ベッド周り 遠赤外線ストーブ

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
rutiruさんの実例写真
ニトリの遠赤外線電気ストーブ
ニトリの遠赤外線電気ストーブ
rutiru
rutiru
家族
meduさんの実例写真
イベント参加 昨年購入しました。 縦にも横にも使えて、首振り機能がある エアコンは、いらないから 足元を温めたい時など、助けてくれる コロナの遠赤外線ストーブです
イベント参加 昨年購入しました。 縦にも横にも使えて、首振り機能がある エアコンは、いらないから 足元を温めたい時など、助けてくれる コロナの遠赤外線ストーブです
medu
medu
4LDK | 家族
rise_0811さんの実例写真
寝室の暖房器具。 寝る少し前にスイッチ入れて部屋に来たら消してベットへ☆
寝室の暖房器具。 寝る少し前にスイッチ入れて部屋に来たら消してベットへ☆
rise_0811
rise_0811
1LDK
SIELUさんの実例写真
我が家はオンボロ+ぼろアパート 木金曜日は積もらないまでも 雪が吹雪いて寒かったです😨 体調も悪くて💦 今日は1日寝込んでいました。 あまりにも部屋が寒いので、 唯一朝の身支度用に使っていた 暖房器具を (о´娘`о)の部屋に出してみると… 暖かくなりました😊 明日はもう1日ゆっくり過ごします♡ 終業式の日に、 子供たちが3楽器もよろしくと、 私の大好きな「うさまる」と うさまるの折り紙をYouTubeで 折り方を学んで 折ったのを持ってきてくれました🤲´- とーってもかわいい🐰 仕事納めまで、机に飾ってます💗
我が家はオンボロ+ぼろアパート 木金曜日は積もらないまでも 雪が吹雪いて寒かったです😨 体調も悪くて💦 今日は1日寝込んでいました。 あまりにも部屋が寒いので、 唯一朝の身支度用に使っていた 暖房器具を (о´娘`о)の部屋に出してみると… 暖かくなりました😊 明日はもう1日ゆっくり過ごします♡ 終業式の日に、 子供たちが3楽器もよろしくと、 私の大好きな「うさまる」と うさまるの折り紙をYouTubeで 折り方を学んで 折ったのを持ってきてくれました🤲´- とーってもかわいい🐰 仕事納めまで、机に飾ってます💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
momo_sanさんの実例写真
電気ストーブ¥7,906
寝室用に高さ45cm程のコンパクトな遠赤ストーブが届きました✨ 寝室では朝の身支度時メインに短時間しか使わないので 価格もサイズもコンパクトでお手頃なものをチョイス カラーは薄いベージュ×シャンパンぽいグレージュ✨ 店頭でパパが現物を見比べて決めてきたので 私は届いたのが初見でしたが… デザインはシンプルでちょっと懐かしさもあってカラーの雰囲気も良いと思います✨ オフタイマー以外には人感センサー機能付き 消し忘れ機能にしておけば人が居なくなって2分で自動停止 バタバタ出掛けても消してくれるところが選んだポイントの一つだそう
寝室用に高さ45cm程のコンパクトな遠赤ストーブが届きました✨ 寝室では朝の身支度時メインに短時間しか使わないので 価格もサイズもコンパクトでお手頃なものをチョイス カラーは薄いベージュ×シャンパンぽいグレージュ✨ 店頭でパパが現物を見比べて決めてきたので 私は届いたのが初見でしたが… デザインはシンプルでちょっと懐かしさもあってカラーの雰囲気も良いと思います✨ オフタイマー以外には人感センサー機能付き 消し忘れ機能にしておけば人が居なくなって2分で自動停止 バタバタ出掛けても消してくれるところが選んだポイントの一つだそう
momo_san
momo_san
家族
kirariさんの実例写真
marusanさんの素敵pic見て、真似っ子して買った遠赤外線電気ストーブ🔥 以前はガスストーブ(速暖、乾燥しない)を使っていましたが、ウサコを迎えてガス管や火が危ないかなぁ〜とエアコンメインで過ごしていました。 でもエアコンでは乾燥しやすく、常に部屋干ししている状態😅 それにエアコンではウサコの過す床近くまでは暖まらず、床暖設定とやらにすると温風が出て更に乾燥してしまう😫 今年、始めて遠赤外線電気ストーブを使ってみて、凄く暖かいし、乾燥もしにくく、見た目も憧れの石油ストーブみたいでとても気に入ってます♡
marusanさんの素敵pic見て、真似っ子して買った遠赤外線電気ストーブ🔥 以前はガスストーブ(速暖、乾燥しない)を使っていましたが、ウサコを迎えてガス管や火が危ないかなぁ〜とエアコンメインで過ごしていました。 でもエアコンでは乾燥しやすく、常に部屋干ししている状態😅 それにエアコンではウサコの過す床近くまでは暖まらず、床暖設定とやらにすると温風が出て更に乾燥してしまう😫 今年、始めて遠赤外線電気ストーブを使ってみて、凄く暖かいし、乾燥もしにくく、見た目も憧れの石油ストーブみたいでとても気に入ってます♡
kirari
kirari
4LDK | 家族

