオル、大きめでかさばるし、洗濯物が増えると思うので…。 内側が見えないように、100均の見た目レースのビニール敷きをぐるりと。 サンタさんのタペストリー✨ 随分以前に、娘と鎌倉に出掛けた時に、雑貨屋さんで選んだもの。 おくるみ✨ その昔、長男出産時に、義母が愛情込めて編んでくれたもの。色もアンティークになりました。引き継いで使ってくれるかな。 狭いお部屋😬なのに…、この数日、何度も投稿失礼しました😂 マントルピース、オムツ交換台…、お部屋丸ごと💘👶愛を込めての、メリークリスマス🎅 おしまい
このpicを撮ってるのは、マントルピース側から(^^) 部屋の入り口、ドア側でもあるので、👶授乳のことを考えて、パーテーションを。 藤の蓋付きかごは、リース作りの材料を入れて使用してたのですが、…👶しばらく譲って使えそう🎵 ブランケットやバスタオル、大きめでかさばるし、洗濯物が増えると思うので…。 内側が見えないように、100均の見た目レースのビニール敷きをぐるりと。 サンタさんのタペストリー✨ 随分以前に、娘と鎌倉に出掛けた時に、雑貨屋さんで選んだもの。 おくるみ✨ その昔、長男出産時に、義母が愛情込めて編んでくれたもの。色もアンティークになりました。引き継いで使ってくれるかな。 狭いお部屋😬なのに…、この数日、何度も投稿失礼しました😂 マントルピース、オムツ交換台…、お部屋丸ごと💘👶愛を込めての、メリークリスマス🎅 おしまい
asa
asa
家族
lienさんの実例写真
4連休、出掛けられないと ついついポチッちゃう女のサガ😒 年に2回の楽しみはsale しかし、最近は洋服が欲しい という欲求が消えた… その分インテリアに💴も消えてます(笑) インスタでフォローさせて頂いてます 古道具アンティーク『R-select』さんにて コロンとした壺のようなフォルムに一目惚 れしてしまいました(´- `*)💘 (最近、壺の形がマイブームなようで) フレンチシックやモロッカンテイスト、大人mixな 感じが溜まりせん(ღˇᴗˇ)。o♡ 飾りがまた味があります✨ くすんだような茶色にスモーキーカラーが私好みです♪ こちらは勿論一点物なのでsoldです …が、皆さんも是非一度『R-select』さんを覗かれてみては如何でしょうか💁
4連休、出掛けられないと ついついポチッちゃう女のサガ😒 年に2回の楽しみはsale しかし、最近は洋服が欲しい という欲求が消えた… その分インテリアに💴も消えてます(笑) インスタでフォローさせて頂いてます 古道具アンティーク『R-select』さんにて コロンとした壺のようなフォルムに一目惚 れしてしまいました(´- `*)💘 (最近、壺の形がマイブームなようで) フレンチシックやモロッカンテイスト、大人mixな 感じが溜まりせん(ღˇᴗˇ)。o♡ 飾りがまた味があります✨ くすんだような茶色にスモーキーカラーが私好みです♪ こちらは勿論一点物なのでsoldです …が、皆さんも是非一度『R-select』さんを覗かれてみては如何でしょうか💁
lien
lien
家族
ritsukoさんの実例写真
愛用のフラワーベース イベント参加します 4枚投稿します ① 和室の桐箪笥の上に 古い帯をセンターにして 和蝋燭と 招き猫  そして 愛用の藤で作った手作り花籠 この花籠は 27年位に富山に居た時に 同じ宿舎に居た友達が藤のカゴを作って 宿舎の人達に教えていたので 一緒に仲間に入れてもらい 作ってました その時に余った藤のツルで 花籠を作り トールペイントの絵の具で モスグリーンに塗りました 中にペットボトルを切り 花瓶かわりに 取手も付けているので 普段は玄関の飾り台のフックにかけて 飾ってます 壁には 母が作った タツノオトシゴのちぎり絵を飾ってます 私の好きな陶芸作家の東村真季さんの 親子招き猫  左側には 和蝋燭 この和蝋燭は 能登大震災で被害に遭われた 七尾市の和蝋燭屋さんで買ってきたものです 蝋燭立ても一緒に➿ 一日も早く復興を願うばかりです ②少しアップで ③手作り藤の花籠に農協で買ってきた 椿を生けました アップで ④母のちぎり絵の作品  桐箪笥を頂いたので  色々ディスプレイして 楽しんでます➿ この桐箪笥が無い時は 物置状態でしたが 今片付けて スッキリしました。
