RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 新聞

314枚の部屋写真から48枚をセレクト
ayukoさんの実例写真
ayuko
ayuko
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
shi-15さんの実例写真
ベッドのサイドテーブルにいつも無造作に置かれてる旦那さんの本が気になってしょうがなかったので、クラフト紙と英字新聞柄の包装紙でカバーを作って並べました✨ これだけで、だいぶ雰囲気が良くなったかな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ベッドのサイドテーブルにいつも無造作に置かれてる旦那さんの本が気になってしょうがなかったので、クラフト紙と英字新聞柄の包装紙でカバーを作って並べました✨ これだけで、だいぶ雰囲気が良くなったかな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
さっきのピローケース付けてみたよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎の図。 ロゴの主張すげい。 一気に違う雰囲気(°∀° )ww さっきのシーグラス取っ手もがれて付いてないから、こっちのチラ見えシーグラスは新たに追加した方なのです☆ 下半分白かグレーに塗ろうかな。 フェイクのセロームはあと5束くらい買い足そう✨
さっきのピローケース付けてみたよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎の図。 ロゴの主張すげい。 一気に違う雰囲気(°∀° )ww さっきのシーグラス取っ手もがれて付いてないから、こっちのチラ見えシーグラスは新たに追加した方なのです☆ 下半分白かグレーに塗ろうかな。 フェイクのセロームはあと5束くらい買い足そう✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ruicoさんの実例写真
文房具¥777
サボテンに花が咲きました(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
サボテンに花が咲きました(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
ruico
ruico
家族
yocchanさんの実例写真
つっぱり棒活用法♡ 我が家は帽子収納に つっぱり棒を使用しています。 帽子の形が崩れるのが嫌で WIC可動棚の最上段に つっぱり棒で吊るす収納ヽ(´▽`)/♪ 帽子収納に使ってるのは、 MAWAハンガー♡ 無印や100均のステンレスピンチと違って、 掛けた時に帽子が横向きになるから 見やすいし、取り出しやすい、 省スペースで収納できる優れもの♪(´ε` ) しかも‼︎ 挟む部分にゴムが付いてるから 帽子を傷めない♡ 更に… 我が家は帽子の中に 新聞紙を丸めて入れて、 型崩れ防止&湿気対策(*´∀`)♪ 死角で写ってないけど帽子の他に、 手袋とかの小物も挟んで 吊るす収納してます♡
つっぱり棒活用法♡ 我が家は帽子収納に つっぱり棒を使用しています。 帽子の形が崩れるのが嫌で WIC可動棚の最上段に つっぱり棒で吊るす収納ヽ(´▽`)/♪ 帽子収納に使ってるのは、 MAWAハンガー♡ 無印や100均のステンレスピンチと違って、 掛けた時に帽子が横向きになるから 見やすいし、取り出しやすい、 省スペースで収納できる優れもの♪(´ε` ) しかも‼︎ 挟む部分にゴムが付いてるから 帽子を傷めない♡ 更に… 我が家は帽子の中に 新聞紙を丸めて入れて、 型崩れ防止&湿気対策(*´∀`)♪ 死角で写ってないけど帽子の他に、 手袋とかの小物も挟んで 吊るす収納してます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
板が並んでるだけのベッドヘッド(≧∀≦) せめて板と板をくっつけないと笑 元のベッドヘッド捨てたし、 マットレスも捨てたし、 脚だけ残った20年ものベッド(≧∀≦)
板が並んでるだけのベッドヘッド(≧∀≦) せめて板と板をくっつけないと笑 元のベッドヘッド捨てたし、 マットレスも捨てたし、 脚だけ残った20年ものベッド(≧∀≦)
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
手提げ付きの籐籠を、新聞入れとして利用しています📰
手提げ付きの籐籠を、新聞入れとして利用しています📰
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
SZKMさんの実例写真
SZKM
SZKM
1LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
家の和室こんな感じで、変化してますー😊 room clipさんに出会って日々変化してくお家が楽しくて✨ みなさんの考えかたとか、ほんと刺激されます🙏 今のところ古さを活かしてを目指してますー💡 嫌いだった砂壁も、今は好きになりつつあります🙌 前あったキャンペーンの一万円かったら5000円ポイント還元を利用して、イス買いました✨ 高さ調整できるのでバッチリです🥰
家の和室こんな感じで、変化してますー😊 room clipさんに出会って日々変化してくお家が楽しくて✨ みなさんの考えかたとか、ほんと刺激されます🙏 今のところ古さを活かしてを目指してますー💡 嫌いだった砂壁も、今は好きになりつつあります🙌 前あったキャンペーンの一万円かったら5000円ポイント還元を利用して、イス買いました✨ 高さ調整できるのでバッチリです🥰
nayumi0723
nayumi0723
家族
manさんの実例写真
ボロボロにされたソファーは布を全部剥がして木を打ち付けてリメイク☆ ワンコ用のステップは牛乳パックと新聞紙で作りました☆ 人間には少し座り心地はアレですけど ワンコ様ソファーとして生まれ変わりました\(*ˊᗜˋ*)/
ボロボロにされたソファーは布を全部剥がして木を打ち付けてリメイク☆ ワンコ用のステップは牛乳パックと新聞紙で作りました☆ 人間には少し座り心地はアレですけど ワンコ様ソファーとして生まれ変わりました\(*ˊᗜˋ*)/
man
man
3LDK | 家族
YUNTaさんの実例写真
寝室部分がやや充実してきたので♪ けっきょく物でガチャガチャしてないと落ち着かない性分みたいです(笑)!
