ベッド周り 暑がり

104枚の部屋写真から48枚をセレクト
daimanaさんの実例写真
ニトリの低反発枕。 濃い青の部分が接触冷感になってます。 が、そこまでヒヤッとしないので、冬でも問題無く使えそう。
ニトリの低反発枕。 濃い青の部分が接触冷感になってます。 が、そこまでヒヤッとしないので、冬でも問題無く使えそう。
daimana
daimana
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
メリーナイトの掛け布団カバーは起毛素材でとっても温かいです◡̈♥︎ ファスナーも両サイドについていて、スナップボタンも6カ所あるので、布団の出し入れやボタン留めが簡単にできます◎ ファスナーが両サイドについてるカバーに出会ったのが初めてだったので驚きました!でもスナップボタンを留めるのに腕を奥まで入れなくてもいいのですごく楽ちんでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 起毛素材といっても過剰にモコモコしてる訳ではないので、暑がりの子供も春くらいまで使えそうです。 いつも子供一緒のお布団に入っていて、子供にくっついてあっためてもらってましたが、このカバーにしてから布団に入った時からあったかい! 子供も私も大喜びで使わせてもらっています☀︎ 今日もお先に寝ている子供と一緒にぬくぬくと寝ようと思います。 おやすみなさい(´-`).。oO
メリーナイトの掛け布団カバーは起毛素材でとっても温かいです◡̈♥︎ ファスナーも両サイドについていて、スナップボタンも6カ所あるので、布団の出し入れやボタン留めが簡単にできます◎ ファスナーが両サイドについてるカバーに出会ったのが初めてだったので驚きました!でもスナップボタンを留めるのに腕を奥まで入れなくてもいいのですごく楽ちんでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 起毛素材といっても過剰にモコモコしてる訳ではないので、暑がりの子供も春くらいまで使えそうです。 いつも子供一緒のお布団に入っていて、子供にくっついてあっためてもらってましたが、このカバーにしてから布団に入った時からあったかい! 子供も私も大喜びで使わせてもらっています☀︎ 今日もお先に寝ている子供と一緒にぬくぬくと寝ようと思います。 おやすみなさい(´-`).。oO
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
stさんの実例写真
長男用にポータブル扇風機を買い替えました。 今まで使っていたものが壊れて新しいのを買わないとって時に、mommyちゃんの投稿でいい感じの扇風機を見せてもらって参考にさせてもらいました。 めっちゃ軽くて持ち運びやすいです。 mommyちゃん、ありがとうございます💚 ちなみにわが家全館空調。 長男の部屋は標準より低めの室温になっているんですが…暑がりなのでポータブル扇風機愛用しています🤣
長男用にポータブル扇風機を買い替えました。 今まで使っていたものが壊れて新しいのを買わないとって時に、mommyちゃんの投稿でいい感じの扇風機を見せてもらって参考にさせてもらいました。 めっちゃ軽くて持ち運びやすいです。 mommyちゃん、ありがとうございます💚 ちなみにわが家全館空調。 長男の部屋は標準より低めの室温になっているんですが…暑がりなのでポータブル扇風機愛用しています🤣
st
st
家族
krkrさんの実例写真
長男用にニトリの接触冷感Nクール 肌ふとんを買いました。 薄いグレーがクールで涼しく感じます! 長男が使う前に当然私が使いましたが😁 pic表面がツルッとした素材で冷んやり気持ち良いです。 内側がタオル地になっていて、汗を吸ってくれてサラッとしていて、この時期としては私はpicのようにタオル地側を肌側にして使ってみました。 タオル地がほんわか肌当たりが優しいです。 一枚で丁度いい感じで寝れました。 シーツはpic用にと、今だけ、私が使っている布団をそのまま持ってきてしまいました😅 春先に買った物です。 ファスナーが全開になり簡単に敷布団全部をスポッと入れられ楽ちんです。 また、ファスナーなのでズレることがなく、 綿100%でサラッと気持ち良いです。 白地にグレーで小さなVの模様が入っていてシンプルな感じが好きです。 一生の内、睡眠時間が大半を占めるので快適な寝具で睡眠の質を高めたいですね😃
長男用にニトリの接触冷感Nクール 肌ふとんを買いました。 薄いグレーがクールで涼しく感じます! 長男が使う前に当然私が使いましたが😁 pic表面がツルッとした素材で冷んやり気持ち良いです。 内側がタオル地になっていて、汗を吸ってくれてサラッとしていて、この時期としては私はpicのようにタオル地側を肌側にして使ってみました。 タオル地がほんわか肌当たりが優しいです。 一枚で丁度いい感じで寝れました。 シーツはpic用にと、今だけ、私が使っている布団をそのまま持ってきてしまいました😅 春先に買った物です。 ファスナーが全開になり簡単に敷布団全部をスポッと入れられ楽ちんです。 また、ファスナーなのでズレることがなく、 綿100%でサラッと気持ち良いです。 白地にグレーで小さなVの模様が入っていてシンプルな感じが好きです。 一生の内、睡眠時間が大半を占めるので快適な寝具で睡眠の質を高めたいですね😃
krkr
krkr
