ベッド周り ステンレスパイプ

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
GoodIgnalさんの実例写真
ラブリコで旦那さん専用のハンガーラックを作りました^ ^ チャンネルサポートとステンレスパイプを使って頑丈に作りました。 狭い場所にはラブリコのハンガーラックが便利です♪
ラブリコで旦那さん専用のハンガーラックを作りました^ ^ チャンネルサポートとステンレスパイプを使って頑丈に作りました。 狭い場所にはラブリコのハンガーラックが便利です♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
やっぱ背もたれ必要ですよねぇ~っ? ガス管使いたかったけど意外と高い‼‼ ステンレスで妥協しました(´д`|||)
やっぱ背もたれ必要ですよねぇ~っ? ガス管使いたかったけど意外と高い‼‼ ステンレスで妥協しました(´д`|||)
nippopo
nippopo
kankundayoさんの実例写真
寝室のWIC。 奥側のステンレスパイプを2段にするため上野パイプを20センチほど高くしました。 背の小さい嫁でも届くし、いい選択だったと思います(^ ^)
寝室のWIC。 奥側のステンレスパイプを2段にするため上野パイプを20センチほど高くしました。 背の小さい嫁でも届くし、いい選択だったと思います(^ ^)
kankundayo
kankundayo
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
オープンクローゼットを DIYしました🎵 ちょっと 洋服がぐちゃぐちゃは 見てみないふりしてね(笑) 解体した端材も使ったので ネジ穴があきまくり‼️ 手前の突っ張り器具は VIVAホームのオリジナルみたいなんだけど~天井の高さから11cmカットすると全然突っ張らず😅5㎜長くカットするとキツくて入らず😢 ディアウォール付属の薄いプラ板を挟んで調整しました。
オープンクローゼットを DIYしました🎵 ちょっと 洋服がぐちゃぐちゃは 見てみないふりしてね(笑) 解体した端材も使ったので ネジ穴があきまくり‼️ 手前の突っ張り器具は VIVAホームのオリジナルみたいなんだけど~天井の高さから11cmカットすると全然突っ張らず😅5㎜長くカットするとキツくて入らず😢 ディアウォール付属の薄いプラ板を挟んで調整しました。
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
pozzanghera20さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥1,624
押し入れ改造。全体を白くペイントし、根太に台座が回転するタイプのハンガーブラケットを取り付け。このブラケットが無いと、押し入れ横方向にしかステンレスパイプは取り付けられなかった。
押し入れ改造。全体を白くペイントし、根太に台座が回転するタイプのハンガーブラケットを取り付け。このブラケットが無いと、押し入れ横方向にしかステンレスパイプは取り付けられなかった。
pozzanghera20
pozzanghera20
家族
toreniaさんの実例写真
アイリスの押し入れハンガー付属のパイプだと不安だったので、余っていた3段ステンレスパイプも使ってくみたてました
アイリスの押し入れハンガー付属のパイプだと不安だったので、余っていた3段ステンレスパイプも使ってくみたてました
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
カーテンレールとカーテンを付けました😊 ブログ更新しました https://ameblo.jp/3kyodai3nyandesu/entry-12449716573.html
カーテンレールとカーテンを付けました😊 ブログ更新しました https://ameblo.jp/3kyodai3nyandesu/entry-12449716573.html
miki
miki
2LDK | 家族
mocchiriomochiさんの実例写真
既存のハンガー掛けが奥まっていて使いづらかったので、1x4を左右の壁面の間柱に固定してステンレスパイプを増設しています。
既存のハンガー掛けが奥まっていて使いづらかったので、1x4を左右の壁面の間柱に固定してステンレスパイプを増設しています。
mocchiriomochi
mocchiriomochi
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
鏡台の前に エジソン電球を取り付けました…
鏡台の前に エジソン電球を取り付けました…
Hide
Hide
家族
mesaeさんの実例写真
約8畳の主寝室。 今は家族5人で寝てます。サンルームがあるので雨の日は室内干しも出来ます。 部屋の中なので開けなければお客様に洗濯物は見られません(*´ω`*)
約8畳の主寝室。 今は家族5人で寝てます。サンルームがあるので雨の日は室内干しも出来ます。 部屋の中なので開けなければお客様に洗濯物は見られません(*´ω`*)
mesae
mesae
家族
howdyさんの実例写真
今、子供部屋を改造中です😊 レースカーテンが無くて眩しいと 長女からクレームがあったので💨💨 ホムセン行ってパイプと受けの金具、 キャンドゥで見つけたはぎれ布で 簡単カーテン作りました( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) キャンドゥのはぎれ布は100円なのに 90cm×90cmものどデカサイズでビックリ! 程よい透け感と張りがありレースの カーテンにピッタリのはぎれ布〰️✨ 素材の表示が無かったので綿なのかポリなのか 何なのか分からない謎の布です🙊‪𐤔 4月から中学生にあがる長女だけど これで少しは勉強もしやすくなるかな🙄🙏