愛用のフラワーベース イベント参加します 4枚投稿します ① 和室の桐箪笥の上に 古い帯をセンターにして 和蝋燭と 招き猫  そして 愛用の藤で作った手作り花籠 この花籠は 27年位に富山に居た時に 同じ宿舎に居た友達が藤のカゴを作って 宿舎の人達に教えていたので 一緒に仲間に入れてもらい 作ってました その時に余った藤のツルで 花籠を作り トールペイントの絵の具で モスグリーンに塗りました 中にペットボトルを切り 花瓶かわりに 取手も付けているので 普段は玄関の飾り台のフックにかけて 飾ってます 壁には 母が作った タツノオトシゴのちぎり絵を飾ってます 私の好きな陶芸作家の東村真季さんの 親子招き猫  左側には 和蝋燭 この和蝋燭は 能登大震災で被害に遭われた 七尾市の和蝋燭屋さんで買ってきたものです 蝋燭立ても一緒に➿ 一日も早く復興を願うばかりです ②少しアップで ③手作り藤の花籠に農協で買ってきた 椿を生けました アップで ④母のちぎり絵の作品  桐箪笥を頂いたので  色々ディスプレイして 楽しんでます➿ この桐箪笥が無い時は 物置状態でしたが 今片付けて スッキリしました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

ベッド周り 藤のカゴの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 藤のカゴ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ORIN3さんの実例写真
暖かい冬の日が続いていましたが最近寒くなってきました 寝室に暖かいラグが欲しいな ペットのうさぎさんも居るので部屋んぽの時に肉球のない足にもラグのふかふかが良さそう🐰 どうか御縁がありますように🙏
暖かい冬の日が続いていましたが最近寒くなってきました 寝室に暖かいラグが欲しいな ペットのうさぎさんも居るので部屋んぽの時に肉球のない足にもラグのふかふかが良さそう🐰 どうか御縁がありますように🙏
ORIN3
ORIN3
家族
A.Iさんの実例写真
鉢カバーをスタンダードプロダクツの藤のカゴに変えました😊 ピッタリサイズ🎶 出産のために入院中だった数日間のうちに元気が無くなっていたモンステラちゃん、やっと復活しました🥹 夫には水加減がよく分からなかったらしいので…😅 今後のために早速給水器を購入。笑 早く届かないかなぁ😊
鉢カバーをスタンダードプロダクツの藤のカゴに変えました😊 ピッタリサイズ🎶 出産のために入院中だった数日間のうちに元気が無くなっていたモンステラちゃん、やっと復活しました🥹 夫には水加減がよく分からなかったらしいので…😅 今後のために早速給水器を購入。笑 早く届かないかなぁ😊
A.I
A.I
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは~ 小さな藤カゴに、買ってきたキャットテールとベルフラワーの花苗を入れてみました💕 可愛いでしょ~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
こんばんは~ 小さな藤カゴに、買ってきたキャットテールとベルフラワーの花苗を入れてみました💕 可愛いでしょ~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
このpicを撮ってるのは、マントルピース側から(^^) 部屋の入り口、ドア側でもあるので、👶授乳のことを考えて、パーテーションを。 藤の蓋付きかごは、リース作りの材料を入れて使用してたのですが、…👶しばらく譲って使えそう🎵 ブランケットやバスタオル、大きめでかさばるし、洗濯物が増えると思うので…。 内側が見えないように、100均の見た目レースのビニール敷きをぐるりと。 サンタさんのタペストリー✨ 随分以前に、娘と鎌倉に出掛けた時に、雑貨屋さんで選んだもの。 おくるみ✨ その昔、長男出産時に、義母が愛情込めて編んでくれたもの。色もアンティークになりました。引き継いで使ってくれるかな。 狭いお部屋😬なのに…、この数日、何度も投稿失礼しました😂 マントルピース、オムツ交換台…、お部屋丸ごと💘👶愛を込めての、メリークリスマス🎅 おしまい
このpicを撮ってるのは、マントルピース側から(^^) 部屋の入り口、ドア側でもあるので、👶授乳のことを考えて、パーテーションを。 藤の蓋付きかごは、リース作りの材料を入れて使用してたのですが、…👶しばらく譲って使えそう🎵 ブランケットやバスタオル、大きめでかさばるし、洗濯物が増えると思うので…。 内側が見えないように、100均の見た目レースのビニール敷きをぐるりと。 サンタさんのタペストリー✨ 随分以前に、娘と鎌倉に出掛けた時に、雑貨屋さんで選んだもの。 おくるみ✨ その昔、長男出産時に、義母が愛情込めて編んでくれたもの。色もアンティークになりました。引き継いで使ってくれるかな。 狭いお部屋😬なのに…、この数日、何度も投稿失礼しました😂 マントルピース、オムツ交換台…、お部屋丸ごと💘👶愛を込めての、メリークリスマス🎅 おしまい
