ベッド周り 寝具の洗濯

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
ururinnaiuさんの実例写真
夏支度してます。毛布や寝袋を少しずつ洗ってしまいます。まだ、寝袋は、1枚は欲しいかな。下に、ブランケットも敷いてあります。3枚目です。
夏支度してます。毛布や寝袋を少しずつ洗ってしまいます。まだ、寝袋は、1枚は欲しいかな。下に、ブランケットも敷いてあります。3枚目です。
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
waraさんの実例写真
わが家の夏のキロクイベント参加投稿です。 寝ている間も汗をかく夏場は、シーツやタオルケットなどの寝具一式を毎週洗濯します。 扇風機はバルミューダのものです。
わが家の夏のキロクイベント参加投稿です。 寝ている間も汗をかく夏場は、シーツやタオルケットなどの寝具一式を毎週洗濯します。 扇風機はバルミューダのものです。
wara
wara
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
朝のベッドメイクが終わってすっきりした写真📸 週末に寝具は全て洗濯しますが、それ以外の日はベッドのヘッドボードに引っ掛けているファブリーズで除菌をして、良しとしています🫧 今の時期寝汗もかくから願望としては毎日シーツを洗いたいけど、無理無理🙂‍↔️ 最近いろいろ模様替えしたときにIKEAのファブリコールの上もちょっといじりました💡 カラフルインテリアだけど、ここにマモルーム置いても何も違和感ないのでここにG用を置いてみました! Gに寝込みを襲われたら恐怖でしかないのでね…🫩
朝のベッドメイクが終わってすっきりした写真📸 週末に寝具は全て洗濯しますが、それ以外の日はベッドのヘッドボードに引っ掛けているファブリーズで除菌をして、良しとしています🫧 今の時期寝汗もかくから願望としては毎日シーツを洗いたいけど、無理無理🙂‍↔️ 最近いろいろ模様替えしたときにIKEAのファブリコールの上もちょっといじりました💡 カラフルインテリアだけど、ここにマモルーム置いても何も違和感ないのでここにG用を置いてみました! Gに寝込みを襲われたら恐怖でしかないのでね…🫩
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
kanakoさんの実例写真
久々に開いたrc 本日は寝具をぜーんぶ洗濯しました。 は〜気持ちいい パレットについてよくコメントを頂くのですが基本的に気づくの遅いのでお返事遅くなりすみません。 過去picなど見てもらえると助かります!
久々に開いたrc 本日は寝具をぜーんぶ洗濯しました。 は〜気持ちいい パレットについてよくコメントを頂くのですが基本的に気づくの遅いのでお返事遅くなりすみません。 過去picなど見てもらえると助かります!
kanako
kanako
1LDK | 家族
airararaさんの実例写真
ビニールクロス¥496
おはようございます(❁´◡`❁) 週末は普段なかなか洗濯できない大物を☆ だが干す場所も狭くて困る(,,Ծ‸Ծ,, ) 洗えないものはファブリーズシュシュシュ♡
おはようございます(❁´◡`❁) 週末は普段なかなか洗濯できない大物を☆ だが干す場所も狭くて困る(,,Ծ‸Ծ,, ) 洗えないものはファブリーズシュシュシュ♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
この前買ったニトリの掛け布団カバーが とても良かったのでご紹介させてください٩(ˊᗜˋ*)و ・ ・ ・ ・ まずはなんと言っても 角にあるこのスリット♡ これのおかげで角のヒモ留めるために わざわざ裏返さなくても良い♡ しかもスナップボタンでワンタッチ⠒̫⃝♡* なんて優しいの、ニトリさん(*Ü*)ノ♡ さらに、表と裏の両面仕様♡ これがめちゃくちゃ可愛い♡♡ 今は表がヒッコリーで裏がデニムっぽい 方にしてるけど可愛いからどっちにしようか迷っちゃいます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒ♡ こちらはダブルサイズで約¥3,000🙌 お、値段以上で大満足です😆💕💕
この前買ったニトリの掛け布団カバーが とても良かったのでご紹介させてください٩(ˊᗜˋ*)و ・ ・ ・ ・ まずはなんと言っても 角にあるこのスリット♡ これのおかげで角のヒモ留めるために わざわざ裏返さなくても良い♡ しかもスナップボタンでワンタッチ⠒̫⃝♡* なんて優しいの、ニトリさん(*Ü*)ノ♡ さらに、表と裏の両面仕様♡ これがめちゃくちゃ可愛い♡♡ 今は表がヒッコリーで裏がデニムっぽい 方にしてるけど可愛いからどっちにしようか迷っちゃいます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒ♡ こちらはダブルサイズで約¥3,000🙌 お、値段以上で大満足です😆💕💕
howdy
howdy
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
梅雨ですね〜🌧️ 梅雨に備えて先週めっちゃ洗濯しまくった、我が家の寝具。パシーマという綿をガーゼで挟んだものを使ってます。 洗うほどガーゼがクタクタになってきて肌触りが柔らかく育ってきます。なんというか、清らかに眠れるって感じ?!ちょっと値段は張るけど、補修しながら(写真二枚目)大事に使ってます。 先日、同窓会で、こだわり寝具トークになって、これ使ってる人が他にもいた!そして我々の熱弁でその場で注文した子がいた! ふるさと納税バージョンもあります☺️