ベッド周り 遠赤外線ストーブの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 遠赤外線ストーブ

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
rutiruさんの実例写真
ニトリの遠赤外線電気ストーブ
ニトリの遠赤外線電気ストーブ
rutiru
rutiru
家族
meduさんの実例写真
イベント参加 昨年購入しました。 縦にも横にも使えて、首振り機能がある エアコンは、いらないから 足元を温めたい時など、助けてくれる コロナの遠赤外線ストーブです
イベント参加 昨年購入しました。 縦にも横にも使えて、首振り機能がある エアコンは、いらないから 足元を温めたい時など、助けてくれる コロナの遠赤外線ストーブです
medu
medu
4LDK | 家族
rise_0811さんの実例写真
寝室の暖房器具。 寝る少し前にスイッチ入れて部屋に来たら消してベットへ☆
寝室の暖房器具。 寝る少し前にスイッチ入れて部屋に来たら消してベットへ☆
rise_0811
rise_0811
1LDK
SIELUさんの実例写真
我が家はオンボロ+ぼろアパート 木金曜日は積もらないまでも 雪が吹雪いて寒かったです😨 体調も悪くて💦 今日は1日寝込んでいました。 あまりにも部屋が寒いので、 唯一朝の身支度用に使っていた 暖房器具を (о´娘`о)の部屋に出してみると… 暖かくなりました😊 明日はもう1日ゆっくり過ごします♡ 終業式の日に、 子供たちが3楽器もよろしくと、 私の大好きな「うさまる」と うさまるの折り紙をYouTubeで 折り方を学んで 折ったのを持ってきてくれました🤲´- とーってもかわいい🐰 仕事納めまで、机に飾ってます💗
我が家はオンボロ+ぼろアパート 木金曜日は積もらないまでも 雪が吹雪いて寒かったです😨 体調も悪くて💦 今日は1日寝込んでいました。 あまりにも部屋が寒いので、 唯一朝の身支度用に使っていた 暖房器具を (о´娘`о)の部屋に出してみると… 暖かくなりました😊 明日はもう1日ゆっくり過ごします♡ 終業式の日に、 子供たちが3楽器もよろしくと、 私の大好きな「うさまる」と うさまるの折り紙をYouTubeで 折り方を学んで 折ったのを持ってきてくれました🤲´- とーってもかわいい🐰 仕事納めまで、机に飾ってます💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
momo_sanさんの実例写真
電気ストーブ¥7,906
寝室用に高さ45cm程のコンパクトな遠赤ストーブが届きました✨ 寝室では朝の身支度時メインに短時間しか使わないので 価格もサイズもコンパクトでお手頃なものをチョイス カラーは薄いベージュ×シャンパンぽいグレージュ✨ 店頭でパパが現物を見比べて決めてきたので 私は届いたのが初見でしたが… デザインはシンプルでちょっと懐かしさもあってカラーの雰囲気も良いと思います✨ オフタイマー以外には人感センサー機能付き 消し忘れ機能にしておけば人が居なくなって2分で自動停止 バタバタ出掛けても消してくれるところが選んだポイントの一つだそう
寝室用に高さ45cm程のコンパクトな遠赤ストーブが届きました✨ 寝室では朝の身支度時メインに短時間しか使わないので 価格もサイズもコンパクトでお手頃なものをチョイス カラーは薄いベージュ×シャンパンぽいグレージュ✨ 店頭でパパが現物を見比べて決めてきたので 私は届いたのが初見でしたが… デザインはシンプルでちょっと懐かしさもあってカラーの雰囲気も良いと思います✨ オフタイマー以外には人感センサー機能付き 消し忘れ機能にしておけば人が居なくなって2分で自動停止 バタバタ出掛けても消してくれるところが選んだポイントの一つだそう
momo_san
momo_san
家族
kirariさんの実例写真
marusanさんの素敵pic見て、真似っ子して買った遠赤外線電気ストーブ🔥 以前はガスストーブ(速暖、乾燥しない)を使っていましたが、ウサコを迎えてガス管や火が危ないかなぁ〜とエアコンメインで過ごしていました。 でもエアコンでは乾燥しやすく、常に部屋干ししている状態😅 それにエアコンではウサコの過す床近くまでは暖まらず、床暖設定とやらにすると温風が出て更に乾燥してしまう😫 今年、始めて遠赤外線電気ストーブを使ってみて、凄く暖かいし、乾燥もしにくく、見た目も憧れの石油ストーブみたいでとても気に入ってます♡
marusanさんの素敵pic見て、真似っ子して買った遠赤外線電気ストーブ🔥 以前はガスストーブ(速暖、乾燥しない)を使っていましたが、ウサコを迎えてガス管や火が危ないかなぁ〜とエアコンメインで過ごしていました。 でもエアコンでは乾燥しやすく、常に部屋干ししている状態😅 それにエアコンではウサコの過す床近くまでは暖まらず、床暖設定とやらにすると温風が出て更に乾燥してしまう😫 今年、始めて遠赤外線電気ストーブを使ってみて、凄く暖かいし、乾燥もしにくく、見た目も憧れの石油ストーブみたいでとても気に入ってます♡
kirari
kirari
4LDK | 家族

ベッド周り 遠赤外線ストーブの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