ベッド周り 旧居より

39枚の部屋写真から30枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
LDK続きの寝室。 普段は扉を開けてるので、いつも視界に入る場所です。 旧居から使っているもの、飾っているものばかり。 季節で少しだけディスプレイを変えますが基本、こんな感じの眺め。 今はちょっとごちゃついてるな🤔 引き算しなくちゃ😅 お気に入りが並ぶお気に入りの眺めですꔛ‬ෆ
LDK続きの寝室。 普段は扉を開けてるので、いつも視界に入る場所です。 旧居から使っているもの、飾っているものばかり。 季節で少しだけディスプレイを変えますが基本、こんな感じの眺め。 今はちょっとごちゃついてるな🤔 引き算しなくちゃ😅 お気に入りが並ぶお気に入りの眺めですꔛ‬ෆ
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
我が家の壁紙屋本舗のイベント用picです。 壁紙屋本舗さんは、もう旧居からずっとお世話になっていて、旧居から数えると貼った壁紙の種類は10種類位になります。 旧居の寝室もコンクリート風壁紙で凄くお気に入りだったので、新居もまたコンクリート風壁紙にしました。 入居時と比べて本当に好きな感じの寝室になれたので嬉しいです♥︎︎∗︎*゚ この前postしたpicの微妙に寄りpicなだけで変わりないのでコメントお気遣いなく◡̈⃝︎⋆︎* 見て頂きありがとうございます♡
我が家の壁紙屋本舗のイベント用picです。 壁紙屋本舗さんは、もう旧居からずっとお世話になっていて、旧居から数えると貼った壁紙の種類は10種類位になります。 旧居の寝室もコンクリート風壁紙で凄くお気に入りだったので、新居もまたコンクリート風壁紙にしました。 入居時と比べて本当に好きな感じの寝室になれたので嬉しいです♥︎︎∗︎*゚ この前postしたpicの微妙に寄りpicなだけで変わりないのでコメントお気遣いなく◡̈⃝︎⋆︎* 見て頂きありがとうございます♡
morimi
morimi
4LDK | 家族
jasmin..さんの実例写真
今年の2月に越してきたのですが、 12月に同じような間取りに 引っ越します( ´° ³°`) この寝室は来月で旧居。 新居はもっとこりたいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
今年の2月に越してきたのですが、 12月に同じような間取りに 引っ越します( ´° ³°`) この寝室は来月で旧居。 新居はもっとこりたいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
jasmin..
jasmin..
1LDK | 一人暮らし
slowly.days2006さんの実例写真
寝室です。無駄に12帖とってます。 手前に旧居から持ってきた真っ赤なソファーがあるのですが、青いベッドカバーを掛けてみました。 BinOの家はインサイドストッカーという部屋があり、40センチくらいの高さまでぐるっと出っ張りがありうちの場合パインの板が貼ってあります。 最初は邪魔くさいなー!!と思ってたけど、ベッドボードのように色々置けてこれはこれで便利だなと思う事にしました(笑)
寝室です。無駄に12帖とってます。 手前に旧居から持ってきた真っ赤なソファーがあるのですが、青いベッドカバーを掛けてみました。 BinOの家はインサイドストッカーという部屋があり、40センチくらいの高さまでぐるっと出っ張りがありうちの場合パインの板が貼ってあります。 最初は邪魔くさいなー!!と思ってたけど、ベッドボードのように色々置けてこれはこれで便利だなと思う事にしました(笑)
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
ウォークインクローゼットにつっぱり棒を設置し、そこにワイヤーネットをS字フックでかけ、ネクタイをかけています。 ネクタイは、S字フックの大きなものに、ひっかけて、取りやすくしています。 旧居では、ワイシャツをかけているのと同じアイアンバーにネクタイもかけていましたが、取り出しにくかったようで、転居の際にこちらの方法に変更したところ、夫からは好評でした。 ネクタイ以外に、ベルトなどの小物も、つっぱり棒+S字フック+ワイヤーネットを活用して整理しています。
ウォークインクローゼットにつっぱり棒を設置し、そこにワイヤーネットをS字フックでかけ、ネクタイをかけています。 ネクタイは、S字フックの大きなものに、ひっかけて、取りやすくしています。 旧居では、ワイシャツをかけているのと同じアイアンバーにネクタイもかけていましたが、取り出しにくかったようで、転居の際にこちらの方法に変更したところ、夫からは好評でした。 ネクタイ以外に、ベルトなどの小物も、つっぱり棒+S字フック+ワイヤーネットを活用して整理しています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
