ベッド周り 挿し芽

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
asako.10さんの実例写真
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしのご褒美アイテム◻️◼️ 上ばかり見てると疲れるので、、 手元を大事に、まずは手に届くところから 《 pic① 》 ご褒美は緑っ子たち、ですね〜 この暑い夏を共に頑張って過ごして、 もう少しで無事に乗り切れそう 縁があってわが家に来てくれた緑っ子 これからもその成長を見守りたい 《 pic② 》 今夏は多肉の葉挿しに初挑戦! 室内、屋外、日向、日陰、水のあるナシ、 いろんな条件でそれぞれやってみたところ‥ 屋外の、紫陽花パイセンの鉢が一番良き! というわけで、 至るところに散らばってた葉挿しを 一挙にパイセンのところへ! 《 pic③ 》 少し涼しくなってきたかなぁ〜と感じた 今週から、 芽も出てきたーーーキターーーーー!!! 《 pic④ 》 多肉の種類別に分けてたけど、途中から もうええわ〜みんな一緒でみんないい!← 芽が出てきたら、次の段階があるんやと YouTubeで調べたり、ネット検索したりして 知っとるんやけど、 もう少しここで毎朝の楽しみにしていたい 早い子は根も張ってて、 セラミスのこの粒々にくっ付いてる これぞ、ご褒美! 日々の成長が目で見て分かる、 手に取るように分かる、 すぐに分かる、 面白いくらい叩けば響く 分かりやすい子育て←笑笑 ☆ モニター応募投稿がたくさんあって、 それを見るのが楽しい最近の私 私も何か、 欲しいものあるかな〜と考えてたら、 あれもこれもと出てきて収拾つかず←おバカ あれですね、 宝くじ当たったら何が欲しい?と聞かれて、 えーっと、えーっと、えーっと、えーっと、 ま、まずはあれと、それからこれと、 もひとつそれと、ほんでもって‥ な、パターンの人間←残念 優雅な人はね、 「ん〜、とりあえず何か買おうかしら」 ってなもんですよね 「そういえば、これが欲しかったの」 ってなかんじですよね 私もそんな人間になりたい てなわけで、 ちゃんと自分のイメージが固まるまでは あれもこれもと手を出さず、 RCでもっと素敵インテリアを学んでから ホンマに欲しいものを考えよう思います
◼️◻️わたしのご褒美アイテム◻️◼️ 上ばかり見てると疲れるので、、 手元を大事に、まずは手に届くところから 《 pic① 》 ご褒美は緑っ子たち、ですね〜 この暑い夏を共に頑張って過ごして、 もう少しで無事に乗り切れそう 縁があってわが家に来てくれた緑っ子 これからもその成長を見守りたい 《 pic② 》 今夏は多肉の葉挿しに初挑戦! 室内、屋外、日向、日陰、水のあるナシ、 いろんな条件でそれぞれやってみたところ‥ 屋外の、紫陽花パイセンの鉢が一番良き! というわけで、 至るところに散らばってた葉挿しを 一挙にパイセンのところへ! 《 pic③ 》 少し涼しくなってきたかなぁ〜と感じた 今週から、 芽も出てきたーーーキターーーーー!!! 《 pic④ 》 多肉の種類別に分けてたけど、途中から もうええわ〜みんな一緒でみんないい!← 芽が出てきたら、次の段階があるんやと YouTubeで調べたり、ネット検索したりして 知っとるんやけど、 もう少しここで毎朝の楽しみにしていたい 早い子は根も張ってて、 セラミスのこの粒々にくっ付いてる これぞ、ご褒美! 日々の成長が目で見て分かる、 手に取るように分かる、 すぐに分かる、 面白いくらい叩けば響く 分かりやすい子育て←笑笑 ☆ モニター応募投稿がたくさんあって、 それを見るのが楽しい最近の私 私も何か、 欲しいものあるかな〜と考えてたら、 あれもこれもと出てきて収拾つかず←おバカ あれですね、 宝くじ当たったら何が欲しい?と聞かれて、 えーっと、えーっと、えーっと、えーっと、 ま、まずはあれと、それからこれと、 もひとつそれと、ほんでもって‥ な、パターンの人間←残念 優雅な人はね、 「ん〜、とりあえず何か買おうかしら」 ってなもんですよね 「そういえば、これが欲しかったの」 ってなかんじですよね 私もそんな人間になりたい てなわけで、 ちゃんと自分のイメージが固まるまでは あれもこれもと手を出さず、 RCでもっと素敵インテリアを学んでから ホンマに欲しいものを考えよう思います
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「雨上がりのヒューケラ」 株分けして育ててるから もう何が何やらわからない! 鮮やかな葉っぱに 足を止めました。 この色最高! べっぴんさん鶏冠井かも。 ホスタとヒューケラ 私の大好物! ^_^
題 「雨上がりのヒューケラ」 株分けして育ててるから もう何が何やらわからない! 鮮やかな葉っぱに 足を止めました。 この色最高! べっぴんさん鶏冠井かも。 ホスタとヒューケラ 私の大好物! ^_^