寝室部分がやや充実してきたので♪ けっきょく物でガチャガチャしてないと落ち着かない性分みたいです(笑)!
YUNTa
YUNTa
Yuichiさんの実例写真
新聞ポスター、、
新聞ポスター、、
Yuichi
Yuichi
Shoheyさんの実例写真
Shohey
Shohey
1R | 一人暮らし
miyamiyaさんの実例写真
真っ直ぐ伸びて不安定だった ホワイトゴースト‎ܾ ܾ 𖥧𓇣 夏前に3等分して ベランダの多肉ワゴンで 養生してました カットして約2ヶ月経ったころ 待望の新芽がむくむくっと出まして 3ヶ月半後の今のすがたは 小さな小さなバンザイのかたちに‪ෆ‪.*・゚ 毎朝カーテンを開けると おはよう 今日もがんばろっか🌵って 手を振ってくれます🤭
真っ直ぐ伸びて不安定だった ホワイトゴースト‎ܾ ܾ 𖥧𓇣 夏前に3等分して ベランダの多肉ワゴンで 養生してました カットして約2ヶ月経ったころ 待望の新芽がむくむくっと出まして 3ヶ月半後の今のすがたは 小さな小さなバンザイのかたちに‪ෆ‪.*・゚ 毎朝カーテンを開けると おはよう 今日もがんばろっか🌵って 手を振ってくれます🤭
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カラーボックスリメイク《その1》 1枚扉編 コルクボードの枠だけを使用。 セリアの英字新聞風ポスターとランチョンマットを切ってはめ込み、ボンドで3枚を接着。それだけでは頼りないのでガンタッカーを使いました。 裏側に黒のカラーボードを貼ってセリアの取手を付けたら完成!
カラーボックスリメイク《その1》 1枚扉編 コルクボードの枠だけを使用。 セリアの英字新聞風ポスターとランチョンマットを切ってはめ込み、ボンドで3枚を接着。それだけでは頼りないのでガンタッカーを使いました。 裏側に黒のカラーボードを貼ってセリアの取手を付けたら完成!