megoooooさんの実例写真
子どもの寝相が悪すぎて、布団生活です。ブラインド以外は全て旧居からの持ち込み。カーテンは丈が足りていないので、その内新調したいな。
子どもの寝相が悪すぎて、布団生活です。ブラインド以外は全て旧居からの持ち込み。カーテンは丈が足りていないので、その内新調したいな。
megooooo
megooooo
家族
mayさんの実例写真
旦那がクリスマスにプレゼントしてくれたニトリの鏡台。 可愛らしいライトがお気に入り♡ 周りのぬいぐるみは、統一感ないけどどれも思い出が凝縮された大切な物なんです╰(*´︶`*)╯♡ 毎朝毎晩、ここでこの子たちに囲まれながらスキンケアするのは、とても幸せ気分♡♡♡
旦那がクリスマスにプレゼントしてくれたニトリの鏡台。 可愛らしいライトがお気に入り♡ 周りのぬいぐるみは、統一感ないけどどれも思い出が凝縮された大切な物なんです╰(*´︶`*)╯♡ 毎朝毎晩、ここでこの子たちに囲まれながらスキンケアするのは、とても幸せ気分♡♡♡
may
may
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
セブンチェア☺︎ 佇まいが良いなぁ… 結婚の予定も無い頃から、ダイニングチェアはセブンチェアと決めていました(笑) 旧居では全てセブンチェアで揃えていましたが、新築を機に2脚だけYチェアを入れたのでセブンチェアが余るという贅沢なことに… 1脚はベッドサイドに♪ ただ置いてあるだけでも絵になる…
セブンチェア☺︎ 佇まいが良いなぁ… 結婚の予定も無い頃から、ダイニングチェアはセブンチェアと決めていました(笑) 旧居では全てセブンチェアで揃えていましたが、新築を機に2脚だけYチェアを入れたのでセブンチェアが余るという贅沢なことに… 1脚はベッドサイドに♪ ただ置いてあるだけでも絵になる…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
寝室は家具が多いから結果小さなお部屋です😖 昭和の嫁入り道具の洋服ダンス2棹とドレッサーそれにダブルベッドと収納棚とTVを置くと…狭ッ💦 ほとんど床面が見えません😱💦 以前の寝室は広かったので同じ家具とついでに小さなテーブルセットまで置けたのに今はドレッサーの椅子を出して座れない‼︎‼︎ なのでセットの椅子…捨てちゃいました😭 でもやっぱり椅子が欲しいなぁ〜🙄 おうち見直し企画はハズレちゃったけどちょうどいいスツールを見つけたので自分でお迎え💝✨ 色も大きさも形もピッタリ👌 真後ろに邪魔なベッドがありますがスリムなマルスツールに替えたらちゃんと座れました🙆‍♀️ pic③赤矢印がベッドの端のライン pic④泣く泣く捨てたドレッサーの椅子(旧居)
寝室は家具が多いから結果小さなお部屋です😖 昭和の嫁入り道具の洋服ダンス2棹とドレッサーそれにダブルベッドと収納棚とTVを置くと…狭ッ💦 ほとんど床面が見えません😱💦 以前の寝室は広かったので同じ家具とついでに小さなテーブルセットまで置けたのに今はドレッサーの椅子を出して座れない‼︎‼︎ なのでセットの椅子…捨てちゃいました😭 でもやっぱり椅子が欲しいなぁ〜🙄 おうち見直し企画はハズレちゃったけどちょうどいいスツールを見つけたので自分でお迎え💝✨ 色も大きさも形もピッタリ👌 真後ろに邪魔なベッドがありますがスリムなマルスツールに替えたらちゃんと座れました🙆‍♀️ pic③赤矢印がベッドの端のライン pic④泣く泣く捨てたドレッサーの椅子(旧居)
madamkaori
madamkaori
家族
chocolatさんの実例写真
わが家にはわんことカメがいます。 カメの水槽を洗いやすいようにと作ってもらったガーデンシンク。 もちろんガーデニングでも大活躍です。 旧居で使っていた水栓も分岐して左下に付けてもらいました。
わが家にはわんことカメがいます。 カメの水槽を洗いやすいようにと作ってもらったガーデンシンク。 もちろんガーデニングでも大活躍です。 旧居で使っていた水栓も分岐して左下に付けてもらいました。
chocolat
chocolat
家族
eriri81さんの実例写真
寝室のテレビは突っ張りジャッキで柱を建てて壁掛けにしました(^-^) 壁掛けにするとコード類が丸見えなので見えないように配線も隠しました。 手前には旧居で使ってたすのこリメイクの壁面ディスプレイを。
寝室のテレビは突っ張りジャッキで柱を建てて壁掛けにしました(^-^) 壁掛けにするとコード類が丸見えなので見えないように配線も隠しました。 手前には旧居で使ってたすのこリメイクの壁面ディスプレイを。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
DYIしたベッドボード 旧居から持ってきた板をプラスして 充電スペースとメッシュWi-Fiの場所を 確保しました(●´ω`●) ニトリのフェイクグリーンを飾って 100均で買った籠にはプルームテックと iPhoneの充電コードを入れてます。