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 子供部屋イベント、やっているの知らなかった~! 見直し中の次女部屋… ベッド周りも見直しました。 よくほつれてヘロヘロになったすみっコぐらしの抱き枕をクラフトホリックの大人ホリックというシリーズ?の抱き枕に… これ、肌触りがめっちゃ気持ちいい♡ 私がもらいたいくらい(o´罒`o) ついでに代官山にあるらしいmeninaというお店のイブルもお迎えしました。 次女ちゃん、暑がりで毛布も冬の布団も蹴っ飛ばしてるのでイブルくらいなら丁度いいかな~と(^_^;) イブルって、赤ちゃんがいるおうち用のマット的な物かと思ってたけど、いろんなシーンで使えそうですね♡ うさぎの巾着にはいつも脱ぎっぱなしのパジャマを入れてます。
おはようございます 子供部屋イベント、やっているの知らなかった~! 見直し中の次女部屋… ベッド周りも見直しました。 よくほつれてヘロヘロになったすみっコぐらしの抱き枕をクラフトホリックの大人ホリックというシリーズ?の抱き枕に… これ、肌触りがめっちゃ気持ちいい♡ 私がもらいたいくらい(o´罒`o) ついでに代官山にあるらしいmeninaというお店のイブルもお迎えしました。 次女ちゃん、暑がりで毛布も冬の布団も蹴っ飛ばしてるのでイブルくらいなら丁度いいかな~と(^_^;) イブルって、赤ちゃんがいるおうち用のマット的な物かと思ってたけど、いろんなシーンで使えそうですね♡ うさぎの巾着にはいつも脱ぎっぱなしのパジャマを入れてます。
ku-kai
ku-kai
家族
asaさんの実例写真
寒がりな息子に対して暑がりな娘はリネンの掛け布団にしています。家族でも暑がり派と寒がり派が極端に分かれるわが家です。
寒がりな息子に対して暑がりな娘はリネンの掛け布団にしています。家族でも暑がり派と寒がり派が極端に分かれるわが家です。
asa
asa
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
イベント参加です。 「この夏買ってよかったもの」 今年は寝具を色々アップデート。 我が家の暑がり男子2人に購入したひんやりマット。 これは本当に寝返りを打つたびにひんやりしていて気持ち良いみたい。 私はニトリのNクールでひんやり気持ちいい。 今年の夏は寝具の買い替えで寝心地さらにアップです。
イベント参加です。 「この夏買ってよかったもの」 今年は寝具を色々アップデート。 我が家の暑がり男子2人に購入したひんやりマット。 これは本当に寝返りを打つたびにひんやりしていて気持ち良いみたい。 私はニトリのNクールでひんやり気持ちいい。 今年の夏は寝具の買い替えで寝心地さらにアップです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
go-chanさんの実例写真
毎冬恒例になった、布団カバー型のもふもふ毛布😌✨ 中は羽毛布団😌 これがまぁ暖かいんだからぁ➰🎵 ベルメゾンで去年購入👛✨ 今は北欧風のシンプルなデザインが出てて、それが欲しいからこれを夫に回そうと思ったんだけど、夫は「暑い☀️😵💦」って💦 残念🤣
毎冬恒例になった、布団カバー型のもふもふ毛布😌✨ 中は羽毛布団😌 これがまぁ暖かいんだからぁ➰🎵 ベルメゾンで去年購入👛✨ 今は北欧風のシンプルなデザインが出てて、それが欲しいからこれを夫に回そうと思ったんだけど、夫は「暑い☀️😵💦」って💦 残念🤣
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
旦那からのNクールのコールが止まず… 仕方なく買ったら、早く敷いてコールが止まず… 早々と夏仕様になりました。 私はまだ寒いよ(´・ω・`)
旦那からのNクールのコールが止まず… 仕方なく買ったら、早く敷いてコールが止まず… 早々と夏仕様になりました。 私はまだ寒いよ(´・ω・`)
shoko
shoko
2LDK | 家族
ayutaxさんの実例写真
リラックス空間☆*:.。. リラックスと言えば寝室。。。 深いブルーの壁紙 アーチの入り口 と拘った寝室ではありますが 初老のおじさんがひとりで 寝ております🤣 クーラーあるのに全然付けない マジで一緒に寝てられない😫 ということで 寝室は相変わらず別😎
リラックス空間☆*:.。. リラックスと言えば寝室。。。 深いブルーの壁紙 アーチの入り口 と拘った寝室ではありますが 初老のおじさんがひとりで 寝ております🤣 クーラーあるのに全然付けない マジで一緒に寝てられない😫 ということで 寝室は相変わらず別😎
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
セミダブルからシングル2台に、寝室をアップデートしました。 これで暑がりも寒がりも気を遣わず好きなように過ごせます。 シーツはベットパッドと一体型になったもので洗濯が楽です。 厚さ10cmのマットレスに除湿シートを敷いて、シーツを被せています。 部屋の横幅が220cmしかなく、ベッドを置くとギュウギュウになりそうだったので、布団を床に敷いて寝るか悩みました。 しかし、通気性が心配だったのでコンパクトなすのこベッドを探しました。このサイズなら窓の方まで歩いて通れるし、圧迫感もないので買って正解でした。
セミダブルからシングル2台に、寝室をアップデートしました。 これで暑がりも寒がりも気を遣わず好きなように過ごせます。 シーツはベットパッドと一体型になったもので洗濯が楽です。 厚さ10cmのマットレスに除湿シートを敷いて、シーツを被せています。 部屋の横幅が220cmしかなく、ベッドを置くとギュウギュウになりそうだったので、布団を床に敷いて寝るか悩みました。 しかし、通気性が心配だったのでコンパクトなすのこベッドを探しました。このサイズなら窓の方まで歩いて通れるし、圧迫感もないので買って正解でした。
arebana
arebana
4DK | 家族
mayaさんの実例写真
イベント用☆ 暑がりな私には必需品😁✨でも夜中は暑くて目が覚める💦困った😖💧
