ベッド周り 南側の部屋

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
komoriさんの実例写真
私の部屋の南側。 壁掛け時計がかかってる壁がちょっぴり寂しいから、なにか飾りたいな。 春休みもいよいよ最終日。 いよいよ明日から大学生。 どきどきするなぁ。なにかやり残したことないかな。
私の部屋の南側。 壁掛け時計がかかってる壁がちょっぴり寂しいから、なにか飾りたいな。 春休みもいよいよ最終日。 いよいよ明日から大学生。 どきどきするなぁ。なにかやり残したことないかな。
komori
komori
1K | 一人暮らし
youmomoさんの実例写真
ベッドの移動 北側の部屋より南側の部屋ヘ ベッドを移動しました! 少し高さをリメイクして、 下のベッドをスライド出来るようにしました。
ベッドの移動 北側の部屋より南側の部屋ヘ ベッドを移動しました! 少し高さをリメイクして、 下のベッドをスライド出来るようにしました。
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
南側のお部屋after 息子の部屋になります こちらは約5.5畳のお部屋 とりあえず壁ができたので少しずつ家具を揃え、お部屋らしくしてあげたいと思ってます(*´-`)♪
南側のお部屋after 息子の部屋になります こちらは約5.5畳のお部屋 とりあえず壁ができたので少しずつ家具を揃え、お部屋らしくしてあげたいと思ってます(*´-`)♪
so-boku
so-boku
家族
pinokoさんの実例写真
ライトグレーにすれば良かったかな〜と少し後悔😔 でも娘がサンドベージュを強く希望したので🆗ということに! 南側の部屋だから多少色褪せしたくらいがちょうど良くなりそうです✨
ライトグレーにすれば良かったかな〜と少し後悔😔 でも娘がサンドベージュを強く希望したので🆗ということに! 南側の部屋だから多少色褪せしたくらいがちょうど良くなりそうです✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
y_bitonさんの実例写真
部屋の南側
部屋の南側
y_biton
y_biton
1R | 家族
T.A.aさんの実例写真
南側の明るい部屋は本来ならば、リビングとして使うべき場所。将来的に子供部屋にしたいと思い、リビングに面していて子供がこもることのないようにこの場所にわざと部屋を設けました。子供が部屋を欲しがるまではここが家族みんなの寝室です。室内窓があるおかげで、採光と通風がバッチリな家になりました。
南側の明るい部屋は本来ならば、リビングとして使うべき場所。将来的に子供部屋にしたいと思い、リビングに面していて子供がこもることのないようにこの場所にわざと部屋を設けました。子供が部屋を欲しがるまではここが家族みんなの寝室です。室内窓があるおかげで、採光と通風がバッチリな家になりました。
T.A.a
T.A.a
家族
michiさんの実例写真
寝室は服の収納と寝るだけ〜 寝室にもエアコン付いてて嬉しい。 まだ寝室のエアコンは2回くらいしか使ってないけど 笑 ホスクリーンも一応付いてるけど、 普段は南側に部屋干しか、ベランダ干ししてる。
寝室は服の収納と寝るだけ〜 寝室にもエアコン付いてて嬉しい。 まだ寝室のエアコンは2回くらいしか使ってないけど 笑 ホスクリーンも一応付いてるけど、 普段は南側に部屋干しか、ベランダ干ししてる。
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
nitaandさんの実例写真
観葉植物の元気が無くなっていたので日当たりのいい南側のお部屋で日向ぼっこ中(*´꒳`*)
観葉植物の元気が無くなっていたので日当たりのいい南側のお部屋で日向ぼっこ中(*´꒳`*)
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
雨の日は、南の角部屋の大きな窓が2つある主寝室で、このように洗濯物を干しています。 棒は、取り外せるので晴れてる時は外してクローゼットに直してます。
雨の日は、南の角部屋の大きな窓が2つある主寝室で、このように洗濯物を干しています。 棒は、取り外せるので晴れてる時は外してクローゼットに直してます。
usausa
usausa
3LDK
horicoさんの実例写真
北側の狭い部屋が寝室だったのですが南側の広い部屋を寝室に変更しました。ベッドの右側ベビーベッドをくっつける予定です。 ベッドの頭のところにあるのは抱き枕、出産後は授乳クッションになります。 この写真のベッドは無印良品の収納付きベッドです。
北側の狭い部屋が寝室だったのですが南側の広い部屋を寝室に変更しました。ベッドの右側ベビーベッドをくっつける予定です。 ベッドの頭のところにあるのは抱き枕、出産後は授乳クッションになります。 この写真のベッドは無印良品の収納付きベッドです。
horico
horico
家族
73さんの実例写真