梅雨ですね〜🌧️ 梅雨に備えて先週めっちゃ洗濯しまくった、我が家の寝具。パシーマという綿をガーゼで挟んだものを使ってます。 洗うほどガーゼがクタクタになってきて肌触りが柔らかく育ってきます。なんというか、清らかに眠れるって感じ?!ちょっと値段は張るけど、補修しながら(写真二枚目)大事に使ってます。 先日、同窓会で、こだわり寝具トークになって、これ使ってる人が他にもいた!そして我々の熱弁でその場で注文した子がいた! ふるさと納税バージョンもあります☺️
cottoncotton
cottoncotton
家族
mako2yaさんの実例写真
寝室をマモル ダニ専用をセットして部屋を丸ごと守って貰っています ダニ用は24時間稼働させていてもOK 週末にかけてどんどん気温が上昇していくとのことですね💦また7月のような酷暑再来か…😞 なんて、めげることなく…! 天気が良いことに、あれもこれも洗ってしまおうと計画していますよ〜 今日は手始めに寝具をやっつけました💪✨ 7月はやる気無し、サボりまくりでしたので取り戻そうと思います
寝室をマモル ダニ専用をセットして部屋を丸ごと守って貰っています ダニ用は24時間稼働させていてもOK 週末にかけてどんどん気温が上昇していくとのことですね💦また7月のような酷暑再来か…😞 なんて、めげることなく…! 天気が良いことに、あれもこれも洗ってしまおうと計画していますよ〜 今日は手始めに寝具をやっつけました💪✨ 7月はやる気無し、サボりまくりでしたので取り戻そうと思います
mako2ya
mako2ya
3LDK
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 今日はお天気良かったですねぇ。 寝具の洗濯も沢山できました。(^o^) 今日のRC 「朝までぐっすり疲れも取れる♥快眠できる寝室の作り方」 に載せて頂きました。 ありがとうございます。
こんばんは~。 今日はお天気良かったですねぇ。 寝具の洗濯も沢山できました。(^o^) 今日のRC 「朝までぐっすり疲れも取れる♥快眠できる寝室の作り方」 に載せて頂きました。 ありがとうございます。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
mikomaruさんの実例写真
寝室を清潔に保つためにしていること。 寝具は枕も掛け布団も敷布団も洗濯機で丸洗いできるものにしています。 特に枕はダニ対策でタンブラー乾燥OKのものに♪(でも写ってない😅) とは言えそんなにしょっちゅう丸洗いしないので、布団は折りたたみベッドをひょいとたたんで湿気取り。 そして石膏ボードの壁には斜めにつけられる物干しを設置して(超便利)、除湿機をかけたり網戸にして風にあてたり。 ねこと赤ちゃんがいるので、フロアシートはゴミの吸着を補助するための薬剤(流動パラフィン等)が使われていないものを愛用しています。
寝室を清潔に保つためにしていること。 寝具は枕も掛け布団も敷布団も洗濯機で丸洗いできるものにしています。 特に枕はダニ対策でタンブラー乾燥OKのものに♪(でも写ってない😅) とは言えそんなにしょっちゅう丸洗いしないので、布団は折りたたみベッドをひょいとたたんで湿気取り。 そして石膏ボードの壁には斜めにつけられる物干しを設置して(超便利)、除湿機をかけたり網戸にして風にあてたり。 ねこと赤ちゃんがいるので、フロアシートはゴミの吸着を補助するための薬剤(流動パラフィン等)が使われていないものを愛用しています。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
お洗濯日和…♡ 朝起きてすぐに子供達は主人にお願いして私は寝具のお洗濯に専念させてもらいました(^ω^) 数日後には接触冷感の寝具一式が届きます♡ はぁぁぁ楽しみ…♡♡♡
お洗濯日和…♡ 朝起きてすぐに子供達は主人にお願いして私は寝具のお洗濯に専念させてもらいました(^ω^) 数日後には接触冷感の寝具一式が届きます♡ はぁぁぁ楽しみ…♡♡♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の捨て活 〜手放すモノ・手放したモノ〜 捨て活と買い活は隣り合わせ 買えば捨てる、基本です 《 pic① 》 私は寝具を選ぶ基準として、 家で丸洗いできることが第一にあります 普通に洗濯機で回せるというのが絶対条件 布団乾燥機とか、面倒で使わない や、布団には使わないだけで、 靴を乾燥させるのに大活躍中ですがね 布団は何年も前に手放しました 覚えてもないくらい前です 子どもたち、布団の記憶ないんやないかな 今は夏以外は毛布を使っています 夏は今治タオルケット 肌触り良くて、ガシガシ洗えて最高です それは置いといて、先日、 めっちゃ画期的なの見つけた!! 《 pic② 》 ニトリの【両面使えるBOXパッド】 ネットで見つけた時、 何これーーー!欲しいーーー! って声出ましたもんね パッドとシーツがくっついてんの! いっぺんに洗えるやん! 