asa
asa
家族
lienさんの実例写真
4連休、出掛けられないと ついついポチッちゃう女のサガ😒 年に2回の楽しみはsale しかし、最近は洋服が欲しい という欲求が消えた… その分インテリアに💴も消えてます(笑) インスタでフォローさせて頂いてます 古道具アンティーク『R-select』さんにて コロンとした壺のようなフォルムに一目惚 れしてしまいました(´- `*)💘 (最近、壺の形がマイブームなようで) フレンチシックやモロッカンテイスト、大人mixな 感じが溜まりせん(ღˇᴗˇ)。o♡ 飾りがまた味があります✨ くすんだような茶色にスモーキーカラーが私好みです♪ こちらは勿論一点物なのでsoldです …が、皆さんも是非一度『R-select』さんを覗かれてみては如何でしょうか💁
4連休、出掛けられないと ついついポチッちゃう女のサガ😒 年に2回の楽しみはsale しかし、最近は洋服が欲しい という欲求が消えた… その分インテリアに💴も消えてます(笑) インスタでフォローさせて頂いてます 古道具アンティーク『R-select』さんにて コロンとした壺のようなフォルムに一目惚 れしてしまいました(´- `*)💘 (最近、壺の形がマイブームなようで) フレンチシックやモロッカンテイスト、大人mixな 感じが溜まりせん(ღˇᴗˇ)。o♡ 飾りがまた味があります✨ くすんだような茶色にスモーキーカラーが私好みです♪ こちらは勿論一点物なのでsoldです …が、皆さんも是非一度『R-select』さんを覗かれてみては如何でしょうか💁
lien
lien
家族
ritsukoさんの実例写真
愛用のフラワーベース イベント参加します 4枚投稿します ① 和室の桐箪笥の上に 古い帯をセンターにして 和蝋燭と 招き猫  そして 愛用の藤で作った手作り花籠 この花籠は 27年位に富山に居た時に 同じ宿舎に居た友達が藤のカゴを作って 宿舎の人達に教えていたので 一緒に仲間に入れてもらい 作ってました その時に余った藤のツルで 花籠を作り トールペイントの絵の具で モスグリーンに塗りました 中にペットボトルを切り 花瓶かわりに 取手も付けているので 普段は玄関の飾り台のフックにかけて 飾ってます 壁には 母が作った タツノオトシゴのちぎり絵を飾ってます 私の好きな陶芸作家の東村真季さんの 親子招き猫  左側には 和蝋燭 この和蝋燭は 能登大震災で被害に遭われた 七尾市の和蝋燭屋さんで買ってきたものです 蝋燭立ても一緒に➿ 一日も早く復興を願うばかりです ②少しアップで ③手作り藤の花籠に農協で買ってきた 椿を生けました アップで ④母のちぎり絵の作品  桐箪笥を頂いたので  色々ディスプレイして 楽しんでます➿ この桐箪笥が無い時は 物置状態でしたが 今片付けて スッキリしました。
愛用のフラワーベース イベント参加します 4枚投稿します ① 和室の桐箪笥の上に 古い帯をセンターにして 和蝋燭と 招き猫  そして 愛用の藤で作った手作り花籠 この花籠は 27年位に富山に居た時に 同じ宿舎に居た友達が藤のカゴを作って 宿舎の人達に教えていたので 一緒に仲間に入れてもらい 作ってました その時に余った藤のツルで 花籠を作り トールペイントの絵の具で モスグリーンに塗りました 中にペットボトルを切り 花瓶かわりに 取手も付けているので 普段は玄関の飾り台のフックにかけて 飾ってます 壁には 母が作った タツノオトシゴのちぎり絵を飾ってます 私の好きな陶芸作家の東村真季さんの 親子招き猫  左側には 和蝋燭 この和蝋燭は 能登大震災で被害に遭われた 七尾市の和蝋燭屋さんで買ってきたものです 蝋燭立ても一緒に➿ 一日も早く復興を願うばかりです ②少しアップで ③手作り藤の花籠に農協で買ってきた 椿を生けました アップで ④母のちぎり絵の作品  桐箪笥を頂いたので  色々ディスプレイして 楽しんでます➿ この桐箪笥が無い時は 物置状態でしたが 今片付けて スッキリしました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

ベッド周り 藤のカゴの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