ベッド周り やることボード

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
troisさんの実例写真
新元号 令和にちなんで 新生活イベント参加します♪ 長男が一年生になって1か月経ちました。 長男くん、帰宅してからのお片づけや明日の仕度がぜんっぜんできません💦 本当に全然なんです! 2つ上の娘は割とできていたので、どうしてよいか困っていました。 「〜しなさい!」 「〜はやったかな?」 と毎日何回も言うのも嫌、言われるのもきっと嫌だと思うので、フォロワーのmamiさんがやっていた、「やることボード」 私も試してみることにしました! 簡単な作りですが、これ、 効果てきめんです‧✧̣̇‧ やることが目に見えてわかるのもよいみたいで、何も言わずにやってくれるようになって私も楽になりました♡ すっかりボードが気に入った長男から 「『お花や野菜の水やり』もいれておい て!」と言われ、 項目を追加しました✌️ 毎日しっかりできるようになり、 すっかり一年生! きちんと習慣着くことを期待しています☆*゚ mamiさん素敵なアイデアをありがとうございます😊
新元号 令和にちなんで 新生活イベント参加します♪ 長男が一年生になって1か月経ちました。 長男くん、帰宅してからのお片づけや明日の仕度がぜんっぜんできません💦 本当に全然なんです! 2つ上の娘は割とできていたので、どうしてよいか困っていました。 「〜しなさい!」 「〜はやったかな?」 と毎日何回も言うのも嫌、言われるのもきっと嫌だと思うので、フォロワーのmamiさんがやっていた、「やることボード」 私も試してみることにしました! 簡単な作りですが、これ、 効果てきめんです‧✧̣̇‧ やることが目に見えてわかるのもよいみたいで、何も言わずにやってくれるようになって私も楽になりました♡ すっかりボードが気に入った長男から 「『お花や野菜の水やり』もいれておい て!」と言われ、 項目を追加しました✌️ 毎日しっかりできるようになり、 すっかり一年生! きちんと習慣着くことを期待しています☆*゚ mamiさん素敵なアイデアをありがとうございます😊
trois
trois
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
以前作ったやることボード☆ こんな感じでランドセルラックの横に掛けてます♪ 1ヶ月半たち正直最初の頃ほど、はりきってマグネットをひっくり返したりせず…やってない日もあります(笑) でも私がガミガミ言う事はなくなり、できてる~?と聞くと自分で思いだしたり。ランドセルの横なので目にはいったら忘れてた~と自分でやったりしてます(*^-^*) 今日は娘も昨日の代休で学校がお休みです♪ なので息子の七五三の写真をステジオに撮りに行ってきます(*^-^*)衣装着るの嫌がる息子…ちゃんと衣装着てくれるといいけどな…( ̄▽ ̄;)
以前作ったやることボード☆ こんな感じでランドセルラックの横に掛けてます♪ 1ヶ月半たち正直最初の頃ほど、はりきってマグネットをひっくり返したりせず…やってない日もあります(笑) でも私がガミガミ言う事はなくなり、できてる~?と聞くと自分で思いだしたり。ランドセルの横なので目にはいったら忘れてた~と自分でやったりしてます(*^-^*) 今日は娘も昨日の代休で学校がお休みです♪ なので息子の七五三の写真をステジオに撮りに行ってきます(*^-^*)衣装着るの嫌がる息子…ちゃんと衣装着てくれるといいけどな…( ̄▽ ̄;)
mami
mami
家族

ベッド周り やることボードが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り やることボードの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り やることボード

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
troisさんの実例写真
新元号 令和にちなんで 新生活イベント参加します♪ 長男が一年生になって1か月経ちました。 長男くん、帰宅してからのお片づけや明日の仕度がぜんっぜんできません💦 本当に全然なんです! 2つ上の娘は割とできていたので、どうしてよいか困っていました。 「〜しなさい!」 「〜はやったかな?」 と毎日何回も言うのも嫌、言われるのもきっと嫌だと思うので、フォロワーのmamiさんがやっていた、「やることボード」 私も試してみることにしました! 簡単な作りですが、これ、 効果てきめんです‧✧̣̇‧ やることが目に見えてわかるのもよいみたいで、何も言わずにやってくれるようになって私も楽になりました♡ すっかりボードが気に入った長男から 「『お花や野菜の水やり』もいれておい て!」と言われ、 項目を追加しました✌️ 毎日しっかりできるようになり、 すっかり一年生! きちんと習慣着くことを期待しています☆*゚ mamiさん素敵なアイデアをありがとうございます😊
新元号 令和にちなんで 新生活イベント参加します♪ 長男が一年生になって1か月経ちました。 長男くん、帰宅してからのお片づけや明日の仕度がぜんっぜんできません💦 本当に全然なんです! 2つ上の娘は割とできていたので、どうしてよいか困っていました。 「〜しなさい!」 「〜はやったかな?」 と毎日何回も言うのも嫌、言われるのもきっと嫌だと思うので、フォロワーのmamiさんがやっていた、「やることボード」 私も試してみることにしました! 簡単な作りですが、これ、 効果てきめんです‧✧̣̇‧ やることが目に見えてわかるのもよいみたいで、何も言わずにやってくれるようになって私も楽になりました♡ すっかりボードが気に入った長男から 「『お花や野菜の水やり』もいれておい て!」と言われ、 項目を追加しました✌️ 毎日しっかりできるようになり、 すっかり一年生! きちんと習慣着くことを期待しています☆*゚ mamiさん素敵なアイデアをありがとうございます😊
trois
trois
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
以前作ったやることボード☆ こんな感じでランドセルラックの横に掛けてます♪ 1ヶ月半たち正直最初の頃ほど、はりきってマグネットをひっくり返したりせず…やってない日もあります(笑) でも私がガミガミ言う事はなくなり、できてる~?と聞くと自分で思いだしたり。ランドセルの横なので目にはいったら忘れてた~と自分でやったりしてます(*^-^*) 今日は娘も昨日の代休で学校がお休みです♪ なので息子の七五三の写真をステジオに撮りに行ってきます(*^-^*)衣装着るの嫌がる息子…ちゃんと衣装着てくれるといいけどな…( ̄▽ ̄;)
以前作ったやることボード☆ こんな感じでランドセルラックの横に掛けてます♪ 1ヶ月半たち正直最初の頃ほど、はりきってマグネットをひっくり返したりせず…やってない日もあります(笑) でも私がガミガミ言う事はなくなり、できてる~?と聞くと自分で思いだしたり。ランドセルの横なので目にはいったら忘れてた~と自分でやったりしてます(*^-^*) 今日は娘も昨日の代休で学校がお休みです♪ なので息子の七五三の写真をステジオに撮りに行ってきます(*^-^*)衣装着るの嫌がる息子…ちゃんと衣装着てくれるといいけどな…( ̄▽ ̄;)
mami
mami
家族

ベッド周り やることボードが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り やることボードの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