DYIしたベッドボード 旧居から持ってきた板をプラスして 充電スペースとメッシュWi-Fiの場所を 確保しました(●´ω`●) ニトリのフェイクグリーンを飾って 100均で買った籠にはプルームテックと iPhoneの充電コードを入れてます。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
mykさんの実例写真
6畳のせまい寝室。ベットだけでいっぱいなのでシンプルにおまとめ
6畳のせまい寝室。ベットだけでいっぱいなのでシンプルにおまとめ
myk
myk
4LDK | 家族
LadyBugさんの実例写真
寝室のアンティークのステンドグラスドアです。 旧居のマンションに付けていたのを外して持ってきた思い出のドアです。 こちらから吹き抜けのキャットウォークに出る事ができます。
寝室のアンティークのステンドグラスドアです。 旧居のマンションに付けていたのを外して持ってきた思い出のドアです。 こちらから吹き抜けのキャットウォークに出る事ができます。
LadyBug
LadyBug
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
スタジオ(旧居)の元、子供部屋にベンチが仲間入り♪ このベンチは購入したものですが、diyしたお部屋にぴったりマッチしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
スタジオ(旧居)の元、子供部屋にベンチが仲間入り♪ このベンチは購入したものですが、diyしたお部屋にぴったりマッチしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
mbtgtkさんの実例写真
おもちゃ¥3,229
冷蔵庫と洗濯機が届いたので、とりあえず生活できるようになりました。 これから本引っ越しの準備をしに旧居へ行きます。
冷蔵庫と洗濯機が届いたので、とりあえず生活できるようになりました。 これから本引っ越しの準備をしに旧居へ行きます。
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
akanekoさんの実例写真
リノベの際、予算が無くて2階の和室は改装せず そのまま寝室にしました。 ただ、旧居では猫のために いつもドアを細く開けて寝ていて、 空調をかける時期は不経済だなと思っていたので 猫用入り口をDIYで設置。 襖ドアに穴を開けて縁をテープでカバーして 切り口を隠すために100均のフォトフレームを ボンドで両側に貼り付けただけのもの。 でも、ドア開けっぱなしよりはだいぶ良いです。
リノベの際、予算が無くて2階の和室は改装せず そのまま寝室にしました。 ただ、旧居では猫のために いつもドアを細く開けて寝ていて、 空調をかける時期は不経済だなと思っていたので 猫用入り口をDIYで設置。 襖ドアに穴を開けて縁をテープでカバーして 切り口を隠すために100均のフォトフレームを ボンドで両側に貼り付けただけのもの。 でも、ドア開けっぱなしよりはだいぶ良いです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは☺️ 今日は朝寝坊してゴミ出しに間に合わなかったという最悪の1日からスタートしましたが、さらに最悪なことがありました😰 その話は近々します🌀 こちらはクローゼット内の左半分 このクローゼットの扉がこんな風に右にも動くので、奥にあるものが取り出しやすくて便利です💡 これ右側も同じように動くんですよね 旧居は片側にしか開かなかったので、今のところに入居して最初動いた時は壊したかと思いました😂 最近の扉は全部動くのかな?🙄 左側のポールに掛けてあるのはオフシーズンのコートやスーツ類と、肌寒い時に着るパーカー等の羽織ものです 無印さんのPPケース横に2つ置いてあるのはIKEAのskubbで、中にはブランケットと掛け布団、モフモフ(シープスキンラグ)を収納しています💡 夏の間使わない掛け布団の収納をどうしようか考えてましたが、あっさり解決しました🤣 隠れて見えませんがさらに左側には、パソコンやプリンター等の空き箱と、テレビ台(BESTA)の棚板を立て掛けてあります みんなパソコンの空き箱てとってありますか?🤔 修理に出す時とか考えると捨てられなくて😂