イベント用☆ 暑がりな私には必需品😁✨でも夜中は暑くて目が覚める💦困った😖💧
maya
maya
1K | 一人暮らし
cheshireさんの実例写真
夏の寝室って、おしゃれから程遠いですね。こちらの寝室、エアコンがありません( ̄Д ̄)ノリビングから風をこちらに回しています。しかし暑がりの旦那には厳しく、接触冷感のタオルケット導入しました。
夏の寝室って、おしゃれから程遠いですね。こちらの寝室、エアコンがありません( ̄Д ̄)ノリビングから風をこちらに回しています。しかし暑がりの旦那には厳しく、接触冷感のタオルケット導入しました。
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
ykさんの実例写真
長女のベットです。 暑がりなので、すでにガーゼケット1枚で寝ております。 一応羽根布団も下に転がっていますが… 枕を使わないので、三日月クッションを抱き枕がわりに。 ファブリックプラスのガーゼケットは、色も豊富で家族で色違いで使用中。 すぐ乾くし、柔らかいし、お気に入りです。
長女のベットです。 暑がりなので、すでにガーゼケット1枚で寝ております。 一応羽根布団も下に転がっていますが… 枕を使わないので、三日月クッションを抱き枕がわりに。 ファブリックプラスのガーゼケットは、色も豊富で家族で色違いで使用中。 すぐ乾くし、柔らかいし、お気に入りです。
yk
yk
家族
pinokoさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥4,750
イベント参加中 敷きパッドはYahoo!のirodori plusというショップのオーガニック製のものです。 夫婦で好みが違い、私は綿100%が良くて、夫は最近よくあるCOOLタイプのものが良くて、選ぶ際もめましたが、これを買って大正解でした。 綿100%なのに、サラッとして生地がひんやりしていて正にお互いの希望を叶えてくれた商品でした。 ちなみにこども達も同じもの買いました。 タオルケットはしまむらのものでどちらも肌触りが大変良いです。 右は900円とプチプラ。夫が使いますが安いだけに生地は薄めですが暑がりの夫には丁度良く、いいお買い物ができました。
イベント参加中 敷きパッドはYahoo!のirodori plusというショップのオーガニック製のものです。 夫婦で好みが違い、私は綿100%が良くて、夫は最近よくあるCOOLタイプのものが良くて、選ぶ際もめましたが、これを買って大正解でした。 綿100%なのに、サラッとして生地がひんやりしていて正にお互いの希望を叶えてくれた商品でした。 ちなみにこども達も同じもの買いました。 タオルケットはしまむらのものでどちらも肌触りが大変良いです。 右は900円とプチプラ。夫が使いますが安いだけに生地は薄めですが暑がりの夫には丁度良く、いいお買い物ができました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
寝室。 左→私 右→旦那 暑がりの私は、ニトリのNクールに大変お世話になっています。笑 旦那はIKEAのタオルケットを愛用(私のお古。笑)
寝室。 左→私 右→旦那 暑がりの私は、ニトリのNクールに大変お世話になっています。笑 旦那はIKEAのタオルケットを愛用(私のお古。笑)
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
寝室、さっきと反対側から。 ほぼベージュ。。(笑) 先日Nウォームの敷パッド買いました。 わたしは寒がりなので、Nウォームの中でも一番あたたかいNウォームWスーパー(写真手前)、 夫は暑がりなので、普通のNウォーム(写真奥)。 アパート時代はセミダブルにふたりで寝ていたので、体感温度の違いが大変でした。 シングル2台にして本当に快適です😢💓
寝室、さっきと反対側から。 ほぼベージュ。。(笑) 先日Nウォームの敷パッド買いました。 わたしは寒がりなので、Nウォームの中でも一番あたたかいNウォームWスーパー(写真手前)、 夫は暑がりなので、普通のNウォーム(写真奥)。 アパート時代はセミダブルにふたりで寝ていたので、体感温度の違いが大変でした。 シングル2台にして本当に快適です😢💓
annya
annya
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
昨日たまたま行ったしまむらで、グレーのブランケットを発見(⁎˃ᴗ˂⁎) すごく手触り良くていい色♡ 暑がりのパパには薄めのブランケットがちょうどいいかな〜。でも最近の寒さはハンパないよ💦2枚買ったから寒ければ2枚にして。 しまむらのブランケット1枚990円♫
昨日たまたま行ったしまむらで、グレーのブランケットを発見(⁎˃ᴗ˂⁎) すごく手触り良くていい色♡ 暑がりのパパには薄めのブランケットがちょうどいいかな〜。でも最近の寒さはハンパないよ💦2枚買ったから寒ければ2枚にして。 しまむらのブランケット1枚990円♫
sora
sora
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
数日前、敷きパッドを秋冬用に替えました。 もふもふー♪ 色がバラバラなので、統一したい! あったかくて気持ちいいのですが、息子達は暑がって下着に冷感タオルケットで寝ています…😂
数日前、敷きパッドを秋冬用に替えました。 もふもふー♪ 色がバラバラなので、統一したい! あったかくて気持ちいいのですが、息子達は暑がって下着に冷感タオルケットで寝ています…😂
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