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
MODERN_DECOさんの実例写真
シンプルデザインで嬉しい機能充実な「収納ベッド」 ベッド下には便利な2杯の引き出し収納付きで、すっきりと衣類などを片付けることができます。 ヘッドボードにはA4の雑誌や新聞、タブレットを立てて、インテリアとして映えるような使い方も楽しめます。
シンプルデザインで嬉しい機能充実な「収納ベッド」 ベッド下には便利な2杯の引き出し収納付きで、すっきりと衣類などを片付けることができます。 ヘッドボードにはA4の雑誌や新聞、タブレットを立てて、インテリアとして映えるような使い方も楽しめます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
chiiさんの実例写真
DIYしたものたちと、先日当選した新聞ストッカー。新聞を入れてもいいけど、ブックシェルフとしても使えそう。キャスターがついてるので、どこでもスルスル移動可能で活躍間違いなしです👌
DIYしたものたちと、先日当選した新聞ストッカー。新聞を入れてもいいけど、ブックシェルフとしても使えそう。キャスターがついてるので、どこでもスルスル移動可能で活躍間違いなしです👌
chii
chii
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
あ、タグに気付かれた(・_・; この部屋のイメージをRodyちゃんと決めたので、タグに。。。(男前ということね笑 )
あ、タグに気付かれた(・_・; この部屋のイメージをRodyちゃんと決めたので、タグに。。。(男前ということね笑 )
mamyu
mamyu
家族
chiekawa63さんの実例写真
リモコンと新聞の居場所♡ 100均の布で新調しました。 これがあれば、ソファーの肘置きも汚れず、リモコンの迷子も無いですよ!お気に入りです♡
リモコンと新聞の居場所♡ 100均の布で新調しました。 これがあれば、ソファーの肘置きも汚れず、リモコンの迷子も無いですよ!お気に入りです♡
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
Retti
Retti
2LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
ふわっとしか入らない光も、写真に撮るとほら不思議。明るい部屋になる。
ふわっとしか入らない光も、写真に撮るとほら不思議。明るい部屋になる。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
非常用トイレの話。 大切なことなので、もう一度投稿させていただきます🙇‍♀️ pic.1-2 非常用トイレは防臭性だけでなく、尿の固まり具合もメーカーによって大きな差があり、水では固まるけど生理食塩水(尿)だと固まらず、ジュルジュルした状態のままの凝固剤もあります。 (服用してる薬の影響で固まらない事もあります) 今のうちに実際に使うか生理食塩水で確認をし、もし固まらないなら凝固剤を買い足すか新聞紙やペットシーツを用意してください。 pic.3 断水してもトイレのタンクにはまだ水が残っています。 うっかりレバーやスイッチを触らないよう、レバーは養生テープで固定。 リモコンやトイレ本体の電源を切るなどした方が良いと思います。 pic.4 非常用トイレの便座カバー袋(汚物用袋とは別です)は養生テープやマステでトイレ本体に固定。 トイレ本体から便座カバー袋を外す時は、袋の端から持ち上げると便器内の水が垂れるので、袋の真ん中を持ち上げて外すようにしてください。 ↓とっても分かりやすい動画がありました♪ https://www.instagram.com/reel/C_S2zbXvffS/?igsh=MTBxb3NrenRvZ3czeg==
非常用トイレの話。 大切なことなので、もう一度投稿させていただきます🙇‍♀️ pic.1-2 非常用トイレは防臭性だけでなく、尿の固まり具合もメーカーによって大きな差があり、水では固まるけど生理食塩水(尿)だと固まらず、ジュルジュルした状態のままの凝固剤もあります。 (服用してる薬の影響で固まらない事もあります) 今のうちに実際に使うか生理食塩水で確認をし、もし固まらないなら凝固剤を買い足すか新聞紙やペットシーツを用意してください。 pic.3 断水してもトイレのタンクにはまだ水が残っています。 うっかりレバーやスイッチを触らないよう、レバーは養生テープで固定。 リモコンやトイレ本体の電源を切るなどした方が良いと思います。 pic.4 非常用トイレの便座カバー袋(汚物用袋とは別です)は養生テープやマステでトイレ本体に固定。 トイレ本体から便座カバー袋を外す時は、袋の端から持ち上げると便器内の水が垂れるので、袋の真ん中を持ち上げて外すようにしてください。 ↓とっても分かりやすい動画がありました♪ https://www.instagram.com/reel/C_S2zbXvffS/?igsh=MTBxb3NrenRvZ3czeg==
sumiko
sumiko
4LDK
Mr.Romanさんの実例写真
アメリカで使用されていたNewsPaper boxにクラフト紙を押し込みTrash canにしました(^^)またクラフト紙にはステンシルを入れポイントに( ̄^ ̄)ゞ
アメリカで使用されていたNewsPaper boxにクラフト紙を押し込みTrash canにしました(^^)またクラフト紙にはステンシルを入れポイントに( ̄^ ̄)ゞ
Mr.Roman
Mr.Roman
NAOさんの実例写真
やっつけ新聞置き場。。やっと昨日黒く塗った☆定位置になるか⁉︎
やっつけ新聞置き場。。やっと昨日黒く塗った☆定位置になるか⁉︎
NAO
NAO
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
新聞をぶら下げているのはセリアのフリーバンド♪♪
新聞をぶら下げているのはセリアのフリーバンド♪♪
yupinoko
yupinoko
家族
もっと見る

ベッド周り 新聞が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 新聞の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 新聞