こんばんは☺️ 今日は朝寝坊してゴミ出しに間に合わなかったという最悪の1日からスタートしましたが、さらに最悪なことがありました😰 その話は近々します🌀 こちらはクローゼット内の左半分 このクローゼットの扉がこんな風に右にも動くので、奥にあるものが取り出しやすくて便利です💡 これ右側も同じように動くんですよね 旧居は片側にしか開かなかったので、今のところに入居して最初動いた時は壊したかと思いました😂 最近の扉は全部動くのかな?🙄 左側のポールに掛けてあるのはオフシーズンのコートやスーツ類と、肌寒い時に着るパーカー等の羽織ものです 無印さんのPPケース横に2つ置いてあるのはIKEAのskubbで、中にはブランケットと掛け布団、モフモフ(シープスキンラグ)を収納しています💡 夏の間使わない掛け布団の収納をどうしようか考えてましたが、あっさり解決しました🤣 隠れて見えませんがさらに左側には、パソコンやプリンター等の空き箱と、テレビ台(BESTA)の棚板を立て掛けてあります みんなパソコンの空き箱てとってありますか?🤔 修理に出す時とか考えると捨てられなくて😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ベッドルームは、シモンズクイーンと旧居からのサルタレッリ。 ポップインアラジンで、おうちシアター楽しんでいます♪
ベッドルームは、シモンズクイーンと旧居からのサルタレッリ。 ポップインアラジンで、おうちシアター楽しんでいます♪
mii
mii
Arahimaさんの実例写真
旧居pic
旧居pic
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
napicoさんの実例写真
旧居の寝室。ナチュラルなアクセントカラーとハンガーレールがお気に入りでした。ここにベッド二つをぱんぱんに並べて、家族3人で寝たのもいい思い出です。
旧居の寝室。ナチュラルなアクセントカラーとハンガーレールがお気に入りでした。ここにベッド二つをぱんぱんに並べて、家族3人で寝たのもいい思い出です。
napico
napico
2LDK
YUUさんの実例写真
YUU
YUU
4LDK | 家族
marikkoさんの実例写真
¥41,800
クリップライト。 アクタスのセールで展示品を購入!
クリップライト。 アクタスのセールで展示品を購入!
marikko
marikko
1LDK | 一人暮らし
Taakonieさんの実例写真
狭い寝室で、ベッド置いたら終わりって感じです。。
狭い寝室で、ベッド置いたら終わりって感じです。。
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
新居の寝室。 単身中の夫が住んでいる旧居にベッドを置いたまま新居に引っ越してきたので、ここはまだ未完成。 何も置かず、とりあえずシンプルに☺︎
新居の寝室。 単身中の夫が住んでいる旧居にベッドを置いたまま新居に引っ越してきたので、ここはまだ未完成。 何も置かず、とりあえずシンプルに☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
寝室の北側は天井が斜めに低くなっています。 棚板とハンガーパイプを付けてもらい、カーテンで仕切った内側に旧居で使用していたアルミラック2つを並べてWICとして使用中💃💃 カーテンをザッと開けばベッド側からも使えて便利(手前のラックはむしろこっちから使ってる) 私のスペースは服がギッチリ詰まっているので…もっと余裕をもって収納できるように厳選したいです😌
寝室の北側は天井が斜めに低くなっています。 棚板とハンガーパイプを付けてもらい、カーテンで仕切った内側に旧居で使用していたアルミラック2つを並べてWICとして使用中💃💃 カーテンをザッと開けばベッド側からも使えて便利(手前のラックはむしろこっちから使ってる) 私のスペースは服がギッチリ詰まっているので…もっと余裕をもって収納できるように厳選したいです😌
nico
nico
家族
tomoさんの実例写真
イベントギリギリ参加✨ 新居の寝室は以前の旧居寝室より 少し狭いめ。でも北側→東側の変化で こうも違うのか!と暖かいです。 この数日の❄️寒さでも 暖房無しで寝てるし、朝冷え込み時に 少しエアコン付けるぐらい。 毛布も以前は使ってたのに使てないし 電気敷き毛布もやめた😅😅 ニトリNウォーム敷きパッドと タオルケット、羊毛布団のみ。 カバーはニトリのモニターで 頂いたものを使ってます😍 前の寝室は冬は凍りつく寒さ 電気敷き毛布、首にはネックウォーマー 夜中タイマーで電気ヒーターと 冬場辛かったー😂 夏は夏で蒸し風呂やし😂 この冬場はまあまあ快適✨ 何なんやろねー🤭💦
イベントギリギリ参加✨ 新居の寝室は以前の旧居寝室より 少し狭いめ。でも北側→東側の変化で こうも違うのか!と暖かいです。 この数日の❄️寒さでも 暖房無しで寝てるし、朝冷え込み時に 少しエアコン付けるぐらい。 毛布も以前は使ってたのに使てないし 電気敷き毛布もやめた😅😅 ニトリNウォーム敷きパッドと タオルケット、羊毛布団のみ。 カバーはニトリのモニターで 頂いたものを使ってます😍 前の寝室は冬は凍りつく寒さ 電気敷き毛布、首にはネックウォーマー 夜中タイマーで電気ヒーターと 冬場辛かったー😂 夏は夏で蒸し風呂やし😂 この冬場はまあまあ快適✨ 何なんやろねー🤭💦
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 旧居よりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 旧居より