手間がひとつもふたつも減るやん! しかも、 わが家の薄めなマットレスにも ほれ、ご覧の通りピッタリ 伸びるタイプって厚めなマットレスにも 対応できるようになってるから 薄めなものだとめっちゃ余ることあるけど、 これ余らんわ〜 《 pic③ 》 てなわけで、 今までのパッドとシーツは捨てます で、調べてみたら、 冬バージョンもあるみたい だったら、2025年バージョン出たら買お 今までのパッドは処分しよ 《 pic④ 》 整理して、とりあえずこれだけ残すことに 子どもたちの冬用パッドふたつ 寝具ではなく、ちょいと別の用途で 使ってみようと思っています 断捨離は大好きだけど、 何もかも闇雲に捨てるわけではない 「いつか使える」という言葉は 私の辞書の中にはないのですが、 「ちょっと試してみてから」という言葉は どこのページにも柔軟に存在しています 今回は寝具の話ですが、 なんでも試すのは親からで、 良ければ子らも同じもの、ってのがわが家 今回のBOXパッドはとても使いやすいし、 洗濯も楽だし、 一番冷たいNクール(極冷)にしたので とにかくひんやり気持ちいい よし、兄弟にも同じの買うか〜 次男は安定のピンクか となれば長男はブルーかな ☆ 四方山話 飛び石連休、しかも 長男は後半フツーに部活もあるもんで 近場でウロウロ ま、ほとんど買い物三昧なわけですが そんな中、 長男の普段の靴を買いに靴屋へ ちょっとかあか、トイレ行ってくる〜 靴見よきね〜 (行けるところでは必ずトイレ行っとく47歳) ↓ で、出てきたら試着していて、 見たらそれ、28.5 大きくなるとさ、 とりあえずサイズがあるかどうかを 確認しながらだからさ、 好みどうこうじゃなくなるよね でも、長男は気に入った様子 いや、ちょー待って、 今履いとるのって何センチなん? 28?やったっけ? 長男「え、何センチやろ」 おい、それを確認しなややろ 今履いとるのと同じサイズ買わんで 洗い替えは必要ないんやけな そこへ、デキそうな店員さんやってきた あ、ここで言うデキそうとは、 売るのが上手とかやなく 靴のことちゃんと分かってるってやつです マイスター的なね 踵立てて、靴をきちんとフィットさせて、 甲に合わせて穴飛ばしで紐結んで、 丁寧にしてもらって、 さ、どうよ 店員「これはちょっと合ってないですね」 ? 店員「キツいんじゃないでしょうか?」 長男、どうなのよ? 長男「あーうん、履けるけどピッタリ」 ピッタリじゃあかんやろがーーー! 店員「29センチ持ってきますね」 29センチ‥ で、また同じようにやってもらい、 店員「いかがでしょうか?」 長男「あ、さっきのよりいいかんじ」 だろーよ でもさ、少ししか隙間ないんよな? ブカブカじゃ困るけど、これ、 すぐにサイズアウトしそうなフラグ 立ちまくりやんか 店員「靴によっては30センチがよろしいかと」 さんじゅっせんち‥ 店員「でもこの靴は29までしかありません」 長男、他の!他のも見てみて! 長男「うん」 ↓ 長男「かあか、やっぱこれがいい」 ぐっ‥ よし分かった長男、 大事に履けよ 絶対に破くなよ、擦るなよ、削るなよ 状態良く次男にお下がりすんぞ ん、てか、 相方でも履けるんじゃね? あーでも相方は幅広足 長男は甲は高めだけど幅はほっそーい外国人足 同じ29センチでも全然違うのよね 店員「こうなると、靴を探すのが大変ですね  フォーマルのものとか」 ホンマそれですよ、 相方のフォーマル探し、店頭で出会えたら奇跡 だったですもん いつもネットでしたもんね 今はこちらでも取り扱ってくれてるから 持ってますけども 長男「ラージとかになるん?」 いや、インチじゃね? ・・・ てか、ついに来たよ、 靴屋公認の30センチ マジかぁ〜 もう大きすぎて、てんご、がないんですよ 29.5とかないの 29の次は30なの! (学校指定の上履きで経験済み) どこまでおっきくなるんだ、30センチ 伸びるのは背だけにしてくれよ、30センチ いや、成績も伸ばしてくれ、30センチ GW明け、 市内スポ大終わったら中間だぜ、30センチ ああ〜ーー30センチいいい〜〜〜
わが家の捨て活 〜手放すモノ・手放したモノ〜 捨て活と買い活は隣り合わせ 買えば捨てる、基本です 《 pic① 》 私は寝具を選ぶ基準として、 家で丸洗いできることが第一にあります 普通に洗濯機で回せるというのが絶対条件 布団乾燥機とか、面倒で使わない や、布団には使わないだけで、 靴を乾燥させるのに大活躍中ですがね 布団は何年も前に手放しました 覚えてもないくらい前です 子どもたち、布団の記憶ないんやないかな 今は夏以外は毛布を使っています 夏は今治タオルケット 肌触り良くて、ガシガシ洗えて最高です それは置いといて、先日、 めっちゃ画期的なの見つけた!! 《 pic② 》 ニトリの【両面使えるBOXパッド】 ネットで見つけた時、 何これーーー!欲しいーーー! って声出ましたもんね パッドとシーツがくっついてんの! いっぺんに洗えるやん! 手間がひとつもふたつも減るやん! しかも、 わが家の薄めなマットレスにも ほれ、ご覧の通りピッタリ 伸びるタイプって厚めなマットレスにも 対応できるようになってるから 薄めなものだとめっちゃ余ることあるけど、 これ余らんわ〜 《 pic③ 》 てなわけで、 今までのパッドとシーツは捨てます で、調べてみたら、 冬バージョンもあるみたい だったら、2025年バージョン出たら買お 今までのパッドは処分しよ 《 pic④ 》 整理して、とりあえずこれだけ残すことに 子どもたちの冬用パッドふたつ 寝具ではなく、ちょいと別の用途で 使ってみようと思っています 断捨離は大好きだけど、 何もかも闇雲に捨てるわけではない 「いつか使える」という言葉は 私の辞書の中にはないのですが、 「ちょっと試してみてから」という言葉は どこのページにも柔軟に存在しています 今回は寝具の話ですが、 なんでも試すのは親からで、 良ければ子らも同じもの、ってのがわが家 今回のBOXパッドはとても使いやすいし、 洗濯も楽だし、 一番冷たいNクール(極冷)にしたので とにかくひんやり気持ちいい よし、兄弟にも同じの買うか〜 次男は安定のピンクか となれば長男はブルーかな ☆ 四方山話 飛び石連休、しかも 長男は後半フツーに部活もあるもんで 近場でウロウロ ま、ほとんど買い物三昧なわけですが そんな中、 長男の普段の靴を買いに靴屋へ ちょっとかあか、トイレ行ってくる〜 靴見よきね〜 (行けるところでは必ずトイレ行っとく47歳) ↓ で、出てきたら試着していて、 見たらそれ、28.5 大きくなるとさ、 とりあえずサイズがあるかどうかを 確認しながらだからさ、 好みどうこうじゃなくなるよね でも、長男は気に入った様子 いや、ちょー待って、 今履いとるのって何センチなん? 