314枚の部屋写真から48枚をセレクト
ayukoさんの実例写真
ayuko
ayuko
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
shi-15さんの実例写真
ベッドのサイドテーブルにいつも無造作に置かれてる旦那さんの本が気になってしょうがなかったので、クラフト紙と英字新聞柄の包装紙でカバーを作って並べました✨ これだけで、だいぶ雰囲気が良くなったかな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ベッドのサイドテーブルにいつも無造作に置かれてる旦那さんの本が気になってしょうがなかったので、クラフト紙と英字新聞柄の包装紙でカバーを作って並べました✨ これだけで、だいぶ雰囲気が良くなったかな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
さっきのピローケース付けてみたよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎の図。 ロゴの主張すげい。 一気に違う雰囲気(°∀° )ww さっきのシーグラス取っ手もがれて付いてないから、こっちのチラ見えシーグラスは新たに追加した方なのです☆ 下半分白かグレーに塗ろうかな。 フェイクのセロームはあと5束くらい買い足そう✨
さっきのピローケース付けてみたよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎の図。 ロゴの主張すげい。 一気に違う雰囲気(°∀° )ww さっきのシーグラス取っ手もがれて付いてないから、こっちのチラ見えシーグラスは新たに追加した方なのです☆ 下半分白かグレーに塗ろうかな。 フェイクのセロームはあと5束くらい買い足そう✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ruicoさんの実例写真
文房具¥777
サボテンに花が咲きました(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
サボテンに花が咲きました(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
ruico
ruico
家族
yocchanさんの実例写真
つっぱり棒活用法♡ 我が家は帽子収納に つっぱり棒を使用しています。 帽子の形が崩れるのが嫌で WIC可動棚の最上段に つっぱり棒で吊るす収納ヽ(´▽`)/♪ 帽子収納に使ってるのは、 MAWAハンガー♡ 無印や100均のステンレスピンチと違って、 掛けた時に帽子が横向きになるから 見やすいし、取り出しやすい、 省スペースで収納できる優れもの♪(´ε` ) しかも‼︎ 挟む部分にゴムが付いてるから 帽子を傷めない♡ 更に… 我が家は帽子の中に 新聞紙を丸めて入れて、 型崩れ防止&湿気対策(*´∀`)♪ 死角で写ってないけど帽子の他に、 手袋とかの小物も挟んで 吊るす収納してます♡
つっぱり棒活用法♡ 我が家は帽子収納に つっぱり棒を使用しています。 帽子の形が崩れるのが嫌で WIC可動棚の最上段に つっぱり棒で吊るす収納ヽ(´▽`)/♪ 帽子収納に使ってるのは、 MAWAハンガー♡ 無印や100均のステンレスピンチと違って、 掛けた時に帽子が横向きになるから 見やすいし、取り出しやすい、 省スペースで収納できる優れもの♪(´ε` ) しかも‼︎ 挟む部分にゴムが付いてるから 帽子を傷めない♡ 更に… 我が家は帽子の中に 新聞紙を丸めて入れて、 型崩れ防止&湿気対策(*´∀`)♪ 死角で写ってないけど帽子の他に、 手袋とかの小物も挟んで 吊るす収納してます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
板が並んでるだけのベッドヘッド(≧∀≦) せめて板と板をくっつけないと笑 元のベッドヘッド捨てたし、 マットレスも捨てたし、 脚だけ残った20年ものベッド(≧∀≦)
板が並んでるだけのベッドヘッド(≧∀≦) せめて板と板をくっつけないと笑 元のベッドヘッド捨てたし、 マットレスも捨てたし、 脚だけ残った20年ものベッド(≧∀≦)
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
手提げ付きの籐籠を、新聞入れとして利用しています📰
手提げ付きの籐籠を、新聞入れとして利用しています📰
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
SZKMさんの実例写真
SZKM
SZKM
1LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
家の和室こんな感じで、変化してますー😊 room clipさんに出会って日々変化してくお家が楽しくて✨ みなさんの考えかたとか、ほんと刺激されます🙏 今のところ古さを活かしてを目指してますー💡 嫌いだった砂壁も、今は好きになりつつあります🙌 前あったキャンペーンの一万円かったら5000円ポイント還元を利用して、イス買いました✨ 高さ調整できるのでバッチリです🥰
家の和室こんな感じで、変化してますー😊 room clipさんに出会って日々変化してくお家が楽しくて✨ みなさんの考えかたとか、ほんと刺激されます🙏 今のところ古さを活かしてを目指してますー💡 嫌いだった砂壁も、今は好きになりつつあります🙌 前あったキャンペーンの一万円かったら5000円ポイント還元を利用して、イス買いました✨ 高さ調整できるのでバッチリです🥰
nayumi0723
nayumi0723
家族
manさんの実例写真
ボロボロにされたソファーは布を全部剥がして木を打ち付けてリメイク☆ ワンコ用のステップは牛乳パックと新聞紙で作りました☆ 人間には少し座り心地はアレですけど ワンコ様ソファーとして生まれ変わりました\(*ˊᗜˋ*)/
ボロボロにされたソファーは布を全部剥がして木を打ち付けてリメイク☆ ワンコ用のステップは牛乳パックと新聞紙で作りました☆ 人間には少し座り心地はアレですけど ワンコ様ソファーとして生まれ変わりました\(*ˊᗜˋ*)/
man
man
3LDK | 家族
YUNTaさんの実例写真
寝室部分がやや充実してきたので♪ けっきょく物でガチャガチャしてないと落ち着かない性分みたいです(笑)!
