ベッド周り ミルクスツール

10枚の部屋写真から4枚をセレクト
tsumitanさんの実例写真
ちぐはぐな部屋
ちぐはぐな部屋
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
Azukiさんの実例写真
間もなくイベント終了とのことで、既視感のある投稿お許しください🙇‍♀️ イベント投稿見てても、やはりニトリさんのNクール強し!ですね😆 うちも、このひんやりケットとリビングのラグでお世話になってます✨ でもでも、このイオンホームコーディアイスコールド敷きパッド、ほんとにおすすめなんです!! 私は毎朝寝具一式をリビングに広げて風を通すので、外しやすい、セットしやすい、っていうのが何気に重要💡 この敷きパッドはトッパーに乗っけるだけで滑らないし、ゴムバンドがついてないので見た目もスッキリ🍃 もちろん、ひんやり冷たくて気持ちいい☺️ 扱いやすくて最高なんです🤩 皆さんもぜひ、来年の夏にお試しください✨ (今年はもう、ニトリさんでいいと思います🤣) そうそう、皆さんお気づきですか? ここ最近のベッド周り、入居当初のベッドの様子と何かが変わっています😁 …そう!頭の位置が逆になってます🤣 うちに来る人みんな口揃えて「なんで頭こっちなん?普通あっちちゃう?」って言うんで💦 特に枕元にたくさんクッション置くようにしてからは、「確かにこっちが正解やな😂」と思ってます🤣
間もなくイベント終了とのことで、既視感のある投稿お許しください🙇‍♀️ イベント投稿見てても、やはりニトリさんのNクール強し!ですね😆 うちも、このひんやりケットとリビングのラグでお世話になってます✨ でもでも、このイオンホームコーディアイスコールド敷きパッド、ほんとにおすすめなんです!! 私は毎朝寝具一式をリビングに広げて風を通すので、外しやすい、セットしやすい、っていうのが何気に重要💡 この敷きパッドはトッパーに乗っけるだけで滑らないし、ゴムバンドがついてないので見た目もスッキリ🍃 もちろん、ひんやり冷たくて気持ちいい☺️ 扱いやすくて最高なんです🤩 皆さんもぜひ、来年の夏にお試しください✨ (今年はもう、ニトリさんでいいと思います🤣) そうそう、皆さんお気づきですか? ここ最近のベッド周り、入居当初のベッドの様子と何かが変わっています😁 …そう!頭の位置が逆になってます🤣 うちに来る人みんな口揃えて「なんで頭こっちなん?普通あっちちゃう?」って言うんで💦 特に枕元にたくさんクッション置くようにしてからは、「確かにこっちが正解やな😂」と思ってます🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ブランド&商品名:家具屋さんで多分購入? 購入金額:不明 購入した時期:何年前か不明? 好きなところ:子供の頃から使用しているミルクスツール。 実家が新築の際に親がチョイスしたもの。私は黄色で父親がこの茶色のスツール使用してました。 大人になってからこの茶色のスツールを貰い受けて、後々は父親の形見となってしまいました。 ミルクスツールて名前は何でかな?と思い調べたら海外で酪農家の方が 牛の乳搾りに使うスツールだとか。 最近になって復刻版で再販されてるとか.。゚+.(・∀・)゚+.゚ シンプルで片手でさっと持ち運べて 花やグリーンの台にしたり、ちょっとした物置きや腰掛けに出来ます。 最近はベッドのサイドテーブル変わりに利用。古ぼけてきたのでワックス塗って大事にしたい✨
ブランド&商品名:家具屋さんで多分購入? 購入金額:不明 購入した時期:何年前か不明? 好きなところ:子供の頃から使用しているミルクスツール。 実家が新築の際に親がチョイスしたもの。私は黄色で父親がこの茶色のスツール使用してました。 大人になってからこの茶色のスツールを貰い受けて、後々は父親の形見となってしまいました。 ミルクスツールて名前は何でかな?と思い調べたら海外で酪農家の方が 牛の乳搾りに使うスツールだとか。 最近になって復刻版で再販されてるとか.。゚+.(・∀・)゚+.゚ シンプルで片手でさっと持ち運べて 花やグリーンの台にしたり、ちょっとした物置きや腰掛けに出来ます。 最近はベッドのサイドテーブル変わりに利用。古ぼけてきたのでワックス塗って大事にしたい✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日がイベント最終という事で滑り込み 多肉ちゃんは良く日に当ててとアドバイスいただいたので軽くて動かせる花台に乗せて日光浴させてます。 