39枚の部屋写真から30枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
LDK続きの寝室。 普段は扉を開けてるので、いつも視界に入る場所です。 旧居から使っているもの、飾っているものばかり。 季節で少しだけディスプレイを変えますが基本、こんな感じの眺め。 今はちょっとごちゃついてるな🤔 引き算しなくちゃ😅 お気に入りが並ぶお気に入りの眺めですꔛ‬ෆ
LDK続きの寝室。 普段は扉を開けてるので、いつも視界に入る場所です。 旧居から使っているもの、飾っているものばかり。 季節で少しだけディスプレイを変えますが基本、こんな感じの眺め。 今はちょっとごちゃついてるな🤔 引き算しなくちゃ😅 お気に入りが並ぶお気に入りの眺めですꔛ‬ෆ
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
我が家の壁紙屋本舗のイベント用picです。 壁紙屋本舗さんは、もう旧居からずっとお世話になっていて、旧居から数えると貼った壁紙の種類は10種類位になります。 旧居の寝室もコンクリート風壁紙で凄くお気に入りだったので、新居もまたコンクリート風壁紙にしました。 入居時と比べて本当に好きな感じの寝室になれたので嬉しいです♥︎︎∗︎*゚ この前postしたpicの微妙に寄りpicなだけで変わりないのでコメントお気遣いなく◡̈⃝︎⋆︎* 見て頂きありがとうございます♡
我が家の壁紙屋本舗のイベント用picです。 壁紙屋本舗さんは、もう旧居からずっとお世話になっていて、旧居から数えると貼った壁紙の種類は10種類位になります。 旧居の寝室もコンクリート風壁紙で凄くお気に入りだったので、新居もまたコンクリート風壁紙にしました。 入居時と比べて本当に好きな感じの寝室になれたので嬉しいです♥︎︎∗︎*゚ この前postしたpicの微妙に寄りpicなだけで変わりないのでコメントお気遣いなく◡̈⃝︎⋆︎* 見て頂きありがとうございます♡
morimi
morimi
4LDK | 家族
jasmin..さんの実例写真
今年の2月に越してきたのですが、 12月に同じような間取りに 引っ越します( ´° ³°`) この寝室は来月で旧居。 新居はもっとこりたいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
今年の2月に越してきたのですが、 12月に同じような間取りに 引っ越します( ´° ³°`) この寝室は来月で旧居。 新居はもっとこりたいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
jasmin..
jasmin..
1LDK | 一人暮らし
slowly.days2006さんの実例写真
寝室です。無駄に12帖とってます。 手前に旧居から持ってきた真っ赤なソファーがあるのですが、青いベッドカバーを掛けてみました。 BinOの家はインサイドストッカーという部屋があり、40センチくらいの高さまでぐるっと出っ張りがありうちの場合パインの板が貼ってあります。 最初は邪魔くさいなー!!と思ってたけど、ベッドボードのように色々置けてこれはこれで便利だなと思う事にしました(笑)
寝室です。無駄に12帖とってます。 手前に旧居から持ってきた真っ赤なソファーがあるのですが、青いベッドカバーを掛けてみました。 BinOの家はインサイドストッカーという部屋があり、40センチくらいの高さまでぐるっと出っ張りがありうちの場合パインの板が貼ってあります。 最初は邪魔くさいなー!!と思ってたけど、ベッドボードのように色々置けてこれはこれで便利だなと思う事にしました(笑)
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
ウォークインクローゼットにつっぱり棒を設置し、そこにワイヤーネットをS字フックでかけ、ネクタイをかけています。 ネクタイは、S字フックの大きなものに、ひっかけて、取りやすくしています。 旧居では、ワイシャツをかけているのと同じアイアンバーにネクタイもかけていましたが、取り出しにくかったようで、転居の際にこちらの方法に変更したところ、夫からは好評でした。 ネクタイ以外に、ベルトなどの小物も、つっぱり棒+S字フック+ワイヤーネットを活用して整理しています。
ウォークインクローゼットにつっぱり棒を設置し、そこにワイヤーネットをS字フックでかけ、ネクタイをかけています。 ネクタイは、S字フックの大きなものに、ひっかけて、取りやすくしています。 旧居では、ワイシャツをかけているのと同じアイアンバーにネクタイもかけていましたが、取り出しにくかったようで、転居の際にこちらの方法に変更したところ、夫からは好評でした。 ネクタイ以外に、ベルトなどの小物も、つっぱり棒+S字フック+ワイヤーネットを活用して整理しています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
