RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 岩塩ライト

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
miwaさんの実例写真
石好きの私の母から、石好きの長男へ誕生日プレゼントのヒマラヤ岩塩のライト⋆°。✩ 母の持っている大事な石たちは、居なくなった時は長男に全てあげると10年前から言っています🤣 長男に会うと、自分の趣味話が出来て楽しそうです😂💓 ちなみにライトは好奇心で舐めたら、ちゃんとしょっぱかったと嬉しそうに話すアホ息子😂
石好きの私の母から、石好きの長男へ誕生日プレゼントのヒマラヤ岩塩のライト⋆°。✩ 母の持っている大事な石たちは、居なくなった時は長男に全てあげると10年前から言っています🤣 長男に会うと、自分の趣味話が出来て楽しそうです😂💓 ちなみにライトは好奇心で舐めたら、ちゃんとしょっぱかったと嬉しそうに話すアホ息子😂
miwa
miwa
3LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
岩塩ライトですʬʬʬ豆電球で眠るより、何となくグッスリ〜です!実は…しょっぱいです(笑)直接舐めたのではありませんよ^^;しかしながら…使用しているうちに塩が少しづつ溶け出してベタベタになるので通常、タオルかプラケースをひいてます!空気清浄や魔除け的な…最近、背中に何か背負ってる感じなのでʬʬʬ
岩塩ライトですʬʬʬ豆電球で眠るより、何となくグッスリ〜です!実は…しょっぱいです(笑)直接舐めたのではありませんよ^^;しかしながら…使用しているうちに塩が少しづつ溶け出してベタベタになるので通常、タオルかプラケースをひいてます!空気清浄や魔除け的な…最近、背中に何か背負ってる感じなのでʬʬʬ
yutorogi
yutorogi
4LDK | 家族
Momiさんの実例写真
岩塩の癒しライトがお気に入りです
岩塩の癒しライトがお気に入りです
Momi
Momi
2K | 一人暮らし
yamachanさんの実例写真
眩しすぎず、丁度良い明るさ^ ^
眩しすぎず、丁度良い明るさ^ ^
yamachan
yamachan
2K | 一人暮らし
JOJOさんの実例写真
岩塩ライト( *`ω´) ちなみに寝る時は100均の擬似キャンドルを使ってます それ以外はアロマで(@ ̄ρ ̄@)
岩塩ライト( *`ω´) ちなみに寝る時は100均の擬似キャンドルを使ってます それ以外はアロマで(@ ̄ρ ̄@)
JOJO
JOJO
家族
alexantaさんの実例写真
岩塩ライト
岩塩ライト
alexanta
alexanta
3LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
ステンドグラスになってるアロマライト。コンセントもテープで薔薇模様に、壁も紫にぬりました!手前は岩塩ライト。色が移り込んでピンクになって(*´ω`*)相乗効果?可愛いですよ〜^^;
ステンドグラスになってるアロマライト。コンセントもテープで薔薇模様に、壁も紫にぬりました!手前は岩塩ライト。色が移り込んでピンクになって(*´ω`*)相乗効果?可愛いですよ〜^^;
yutorogi
yutorogi
家族
HKSさんの実例写真
先日、同場所でピンクソルトライトを点灯した状態をpostしました。 今回はライトを灯していない昼間のpicです。 夏で梅雨時期ですから、湿気を吸収しテカっています。 灯りをつけると湿気を吸い、マイナスイオンが発生するという仕組みです。 私個人的には、このテカり〜点灯の塩の凝固を見るのが大好きです。 マイナスイオン発生っていうだけで気分良く、健康に良い感じがしてお気に入り。 もちろん、リラックス効果あります。 このなんともいえない色合いも好きなんです。 天然ならではの発色ですね。 それにしても、以前から、色々なタイプのソルトライトを使っていますが、ヒマラヤ山脈の地下から採掘された二億五千年前の天然の岩塩結晶が側にあるって、不思議な気持ちになります。 先日picしました点灯時のpic⬇︎⬇︎⬇︎ https://roomclip.jp/photo/pJAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日、同場所でピンクソルトライトを点灯した状態をpostしました。 今回はライトを灯していない昼間のpicです。 夏で梅雨時期ですから、湿気を吸収しテカっています。 灯りをつけると湿気を吸い、マイナスイオンが発生するという仕組みです。 私個人的には、このテカり〜点灯の塩の凝固を見るのが大好きです。 マイナスイオン発生っていうだけで気分良く、健康に良い感じがしてお気に入り。 もちろん、リラックス効果あります。 このなんともいえない色合いも好きなんです。 天然ならではの発色ですね。 それにしても、以前から、色々なタイプのソルトライトを使っていますが、ヒマラヤ山脈の地下から採掘された二億五千年前の天然の岩塩結晶が側にあるって、不思議な気持ちになります。 先日picしました点灯時のpic⬇︎⬇︎⬇︎ https://roomclip.jp/photo/pJAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
HKS
HKS
家族
rascal1003さんの実例写真
rascal1003
rascal1003
3LDK | 家族