28?やったっけ? 長男「え、何センチやろ」 おい、それを確認しなややろ 今履いとるのと同じサイズ買わんで 洗い替えは必要ないんやけな そこへ、デキそうな店員さんやってきた あ、ここで言うデキそうとは、 売るのが上手とかやなく 靴のことちゃんと分かってるってやつです マイスター的なね 踵立てて、靴をきちんとフィットさせて、 甲に合わせて穴飛ばしで紐結んで、 丁寧にしてもらって、 さ、どうよ 店員「これはちょっと合ってないですね」 ? 店員「キツいんじゃないでしょうか?」 長男、どうなのよ? 長男「あーうん、履けるけどピッタリ」 ピッタリじゃあかんやろがーーー! 店員「29センチ持ってきますね」 29センチ‥ で、また同じようにやってもらい、 店員「いかがでしょうか?」 長男「あ、さっきのよりいいかんじ」 だろーよ でもさ、少ししか隙間ないんよな? ブカブカじゃ困るけど、これ、 すぐにサイズアウトしそうなフラグ 立ちまくりやんか 店員「靴によっては30センチがよろしいかと」 さんじゅっせんち‥ 店員「でもこの靴は29までしかありません」 長男、他の!他のも見てみて! 長男「うん」 ↓ 長男「かあか、やっぱこれがいい」 ぐっ‥ よし分かった長男、 大事に履けよ 絶対に破くなよ、擦るなよ、削るなよ 状態良く次男にお下がりすんぞ ん、てか、 相方でも履けるんじゃね? あーでも相方は幅広足 長男は甲は高めだけど幅はほっそーい外国人足 同じ29センチでも全然違うのよね 店員「こうなると、靴を探すのが大変ですね  フォーマルのものとか」 ホンマそれですよ、 相方のフォーマル探し、店頭で出会えたら奇跡 だったですもん いつもネットでしたもんね 今はこちらでも取り扱ってくれてるから 持ってますけども 長男「ラージとかになるん?」 いや、インチじゃね? ・・・ てか、ついに来たよ、 靴屋公認の30センチ マジかぁ〜 もう大きすぎて、てんご、がないんですよ 29.5とかないの 29の次は30なの! (学校指定の上履きで経験済み) どこまでおっきくなるんだ、30センチ 伸びるのは背だけにしてくれよ、30センチ いや、成績も伸ばしてくれ、30センチ GW明け、 市内スポ大終わったら中間だぜ、30センチ ああ〜ーー30センチいいい〜〜〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選ばせて頂いた布団乾燥機✨ ・他にも布団乾燥機があった中でこちらを選ばせて頂いた理由は ・高さあるベッド🛏でも台を用意しなくても床に直置きで使える事。 ・ホースが本体に収納できる事。 ・ホースが長い事 でした☘️ まさにこれが理想の布団乾燥機でした。 そして、使用した感想は。 ほんとお布団がふわふわ、ぬくぬくで。 冬場お布団が干せない東北にはほんとに有難い商品🙌🙇‍♀️💦 設定もわかりやすく終了したら自動で電源も落ちる。 前々から気になってたものの、贅沢品なので買う決断には至らず。ずっと電気毛布でしのいでました。 けど今回イベントのお陰で手に入ってほんと感謝です🙏✨ また冬場が過ぎると福島の梅雨や夏は異常なほど湿度が高く。洗濯物が乾きにくいと言う季節が次にやってくる。 けど引き続きこれが活用出来るので年中使えます🙏 ほんとにありがとうございました😆✨✨
おうち見直しキャンペーンで選ばせて頂いた布団乾燥機✨ ・他にも布団乾燥機があった中でこちらを選ばせて頂いた理由は ・高さあるベッド🛏でも台を用意しなくても床に直置きで使える事。 ・ホースが本体に収納できる事。 ・ホースが長い事 でした☘️ まさにこれが理想の布団乾燥機でした。 そして、使用した感想は。 ほんとお布団がふわふわ、ぬくぬくで。 冬場お布団が干せない東北にはほんとに有難い商品🙌🙇‍♀️💦 設定もわかりやすく終了したら自動で電源も落ちる。 前々から気になってたものの、贅沢品なので買う決断には至らず。ずっと電気毛布でしのいでました。 けど今回イベントのお陰で手に入ってほんと感謝です🙏✨ また冬場が過ぎると福島の梅雨や夏は異常なほど湿度が高く。洗濯物が乾きにくいと言う季節が次にやってくる。 けど引き続きこれが活用出来るので年中使えます🙏 ほんとにありがとうございました😆✨✨
snoopy
snoopy
家族
pamyureさんの実例写真
間仕切り¥33,110
☆イベント投稿☆ 久しぶりに晴れたので寝具の洗濯♡ ついでに夏バージョンにNクールのパッドを敷きました❣️ Nクールスーパーはめっちゃひんやりで寝心地最高‼︎ ウチはワンコ達も一緒に寝てるのでペット用ステップを置いてます😊 Queenサイズのベットですがほぼ占拠されてます😅
☆イベント投稿☆ 久しぶりに晴れたので寝具の洗濯♡ ついでに夏バージョンにNクールのパッドを敷きました❣️ Nクールスーパーはめっちゃひんやりで寝心地最高‼︎ ウチはワンコ達も一緒に寝てるのでペット用ステップを置いてます😊 Queenサイズのベットですがほぼ占拠されてます😅