megoooooさんの実例写真
子どもの寝相が悪すぎて、布団生活です。ブラインド以外は全て旧居からの持ち込み。カーテンは丈が足りていないので、その内新調したいな。
子どもの寝相が悪すぎて、布団生活です。ブラインド以外は全て旧居からの持ち込み。カーテンは丈が足りていないので、その内新調したいな。
megooooo
megooooo
家族
mayさんの実例写真
旦那がクリスマスにプレゼントしてくれたニトリの鏡台。 可愛らしいライトがお気に入り♡ 周りのぬいぐるみは、統一感ないけどどれも思い出が凝縮された大切な物なんです╰(*´︶`*)╯♡ 毎朝毎晩、ここでこの子たちに囲まれながらスキンケアするのは、とても幸せ気分♡♡♡
旦那がクリスマスにプレゼントしてくれたニトリの鏡台。 可愛らしいライトがお気に入り♡ 周りのぬいぐるみは、統一感ないけどどれも思い出が凝縮された大切な物なんです╰(*´︶`*)╯♡ 毎朝毎晩、ここでこの子たちに囲まれながらスキンケアするのは、とても幸せ気分♡♡♡
may
may
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
セブンチェア☺︎ 佇まいが良いなぁ… 結婚の予定も無い頃から、ダイニングチェアはセブンチェアと決めていました(笑) 旧居では全てセブンチェアで揃えていましたが、新築を機に2脚だけYチェアを入れたのでセブンチェアが余るという贅沢なことに… 1脚はベッドサイドに♪ ただ置いてあるだけでも絵になる…
セブンチェア☺︎ 佇まいが良いなぁ… 結婚の予定も無い頃から、ダイニングチェアはセブンチェアと決めていました(笑) 旧居では全てセブンチェアで揃えていましたが、新築を機に2脚だけYチェアを入れたのでセブンチェアが余るという贅沢なことに… 1脚はベッドサイドに♪ ただ置いてあるだけでも絵になる…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
寝室は家具が多いから結果小さなお部屋です😖 昭和の嫁入り道具の洋服ダンス2棹とドレッサーそれにダブルベッドと収納棚とTVを置くと…狭ッ💦 ほとんど床面が見えません😱💦 以前の寝室は広かったので同じ家具とついでに小さなテーブルセットまで置けたのに今はドレッサーの椅子を出して座れない‼︎‼︎ なのでセットの椅子…捨てちゃいました😭 でもやっぱり椅子が欲しいなぁ〜🙄 おうち見直し企画はハズレちゃったけどちょうどいいスツールを見つけたので自分でお迎え💝✨ 色も大きさも形もピッタリ👌 真後ろに邪魔なベッドがありますがスリムなマルスツールに替えたらちゃんと座れました🙆‍♀️ pic③赤矢印がベッドの端のライン pic④泣く泣く捨てたドレッサーの椅子(旧居)
寝室は家具が多いから結果小さなお部屋です😖 昭和の嫁入り道具の洋服ダンス2棹とドレッサーそれにダブルベッドと収納棚とTVを置くと…狭ッ💦 ほとんど床面が見えません😱💦 以前の寝室は広かったので同じ家具とついでに小さなテーブルセットまで置けたのに今はドレッサーの椅子を出して座れない‼︎‼︎ なのでセットの椅子…捨てちゃいました😭 でもやっぱり椅子が欲しいなぁ〜🙄 おうち見直し企画はハズレちゃったけどちょうどいいスツールを見つけたので自分でお迎え💝✨ 色も大きさも形もピッタリ👌 真後ろに邪魔なベッドがありますがスリムなマルスツールに替えたらちゃんと座れました🙆‍♀️ pic③赤矢印がベッドの端のライン pic④泣く泣く捨てたドレッサーの椅子(旧居)
madamkaori
madamkaori
家族
chocolatさんの実例写真
わが家にはわんことカメがいます。 カメの水槽を洗いやすいようにと作ってもらったガーデンシンク。 もちろんガーデニングでも大活躍です。 旧居で使っていた水栓も分岐して左下に付けてもらいました。
わが家にはわんことカメがいます。 カメの水槽を洗いやすいようにと作ってもらったガーデンシンク。 もちろんガーデニングでも大活躍です。 旧居で使っていた水栓も分岐して左下に付けてもらいました。
chocolat
chocolat
家族
eriri81さんの実例写真
寝室のテレビは突っ張りジャッキで柱を建てて壁掛けにしました(^-^) 壁掛けにするとコード類が丸見えなので見えないように配線も隠しました。 手前には旧居で使ってたすのこリメイクの壁面ディスプレイを。
寝室のテレビは突っ張りジャッキで柱を建てて壁掛けにしました(^-^) 壁掛けにするとコード類が丸見えなので見えないように配線も隠しました。 手前には旧居で使ってたすのこリメイクの壁面ディスプレイを。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
DYIしたベッドボード 旧居から持ってきた板をプラスして 充電スペースとメッシュWi-Fiの場所を 確保しました(●´ω`●) ニトリのフェイクグリーンを飾って 100均で買った籠にはプルームテックと iPhoneの充電コードを入れてます。