buchi
buchi
家族
nobikoさんの実例写真
挿し芽から育てているディスキディアが2年半で大きくなりました はじめはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A3Fd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓋を失った急須で育てているので、鉢底に穴はありません 水やりはいつも適当な感覚です
挿し芽から育てているディスキディアが2年半で大きくなりました はじめはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A3Fd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓋を失った急須で育てているので、鉢底に穴はありません 水やりはいつも適当な感覚です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
お花の少なくなるこの季節にコリウスが色を添えてくれています😊 カラーリーフはこれだから好き❤️ このコリウスは春に挿し芽で増やしたもの。 ここまで大きくなりました🎵
お花の少なくなるこの季節にコリウスが色を添えてくれています😊 カラーリーフはこれだから好き❤️ このコリウスは春に挿し芽で増やしたもの。 ここまで大きくなりました🎵
orange-toast
orange-toast
家族
shieさんの実例写真
セリアでいいもの見つけました♪ カットした子を乾燥中〜
セリアでいいもの見つけました♪ カットした子を乾燥中〜
shie
shie
家族
chibimama0521さんの実例写真
おはようございます。 今日も朝から外出ということで早朝からちょっとだけ。 葉っぱが二枚ほど黒く腐りかけていた初恋と、先日株分けしたザラゴーザのおちびさんたちと、もりもりメビナの株分けしたものの根本をちょんぱして乾燥しまーす。
おはようございます。 今日も朝から外出ということで早朝からちょっとだけ。 葉っぱが二枚ほど黒く腐りかけていた初恋と、先日株分けしたザラゴーザのおちびさんたちと、もりもりメビナの株分けしたものの根本をちょんぱして乾燥しまーす。
chibimama0521
chibimama0521
家族
soraさんの実例写真
挿し芽したシレネがレモンの根本で満開に咲いてます。 種からのビオラ、この色しか咲かない…
挿し芽したシレネがレモンの根本で満開に咲いてます。 種からのビオラ、この色しか咲かない…
sora
sora
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    セダム 伸び伸びに成り過ぎたら少し切っては鉢に植え付けてます
    セダム 伸び伸びに成り過ぎたら少し切っては鉢に植え付けてます
hiro-y
hiro-y
家族
CoCo0617さんの実例写真
今、朝の光景です✨ 私の寝室の植物棚🪴も、移動させたり 外に出したりで半分、10個に減ってスッキリしました♪ この位の量なら良いですね^_^ 20個になるとジャングル(^^; 室内の60鉢ある植物🪴も30鉢です。 今年は暖かく、植物🪴早く出せたけど明日から日曜日は、最低気温がマイナスで遅霜注意なので、残りの出す事は出来ません😔 もう少し、室内で楽しみます♪☺️
今、朝の光景です✨ 私の寝室の植物棚🪴も、移動させたり 外に出したりで半分、10個に減ってスッキリしました♪ この位の量なら良いですね^_^ 20個になるとジャングル(^^; 室内の60鉢ある植物🪴も30鉢です。 今年は暖かく、植物🪴早く出せたけど明日から日曜日は、最低気温がマイナスで遅霜注意なので、残りの出す事は出来ません😔 もう少し、室内で楽しみます♪☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
fish.さんの実例写真
アロマティカス… 初心者なので調べたら挿し芽で増えるらしいのですが、どこでカットすればいいのやら(*_*) ボサボサすぎて可愛くなくなってきました… そしてハオルチア!なぜか上に上に伸びてしまいますT^T オブツーサも酷いお姿。なかなかうまくいかないなぁ…でも伸びた姿すら可愛く思えるときもある(笑)病気だわ。 インテリア写真なかなか撮れなくて。植物に癒される毎日です♡
アロマティカス… 初心者なので調べたら挿し芽で増えるらしいのですが、どこでカットすればいいのやら(*_*) ボサボサすぎて可愛くなくなってきました… そしてハオルチア!なぜか上に上に伸びてしまいますT^T オブツーサも酷いお姿。なかなかうまくいかないなぁ…でも伸びた姿すら可愛く思えるときもある(笑)病気だわ。 インテリア写真なかなか撮れなくて。植物に癒される毎日です♡
fish.