で、この花台にしてるスツールが問題! これは何?なぜ3本脚?手はなぜついてる?と38年も(兄の長男誕生の内祝いでいただいたので)疑問だったのです。 RCはスゴイ!同じスツールpic発見して「ミルクスツール」という名称だとわかりましたぁ! 元のデザインは酪農家用だったんだぁと納得(^_-) 今回何気に裏返したらキツツキマーク発見! え、飛騨産業さんのミルクスツールだったんだぁ!と2度ビックリした次第。 そういえば甥は銀行員の兄が高山支店に赴任中に生まれたんだっけ。。。とまたもや納得(^_-) エコカラット のニュージュラクの一枚板のど真ん中に木製スイッチプレートが有るのに気がついた人。。。DYIで出来ますからチャレンジしてみてね(^_-)
今日がイベント最終という事で滑り込み 多肉ちゃんは良く日に当ててとアドバイスいただいたので軽くて動かせる花台に乗せて日光浴させてます。 で、この花台にしてるスツールが問題! これは何?なぜ3本脚?手はなぜついてる?と38年も(兄の長男誕生の内祝いでいただいたので)疑問だったのです。 RCはスゴイ!同じスツールpic発見して「ミルクスツール」という名称だとわかりましたぁ! 元のデザインは酪農家用だったんだぁと納得(^_-) 今回何気に裏返したらキツツキマーク発見! え、飛騨産業さんのミルクスツールだったんだぁ!と2度ビックリした次第。 そういえば甥は銀行員の兄が高山支店に赴任中に生まれたんだっけ。。。とまたもや納得(^_-) エコカラット のニュージュラクの一枚板のど真ん中に木製スイッチプレートが有るのに気がついた人。。。DYIで出来ますからチャレンジしてみてね(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ベッド周り ミルクスツールが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り ミルクスツールの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ミルクスツール

10枚の部屋写真から4枚をセレクト
tsumitanさんの実例写真
ちぐはぐな部屋
ちぐはぐな部屋
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
Azukiさんの実例写真
間もなくイベント終了とのことで、既視感のある投稿お許しください🙇‍♀️ イベント投稿見てても、やはりニトリさんのNクール強し!ですね😆 うちも、このひんやりケットとリビングのラグでお世話になってます✨ でもでも、このイオンホームコーディアイスコールド敷きパッド、ほんとにおすすめなんです!! 私は毎朝寝具一式をリビングに広げて風を通すので、外しやすい、セットしやすい、っていうのが何気に重要💡 この敷きパッドはトッパーに乗っけるだけで滑らないし、ゴムバンドがついてないので見た目もスッキリ🍃 もちろん、ひんやり冷たくて気持ちいい☺️ 扱いやすくて最高なんです🤩 皆さんもぜひ、来年の夏にお試しください✨ (今年はもう、ニトリさんでいいと思います🤣) そうそう、皆さんお気づきですか? ここ最近のベッド周り、入居当初のベッドの様子と何かが変わっています😁 …そう!頭の位置が逆になってます🤣 うちに来る人みんな口揃えて「なんで頭こっちなん?普通あっちちゃう?」って言うんで💦 特に枕元にたくさんクッション置くようにしてからは、「確かにこっちが正解やな😂」と思ってます🤣
間もなくイベント終了とのことで、既視感のある投稿お許しください🙇‍♀️ イベント投稿見てても、やはりニトリさんのNクール強し!ですね😆 うちも、このひんやりケットとリビングのラグでお世話になってます✨ でもでも、このイオンホームコーディアイスコールド敷きパッド、ほんとにおすすめなんです!! 私は毎朝寝具一式をリビングに広げて風を通すので、外しやすい、セットしやすい、っていうのが何気に重要💡 この敷きパッドはトッパーに乗っけるだけで滑らないし、ゴムバンドがついてないので見た目もスッキリ🍃 もちろん、ひんやり冷たくて気持ちいい☺️ 扱いやすくて最高なんです🤩 皆さんもぜひ、来年の夏にお試しください✨ (今年はもう、ニトリさんでいいと思います🤣) そうそう、皆さんお気づきですか? ここ最近のベッド周り、入居当初のベッドの様子と何かが変わっています😁 …そう!