久しぶりにイベント参加✨ 好きな部屋で暮らす 日当たりが良くて窓からの眺めも好きだった私の部屋は今や老親のものとなり。 私は日の当たらない落ち着いた北側で過ごしております。が、私はこの部屋も好き。
久しぶりにイベント参加✨ 好きな部屋で暮らす 日当たりが良くて窓からの眺めも好きだった私の部屋は今や老親のものとなり。 私は日の当たらない落ち着いた北側で過ごしております。が、私はこの部屋も好き。
73
73
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
寝室から撮った将来の寝室(´∀`) もともと奥の部屋を寝室にする予定が、設計ミスで、ダブルとシングルがうまく並ばなかったので今はほぼランドリールーム兼息子のプレイルームになっています(*'▽'*) BRIOの工事現場やLEGO、プラレールなどはここで広げて遊べるようにしていて、息子の中で作っている途中の物とかがあり、親の予定で中断されるということがしばしばあるので続きができるようにこの部屋に関してはお片付け無しでそのまま放置でしたd(^_^o) 私はよくインナーテラスに洗濯物を干す時にもレールをまたいでたどり着くこともしばしば笑(*´艸`*) 息子が次の日もLEGOの続きやりたいと覚えていたり、色分けしたりしてやりたいことを主張してくるので家ではいいと言う事にしているのですが、幼稚園ではそうも行かないので今月からその日にちゃんと片付けることにしました(*´꒳`*) ちゃんと片付けしたから写真撮ってねーと言うので撮った一枚笑(*´艸`*) 最近何かと「写真撮ってお友達に見せてーとか、るーるくりっぷに載せて」と言ってきます笑
寝室から撮った将来の寝室(´∀`) もともと奥の部屋を寝室にする予定が、設計ミスで、ダブルとシングルがうまく並ばなかったので今はほぼランドリールーム兼息子のプレイルームになっています(*'▽'*) BRIOの工事現場やLEGO、プラレールなどはここで広げて遊べるようにしていて、息子の中で作っている途中の物とかがあり、親の予定で中断されるということがしばしばあるので続きができるようにこの部屋に関してはお片付け無しでそのまま放置でしたd(^_^o) 私はよくインナーテラスに洗濯物を干す時にもレールをまたいでたどり着くこともしばしば笑(*´艸`*) 息子が次の日もLEGOの続きやりたいと覚えていたり、色分けしたりしてやりたいことを主張してくるので家ではいいと言う事にしているのですが、幼稚園ではそうも行かないので今月からその日にちゃんと片付けることにしました(*´꒳`*) ちゃんと片付けしたから写真撮ってねーと言うので撮った一枚笑(*´艸`*) 最近何かと「写真撮ってお友達に見せてーとか、るーるくりっぷに載せて」と言ってきます笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【パパベッド】 ほんとはこの部屋は、南側にある子供部屋。 寝室は北側で、冬は極寒の地になります(ب_ب) 毎年あまりにも寒くてパパ死にそうになってる。 今更だけど、南側の子供部屋はまだ使ってないから、この部屋を一旦パパが寝る部屋にしました! 夜勤やら朝早いやら夜遅いやらで、とにかく少しでも快適にゆっくり一人で寝てもらえるように(◍•ᴗ•◍) ベッドも布団もタイルカーペットもすべてニトリ製品です☆
【パパベッド】 ほんとはこの部屋は、南側にある子供部屋。 寝室は北側で、冬は極寒の地になります(ب_ب) 毎年あまりにも寒くてパパ死にそうになってる。 今更だけど、南側の子供部屋はまだ使ってないから、この部屋を一旦パパが寝る部屋にしました! 夜勤やら朝早いやら夜遅いやらで、とにかく少しでも快適にゆっくり一人で寝てもらえるように(◍•ᴗ•◍) ベッドも布団もタイルカーペットもすべてニトリ製品です☆
aho51
aho51
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
7歳の息子の部屋です*° 娘の部屋にも置いてあるのですが、柴犬のぬいぐるみが座っているのは、「キコリの小イス」です。 子どもたちが今より小さい頃に使っていたもので、思い出の品*° インテリアとして使っています(*´艸`) 子ども部屋は並んでいるのですが、息子は北側、娘は南側の部屋にしました。 義兄から「女の子は冷やさない方がいいし、暖かい南側の部屋がいいよ」とアドバイスをもらい、なるほどなーと思ったのでその通りにしました*°
7歳の息子の部屋です*° 娘の部屋にも置いてあるのですが、柴犬のぬいぐるみが座っているのは、「キコリの小イス」です。 子どもたちが今より小さい頃に使っていたもので、思い出の品*° インテリアとして使っています(*´艸`) 子ども部屋は並んでいるのですが、息子は北側、娘は南側の部屋にしました。 義兄から「女の子は冷やさない方がいいし、暖かい南側の部屋がいいよ」とアドバイスをもらい、なるほどなーと思ったのでその通りにしました*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

ベッド周り 南側の部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 南側の部屋