今、子供部屋を改造中です😊 レースカーテンが無くて眩しいと 長女からクレームがあったので💨💨 ホムセン行ってパイプと受けの金具、 キャンドゥで見つけたはぎれ布で 簡単カーテン作りました( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) キャンドゥのはぎれ布は100円なのに 90cm×90cmものどデカサイズでビックリ! 程よい透け感と張りがありレースの カーテンにピッタリのはぎれ布〰️✨ 素材の表示が無かったので綿なのかポリなのか 何なのか分からない謎の布です🙊‪𐤔 4月から中学生にあがる長女だけど これで少しは勉強もしやすくなるかな🙄🙏
howdy
howdy
3LDK | 家族
fusaさんの実例写真
家事室押入れの洋服収納 高さが合わなくて 外側にセリアの棚受けと丸棒で かけてた洋服 衣服の重みで丸棒がヘタってきたので ホームセンターですステンのパイプ 買ってきて交換しました。 (*≧▽≦)ノシ))
家事室押入れの洋服収納 高さが合わなくて 外側にセリアの棚受けと丸棒で かけてた洋服 衣服の重みで丸棒がヘタってきたので ホームセンターですステンのパイプ 買ってきて交換しました。 (*≧▽≦)ノシ))
fusa
fusa
家族
Takuyaさんの実例写真
ベッド枕元の封印していた棚を解放してみました。これで棚が使えます。しかし… …壁とのスペースがあいていると上に置いたものが落ちてしまうので…(寝相悪い) どうしようかとしばらく悩んでいました。 板を張るのは上手くやらないとカッコ悪くなりそう。作り直すのは大変…いっそ棚処分するか… 結局、バーを付けることを思いつきました👍 落ちないしいい感じだと思います。変に板継ぎ足したりしなくて良かった。
ベッド枕元の封印していた棚を解放してみました。これで棚が使えます。しかし… …壁とのスペースがあいていると上に置いたものが落ちてしまうので…(寝相悪い) どうしようかとしばらく悩んでいました。 板を張るのは上手くやらないとカッコ悪くなりそう。作り直すのは大変…いっそ棚処分するか… 結局、バーを付けることを思いつきました👍 落ちないしいい感じだと思います。変に板継ぎ足したりしなくて良かった。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし

ベッド周り ステンレスパイプの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ステンレスパイプ

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
GoodIgnalさんの実例写真
ラブリコで旦那さん専用のハンガーラックを作りました^ ^ チャンネルサポートとステンレスパイプを使って頑丈に作りました。 狭い場所にはラブリコのハンガーラックが便利です♪
ラブリコで旦那さん専用のハンガーラックを作りました^ ^ チャンネルサポートとステンレスパイプを使って頑丈に作りました。 狭い場所にはラブリコのハンガーラックが便利です♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
やっぱ背もたれ必要ですよねぇ~っ? ガス管使いたかったけど意外と高い‼‼ ステンレスで妥協しました(´д`|||)
やっぱ背もたれ必要ですよねぇ~っ? ガス管使いたかったけど意外と高い‼‼ ステンレスで妥協しました(´д`|||)
nippopo
nippopo
kankundayoさんの実例写真
寝室のWIC。 奥側のステンレスパイプを2段にするため上野パイプを20センチほど高くしました。 背の小さい嫁でも届くし、いい選択だったと思います(^ ^)
寝室のWIC。 奥側のステンレスパイプを2段にするため上野パイプを20センチほど高くしました。 背の小さい嫁でも届くし、いい選択だったと思います(^ ^)
kankundayo
kankundayo
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
オープンクローゼットを DIYしました🎵 ちょっと 洋服がぐちゃぐちゃは 見てみないふりしてね(笑) 解体した端材も使ったので ネジ穴があきまくり‼️ 手前の突っ張り器具は VIVAホームのオリジナルみたいなんだけど~天井の高さから11cmカットすると全然突っ張らず😅5㎜長くカットするとキツくて入らず😢 ディアウォール付属の薄いプラ板を挟んで調整しました。
オープンクローゼットを DIYしました🎵 ちょっと 洋服がぐちゃぐちゃは 見てみないふりしてね(笑) 解体した端材も使ったので ネジ穴があきまくり‼️ 手前の突っ張り器具は VIVAホームのオリジナルみたいなんだけど~天井の高さから11cmカットすると全然突っ張らず😅5㎜長くカットするとキツくて入らず😢 ディアウォール付属の薄いプラ板を挟んで調整しました。
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
pozzanghera20さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥1,624