pamyure
pamyure
家族
asasouさんの実例写真
夏にむけて、ガーゼ肌掛け布団購入しました。 ミントグリーン❤︎ 今日は天気が、良いので冬用寝具たちを洗濯中! ^_^
夏にむけて、ガーゼ肌掛け布団購入しました。 ミントグリーン❤︎ 今日は天気が、良いので冬用寝具たちを洗濯中! ^_^
asasou
asasou
家族
qoolasさんの実例写真
イベント参加『お気に入りの香空間』 Air /Aromaのルームフレグランス❣️ ヒルトンに出向いた際、エントランスから漂う爽やかな香りにピンと来て、すぐさまスタッフに伺ったところ、Air / AromaのSenchaと教えて頂きました🌈 SHIROの柔軟剤❣️white tea これ何本目のリピートかな? 今のところSHIROの中では1番好きな香りで寝具を洗濯する時は必ず使います🌈 好きな香りに囲まれて韓流ドラマを観る寝室は極上の癒しです🌈
イベント参加『お気に入りの香空間』 Air /Aromaのルームフレグランス❣️ ヒルトンに出向いた際、エントランスから漂う爽やかな香りにピンと来て、すぐさまスタッフに伺ったところ、Air / AromaのSenchaと教えて頂きました🌈 SHIROの柔軟剤❣️white tea これ何本目のリピートかな? 今のところSHIROの中では1番好きな香りで寝具を洗濯する時は必ず使います🌈 好きな香りに囲まれて韓流ドラマを観る寝室は極上の癒しです🌈
qoolas
qoolas
家族
amr.77.skyさんの実例写真
毎日じめじめですね。 貴重な晴れ間で寝具のお洗濯。 気持ちのいい時間です。 ごちゃごちゃしているウォークインできなくなったウォークインクローゼットも開け放して、換気換気! ベッドサイドにある、コの字スツール。 余ったタモの無垢材で作ってもらいました。 サイズ感といい、質感といい、お気に入りです。
毎日じめじめですね。 貴重な晴れ間で寝具のお洗濯。 気持ちのいい時間です。 ごちゃごちゃしているウォークインできなくなったウォークインクローゼットも開け放して、換気換気! ベッドサイドにある、コの字スツール。 余ったタモの無垢材で作ってもらいました。 サイズ感といい、質感といい、お気に入りです。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
羽毛ぶとんが暑くて ようやく春支度🌸というより 冬じまい 朝から寝具類、洗濯して 春用に替えます
羽毛ぶとんが暑くて ようやく春支度🌸というより 冬じまい 朝から寝具類、洗濯して 春用に替えます
kao
kao
3LDK
mekichinさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルで、寝具を一式お洗濯。 いつもの洗濯で満足していたつもりだったけれど、明らかにいつもよりスッキリしているような気がします。 取れてなかった加齢臭とかの奥底の匂いが取れたような、そんな感じ。 ダンナの加齢臭にも慣れて?しまい、気にならないようになってしまってたのかもしれない。。 寝室の吹き抜けに面した壁は、天井の方にフィックス窓をはめて、吹き抜けの板張り天井に繋がる感じにしました。 なんとなく、密閉された感じがなくて、お気に入りです。
ワイドハイター消臭専用ジェルで、寝具を一式お洗濯。 いつもの洗濯で満足していたつもりだったけれど、明らかにいつもよりスッキリしているような気がします。 取れてなかった加齢臭とかの奥底の匂いが取れたような、そんな感じ。 ダンナの加齢臭にも慣れて?しまい、気にならないようになってしまってたのかもしれない。。 寝室の吹き抜けに面した壁は、天井の方にフィックス窓をはめて、吹き抜けの板張り天井に繋がる感じにしました。 なんとなく、密閉された感じがなくて、お気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
er__iさんの実例写真
天気がいいので、寝具のお洗濯〜
天気がいいので、寝具のお洗濯〜
er__i
er__i
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
¥584
久しぶりによく晴れた日で、お布団を干して、シーツ類をお洗濯しました✨床もクイックルストロングですっきり✨ 寝室の四方にダウンライトがあります。明るすぎず暗すぎず、暖かみのある色で、寝る前の絵本の読み聞かせに使っています☺️
久しぶりによく晴れた日で、お布団を干して、シーツ類をお洗濯しました✨床もクイックルストロングですっきり✨ 寝室の四方にダウンライトがあります。明るすぎず暗すぎず、暖かみのある色で、寝る前の絵本の読み聞かせに使っています☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
久々の晴天で寝具を洗濯して干して寝室スッキリしました。我が子の寝相が悪すぎてベッドではなくすのこの上にお布団敷いて寝ています。
久々の晴天で寝具を洗濯して干して寝室スッキリしました。我が子の寝相が悪すぎてベッドではなくすのこの上にお布団敷いて寝ています。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
前日のお天気がいいうちにワイドハイター消臭専用ジェルで洗濯した寝具達。 今日は湿気の多い雨の日ですが、スッキリとしたグリーンシトラスの香りで爽やかに眠りにつけそうです♡ おやすみなさい⭐😴
前日のお天気がいいうちにワイドハイター消臭専用ジェルで洗濯した寝具達。 今日は湿気の多い雨の日ですが、スッキリとしたグリーンシトラスの香りで爽やかに眠りにつけそうです♡ おやすみなさい⭐😴