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
komoriさんの実例写真
私の部屋の南側。 壁掛け時計がかかってる壁がちょっぴり寂しいから、なにか飾りたいな。 春休みもいよいよ最終日。 いよいよ明日から大学生。 どきどきするなぁ。なにかやり残したことないかな。
私の部屋の南側。 壁掛け時計がかかってる壁がちょっぴり寂しいから、なにか飾りたいな。 春休みもいよいよ最終日。 いよいよ明日から大学生。 どきどきするなぁ。なにかやり残したことないかな。
komori
komori
1K | 一人暮らし
youmomoさんの実例写真
ベッドの移動 北側の部屋より南側の部屋ヘ ベッドを移動しました! 少し高さをリメイクして、 下のベッドをスライド出来るようにしました。
ベッドの移動 北側の部屋より南側の部屋ヘ ベッドを移動しました! 少し高さをリメイクして、 下のベッドをスライド出来るようにしました。
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
南側のお部屋after 息子の部屋になります こちらは約5.5畳のお部屋 とりあえず壁ができたので少しずつ家具を揃え、お部屋らしくしてあげたいと思ってます(*´-`)♪
南側のお部屋after 息子の部屋になります こちらは約5.5畳のお部屋 とりあえず壁ができたので少しずつ家具を揃え、お部屋らしくしてあげたいと思ってます(*´-`)♪
so-boku
so-boku
家族
pinokoさんの実例写真
ライトグレーにすれば良かったかな〜と少し後悔😔 でも娘がサンドベージュを強く希望したので🆗ということに! 南側の部屋だから多少色褪せしたくらいがちょうど良くなりそうです✨
ライトグレーにすれば良かったかな〜と少し後悔😔 でも娘がサンドベージュを強く希望したので🆗ということに! 南側の部屋だから多少色褪せしたくらいがちょうど良くなりそうです✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
y_bitonさんの実例写真
部屋の南側
部屋の南側
y_biton
y_biton
1R | 家族
T.A.aさんの実例写真
南側の明るい部屋は本来ならば、リビングとして使うべき場所。将来的に子供部屋にしたいと思い、リビングに面していて子供がこもることのないようにこの場所にわざと部屋を設けました。子供が部屋を欲しがるまではここが家族みんなの寝室です。室内窓があるおかげで、採光と通風がバッチリな家になりました。
南側の明るい部屋は本来ならば、リビングとして使うべき場所。将来的に子供部屋にしたいと思い、リビングに面していて子供がこもることのないようにこの場所にわざと部屋を設けました。子供が部屋を欲しがるまではここが家族みんなの寝室です。室内窓があるおかげで、採光と通風がバッチリな家になりました。
T.A.a
T.A.a
家族
michiさんの実例写真
寝室は服の収納と寝るだけ〜 寝室にもエアコン付いてて嬉しい。 まだ寝室のエアコンは2回くらいしか使ってないけど 笑 ホスクリーンも一応付いてるけど、 普段は南側に部屋干しか、ベランダ干ししてる。
寝室は服の収納と寝るだけ〜 寝室にもエアコン付いてて嬉しい。 まだ寝室のエアコンは2回くらいしか使ってないけど 笑 ホスクリーンも一応付いてるけど、 普段は南側に部屋干しか、ベランダ干ししてる。
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
nitaandさんの実例写真
観葉植物の元気が無くなっていたので日当たりのいい南側のお部屋で日向ぼっこ中(*´꒳`*)
観葉植物の元気が無くなっていたので日当たりのいい南側のお部屋で日向ぼっこ中(*´꒳`*)
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
雨の日は、南の角部屋の大きな窓が2つある主寝室で、このように洗濯物を干しています。 棒は、取り外せるので晴れてる時は外してクローゼットに直してます。
雨の日は、南の角部屋の大きな窓が2つある主寝室で、このように洗濯物を干しています。 棒は、取り外せるので晴れてる時は外してクローゼットに直してます。
usausa
usausa
3LDK
horicoさんの実例写真
北側の狭い部屋が寝室だったのですが南側の広い部屋を寝室に変更しました。ベッドの右側ベビーベッドをくっつける予定です。 ベッドの頭のところにあるのは抱き枕、出産後は授乳クッションになります。 この写真のベッドは無印良品の収納付きベッドです。
北側の狭い部屋が寝室だったのですが南側の広い部屋を寝室に変更しました。ベッドの右側ベビーベッドをくっつける予定です。 ベッドの頭のところにあるのは抱き枕、出産後は授乳クッションになります。 この写真のベッドは無印良品の収納付きベッドです。
horico
horico
家族
73さんの実例写真
久しぶりにイベント参加✨ 好きな部屋で暮らす 日当たりが良くて窓からの眺めも好きだった私の部屋は今や老親のものとなり。 私は日の当たらない落ち着いた北側で過ごしております。が、私はこの部屋も好き。