寝室部分がやや充実してきたので♪ けっきょく物でガチャガチャしてないと落ち着かない性分みたいです(笑)!
YUNTa
YUNTa
Yuichiさんの実例写真
新聞ポスター、、
新聞ポスター、、
Yuichi
Yuichi
Shoheyさんの実例写真
Shohey
Shohey
1R | 一人暮らし
miyamiyaさんの実例写真
真っ直ぐ伸びて不安定だった ホワイトゴースト‎ܾ ܾ 𖥧𓇣 夏前に3等分して ベランダの多肉ワゴンで 養生してました カットして約2ヶ月経ったころ 待望の新芽がむくむくっと出まして 3ヶ月半後の今のすがたは 小さな小さなバンザイのかたちに‪ෆ‪.*・゚ 毎朝カーテンを開けると おはよう 今日もがんばろっか🌵って 手を振ってくれます🤭
真っ直ぐ伸びて不安定だった ホワイトゴースト‎ܾ ܾ 𖥧𓇣 夏前に3等分して ベランダの多肉ワゴンで 養生してました カットして約2ヶ月経ったころ 待望の新芽がむくむくっと出まして 3ヶ月半後の今のすがたは 小さな小さなバンザイのかたちに‪ෆ‪.*・゚ 毎朝カーテンを開けると おはよう 今日もがんばろっか🌵って 手を振ってくれます🤭
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カラーボックスリメイク《その1》 1枚扉編 コルクボードの枠だけを使用。 セリアの英字新聞風ポスターとランチョンマットを切ってはめ込み、ボンドで3枚を接着。それだけでは頼りないのでガンタッカーを使いました。 裏側に黒のカラーボードを貼ってセリアの取手を付けたら完成!
カラーボックスリメイク《その1》 1枚扉編 コルクボードの枠だけを使用。 セリアの英字新聞風ポスターとランチョンマットを切ってはめ込み、ボンドで3枚を接着。それだけでは頼りないのでガンタッカーを使いました。 裏側に黒のカラーボードを貼ってセリアの取手を付けたら完成!