fish.
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ジュリアンとアリッサムの寄せ植えに仕込んでおいたチューリップがニョキニョキと出てきました✨ 手前のプランターは去年挿し芽をしたビオラです。ビオラの挿し芽は初めてでしたが無事根っこが生えてくれました✨ 右のプランターはダイソーのボックスに自分で底に穴をあけて(千枚通しでブスブス)、水が抜けるようにしました♪可愛いので何個も作って並べています❤️
ジュリアンとアリッサムの寄せ植えに仕込んでおいたチューリップがニョキニョキと出てきました✨ 手前のプランターは去年挿し芽をしたビオラです。ビオラの挿し芽は初めてでしたが無事根っこが生えてくれました✨ 右のプランターはダイソーのボックスに自分で底に穴をあけて(千枚通しでブスブス)、水が抜けるようにしました♪可愛いので何個も作って並べています❤️
kuro
kuro
家族
yumi28さんの実例写真
日曜日は特に予定もなかったので、多肉植物のお世話をしました。 この寄せ植えは去年初めて挑戦したものです。 後ろの方がダメになっていたので、挿し芽を作っておいて発根したものに植え替えました。 いつもの場所だと徒長ぎみになってしまうので、我が家で1番日当たりのいいベランダに置いていたのですが、何個かの葉っぱが日焼けしてしまいました… まだ梅雨だから大丈夫だと思っていたのになぁ。 うーん、難しい。。。 うちは庭がないので、植物を置ける場所が限られています。 お庭があって、花壇がある家が羨ましいです。
日曜日は特に予定もなかったので、多肉植物のお世話をしました。 この寄せ植えは去年初めて挑戦したものです。 後ろの方がダメになっていたので、挿し芽を作っておいて発根したものに植え替えました。 いつもの場所だと徒長ぎみになってしまうので、我が家で1番日当たりのいいベランダに置いていたのですが、何個かの葉っぱが日焼けしてしまいました… まだ梅雨だから大丈夫だと思っていたのになぁ。 うーん、難しい。。。 うちは庭がないので、植物を置ける場所が限られています。 お庭があって、花壇がある家が羨ましいです。
yumi28
yumi28
家族
sophiaさんの実例写真
🌱🌱🌱 芽がかわいい♡ たねまきやさし芽を楽しんでます♫
🌱🌱🌱 芽がかわいい♡ たねまきやさし芽を楽しんでます♫
sophia
sophia
家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 小さな幸せ発見❤ 去年お友だちに分けてもらった 多肉さん?の「グリーンドラム」 5㎝くらいの赤ちゃんを3本もらって挿しておいた。無事に根付いたけど、ひょろひょろ~クネクネ(>.<) それが、水やりの時によく見ると 株元に新芽が!!❤7つも‼\(◎o◎)/ えっ~!こうやって増えるの~? 知らんかった‼ウレシス♪♪ まだまだ寒いこちら地方ですが、春はちゃんと近づいて来てるんですね(’-’*)♪
おはようございます(^^)/ 小さな幸せ発見❤ 去年お友だちに分けてもらった 多肉さん?の「グリーンドラム」 5㎝くらいの赤ちゃんを3本もらって挿しておいた。無事に根付いたけど、ひょろひょろ~クネクネ(>.<) それが、水やりの時によく見ると 株元に新芽が!!❤7つも‼\(◎o◎)/ えっ~!こうやって増えるの~? 知らんかった‼ウレシス♪♪ まだまだ寒いこちら地方ですが、春はちゃんと近づいて来てるんですね(’-’*)♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
手作りラダーシェルフに飾っている…それも適当に挿しておいたブライダルベールずいぶん育ってくれました。もっと沢山挿し芽すれば良かったです。今度は、沢山チャレンジしてみよう! 愛犬のちぇりーも、良い子におすわりしてくれました(ノ´▽`)ノ♪
手作りラダーシェルフに飾っている…それも適当に挿しておいたブライダルベールずいぶん育ってくれました。もっと沢山挿し芽すれば良かったです。今度は、沢山チャレンジしてみよう! 愛犬のちぇりーも、良い子におすわりしてくれました(ノ´▽`)ノ♪
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
73さんの実例写真