頭の位置が逆になってます🤣 うちに来る人みんな口揃えて「なんで頭こっちなん?普通あっちちゃう?」って言うんで💦 特に枕元にたくさんクッション置くようにしてからは、「確かにこっちが正解やな😂」と思ってます🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ブランド&商品名:家具屋さんで多分購入? 購入金額:不明 購入した時期:何年前か不明? 好きなところ:子供の頃から使用しているミルクスツール。 実家が新築の際に親がチョイスしたもの。私は黄色で父親がこの茶色のスツール使用してました。 大人になってからこの茶色のスツールを貰い受けて、後々は父親の形見となってしまいました。 ミルクスツールて名前は何でかな?と思い調べたら海外で酪農家の方が 牛の乳搾りに使うスツールだとか。 最近になって復刻版で再販されてるとか.。゚+.(・∀・)゚+.゚ シンプルで片手でさっと持ち運べて 花やグリーンの台にしたり、ちょっとした物置きや腰掛けに出来ます。 最近はベッドのサイドテーブル変わりに利用。古ぼけてきたのでワックス塗って大事にしたい✨
ブランド&商品名:家具屋さんで多分購入? 購入金額:不明 購入した時期:何年前か不明? 好きなところ:子供の頃から使用しているミルクスツール。 実家が新築の際に親がチョイスしたもの。私は黄色で父親がこの茶色のスツール使用してました。 大人になってからこの茶色のスツールを貰い受けて、後々は父親の形見となってしまいました。 ミルクスツールて名前は何でかな?と思い調べたら海外で酪農家の方が 牛の乳搾りに使うスツールだとか。 最近になって復刻版で再販されてるとか.。゚+.(・∀・)゚+.゚ シンプルで片手でさっと持ち運べて 花やグリーンの台にしたり、ちょっとした物置きや腰掛けに出来ます。 最近はベッドのサイドテーブル変わりに利用。古ぼけてきたのでワックス塗って大事にしたい✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日がイベント最終という事で滑り込み 多肉ちゃんは良く日に当ててとアドバイスいただいたので軽くて動かせる花台に乗せて日光浴させてます。 で、この花台にしてるスツールが問題! これは何?なぜ3本脚?手はなぜついてる?と38年も(兄の長男誕生の内祝いでいただいたので)疑問だったのです。 RCはスゴイ!同じスツールpic発見して「ミルクスツール」という名称だとわかりましたぁ! 元のデザインは酪農家用だったんだぁと納得(^_-) 今回何気に裏返したらキツツキマーク発見! え、飛騨産業さんのミルクスツールだったんだぁ!と2度ビックリした次第。 そういえば甥は銀行員の兄が高山支店に赴任中に生まれたんだっけ。。。とまたもや納得(^_-) エコカラット のニュージュラクの一枚板のど真ん中に木製スイッチプレートが有るのに気がついた人。。。DYIで出来ますからチャレンジしてみてね(^_-)
今日がイベント最終という事で滑り込み 多肉ちゃんは良く日に当ててとアドバイスいただいたので軽くて動かせる花台に乗せて日光浴させてます。 で、この花台にしてるスツールが問題! これは何?なぜ3本脚?手はなぜついてる?と38年も(兄の長男誕生の内祝いでいただいたので)疑問だったのです。 RCはスゴイ!同じスツールpic発見して「ミルクスツール」という名称だとわかりましたぁ! 元のデザインは酪農家用だったんだぁと納得(^_-) 今回何気に裏返したらキツツキマーク発見! え、飛騨産業さんのミルクスツールだったんだぁ!と2度ビックリした次第。 そういえば甥は銀行員の兄が高山支店に赴任中に生まれたんだっけ。。。とまたもや納得(^_-) エコカラット のニュージュラクの一枚板のど真ん中に木製スイッチプレートが有るのに気がついた人。。。DYIで出来ますからチャレンジしてみてね(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ベッド周り ミルクスツールが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り ミルクスツールの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