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
MODERN_DECOさんの実例写真
シンプルデザインで嬉しい機能充実な「収納ベッド」 ベッド下には便利な2杯の引き出し収納付きで、すっきりと衣類などを片付けることができます。 ヘッドボードにはA4の雑誌や新聞、タブレットを立てて、インテリアとして映えるような使い方も楽しめます。
シンプルデザインで嬉しい機能充実な「収納ベッド」 ベッド下には便利な2杯の引き出し収納付きで、すっきりと衣類などを片付けることができます。 ヘッドボードにはA4の雑誌や新聞、タブレットを立てて、インテリアとして映えるような使い方も楽しめます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
chiiさんの実例写真
DIYしたものたちと、先日当選した新聞ストッカー。新聞を入れてもいいけど、ブックシェルフとしても使えそう。キャスターがついてるので、どこでもスルスル移動可能で活躍間違いなしです👌
DIYしたものたちと、先日当選した新聞ストッカー。新聞を入れてもいいけど、ブックシェルフとしても使えそう。キャスターがついてるので、どこでもスルスル移動可能で活躍間違いなしです👌
chii
chii
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
あ、タグに気付かれた(・_・; この部屋のイメージをRodyちゃんと決めたので、タグに。。。(男前ということね笑 )
あ、タグに気付かれた(・_・; この部屋のイメージをRodyちゃんと決めたので、タグに。。。(男前ということね笑 )
mamyu
mamyu
家族
chiekawa63さんの実例写真
リモコンと新聞の居場所♡ 100均の布で新調しました。 これがあれば、ソファーの肘置きも汚れず、リモコンの迷子も無いですよ!お気に入りです♡
リモコンと新聞の居場所♡ 100均の布で新調しました。 これがあれば、ソファーの肘置きも汚れず、リモコンの迷子も無いですよ!お気に入りです♡
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
Retti
Retti
2LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
ふわっとしか入らない光も、写真に撮るとほら不思議。明るい部屋になる。
ふわっとしか入らない光も、写真に撮るとほら不思議。明るい部屋になる。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
非常用トイレの話。 大切なことなので、もう一度投稿させていただきます🙇‍♀️ pic.1-2 非常用トイレは防臭性だけでなく、尿の固まり具合もメーカーによって大きな差があり、水では固まるけど生理食塩水(尿)だと固まらず、ジュルジュルした状態のままの凝固剤もあります。 (服用してる薬の影響で固まらない事もあります) 今のうちに実際に使うか生理食塩水で確認をし、もし固まらないなら凝固剤を買い足すか新聞紙やペットシーツを用意してください。 pic.3 断水してもトイレのタンクにはまだ水が残っています。 うっかりレバーやスイッチを触らないよう、レバーは養生テープで固定。 リモコンやトイレ本体の電源を切るなどした方が良いと思います。 pic.4 非常用トイレの便座カバー袋(汚物用袋とは別です)は養生テープやマステでトイレ本体に固定。 トイレ本体から便座カバー袋を外す時は、袋の端から持ち上げると便器内の水が垂れるので、袋の真ん中を持ち上げて外すようにしてください。 ↓とっても分かりやすい動画がありました♪ https://www.instagram.com/reel/C_S2zbXvffS/?igsh=MTBxb3NrenRvZ3czeg==
非常用トイレの話。 大切なことなので、もう一度投稿させていただきます🙇‍♀️ pic.1-2 非常用トイレは防臭性だけでなく、尿の固まり具合もメーカーによって大きな差があり、水では固まるけど生理食塩水(尿)だと固まらず、ジュルジュルした状態のままの凝固剤もあります。 (服用してる薬の影響で固まらない事もあります) 今のうちに実際に使うか生理食塩水で確認をし、もし固まらないなら凝固剤を買い足すか新聞紙やペットシーツを用意してください。 pic.3 断水してもトイレのタンクにはまだ水が残っています。 うっかりレバーやスイッチを触らないよう、レバーは養生テープで固定。 リモコンやトイレ本体の電源を切るなどした方が良いと思います。 pic.4 非常用トイレの便座カバー袋(汚物用袋とは別です)は養生テープやマステでトイレ本体に固定。 トイレ本体から便座カバー袋を外す時は、袋の端から持ち上げると便器内の水が垂れるので、袋の真ん中を持ち上げて外すようにしてください。 ↓とっても分かりやすい動画がありました♪ https://www.instagram.com/reel/C_S2zbXvffS/?igsh=MTBxb3NrenRvZ3czeg==
sumiko
sumiko
4LDK
Mr.Romanさんの実例写真
アメリカで使用されていたNewsPaper boxにクラフト紙を押し込みTrash canにしました(^^)またクラフト紙にはステンシルを入れポイントに( ̄^ ̄)ゞ
アメリカで使用されていたNewsPaper boxにクラフト紙を押し込みTrash canにしました(^^)またクラフト紙にはステンシルを入れポイントに( ̄^ ̄)ゞ
Mr.Roman
Mr.Roman
NAOさんの実例写真
やっつけ新聞置き場。。やっと昨日黒く塗った☆定位置になるか⁉︎
やっつけ新聞置き場。。やっと昨日黒く塗った☆定位置になるか⁉︎
NAO
NAO
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
新聞をぶら下げているのはセリアのフリーバンド♪♪
新聞をぶら下げているのはセリアのフリーバンド♪♪
yupinoko
yupinoko
家族
もっと見る

ベッド周り 新聞が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 新聞の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