ベッド周り 岩塩ライトの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 岩塩ライト

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
miwaさんの実例写真
石好きの私の母から、石好きの長男へ誕生日プレゼントのヒマラヤ岩塩のライト⋆°。✩ 母の持っている大事な石たちは、居なくなった時は長男に全てあげると10年前から言っています🤣 長男に会うと、自分の趣味話が出来て楽しそうです😂💓 ちなみにライトは好奇心で舐めたら、ちゃんとしょっぱかったと嬉しそうに話すアホ息子😂
石好きの私の母から、石好きの長男へ誕生日プレゼントのヒマラヤ岩塩のライト⋆°。✩ 母の持っている大事な石たちは、居なくなった時は長男に全てあげると10年前から言っています🤣 長男に会うと、自分の趣味話が出来て楽しそうです😂💓 ちなみにライトは好奇心で舐めたら、ちゃんとしょっぱかったと嬉しそうに話すアホ息子😂
miwa
miwa
3LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
岩塩ライトですʬʬʬ豆電球で眠るより、何となくグッスリ〜です!実は…しょっぱいです(笑)直接舐めたのではありませんよ^^;しかしながら…使用しているうちに塩が少しづつ溶け出してベタベタになるので通常、タオルかプラケースをひいてます!空気清浄や魔除け的な…最近、背中に何か背負ってる感じなのでʬʬʬ
岩塩ライトですʬʬʬ豆電球で眠るより、何となくグッスリ〜です!実は…しょっぱいです(笑)直接舐めたのではありませんよ^^;しかしながら…使用しているうちに塩が少しづつ溶け出してベタベタになるので通常、タオルかプラケースをひいてます!空気清浄や魔除け的な…最近、背中に何か背負ってる感じなのでʬʬʬ
yutorogi
yutorogi
4LDK | 家族
Momiさんの実例写真
岩塩の癒しライトがお気に入りです
岩塩の癒しライトがお気に入りです
Momi
Momi
2K | 一人暮らし
yamachanさんの実例写真
眩しすぎず、丁度良い明るさ^ ^
眩しすぎず、丁度良い明るさ^ ^
yamachan
yamachan
2K | 一人暮らし
JOJOさんの実例写真
岩塩ライト( *`ω´) ちなみに寝る時は100均の擬似キャンドルを使ってます それ以外はアロマで(@ ̄ρ ̄@)
岩塩ライト( *`ω´) ちなみに寝る時は100均の擬似キャンドルを使ってます それ以外はアロマで(@ ̄ρ ̄@)
JOJO
JOJO
家族
alexantaさんの実例写真
岩塩ライト
岩塩ライト
alexanta
alexanta
3LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
ステンドグラスになってるアロマライト。コンセントもテープで薔薇模様に、壁も紫にぬりました!手前は岩塩ライト。色が移り込んでピンクになって(*´ω`*)相乗効果?可愛いですよ〜^^;
ステンドグラスになってるアロマライト。コンセントもテープで薔薇模様に、壁も紫にぬりました!手前は岩塩ライト。色が移り込んでピンクになって(*´ω`*)相乗効果?可愛いですよ〜^^;
yutorogi
yutorogi
家族
HKSさんの実例写真
先日、同場所でピンクソルトライトを点灯した状態をpostしました。 今回はライトを灯していない昼間のpicです。 夏で梅雨時期ですから、湿気を吸収しテカっています。 灯りをつけると湿気を吸い、マイナスイオンが発生するという仕組みです。 私個人的には、このテカり〜点灯の塩の凝固を見るのが大好きです。 マイナスイオン発生っていうだけで気分良く、健康に良い感じがしてお気に入り。 もちろん、リラックス効果あります。 このなんともいえない色合いも好きなんです。 天然ならではの発色ですね。 それにしても、以前から、色々なタイプのソルトライトを使っていますが、ヒマラヤ山脈の地下から採掘された二億五千年前の天然の岩塩結晶が側にあるって、不思議な気持ちになります。 先日picしました点灯時のpic⬇︎⬇︎⬇︎ https://roomclip.jp/photo/pJAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日、同場所でピンクソルトライトを点灯した状態をpostしました。 今回はライトを灯していない昼間のpicです。 夏で梅雨時期ですから、湿気を吸収しテカっています。 灯りをつけると湿気を吸い、マイナスイオンが発生するという仕組みです。 私個人的には、このテカり〜点灯の塩の凝固を見るのが大好きです。 マイナスイオン発生っていうだけで気分良く、健康に良い感じがしてお気に入り。 もちろん、リラックス効果あります。 このなんともいえない色合いも好きなんです。 天然ならではの発色ですね。 それにしても、以前から、色々なタイプのソルトライトを使っていますが、ヒマラヤ山脈の地下から採掘された二億五千年前の天然の岩塩結晶が側にあるって、不思議な気持ちになります。 先日picしました点灯時のpic⬇︎⬇︎⬇︎ https://roomclip.jp/photo/pJAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
HKS
HKS
家族
rascal1003さんの実例写真
rascal1003
rascal1003
3LDK | 家族

ベッド周り 岩塩ライトの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