おはようございます~(*^^*) 少し前に ウッドデッキの収納庫作りました(^w^) リメイク待ちの缶や、植え替えの時に使う道具なんかをしまってます(*^^*) 軒があって、多少の雨は防げるので 挿し芽の子達は この台の植えに置いてます 只今すくすく成長中です~(*´∀`)♪
おはようございます~(*^^*) 少し前に ウッドデッキの収納庫作りました(^w^) リメイク待ちの缶や、植え替えの時に使う道具なんかをしまってます(*^^*) 軒があって、多少の雨は防げるので 挿し芽の子達は この台の植えに置いてます 只今すくすく成長中です~(*´∀`)♪
73
73
家族
na-chanさんの実例写真
ミニバラも開花♡
ミニバラも開花♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
2回目の投稿、すみません! 1週間前より、かなりモリモリしたので記録用です。 スルーして下さいね😊 夕方、ご近所さんが4人来て、挿し芽にしたいと2本ずつ切って帰られました。 町内にピエールが増えると楽しいなぁ😊
2回目の投稿、すみません! 1週間前より、かなりモリモリしたので記録用です。 スルーして下さいね😊 夕方、ご近所さんが4人来て、挿し芽にしたいと2本ずつ切って帰られました。 町内にピエールが増えると楽しいなぁ😊
maki
maki
家族

ベッド周り 挿し芽が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 挿し芽の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 挿し芽

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
asako.10さんの実例写真
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしのご褒美アイテム◻️◼️ 上ばかり見てると疲れるので、、 手元を大事に、まずは手に届くところから 《 pic① 》 ご褒美は緑っ子たち、ですね〜 この暑い夏を共に頑張って過ごして、 もう少しで無事に乗り切れそう 縁があってわが家に来てくれた緑っ子 これからもその成長を見守りたい 《 pic② 》 今夏は多肉の葉挿しに初挑戦! 室内、屋外、日向、日陰、水のあるナシ、 いろんな条件でそれぞれやってみたところ‥ 屋外の、紫陽花パイセンの鉢が一番良き! というわけで、 至るところに散らばってた葉挿しを 一挙にパイセンのところへ! 《 pic③ 》 少し涼しくなってきたかなぁ〜と感じた 今週から、 芽も出てきたーーーキターーーーー!!! 《 pic④ 》 多肉の種類別に分けてたけど、途中から もうええわ〜みんな一緒でみんないい!← 芽が出てきたら、次の段階があるんやと YouTubeで調べたり、ネット検索したりして 知っとるんやけど、 もう少しここで毎朝の楽しみにしていたい 早い子は根も張ってて、 セラミスのこの粒々にくっ付いてる これぞ、ご褒美! 日々の成長が目で見て分かる、 手に取るように分かる、 すぐに分かる、 面白いくらい叩けば響く 分かりやすい子育て←笑笑 ☆ モニター応募投稿がたくさんあって、 それを見るのが楽しい最近の私 私も何か、 欲しいものあるかな〜と考えてたら、 あれもこれもと出てきて収拾つかず←おバカ あれですね、 宝くじ当たったら何が欲しい?と聞かれて、 えーっと、えーっと、えーっと、えーっと、 ま、まずはあれと、それからこれと、 もひとつそれと、ほんでもって‥ な、パターンの人間←残念 優雅な人はね、 「ん〜、とりあえず何か買おうかしら」 ってなもんですよね 「そういえば、これが欲しかったの」 ってなかんじですよね 私もそんな人間になりたい てなわけで、 ちゃんと自分のイメージが固まるまでは あれもこれもと手を出さず、 RCでもっと素敵インテリアを学んでから ホンマに欲しいものを考えよう思います