DYIしたベッドボード 旧居から持ってきた板をプラスして 充電スペースとメッシュWi-Fiの場所を 確保しました(●´ω`●) ニトリのフェイクグリーンを飾って 100均で買った籠にはプルームテックと iPhoneの充電コードを入れてます。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
mykさんの実例写真
6畳のせまい寝室。ベットだけでいっぱいなのでシンプルにおまとめ
6畳のせまい寝室。ベットだけでいっぱいなのでシンプルにおまとめ
myk
myk
4LDK | 家族
LadyBugさんの実例写真
寝室のアンティークのステンドグラスドアです。 旧居のマンションに付けていたのを外して持ってきた思い出のドアです。 こちらから吹き抜けのキャットウォークに出る事ができます。
寝室のアンティークのステンドグラスドアです。 旧居のマンションに付けていたのを外して持ってきた思い出のドアです。 こちらから吹き抜けのキャットウォークに出る事ができます。
LadyBug
LadyBug
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
スタジオ(旧居)の元、子供部屋にベンチが仲間入り♪ このベンチは購入したものですが、diyしたお部屋にぴったりマッチしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
スタジオ(旧居)の元、子供部屋にベンチが仲間入り♪ このベンチは購入したものですが、diyしたお部屋にぴったりマッチしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
mbtgtkさんの実例写真
冷蔵庫と洗濯機が届いたので、とりあえず生活できるようになりました。 これから本引っ越しの準備をしに旧居へ行きます。
冷蔵庫と洗濯機が届いたので、とりあえず生活できるようになりました。 これから本引っ越しの準備をしに旧居へ行きます。
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
akanekoさんの実例写真
リノベの際、予算が無くて2階の和室は改装せず そのまま寝室にしました。 ただ、旧居では猫のために いつもドアを細く開けて寝ていて、 空調をかける時期は不経済だなと思っていたので 猫用入り口をDIYで設置。 襖ドアに穴を開けて縁をテープでカバーして 切り口を隠すために100均のフォトフレームを ボンドで両側に貼り付けただけのもの。 でも、ドア開けっぱなしよりはだいぶ良いです。
リノベの際、予算が無くて2階の和室は改装せず そのまま寝室にしました。 ただ、旧居では猫のために いつもドアを細く開けて寝ていて、 空調をかける時期は不経済だなと思っていたので 猫用入り口をDIYで設置。 襖ドアに穴を開けて縁をテープでカバーして 切り口を隠すために100均のフォトフレームを ボンドで両側に貼り付けただけのもの。 でも、ドア開けっぱなしよりはだいぶ良いです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは☺️ 今日は朝寝坊してゴミ出しに間に合わなかったという最悪の1日からスタートしましたが、さらに最悪なことがありました😰 その話は近々します🌀 こちらはクローゼット内の左半分 このクローゼットの扉がこんな風に右にも動くので、奥にあるものが取り出しやすくて便利です💡 これ右側も同じように動くんですよね 旧居は片側にしか開かなかったので、今のところに入居して最初動いた時は壊したかと思いました😂 最近の扉は全部動くのかな?🙄 左側のポールに掛けてあるのはオフシーズンのコートやスーツ類と、肌寒い時に着るパーカー等の羽織ものです 無印さんのPPケース横に2つ置いてあるのはIKEAのskubbで、中にはブランケットと掛け布団、モフモフ(シープスキンラグ)を収納しています💡 夏の間使わない掛け布団の収納をどうしようか考えてましたが、あっさり解決しました🤣 隠れて見えませんがさらに左側には、パソコンやプリンター等の空き箱と、テレビ台(BESTA)の棚板を立て掛けてあります みんなパソコンの空き箱てとってありますか?🤔 修理に出す時とか考えると捨てられなくて😂