この前天気が良かった日に、ようやく布団を夏物に交換しました(^^;) ニトリのNクールの肌ぶとん、カバーなしで使うやつなのか紐付ける輪っかが付いてなくて…同じくニトリの紐なしらくらくカバーなるものにしてみました!確かに付けるのはらくらく!あとはズレないといいなー♪ ブロックチェックのタオルケットはしまむらのです! 旦那は暑がりで布団も掛けずに寝ているので肌ぶとんは私用。が、朝方は寒いと丸くなって震えてるんで、タオルケットは主に旦那用です(笑)
この前天気が良かった日に、ようやく布団を夏物に交換しました(^^;) ニトリのNクールの肌ぶとん、カバーなしで使うやつなのか紐付ける輪っかが付いてなくて…同じくニトリの紐なしらくらくカバーなるものにしてみました!確かに付けるのはらくらく!あとはズレないといいなー♪ ブロックチェックのタオルケットはしまむらのです! 旦那は暑がりで布団も掛けずに寝ているので肌ぶとんは私用。が、朝方は寒いと丸くなって震えてるんで、タオルケットは主に旦那用です(笑)
kei
kei
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
24時間付けたままの灯り ぶら下げるタイプが好きです😊 この花火Lightが可愛い❤ ベッドリネンを ライトグレーにチェンジ 中に、冷んやりケットを掛けてるのですが コレが本当にヒヤヒヤ🥶 ずーっとヒヤヒヤで暑がりの私でも 冷えすぎ?ってくらいですꉂ🤣𐤔
24時間付けたままの灯り ぶら下げるタイプが好きです😊 この花火Lightが可愛い❤ ベッドリネンを ライトグレーにチェンジ 中に、冷んやりケットを掛けてるのですが コレが本当にヒヤヒヤ🥶 ずーっとヒヤヒヤで暑がりの私でも 冷えすぎ?ってくらいですꉂ🤣𐤔
fumitan
fumitan
家族
fuwafuwaさんの実例写真
こんにちは、🍀 ̖́-私達は、お布団派☺️主人は、暑がり、私は、さむがりので、クーラー着けて寝‼️ 今でも、無印良品の毛布に、UFOキャッチャーで、ゲットした抱き枕を大人気ないけれど…取り合いながら('-' ).........寝てま〜す。 皆さんどうされてますか? みなさんのステキな寝室(☆∀☆)キラーン! 憧れます。🥰
こんにちは、🍀 ̖́-私達は、お布団派☺️主人は、暑がり、私は、さむがりので、クーラー着けて寝‼️ 今でも、無印良品の毛布に、UFOキャッチャーで、ゲットした抱き枕を大人気ないけれど…取り合いながら('-' ).........寝てま〜す。 皆さんどうされてますか? みなさんのステキな寝室(☆∀☆)キラーン! 憧れます。🥰
fuwafuwa
fuwafuwa
sakielさんの実例写真
暑がりさんに朗報。 イオンの「パッドdeシーツ」と枕カバーが優秀すぎて感動。 なんと冷感×パイルのリバーシブル仕様。 デザインもシンプルだから寝室インテリアにも馴染みます。 寝室は窓がない部屋なので昨日も暑くて寝つき悪かったけど、めちゃくちゃ寝やすくなった! 表はひんやり、裏はふわふわで季節ごとに裏返すだけって便利すぎるー
暑がりさんに朗報。 イオンの「パッドdeシーツ」と枕カバーが優秀すぎて感動。 なんと冷感×パイルのリバーシブル仕様。 デザインもシンプルだから寝室インテリアにも馴染みます。 寝室は窓がない部屋なので昨日も暑くて寝つき悪かったけど、めちゃくちゃ寝やすくなった! 表はひんやり、裏はふわふわで季節ごとに裏返すだけって便利すぎるー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Teaさんの実例写真
ホームコーディーコールドモニター中です* 長女が早速気に入ってベッドでゴロゴロしています! 暑がりなので、ひんやりした感触が最高と言ってます(*´▽`*) 毎年夏は、暑い暑いと言って布団を蹴ってしまいますがホームコーディーコールドなら気持ち良くてくるまっていられそうな気がします(*´▽`*) アザラシさん、気に入って持ち歩いてます(*´ω`*)
ホームコーディーコールドモニター中です* 長女が早速気に入ってベッドでゴロゴロしています! 暑がりなので、ひんやりした感触が最高と言ってます(*´▽`*) 毎年夏は、暑い暑いと言って布団を蹴ってしまいますがホームコーディーコールドなら気持ち良くてくるまっていられそうな気がします(*´▽`*) アザラシさん、気に入って持ち歩いてます(*´ω`*)
Tea
Tea
家族
kikiさんの実例写真
シーツやカバーはお揃いの方が素敵なのは分かってるけど(¯―¯٥) パパは暑がりでニトリのひんやりのを敷いてます。 私はパイル地が好き( ⸝•ᴗ•⸝)♡ 掛けもパパは薄っいやつ。 私は冷房苦手でまだ羽毛布団。 窓辺に置いてる扇風機も私には風が当たらないようにしてます(^^;) かなり温度差があるので、なかなかお揃いにしにくい… 枕カバーは2人とも無印のリネンで揃えてるんですけどねー。
シーツやカバーはお揃いの方が素敵なのは分かってるけど(¯―¯٥) パパは暑がりでニトリのひんやりのを敷いてます。 私はパイル地が好き( ⸝•ᴗ•⸝)♡ 掛けもパパは薄っいやつ。 私は冷房苦手でまだ羽毛布団。 窓辺に置いてる扇風機も私には風が当たらないようにしてます(^^;) かなり温度差があるので、なかなかお揃いにしにくい… 枕カバーは2人とも無印のリネンで揃えてるんですけどねー。
kiki
kiki
家族
tyummさんの実例写真
夏はタオルケットで充分。
夏はタオルケットで充分。
tyumm
tyumm
2K | カップル
もっと見る

ベッド周り 暑がりが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 暑がりの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 暑がり