◼️◻️わたしのご褒美アイテム◻️◼️ 上ばかり見てると疲れるので、、 手元を大事に、まずは手に届くところから 《 pic① 》 ご褒美は緑っ子たち、ですね〜 この暑い夏を共に頑張って過ごして、 もう少しで無事に乗り切れそう 縁があってわが家に来てくれた緑っ子 これからもその成長を見守りたい 《 pic② 》 今夏は多肉の葉挿しに初挑戦! 室内、屋外、日向、日陰、水のあるナシ、 いろんな条件でそれぞれやってみたところ‥ 屋外の、紫陽花パイセンの鉢が一番良き! というわけで、 至るところに散らばってた葉挿しを 一挙にパイセンのところへ! 《 pic③ 》 少し涼しくなってきたかなぁ〜と感じた 今週から、 芽も出てきたーーーキターーーーー!!! 《 pic④ 》 多肉の種類別に分けてたけど、途中から もうええわ〜みんな一緒でみんないい!← 芽が出てきたら、次の段階があるんやと YouTubeで調べたり、ネット検索したりして 知っとるんやけど、 もう少しここで毎朝の楽しみにしていたい 早い子は根も張ってて、 セラミスのこの粒々にくっ付いてる これぞ、ご褒美! 日々の成長が目で見て分かる、 手に取るように分かる、 すぐに分かる、 面白いくらい叩けば響く 分かりやすい子育て←笑笑 ☆ モニター応募投稿がたくさんあって、 それを見るのが楽しい最近の私 私も何か、 欲しいものあるかな〜と考えてたら、 あれもこれもと出てきて収拾つかず←おバカ あれですね、 宝くじ当たったら何が欲しい?と聞かれて、 えーっと、えーっと、えーっと、えーっと、 ま、まずはあれと、それからこれと、 もひとつそれと、ほんでもって‥ な、パターンの人間←残念 優雅な人はね、 「ん〜、とりあえず何か買おうかしら」 ってなもんですよね 「そういえば、これが欲しかったの」 ってなかんじですよね 私もそんな人間になりたい てなわけで、 ちゃんと自分のイメージが固まるまでは あれもこれもと手を出さず、 RCでもっと素敵インテリアを学んでから ホンマに欲しいものを考えよう思います
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「雨上がりのヒューケラ」 株分けして育ててるから もう何が何やらわからない! 鮮やかな葉っぱに 足を止めました。 この色最高! べっぴんさん鶏冠井かも。 ホスタとヒューケラ 私の大好物! ^_^
題 「雨上がりのヒューケラ」 株分けして育ててるから もう何が何やらわからない! 鮮やかな葉っぱに 足を止めました。 この色最高! べっぴんさん鶏冠井かも。 ホスタとヒューケラ 私の大好物! ^_^
buchi
buchi
家族
nobikoさんの実例写真
挿し芽から育てているディスキディアが2年半で大きくなりました はじめはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A3Fd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓋を失った急須で育てているので、鉢底に穴はありません 水やりはいつも適当な感覚です
挿し芽から育てているディスキディアが2年半で大きくなりました はじめはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A3Fd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓋を失った急須で育てているので、鉢底に穴はありません 水やりはいつも適当な感覚です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
お花の少なくなるこの季節にコリウスが色を添えてくれています😊 カラーリーフはこれだから好き❤️ このコリウスは春に挿し芽で増やしたもの。 ここまで大きくなりました🎵
お花の少なくなるこの季節にコリウスが色を添えてくれています😊 カラーリーフはこれだから好き❤️ このコリウスは春に挿し芽で増やしたもの。 ここまで大きくなりました🎵
orange-toast
orange-toast
家族
shieさんの実例写真
セリアでいいもの見つけました♪ カットした子を乾燥中〜
セリアでいいもの見つけました♪ カットした子を乾燥中〜
shie
shie
家族
chibimama0521さんの実例写真
おはようございます。 今日も朝から外出ということで早朝からちょっとだけ。 葉っぱが二枚ほど黒く腐りかけていた初恋と、先日株分けしたザラゴーザのおちびさんたちと、もりもりメビナの株分けしたものの根本をちょんぱして乾燥しまーす。