konatsu
konatsu
家族
ryomamaさんの実例写真
「暮らしの中のニトリ」に投稿します^_^ ニトリの寝具を家族でヘビロテしてます♡ 中でも掛け布団は、洗濯機で洗えて衛生的な点と、2枚連結で暑い時は1枚使用と温度調節できて一年中使える点が◎ ダニアレルギー体質で、汗っかきな息子のいる我が家では、頻繁にお家で掛け布団も丸洗いしてます♪ 丸洗いしても、ヨレることなく、干せばふっくら元通りになる点も◎ 卒業旅行で訪れたギリシャで、購入した思い出のスカーフを壁に飾り、寝室をギリシャ風に仕上げてます^_^
「暮らしの中のニトリ」に投稿します^_^ ニトリの寝具を家族でヘビロテしてます♡ 中でも掛け布団は、洗濯機で洗えて衛生的な点と、2枚連結で暑い時は1枚使用と温度調節できて一年中使える点が◎ ダニアレルギー体質で、汗っかきな息子のいる我が家では、頻繁にお家で掛け布団も丸洗いしてます♪ 丸洗いしても、ヨレることなく、干せばふっくら元通りになる点も◎ 卒業旅行で訪れたギリシャで、購入した思い出のスカーフを壁に飾り、寝室をギリシャ風に仕上げてます^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
『マモルーム』のモニター④ 今日は天気が良すぎるのでチャンス! と、羽毛布団と寝具類一式を洗濯して、肌掛けを天日干しして、掃除機で吸い取って、セット完了。 さらに! マモルームを置いて、これからのダニアレル物質の生成を抑制して、快適空間を持続させたいと思います。 干すスペースの都合上、1日に2人分しか洗えない。 残り2人分はまた明日。 マモルーム1個じゃ足りないかな。 リビングにも置きたいし🤭
『マモルーム』のモニター④ 今日は天気が良すぎるのでチャンス! と、羽毛布団と寝具類一式を洗濯して、肌掛けを天日干しして、掃除機で吸い取って、セット完了。 さらに! マモルームを置いて、これからのダニアレル物質の生成を抑制して、快適空間を持続させたいと思います。 干すスペースの都合上、1日に2人分しか洗えない。 残り2人分はまた明日。 マモルーム1個じゃ足りないかな。 リビングにも置きたいし🤭
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 寝具の洗濯が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 寝具の洗濯の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 寝具の洗濯

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
ururinnaiuさんの実例写真
夏支度してます。毛布や寝袋を少しずつ洗ってしまいます。まだ、寝袋は、1枚は欲しいかな。下に、ブランケットも敷いてあります。3枚目です。
夏支度してます。毛布や寝袋を少しずつ洗ってしまいます。まだ、寝袋は、1枚は欲しいかな。下に、ブランケットも敷いてあります。3枚目です。
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
waraさんの実例写真
わが家の夏のキロクイベント参加投稿です。 寝ている間も汗をかく夏場は、シーツやタオルケットなどの寝具一式を毎週洗濯します。 扇風機はバルミューダのものです。
わが家の夏のキロクイベント参加投稿です。 寝ている間も汗をかく夏場は、シーツやタオルケットなどの寝具一式を毎週洗濯します。 扇風機はバルミューダのものです。
wara
wara
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
朝のベッドメイクが終わってすっきりした写真📸 週末に寝具は全て洗濯しますが、それ以外の日はベッドのヘッドボードに引っ掛けているファブリーズで除菌をして、良しとしています🫧 今の時期寝汗もかくから願望としては毎日シーツを洗いたいけど、無理無理🙂‍↔️ 最近いろいろ模様替えしたときにIKEAのファブリコールの上もちょっといじりました💡 カラフルインテリアだけど、ここにマモルーム置いても何も違和感ないのでここにG用を置いてみました! Gに寝込みを襲われたら恐怖でしかないのでね…🫩
朝のベッドメイクが終わってすっきりした写真📸 週末に寝具は全て洗濯しますが、それ以外の日はベッドのヘッドボードに引っ掛けているファブリーズで除菌をして、良しとしています🫧 今の時期寝汗もかくから願望としては毎日シーツを洗いたいけど、無理無理🙂‍↔️ 最近いろいろ模様替えしたときにIKEAのファブリコールの上もちょっといじりました💡 カラフルインテリアだけど、ここにマモルーム置いても何も違和感ないのでここにG用を置いてみました! Gに寝込みを襲われたら恐怖でしかないのでね…🫩
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
kanakoさんの実例写真
久々に開いたrc 本日は寝具をぜーんぶ洗濯しました。 は〜気持ちいい パレットについてよくコメントを頂くのですが基本的に気づくの遅いのでお返事遅くなりすみません。 過去picなど見てもらえると助かります!
久々に開いたrc 本日は寝具をぜーんぶ洗濯しました。 は〜気持ちいい パレットについてよくコメントを頂くのですが基本的に気づくの遅いのでお返事遅くなりすみません。 過去picなど見てもらえると助かります!