104枚の部屋写真から48枚をセレクト
daimanaさんの実例写真
ニトリの低反発枕。 濃い青の部分が接触冷感になってます。 が、そこまでヒヤッとしないので、冬でも問題無く使えそう。
ニトリの低反発枕。 濃い青の部分が接触冷感になってます。 が、そこまでヒヤッとしないので、冬でも問題無く使えそう。
daimana
daimana
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
メリーナイトの掛け布団カバーは起毛素材でとっても温かいです◡̈♥︎ ファスナーも両サイドについていて、スナップボタンも6カ所あるので、布団の出し入れやボタン留めが簡単にできます◎ ファスナーが両サイドについてるカバーに出会ったのが初めてだったので驚きました!でもスナップボタンを留めるのに腕を奥まで入れなくてもいいのですごく楽ちんでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 起毛素材といっても過剰にモコモコしてる訳ではないので、暑がりの子供も春くらいまで使えそうです。 いつも子供一緒のお布団に入っていて、子供にくっついてあっためてもらってましたが、このカバーにしてから布団に入った時からあったかい! 子供も私も大喜びで使わせてもらっています☀︎ 今日もお先に寝ている子供と一緒にぬくぬくと寝ようと思います。 おやすみなさい(´-`).。oO
メリーナイトの掛け布団カバーは起毛素材でとっても温かいです◡̈♥︎ ファスナーも両サイドについていて、スナップボタンも6カ所あるので、布団の出し入れやボタン留めが簡単にできます◎ ファスナーが両サイドについてるカバーに出会ったのが初めてだったので驚きました!でもスナップボタンを留めるのに腕を奥まで入れなくてもいいのですごく楽ちんでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 起毛素材といっても過剰にモコモコしてる訳ではないので、暑がりの子供も春くらいまで使えそうです。 いつも子供一緒のお布団に入っていて、子供にくっついてあっためてもらってましたが、このカバーにしてから布団に入った時からあったかい! 子供も私も大喜びで使わせてもらっています☀︎ 今日もお先に寝ている子供と一緒にぬくぬくと寝ようと思います。 おやすみなさい(´-`).。oO
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
stさんの実例写真
長男用にポータブル扇風機を買い替えました。 今まで使っていたものが壊れて新しいのを買わないとって時に、mommyちゃんの投稿でいい感じの扇風機を見せてもらって参考にさせてもらいました。 めっちゃ軽くて持ち運びやすいです。 mommyちゃん、ありがとうございます💚 ちなみにわが家全館空調。 長男の部屋は標準より低めの室温になっているんですが…暑がりなのでポータブル扇風機愛用しています🤣
長男用にポータブル扇風機を買い替えました。 今まで使っていたものが壊れて新しいのを買わないとって時に、mommyちゃんの投稿でいい感じの扇風機を見せてもらって参考にさせてもらいました。 めっちゃ軽くて持ち運びやすいです。 mommyちゃん、ありがとうございます💚 ちなみにわが家全館空調。 長男の部屋は標準より低めの室温になっているんですが…暑がりなのでポータブル扇風機愛用しています🤣
st
st
家族
krkrさんの実例写真
長男用にニトリの接触冷感Nクール 肌ふとんを買いました。 薄いグレーがクールで涼しく感じます! 長男が使う前に当然私が使いましたが😁 pic表面がツルッとした素材で冷んやり気持ち良いです。 内側がタオル地になっていて、汗を吸ってくれてサラッとしていて、この時期としては私はpicのようにタオル地側を肌側にして使ってみました。 タオル地がほんわか肌当たりが優しいです。 一枚で丁度いい感じで寝れました。 シーツはpic用にと、今だけ、私が使っている布団をそのまま持ってきてしまいました😅 春先に買った物です。 ファスナーが全開になり簡単に敷布団全部をスポッと入れられ楽ちんです。 また、ファスナーなのでズレることがなく、 綿100%でサラッと気持ち良いです。 白地にグレーで小さなVの模様が入っていてシンプルな感じが好きです。 一生の内、睡眠時間が大半を占めるので快適な寝具で睡眠の質を高めたいですね😃
長男用にニトリの接触冷感Nクール 肌ふとんを買いました。 薄いグレーがクールで涼しく感じます! 長男が使う前に当然私が使いましたが😁 pic表面がツルッとした素材で冷んやり気持ち良いです。 内側がタオル地になっていて、汗を吸ってくれてサラッとしていて、この時期としては私はpicのようにタオル地側を肌側にして使ってみました。 タオル地がほんわか肌当たりが優しいです。 一枚で丁度いい感じで寝れました。 シーツはpic用にと、今だけ、私が使っている布団をそのまま持ってきてしまいました😅 春先に買った物です。 ファスナーが全開になり簡単に敷布団全部をスポッと入れられ楽ちんです。 また、ファスナーなのでズレることがなく、 綿100%でサラッと気持ち良いです。 白地にグレーで小さなVの模様が入っていてシンプルな感じが好きです。 一生の内、睡眠時間が大半を占めるので快適な寝具で睡眠の質を高めたいですね😃
krkr
krkr