おはようございます。 今日も朝から外出ということで早朝からちょっとだけ。 葉っぱが二枚ほど黒く腐りかけていた初恋と、先日株分けしたザラゴーザのおちびさんたちと、もりもりメビナの株分けしたものの根本をちょんぱして乾燥しまーす。
chibimama0521
chibimama0521
家族
soraさんの実例写真
挿し芽したシレネがレモンの根本で満開に咲いてます。 種からのビオラ、この色しか咲かない…
挿し芽したシレネがレモンの根本で満開に咲いてます。 種からのビオラ、この色しか咲かない…
sora
sora
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    セダム 伸び伸びに成り過ぎたら少し切っては鉢に植え付けてます
    セダム 伸び伸びに成り過ぎたら少し切っては鉢に植え付けてます
hiro-y
hiro-y
家族
CoCo0617さんの実例写真
今、朝の光景です✨ 私の寝室の植物棚🪴も、移動させたり 外に出したりで半分、10個に減ってスッキリしました♪ この位の量なら良いですね^_^ 20個になるとジャングル(^^; 室内の60鉢ある植物🪴も30鉢です。 今年は暖かく、植物🪴早く出せたけど明日から日曜日は、最低気温がマイナスで遅霜注意なので、残りの出す事は出来ません😔 もう少し、室内で楽しみます♪☺️
今、朝の光景です✨ 私の寝室の植物棚🪴も、移動させたり 外に出したりで半分、10個に減ってスッキリしました♪ この位の量なら良いですね^_^ 20個になるとジャングル(^^; 室内の60鉢ある植物🪴も30鉢です。 今年は暖かく、植物🪴早く出せたけど明日から日曜日は、最低気温がマイナスで遅霜注意なので、残りの出す事は出来ません😔 もう少し、室内で楽しみます♪☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
fish.さんの実例写真
アロマティカス… 初心者なので調べたら挿し芽で増えるらしいのですが、どこでカットすればいいのやら(*_*) ボサボサすぎて可愛くなくなってきました… そしてハオルチア!なぜか上に上に伸びてしまいますT^T オブツーサも酷いお姿。なかなかうまくいかないなぁ…でも伸びた姿すら可愛く思えるときもある(笑)病気だわ。 インテリア写真なかなか撮れなくて。植物に癒される毎日です♡
アロマティカス… 初心者なので調べたら挿し芽で増えるらしいのですが、どこでカットすればいいのやら(*_*) ボサボサすぎて可愛くなくなってきました… そしてハオルチア!なぜか上に上に伸びてしまいますT^T オブツーサも酷いお姿。なかなかうまくいかないなぁ…でも伸びた姿すら可愛く思えるときもある(笑)病気だわ。 インテリア写真なかなか撮れなくて。植物に癒される毎日です♡
fish.
fish.
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ジュリアンとアリッサムの寄せ植えに仕込んでおいたチューリップがニョキニョキと出てきました✨ 手前のプランターは去年挿し芽をしたビオラです。ビオラの挿し芽は初めてでしたが無事根っこが生えてくれました✨ 右のプランターはダイソーのボックスに自分で底に穴をあけて(千枚通しでブスブス)、水が抜けるようにしました♪可愛いので何個も作って並べています❤️
ジュリアンとアリッサムの寄せ植えに仕込んでおいたチューリップがニョキニョキと出てきました✨ 手前のプランターは去年挿し芽をしたビオラです。ビオラの挿し芽は初めてでしたが無事根っこが生えてくれました✨ 右のプランターはダイソーのボックスに自分で底に穴をあけて(千枚通しでブスブス)、水が抜けるようにしました♪可愛いので何個も作って並べています❤️
kuro
kuro
家族
yumi28さんの実例写真
日曜日は特に予定もなかったので、多肉植物のお世話をしました。 この寄せ植えは去年初めて挑戦したものです。 後ろの方がダメになっていたので、挿し芽を作っておいて発根したものに植え替えました。 いつもの場所だと徒長ぎみになってしまうので、我が家で1番日当たりのいいベランダに置いていたのですが、何個かの葉っぱが日焼けしてしまいました… まだ梅雨だから大丈夫だと思っていたのになぁ。 うーん、難しい。。。 うちは庭がないので、植物を置ける場所が限られています。 お庭があって、花壇がある家が羨ましいです。