久しぶりにイベント参加✨ 好きな部屋で暮らす 日当たりが良くて窓からの眺めも好きだった私の部屋は今や老親のものとなり。 私は日の当たらない落ち着いた北側で過ごしております。が、私はこの部屋も好き。
73
73
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
寝室から撮った将来の寝室(´∀`) もともと奥の部屋を寝室にする予定が、設計ミスで、ダブルとシングルがうまく並ばなかったので今はほぼランドリールーム兼息子のプレイルームになっています(*'▽'*) BRIOの工事現場やLEGO、プラレールなどはここで広げて遊べるようにしていて、息子の中で作っている途中の物とかがあり、親の予定で中断されるということがしばしばあるので続きができるようにこの部屋に関してはお片付け無しでそのまま放置でしたd(^_^o) 私はよくインナーテラスに洗濯物を干す時にもレールをまたいでたどり着くこともしばしば笑(*´艸`*) 息子が次の日もLEGOの続きやりたいと覚えていたり、色分けしたりしてやりたいことを主張してくるので家ではいいと言う事にしているのですが、幼稚園ではそうも行かないので今月からその日にちゃんと片付けることにしました(*´꒳`*) ちゃんと片付けしたから写真撮ってねーと言うので撮った一枚笑(*´艸`*) 最近何かと「写真撮ってお友達に見せてーとか、るーるくりっぷに載せて」と言ってきます笑
寝室から撮った将来の寝室(´∀`) もともと奥の部屋を寝室にする予定が、設計ミスで、ダブルとシングルがうまく並ばなかったので今はほぼランドリールーム兼息子のプレイルームになっています(*'▽'*) BRIOの工事現場やLEGO、プラレールなどはここで広げて遊べるようにしていて、息子の中で作っている途中の物とかがあり、親の予定で中断されるということがしばしばあるので続きができるようにこの部屋に関してはお片付け無しでそのまま放置でしたd(^_^o) 私はよくインナーテラスに洗濯物を干す時にもレールをまたいでたどり着くこともしばしば笑(*´艸`*) 息子が次の日もLEGOの続きやりたいと覚えていたり、色分けしたりしてやりたいことを主張してくるので家ではいいと言う事にしているのですが、幼稚園ではそうも行かないので今月からその日にちゃんと片付けることにしました(*´꒳`*) ちゃんと片付けしたから写真撮ってねーと言うので撮った一枚笑(*´艸`*) 最近何かと「写真撮ってお友達に見せてーとか、るーるくりっぷに載せて」と言ってきます笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【パパベッド】 ほんとはこの部屋は、南側にある子供部屋。 寝室は北側で、冬は極寒の地になります(ب_ب) 毎年あまりにも寒くてパパ死にそうになってる。 今更だけど、南側の子供部屋はまだ使ってないから、この部屋を一旦パパが寝る部屋にしました! 夜勤やら朝早いやら夜遅いやらで、とにかく少しでも快適にゆっくり一人で寝てもらえるように(◍•ᴗ•◍) ベッドも布団もタイルカーペットもすべてニトリ製品です☆
【パパベッド】 ほんとはこの部屋は、南側にある子供部屋。 寝室は北側で、冬は極寒の地になります(ب_ب) 毎年あまりにも寒くてパパ死にそうになってる。 今更だけど、南側の子供部屋はまだ使ってないから、この部屋を一旦パパが寝る部屋にしました! 夜勤やら朝早いやら夜遅いやらで、とにかく少しでも快適にゆっくり一人で寝てもらえるように(◍•ᴗ•◍) ベッドも布団もタイルカーペットもすべてニトリ製品です☆
aho51
aho51
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
¥2,999
7歳の息子の部屋です*° 娘の部屋にも置いてあるのですが、柴犬のぬいぐるみが座っているのは、「キコリの小イス」です。 子どもたちが今より小さい頃に使っていたもので、思い出の品*° インテリアとして使っています(*´艸`) 子ども部屋は並んでいるのですが、息子は北側、娘は南側の部屋にしました。 義兄から「女の子は冷やさない方がいいし、暖かい南側の部屋がいいよ」とアドバイスをもらい、なるほどなーと思ったのでその通りにしました*°
7歳の息子の部屋です*° 娘の部屋にも置いてあるのですが、柴犬のぬいぐるみが座っているのは、「キコリの小イス」です。 子どもたちが今より小さい頃に使っていたもので、思い出の品*° インテリアとして使っています(*´艸`) 子ども部屋は並んでいるのですが、息子は北側、娘は南側の部屋にしました。 義兄から「女の子は冷やさない方がいいし、暖かい南側の部屋がいいよ」とアドバイスをもらい、なるほどなーと思ったのでその通りにしました*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

ベッド周り 南側の部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