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 子供部屋イベント、やっているの知らなかった~! 見直し中の次女部屋… ベッド周りも見直しました。 よくほつれてヘロヘロになったすみっコぐらしの抱き枕をクラフトホリックの大人ホリックというシリーズ?の抱き枕に… これ、肌触りがめっちゃ気持ちいい♡ 私がもらいたいくらい(o´罒`o) ついでに代官山にあるらしいmeninaというお店のイブルもお迎えしました。 次女ちゃん、暑がりで毛布も冬の布団も蹴っ飛ばしてるのでイブルくらいなら丁度いいかな~と(^_^;) イブルって、赤ちゃんがいるおうち用のマット的な物かと思ってたけど、いろんなシーンで使えそうですね♡ うさぎの巾着にはいつも脱ぎっぱなしのパジャマを入れてます。
おはようございます 子供部屋イベント、やっているの知らなかった~! 見直し中の次女部屋… ベッド周りも見直しました。 よくほつれてヘロヘロになったすみっコぐらしの抱き枕をクラフトホリックの大人ホリックというシリーズ?の抱き枕に… これ、肌触りがめっちゃ気持ちいい♡ 私がもらいたいくらい(o´罒`o) ついでに代官山にあるらしいmeninaというお店のイブルもお迎えしました。 次女ちゃん、暑がりで毛布も冬の布団も蹴っ飛ばしてるのでイブルくらいなら丁度いいかな~と(^_^;) イブルって、赤ちゃんがいるおうち用のマット的な物かと思ってたけど、いろんなシーンで使えそうですね♡ うさぎの巾着にはいつも脱ぎっぱなしのパジャマを入れてます。
ku-kai
ku-kai
家族
asaさんの実例写真
寒がりな息子に対して暑がりな娘はリネンの掛け布団にしています。家族でも暑がり派と寒がり派が極端に分かれるわが家です。
寒がりな息子に対して暑がりな娘はリネンの掛け布団にしています。家族でも暑がり派と寒がり派が極端に分かれるわが家です。
asa
asa
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
イベント参加です。 「この夏買ってよかったもの」 今年は寝具を色々アップデート。 我が家の暑がり男子2人に購入したひんやりマット。 これは本当に寝返りを打つたびにひんやりしていて気持ち良いみたい。 私はニトリのNクールでひんやり気持ちいい。 今年の夏は寝具の買い替えで寝心地さらにアップです。
イベント参加です。 「この夏買ってよかったもの」 今年は寝具を色々アップデート。 我が家の暑がり男子2人に購入したひんやりマット。 これは本当に寝返りを打つたびにひんやりしていて気持ち良いみたい。 私はニトリのNクールでひんやり気持ちいい。 今年の夏は寝具の買い替えで寝心地さらにアップです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
go-chanさんの実例写真
毎冬恒例になった、布団カバー型のもふもふ毛布😌✨ 中は羽毛布団😌 これがまぁ暖かいんだからぁ➰🎵 ベルメゾンで去年購入👛✨ 今は北欧風のシンプルなデザインが出てて、それが欲しいからこれを夫に回そうと思ったんだけど、夫は「暑い☀️😵💦」って💦 残念🤣
毎冬恒例になった、布団カバー型のもふもふ毛布😌✨ 中は羽毛布団😌 これがまぁ暖かいんだからぁ➰🎵 ベルメゾンで去年購入👛✨ 今は北欧風のシンプルなデザインが出てて、それが欲しいからこれを夫に回そうと思ったんだけど、夫は「暑い☀️😵💦」って💦 残念🤣
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
旦那からのNクールのコールが止まず… 仕方なく買ったら、早く敷いてコールが止まず… 早々と夏仕様になりました。 私はまだ寒いよ(´・ω・`)
旦那からのNクールのコールが止まず… 仕方なく買ったら、早く敷いてコールが止まず… 早々と夏仕様になりました。 私はまだ寒いよ(´・ω・`)
shoko
shoko
2LDK | 家族
ayutaxさんの実例写真
リラックス空間☆*:.。. リラックスと言えば寝室。。。 深いブルーの壁紙 アーチの入り口 と拘った寝室ではありますが 初老のおじさんがひとりで 寝ております🤣 クーラーあるのに全然付けない マジで一緒に寝てられない😫 ということで 寝室は相変わらず別😎
リラックス空間☆*:.。. リラックスと言えば寝室。。。 深いブルーの壁紙 アーチの入り口 と拘った寝室ではありますが 初老のおじさんがひとりで 寝ております🤣 クーラーあるのに全然付けない マジで一緒に寝てられない😫 ということで 寝室は相変わらず別😎
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
セミダブルからシングル2台に、寝室をアップデートしました。 これで暑がりも寒がりも気を遣わず好きなように過ごせます。 シーツはベットパッドと一体型になったもので洗濯が楽です。 厚さ10cmのマットレスに除湿シートを敷いて、シーツを被せています。 部屋の横幅が220cmしかなく、ベッドを置くとギュウギュウになりそうだったので、布団を床に敷いて寝るか悩みました。 しかし、通気性が心配だったのでコンパクトなすのこベッドを探しました。このサイズなら窓の方まで歩いて通れるし、圧迫感もないので買って正解でした。
セミダブルからシングル2台に、寝室をアップデートしました。 これで暑がりも寒がりも気を遣わず好きなように過ごせます。 シーツはベットパッドと一体型になったもので洗濯が楽です。 厚さ10cmのマットレスに除湿シートを敷いて、シーツを被せています。 部屋の横幅が220cmしかなく、ベッドを置くとギュウギュウになりそうだったので、布団を床に敷いて寝るか悩みました。 しかし、通気性が心配だったのでコンパクトなすのこベッドを探しました。このサイズなら窓の方まで歩いて通れるし、圧迫感もないので買って正解でした。
arebana
arebana
4DK | 家族
mayaさんの実例写真