日曜日は特に予定もなかったので、多肉植物のお世話をしました。 この寄せ植えは去年初めて挑戦したものです。 後ろの方がダメになっていたので、挿し芽を作っておいて発根したものに植え替えました。 いつもの場所だと徒長ぎみになってしまうので、我が家で1番日当たりのいいベランダに置いていたのですが、何個かの葉っぱが日焼けしてしまいました… まだ梅雨だから大丈夫だと思っていたのになぁ。 うーん、難しい。。。 うちは庭がないので、植物を置ける場所が限られています。 お庭があって、花壇がある家が羨ましいです。
yumi28
yumi28
家族
sophiaさんの実例写真
🌱🌱🌱 芽がかわいい♡ たねまきやさし芽を楽しんでます♫
🌱🌱🌱 芽がかわいい♡ たねまきやさし芽を楽しんでます♫
sophia
sophia
家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 小さな幸せ発見❤ 去年お友だちに分けてもらった 多肉さん?の「グリーンドラム」 5㎝くらいの赤ちゃんを3本もらって挿しておいた。無事に根付いたけど、ひょろひょろ~クネクネ(>.<) それが、水やりの時によく見ると 株元に新芽が!!❤7つも‼\(◎o◎)/ えっ~!こうやって増えるの~? 知らんかった‼ウレシス♪♪ まだまだ寒いこちら地方ですが、春はちゃんと近づいて来てるんですね(’-’*)♪
おはようございます(^^)/ 小さな幸せ発見❤ 去年お友だちに分けてもらった 多肉さん?の「グリーンドラム」 5㎝くらいの赤ちゃんを3本もらって挿しておいた。無事に根付いたけど、ひょろひょろ~クネクネ(>.<) それが、水やりの時によく見ると 株元に新芽が!!❤7つも‼\(◎o◎)/ えっ~!こうやって増えるの~? 知らんかった‼ウレシス♪♪ まだまだ寒いこちら地方ですが、春はちゃんと近づいて来てるんですね(’-’*)♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
手作りラダーシェルフに飾っている…それも適当に挿しておいたブライダルベールずいぶん育ってくれました。もっと沢山挿し芽すれば良かったです。今度は、沢山チャレンジしてみよう! 愛犬のちぇりーも、良い子におすわりしてくれました(ノ´▽`)ノ♪
手作りラダーシェルフに飾っている…それも適当に挿しておいたブライダルベールずいぶん育ってくれました。もっと沢山挿し芽すれば良かったです。今度は、沢山チャレンジしてみよう! 愛犬のちぇりーも、良い子におすわりしてくれました(ノ´▽`)ノ♪
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
73さんの実例写真
おはようございます~(*^^*) 少し前に ウッドデッキの収納庫作りました(^w^) リメイク待ちの缶や、植え替えの時に使う道具なんかをしまってます(*^^*) 軒があって、多少の雨は防げるので 挿し芽の子達は この台の植えに置いてます 只今すくすく成長中です~(*´∀`)♪
おはようございます~(*^^*) 少し前に ウッドデッキの収納庫作りました(^w^) リメイク待ちの缶や、植え替えの時に使う道具なんかをしまってます(*^^*) 軒があって、多少の雨は防げるので 挿し芽の子達は この台の植えに置いてます 只今すくすく成長中です~(*´∀`)♪
73
73
家族
na-chanさんの実例写真
ミニバラも開花♡
ミニバラも開花♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
2回目の投稿、すみません! 1週間前より、かなりモリモリしたので記録用です。 スルーして下さいね😊 夕方、ご近所さんが4人来て、挿し芽にしたいと2本ずつ切って帰られました。 町内にピエールが増えると楽しいなぁ😊
2回目の投稿、すみません! 1週間前より、かなりモリモリしたので記録用です。 スルーして下さいね😊 夕方、ご近所さんが4人来て、挿し芽にしたいと2本ずつ切って帰られました。 町内にピエールが増えると楽しいなぁ😊
maki
maki
家族

ベッド周り 挿し芽が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 挿し芽の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