こんばんは☺️ 今日は朝寝坊してゴミ出しに間に合わなかったという最悪の1日からスタートしましたが、さらに最悪なことがありました😰 その話は近々します🌀 こちらはクローゼット内の左半分 このクローゼットの扉がこんな風に右にも動くので、奥にあるものが取り出しやすくて便利です💡 これ右側も同じように動くんですよね 旧居は片側にしか開かなかったので、今のところに入居して最初動いた時は壊したかと思いました😂 最近の扉は全部動くのかな?🙄 左側のポールに掛けてあるのはオフシーズンのコートやスーツ類と、肌寒い時に着るパーカー等の羽織ものです 無印さんのPPケース横に2つ置いてあるのはIKEAのskubbで、中にはブランケットと掛け布団、モフモフ(シープスキンラグ)を収納しています💡 夏の間使わない掛け布団の収納をどうしようか考えてましたが、あっさり解決しました🤣 隠れて見えませんがさらに左側には、パソコンやプリンター等の空き箱と、テレビ台(BESTA)の棚板を立て掛けてあります みんなパソコンの空き箱てとってありますか?🤔 修理に出す時とか考えると捨てられなくて😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ベッドルームは、シモンズクイーンと旧居からのサルタレッリ。 ポップインアラジンで、おうちシアター楽しんでいます♪
ベッドルームは、シモンズクイーンと旧居からのサルタレッリ。 ポップインアラジンで、おうちシアター楽しんでいます♪
mii
mii
Arahimaさんの実例写真
旧居pic
旧居pic
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
napicoさんの実例写真
旧居の寝室。ナチュラルなアクセントカラーとハンガーレールがお気に入りでした。ここにベッド二つをぱんぱんに並べて、家族3人で寝たのもいい思い出です。
旧居の寝室。ナチュラルなアクセントカラーとハンガーレールがお気に入りでした。ここにベッド二つをぱんぱんに並べて、家族3人で寝たのもいい思い出です。
napico
napico
2LDK
YUUさんの実例写真
YUU
YUU
4LDK | 家族
marikkoさんの実例写真
¥41,800
クリップライト。 アクタスのセールで展示品を購入!
クリップライト。 アクタスのセールで展示品を購入!
marikko
marikko
1LDK | 一人暮らし
Taakonieさんの実例写真
狭い寝室で、ベッド置いたら終わりって感じです。。
狭い寝室で、ベッド置いたら終わりって感じです。。
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
新居の寝室。 単身中の夫が住んでいる旧居にベッドを置いたまま新居に引っ越してきたので、ここはまだ未完成。 何も置かず、とりあえずシンプルに☺︎
新居の寝室。 単身中の夫が住んでいる旧居にベッドを置いたまま新居に引っ越してきたので、ここはまだ未完成。 何も置かず、とりあえずシンプルに☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
寝室の北側は天井が斜めに低くなっています。 棚板とハンガーパイプを付けてもらい、カーテンで仕切った内側に旧居で使用していたアルミラック2つを並べてWICとして使用中💃💃 カーテンをザッと開けばベッド側からも使えて便利(手前のラックはむしろこっちから使ってる) 私のスペースは服がギッチリ詰まっているので…もっと余裕をもって収納できるように厳選したいです😌
寝室の北側は天井が斜めに低くなっています。 棚板とハンガーパイプを付けてもらい、カーテンで仕切った内側に旧居で使用していたアルミラック2つを並べてWICとして使用中💃💃 カーテンをザッと開けばベッド側からも使えて便利(手前のラックはむしろこっちから使ってる) 私のスペースは服がギッチリ詰まっているので…もっと余裕をもって収納できるように厳選したいです😌
nico
nico
家族
tomoさんの実例写真
イベントギリギリ参加✨ 新居の寝室は以前の旧居寝室より 少し狭いめ。でも北側→東側の変化で こうも違うのか!と暖かいです。 この数日の❄️寒さでも 暖房無しで寝てるし、朝冷え込み時に 少しエアコン付けるぐらい。 毛布も以前は使ってたのに使てないし 電気敷き毛布もやめた😅😅 ニトリNウォーム敷きパッドと タオルケット、羊毛布団のみ。 カバーはニトリのモニターで 頂いたものを使ってます😍 前の寝室は冬は凍りつく寒さ 電気敷き毛布、首にはネックウォーマー 夜中タイマーで電気ヒーターと 冬場辛かったー😂 夏は夏で蒸し風呂やし😂 この冬場はまあまあ快適✨ 何なんやろねー🤭💦
イベントギリギリ参加✨ 新居の寝室は以前の旧居寝室より 少し狭いめ。でも北側→東側の変化で こうも違うのか!と暖かいです。 この数日の❄️寒さでも 暖房無しで寝てるし、朝冷え込み時に 少しエアコン付けるぐらい。 毛布も以前は使ってたのに使てないし 電気敷き毛布もやめた😅😅 ニトリNウォーム敷きパッドと タオルケット、羊毛布団のみ。 カバーはニトリのモニターで 頂いたものを使ってます😍 前の寝室は冬は凍りつく寒さ 電気敷き毛布、首にはネックウォーマー 夜中タイマーで電気ヒーターと 冬場辛かったー😂 夏は夏で蒸し風呂やし😂 この冬場はまあまあ快適✨ 何なんやろねー🤭💦
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 旧居よりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