イベント用☆ 暑がりな私には必需品😁✨でも夜中は暑くて目が覚める💦困った😖💧
イベント用☆ 暑がりな私には必需品😁✨でも夜中は暑くて目が覚める💦困った😖💧
maya
maya
1K | 一人暮らし
cheshireさんの実例写真
夏の寝室って、おしゃれから程遠いですね。こちらの寝室、エアコンがありません( ̄Д ̄)ノリビングから風をこちらに回しています。しかし暑がりの旦那には厳しく、接触冷感のタオルケット導入しました。
夏の寝室って、おしゃれから程遠いですね。こちらの寝室、エアコンがありません( ̄Д ̄)ノリビングから風をこちらに回しています。しかし暑がりの旦那には厳しく、接触冷感のタオルケット導入しました。
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
ykさんの実例写真
長女のベットです。 暑がりなので、すでにガーゼケット1枚で寝ております。 一応羽根布団も下に転がっていますが… 枕を使わないので、三日月クッションを抱き枕がわりに。 ファブリックプラスのガーゼケットは、色も豊富で家族で色違いで使用中。 すぐ乾くし、柔らかいし、お気に入りです。
長女のベットです。 暑がりなので、すでにガーゼケット1枚で寝ております。 一応羽根布団も下に転がっていますが… 枕を使わないので、三日月クッションを抱き枕がわりに。 ファブリックプラスのガーゼケットは、色も豊富で家族で色違いで使用中。 すぐ乾くし、柔らかいし、お気に入りです。
yk
yk
家族
pinokoさんの実例写真
イベント参加中 敷きパッドはYahoo!のirodori plusというショップのオーガニック製のものです。 夫婦で好みが違い、私は綿100%が良くて、夫は最近よくあるCOOLタイプのものが良くて、選ぶ際もめましたが、これを買って大正解でした。 綿100%なのに、サラッとして生地がひんやりしていて正にお互いの希望を叶えてくれた商品でした。 ちなみにこども達も同じもの買いました。 タオルケットはしまむらのものでどちらも肌触りが大変良いです。 右は900円とプチプラ。夫が使いますが安いだけに生地は薄めですが暑がりの夫には丁度良く、いいお買い物ができました。
イベント参加中 敷きパッドはYahoo!のirodori plusというショップのオーガニック製のものです。 夫婦で好みが違い、私は綿100%が良くて、夫は最近よくあるCOOLタイプのものが良くて、選ぶ際もめましたが、これを買って大正解でした。 綿100%なのに、サラッとして生地がひんやりしていて正にお互いの希望を叶えてくれた商品でした。 ちなみにこども達も同じもの買いました。 タオルケットはしまむらのものでどちらも肌触りが大変良いです。 右は900円とプチプラ。夫が使いますが安いだけに生地は薄めですが暑がりの夫には丁度良く、いいお買い物ができました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
寝室。 左→私 右→旦那 暑がりの私は、ニトリのNクールに大変お世話になっています。笑 旦那はIKEAのタオルケットを愛用(私のお古。笑)
寝室。 左→私 右→旦那 暑がりの私は、ニトリのNクールに大変お世話になっています。笑 旦那はIKEAのタオルケットを愛用(私のお古。笑)
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
寝室、さっきと反対側から。 ほぼベージュ。。(笑) 先日Nウォームの敷パッド買いました。 わたしは寒がりなので、Nウォームの中でも一番あたたかいNウォームWスーパー(写真手前)、 夫は暑がりなので、普通のNウォーム(写真奥)。 アパート時代はセミダブルにふたりで寝ていたので、体感温度の違いが大変でした。 シングル2台にして本当に快適です😢💓
寝室、さっきと反対側から。 ほぼベージュ。。(笑) 先日Nウォームの敷パッド買いました。 わたしは寒がりなので、Nウォームの中でも一番あたたかいNウォームWスーパー(写真手前)、 夫は暑がりなので、普通のNウォーム(写真奥)。 アパート時代はセミダブルにふたりで寝ていたので、体感温度の違いが大変でした。 シングル2台にして本当に快適です😢💓
annya
annya
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
昨日たまたま行ったしまむらで、グレーのブランケットを発見(⁎˃ᴗ˂⁎) すごく手触り良くていい色♡ 暑がりのパパには薄めのブランケットがちょうどいいかな〜。でも最近の寒さはハンパないよ💦2枚買ったから寒ければ2枚にして。 しまむらのブランケット1枚990円♫
昨日たまたま行ったしまむらで、グレーのブランケットを発見(⁎˃ᴗ˂⁎) すごく手触り良くていい色♡ 暑がりのパパには薄めのブランケットがちょうどいいかな〜。でも最近の寒さはハンパないよ💦2枚買ったから寒ければ2枚にして。 しまむらのブランケット1枚990円♫
sora
sora
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
数日前、敷きパッドを秋冬用に替えました。 もふもふー♪ 色がバラバラなので、統一したい! あったかくて気持ちいいのですが、息子達は暑がって下着に冷感タオルケットで寝ています…😂
数日前、敷きパッドを秋冬用に替えました。 もふもふー♪ 色がバラバラなので、統一したい! あったかくて気持ちいいのですが、息子達は暑がって下着に冷感タオルケットで寝ています…😂
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