押し入れ改造。全体を白くペイントし、根太に台座が回転するタイプのハンガーブラケットを取り付け。このブラケットが無いと、押し入れ横方向にしかステンレスパイプは取り付けられなかった。
押し入れ改造。全体を白くペイントし、根太に台座が回転するタイプのハンガーブラケットを取り付け。このブラケットが無いと、押し入れ横方向にしかステンレスパイプは取り付けられなかった。
pozzanghera20
pozzanghera20
家族
toreniaさんの実例写真
アイリスの押し入れハンガー付属のパイプだと不安だったので、余っていた3段ステンレスパイプも使ってくみたてました
アイリスの押し入れハンガー付属のパイプだと不安だったので、余っていた3段ステンレスパイプも使ってくみたてました
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
カーテンレールとカーテンを付けました😊 ブログ更新しました https://ameblo.jp/3kyodai3nyandesu/entry-12449716573.html
カーテンレールとカーテンを付けました😊 ブログ更新しました https://ameblo.jp/3kyodai3nyandesu/entry-12449716573.html
miki
miki
2LDK | 家族
mocchiriomochiさんの実例写真
既存のハンガー掛けが奥まっていて使いづらかったので、1x4を左右の壁面の間柱に固定してステンレスパイプを増設しています。
既存のハンガー掛けが奥まっていて使いづらかったので、1x4を左右の壁面の間柱に固定してステンレスパイプを増設しています。
mocchiriomochi
mocchiriomochi
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
鏡台の前に エジソン電球を取り付けました…
鏡台の前に エジソン電球を取り付けました…
Hide
Hide
家族
mesaeさんの実例写真
約8畳の主寝室。 今は家族5人で寝てます。サンルームがあるので雨の日は室内干しも出来ます。 部屋の中なので開けなければお客様に洗濯物は見られません(*´ω`*)
約8畳の主寝室。 今は家族5人で寝てます。サンルームがあるので雨の日は室内干しも出来ます。 部屋の中なので開けなければお客様に洗濯物は見られません(*´ω`*)
mesae
mesae
家族
howdyさんの実例写真
今、子供部屋を改造中です😊 レースカーテンが無くて眩しいと 長女からクレームがあったので💨💨 ホムセン行ってパイプと受けの金具、 キャンドゥで見つけたはぎれ布で 簡単カーテン作りました( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) キャンドゥのはぎれ布は100円なのに 90cm×90cmものどデカサイズでビックリ! 程よい透け感と張りがありレースの カーテンにピッタリのはぎれ布〰️✨ 素材の表示が無かったので綿なのかポリなのか 何なのか分からない謎の布です🙊‪𐤔 4月から中学生にあがる長女だけど これで少しは勉強もしやすくなるかな🙄🙏
今、子供部屋を改造中です😊 レースカーテンが無くて眩しいと 長女からクレームがあったので💨💨 ホムセン行ってパイプと受けの金具、 キャンドゥで見つけたはぎれ布で 簡単カーテン作りました( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) キャンドゥのはぎれ布は100円なのに 90cm×90cmものどデカサイズでビックリ! 程よい透け感と張りがありレースの カーテンにピッタリのはぎれ布〰️✨ 素材の表示が無かったので綿なのかポリなのか 何なのか分からない謎の布です🙊‪𐤔 4月から中学生にあがる長女だけど これで少しは勉強もしやすくなるかな🙄🙏
howdy
howdy
3LDK | 家族
fusaさんの実例写真
家事室押入れの洋服収納 高さが合わなくて 外側にセリアの棚受けと丸棒で かけてた洋服 衣服の重みで丸棒がヘタってきたので ホームセンターですステンのパイプ 買ってきて交換しました。 (*≧▽≦)ノシ))
家事室押入れの洋服収納 高さが合わなくて 外側にセリアの棚受けと丸棒で かけてた洋服 衣服の重みで丸棒がヘタってきたので ホームセンターですステンのパイプ 買ってきて交換しました。 (*≧▽≦)ノシ))
fusa
fusa
家族
Takuyaさんの実例写真
ベッド枕元の封印していた棚を解放してみました。これで棚が使えます。しかし… …壁とのスペースがあいていると上に置いたものが落ちてしまうので…(寝相悪い) どうしようかとしばらく悩んでいました。 板を張るのは上手くやらないとカッコ悪くなりそう。作り直すのは大変…いっそ棚処分するか… 結局、バーを付けることを思いつきました👍 落ちないしいい感じだと思います。変に板継ぎ足したりしなくて良かった。
ベッド枕元の封印していた棚を解放してみました。これで棚が使えます。しかし… …壁とのスペースがあいていると上に置いたものが落ちてしまうので…(寝相悪い) どうしようかとしばらく悩んでいました。 板を張るのは上手くやらないとカッコ悪くなりそう。作り直すのは大変…いっそ棚処分するか… 結局、バーを付けることを思いつきました👍 落ちないしいい感じだと思います。変に板継ぎ足したりしなくて良かった。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし

ベッド周り ステンレスパイプの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