kanako
kanako
1LDK | 家族
airararaさんの実例写真
ビニールクロス¥496
おはようございます(❁´◡`❁) 週末は普段なかなか洗濯できない大物を☆ だが干す場所も狭くて困る(,,Ծ‸Ծ,, ) 洗えないものはファブリーズシュシュシュ♡
おはようございます(❁´◡`❁) 週末は普段なかなか洗濯できない大物を☆ だが干す場所も狭くて困る(,,Ծ‸Ծ,, ) 洗えないものはファブリーズシュシュシュ♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
この前買ったニトリの掛け布団カバーが とても良かったのでご紹介させてください٩(ˊᗜˋ*)و ・ ・ ・ ・ まずはなんと言っても 角にあるこのスリット♡ これのおかげで角のヒモ留めるために わざわざ裏返さなくても良い♡ しかもスナップボタンでワンタッチ⠒̫⃝♡* なんて優しいの、ニトリさん(*Ü*)ノ♡ さらに、表と裏の両面仕様♡ これがめちゃくちゃ可愛い♡♡ 今は表がヒッコリーで裏がデニムっぽい 方にしてるけど可愛いからどっちにしようか迷っちゃいます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒ♡ こちらはダブルサイズで約¥3,000🙌 お、値段以上で大満足です😆💕💕
この前買ったニトリの掛け布団カバーが とても良かったのでご紹介させてください٩(ˊᗜˋ*)و ・ ・ ・ ・ まずはなんと言っても 角にあるこのスリット♡ これのおかげで角のヒモ留めるために わざわざ裏返さなくても良い♡ しかもスナップボタンでワンタッチ⠒̫⃝♡* なんて優しいの、ニトリさん(*Ü*)ノ♡ さらに、表と裏の両面仕様♡ これがめちゃくちゃ可愛い♡♡ 今は表がヒッコリーで裏がデニムっぽい 方にしてるけど可愛いからどっちにしようか迷っちゃいます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒ♡ こちらはダブルサイズで約¥3,000🙌 お、値段以上で大満足です😆💕💕
howdy
howdy
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
梅雨ですね〜🌧️ 梅雨に備えて先週めっちゃ洗濯しまくった、我が家の寝具。パシーマという綿をガーゼで挟んだものを使ってます。 洗うほどガーゼがクタクタになってきて肌触りが柔らかく育ってきます。なんというか、清らかに眠れるって感じ?!ちょっと値段は張るけど、補修しながら(写真二枚目)大事に使ってます。 先日、同窓会で、こだわり寝具トークになって、これ使ってる人が他にもいた!そして我々の熱弁でその場で注文した子がいた! ふるさと納税バージョンもあります☺️
梅雨ですね〜🌧️ 梅雨に備えて先週めっちゃ洗濯しまくった、我が家の寝具。パシーマという綿をガーゼで挟んだものを使ってます。 洗うほどガーゼがクタクタになってきて肌触りが柔らかく育ってきます。なんというか、清らかに眠れるって感じ?!ちょっと値段は張るけど、補修しながら(写真二枚目)大事に使ってます。 先日、同窓会で、こだわり寝具トークになって、これ使ってる人が他にもいた!そして我々の熱弁でその場で注文した子がいた! ふるさと納税バージョンもあります☺️
cottoncotton
cottoncotton
家族
mako2yaさんの実例写真
寝室をマモル ダニ専用をセットして部屋を丸ごと守って貰っています ダニ用は24時間稼働させていてもOK 週末にかけてどんどん気温が上昇していくとのことですね💦また7月のような酷暑再来か…😞 なんて、めげることなく…! 天気が良いことに、あれもこれも洗ってしまおうと計画していますよ〜 今日は手始めに寝具をやっつけました💪✨ 7月はやる気無し、サボりまくりでしたので取り戻そうと思います
寝室をマモル ダニ専用をセットして部屋を丸ごと守って貰っています ダニ用は24時間稼働させていてもOK 週末にかけてどんどん気温が上昇していくとのことですね💦また7月のような酷暑再来か…😞 なんて、めげることなく…! 天気が良いことに、あれもこれも洗ってしまおうと計画していますよ〜 今日は手始めに寝具をやっつけました💪✨ 7月はやる気無し、サボりまくりでしたので取り戻そうと思います
mako2ya
mako2ya
3LDK
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 今日はお天気良かったですねぇ。 寝具の洗濯も沢山できました。(^o^) 今日のRC 「朝までぐっすり疲れも取れる♥快眠できる寝室の作り方」 に載せて頂きました。 ありがとうございます。
こんばんは~。 今日はお天気良かったですねぇ。 寝具の洗濯も沢山できました。(^o^) 今日のRC 「朝までぐっすり疲れも取れる♥快眠できる寝室の作り方」 に載せて頂きました。 ありがとうございます。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
mikomaruさんの実例写真
寝室を清潔に保つためにしていること。 寝具は枕も掛け布団も敷布団も洗濯機で丸洗いできるものにしています。 特に枕はダニ対策でタンブラー乾燥OKのものに♪(でも写ってない😅) とは言えそんなにしょっちゅう丸洗いしないので、布団は折りたたみベッドをひょいとたたんで湿気取り。 そして石膏ボードの壁には斜めにつけられる物干しを設置して(超便利)、除湿機をかけたり網戸にして風にあてたり。 ねこと赤ちゃんがいるので、フロアシートはゴミの吸着を補助するための薬剤(流動パラフィン等)が使われていないものを愛用しています。
寝室を清潔に保つためにしていること。 寝具は枕も掛け布団も敷布団も洗濯機で丸洗いできるものにしています。 特に枕はダニ対策でタンブラー乾燥OKのものに♪(でも写ってない😅) とは言えそんなにしょっちゅう丸洗いしないので、布団は折りたたみベッドをひょいとたたんで湿気取り。 そして石膏ボードの壁には斜めにつけられる物干しを設置して(超便利)、除湿機をかけたり網戸にして風にあてたり。 ねこと赤ちゃんがいるので、フロアシートはゴミの吸着を補助するための薬剤(流動パラフィン等)が使われていないものを愛用しています。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