この前天気が良かった日に、ようやく布団を夏物に交換しました(^^;) ニトリのNクールの肌ぶとん、カバーなしで使うやつなのか紐付ける輪っかが付いてなくて…同じくニトリの紐なしらくらくカバーなるものにしてみました!確かに付けるのはらくらく!あとはズレないといいなー♪ ブロックチェックのタオルケットはしまむらのです! 旦那は暑がりで布団も掛けずに寝ているので肌ぶとんは私用。が、朝方は寒いと丸くなって震えてるんで、タオルケットは主に旦那用です(笑)
この前天気が良かった日に、ようやく布団を夏物に交換しました(^^;) ニトリのNクールの肌ぶとん、カバーなしで使うやつなのか紐付ける輪っかが付いてなくて…同じくニトリの紐なしらくらくカバーなるものにしてみました!確かに付けるのはらくらく!あとはズレないといいなー♪ ブロックチェックのタオルケットはしまむらのです! 旦那は暑がりで布団も掛けずに寝ているので肌ぶとんは私用。が、朝方は寒いと丸くなって震えてるんで、タオルケットは主に旦那用です(笑)
kei
kei
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
24時間付けたままの灯り ぶら下げるタイプが好きです😊 この花火Lightが可愛い❤ ベッドリネンを ライトグレーにチェンジ 中に、冷んやりケットを掛けてるのですが コレが本当にヒヤヒヤ🥶 ずーっとヒヤヒヤで暑がりの私でも 冷えすぎ?ってくらいですꉂ🤣𐤔
24時間付けたままの灯り ぶら下げるタイプが好きです😊 この花火Lightが可愛い❤ ベッドリネンを ライトグレーにチェンジ 中に、冷んやりケットを掛けてるのですが コレが本当にヒヤヒヤ🥶 ずーっとヒヤヒヤで暑がりの私でも 冷えすぎ?ってくらいですꉂ🤣𐤔
fumitan
fumitan
家族
fuwafuwaさんの実例写真
こんにちは、🍀 ̖́-私達は、お布団派☺️主人は、暑がり、私は、さむがりので、クーラー着けて寝‼️ 今でも、無印良品の毛布に、UFOキャッチャーで、ゲットした抱き枕を大人気ないけれど…取り合いながら('-' ).........寝てま〜す。 皆さんどうされてますか? みなさんのステキな寝室(☆∀☆)キラーン! 憧れます。🥰
こんにちは、🍀 ̖́-私達は、お布団派☺️主人は、暑がり、私は、さむがりので、クーラー着けて寝‼️ 今でも、無印良品の毛布に、UFOキャッチャーで、ゲットした抱き枕を大人気ないけれど…取り合いながら('-' ).........寝てま〜す。 皆さんどうされてますか? みなさんのステキな寝室(☆∀☆)キラーン! 憧れます。🥰
fuwafuwa
fuwafuwa
sakielさんの実例写真
暑がりさんに朗報。 イオンの「パッドdeシーツ」と枕カバーが優秀すぎて感動。 なんと冷感×パイルのリバーシブル仕様。 デザインもシンプルだから寝室インテリアにも馴染みます。 寝室は窓がない部屋なので昨日も暑くて寝つき悪かったけど、めちゃくちゃ寝やすくなった! 表はひんやり、裏はふわふわで季節ごとに裏返すだけって便利すぎるー
暑がりさんに朗報。 イオンの「パッドdeシーツ」と枕カバーが優秀すぎて感動。 なんと冷感×パイルのリバーシブル仕様。 デザインもシンプルだから寝室インテリアにも馴染みます。 寝室は窓がない部屋なので昨日も暑くて寝つき悪かったけど、めちゃくちゃ寝やすくなった! 表はひんやり、裏はふわふわで季節ごとに裏返すだけって便利すぎるー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Teaさんの実例写真
ホームコーディーコールドモニター中です* 長女が早速気に入ってベッドでゴロゴロしています! 暑がりなので、ひんやりした感触が最高と言ってます(*´▽`*) 毎年夏は、暑い暑いと言って布団を蹴ってしまいますがホームコーディーコールドなら気持ち良くてくるまっていられそうな気がします(*´▽`*) アザラシさん、気に入って持ち歩いてます(*´ω`*)
ホームコーディーコールドモニター中です* 長女が早速気に入ってベッドでゴロゴロしています! 暑がりなので、ひんやりした感触が最高と言ってます(*´▽`*) 毎年夏は、暑い暑いと言って布団を蹴ってしまいますがホームコーディーコールドなら気持ち良くてくるまっていられそうな気がします(*´▽`*) アザラシさん、気に入って持ち歩いてます(*´ω`*)
Tea
Tea
家族
kikiさんの実例写真
シーツやカバーはお揃いの方が素敵なのは分かってるけど(¯―¯٥) パパは暑がりでニトリのひんやりのを敷いてます。 私はパイル地が好き( ⸝•ᴗ•⸝)♡ 掛けもパパは薄っいやつ。 私は冷房苦手でまだ羽毛布団。 窓辺に置いてる扇風機も私には風が当たらないようにしてます(^^;) かなり温度差があるので、なかなかお揃いにしにくい… 枕カバーは2人とも無印のリネンで揃えてるんですけどねー。
シーツやカバーはお揃いの方が素敵なのは分かってるけど(¯―¯٥) パパは暑がりでニトリのひんやりのを敷いてます。 私はパイル地が好き( ⸝•ᴗ•⸝)♡ 掛けもパパは薄っいやつ。 私は冷房苦手でまだ羽毛布団。 窓辺に置いてる扇風機も私には風が当たらないようにしてます(^^;) かなり温度差があるので、なかなかお揃いにしにくい… 枕カバーは2人とも無印のリネンで揃えてるんですけどねー。
kiki
kiki
家族
tyummさんの実例写真
夏はタオルケットで充分。
夏はタオルケットで充分。
tyumm
tyumm
2K | カップル
もっと見る

ベッド周り 暑がりが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 暑がりの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