お洗濯日和…♡ 朝起きてすぐに子供達は主人にお願いして私は寝具のお洗濯に専念させてもらいました(^ω^) 数日後には接触冷感の寝具一式が届きます♡ はぁぁぁ楽しみ…♡♡♡
お洗濯日和…♡ 朝起きてすぐに子供達は主人にお願いして私は寝具のお洗濯に専念させてもらいました(^ω^) 数日後には接触冷感の寝具一式が届きます♡ はぁぁぁ楽しみ…♡♡♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の捨て活 〜手放すモノ・手放したモノ〜 捨て活と買い活は隣り合わせ 買えば捨てる、基本です 《 pic① 》 私は寝具を選ぶ基準として、 家で丸洗いできることが第一にあります 普通に洗濯機で回せるというのが絶対条件 布団乾燥機とか、面倒で使わない や、布団には使わないだけで、 靴を乾燥させるのに大活躍中ですがね 布団は何年も前に手放しました 覚えてもないくらい前です 子どもたち、布団の記憶ないんやないかな 今は夏以外は毛布を使っています 夏は今治タオルケット 肌触り良くて、ガシガシ洗えて最高です それは置いといて、先日、 めっちゃ画期的なの見つけた!! 《 pic② 》 ニトリの【両面使えるBOXパッド】 ネットで見つけた時、 何これーーー!欲しいーーー! って声出ましたもんね パッドとシーツがくっついてんの! いっぺんに洗えるやん! 手間がひとつもふたつも減るやん! しかも、 わが家の薄めなマットレスにも ほれ、ご覧の通りピッタリ 伸びるタイプって厚めなマットレスにも 対応できるようになってるから 薄めなものだとめっちゃ余ることあるけど、 これ余らんわ〜 《 pic③ 》 てなわけで、 今までのパッドとシーツは捨てます で、調べてみたら、 冬バージョンもあるみたい だったら、2025年バージョン出たら買お 今までのパッドは処分しよ 《 pic④ 》 整理して、とりあえずこれだけ残すことに 子どもたちの冬用パッドふたつ 寝具ではなく、ちょいと別の用途で 使ってみようと思っています 断捨離は大好きだけど、 何もかも闇雲に捨てるわけではない 「いつか使える」という言葉は 私の辞書の中にはないのですが、 「ちょっと試してみてから」という言葉は どこのページにも柔軟に存在しています 今回は寝具の話ですが、 なんでも試すのは親からで、 良ければ子らも同じもの、ってのがわが家 今回のBOXパッドはとても使いやすいし、 洗濯も楽だし、 一番冷たいNクール(極冷)にしたので とにかくひんやり気持ちいい よし、兄弟にも同じの買うか〜 次男は安定のピンクか となれば長男はブルーかな ☆ 四方山話 飛び石連休、しかも 長男は後半フツーに部活もあるもんで 近場でウロウロ ま、ほとんど買い物三昧なわけですが そんな中、 長男の普段の靴を買いに靴屋へ ちょっとかあか、トイレ行ってくる〜 靴見よきね〜 (行けるところでは必ずトイレ行っとく47歳) ↓ で、出てきたら試着していて、 見たらそれ、28.5 大きくなるとさ、 とりあえずサイズがあるかどうかを 確認しながらだからさ、 好みどうこうじゃなくなるよね でも、長男は気に入った様子 いや、ちょー待って、 今履いとるのって何センチなん? 28?やったっけ? 長男「え、何センチやろ」 おい、それを確認しなややろ 今履いとるのと同じサイズ買わんで 洗い替えは必要ないんやけな そこへ、デキそうな店員さんやってきた あ、ここで言うデキそうとは、 売るのが上手とかやなく 靴のことちゃんと分かってるってやつです マイスター的なね 踵立てて、靴をきちんとフィットさせて、 甲に合わせて穴飛ばしで紐結んで、 丁寧にしてもらって、 さ、どうよ 店員「これはちょっと合ってないですね」 ? 店員「キツいんじゃないでしょうか?」 長男、どうなのよ? 長男「あーうん、履けるけどピッタリ」 ピッタリじゃあかんやろがーーー! 店員「29センチ持ってきますね」 29センチ‥ で、また同じようにやってもらい、 店員「いかがでしょうか?」 長男「あ、さっきのよりいいかんじ」 だろーよ でもさ、少ししか隙間ないんよな? ブカブカじゃ困るけど、これ、 すぐにサイズアウトしそうなフラグ 立ちまくりやんか 店員「靴によっては30センチがよろしいかと」 さんじゅっせんち‥ 店員「でもこの靴は29までしかありません」 長男、他の!他のも見てみて! 長男「うん」 ↓ 長男「かあか、やっぱこれがいい」 ぐっ‥ よし分かった長男、 大事に履けよ 絶対に破くなよ、擦るなよ、削るなよ 状態良く次男にお下がりすんぞ ん、てか、 相方でも履けるんじゃね? あーでも相方は幅広足 長男は甲は高めだけど幅はほっそーい外国人足 同じ29センチでも全然違うのよね 店員「こうなると、靴を探すのが大変ですね  フォーマルのものとか」 ホンマそれですよ、 相方のフォーマル探し、店頭で出会えたら奇跡 だったですもん いつもネットでしたもんね 今はこちらでも取り扱ってくれてるから 持ってますけども 長男「ラージとかになるん?」 いや、インチじゃね? ・・・ てか、ついに来たよ、 靴屋公認の30センチ マジかぁ〜 もう大きすぎて、てんご、がないんですよ 29.5とかないの 29の次は30なの! (学校指定の上履きで経験済み) どこまでおっきくなるんだ、30センチ 伸びるのは背だけにしてくれよ、30センチ いや、成績も伸ばしてくれ、30センチ GW明け、 市内スポ大終わったら中間だぜ、30センチ ああ〜ーー30センチいいい〜〜〜
わが家の捨て活 〜手放すモノ・手放したモノ〜 捨て活と買い活は隣り合わせ 買えば捨てる、基本です 《 pic① 》 私は寝具を選ぶ基準として、 家で丸洗いできることが第一にあります 普通に洗濯機で回せるというのが絶対条件 布団乾燥機とか、面倒で使わない や、布団には使わないだけで、 靴を乾燥させるのに大活躍中ですがね 布団は何年も前に手放しました 覚えてもないくらい前です 子どもたち、布団の記憶ないんやないかな 今は夏以外は毛布を使っています 夏は今治タオルケット 肌触り良くて、ガシガシ洗えて最高です それは置いといて、先日、 めっちゃ画期的なの見つけた!! 《 pic② 》 ニトリの【両面使えるBOXパッド】 ネットで見つけた時、 何これーーー!欲しいーーー! って声出ましたもんね パッドとシーツがくっついてんの! いっぺんに洗えるやん! 手間がひとつもふたつも減るやん! しかも、 わが家の薄めなマットレスにも ほれ、ご覧の通りピッタリ 伸びるタイプって厚めなマットレスにも 対応できるようになってるから 薄めなものだとめっちゃ余ることあるけど、 これ余らんわ〜 《 pic③ 》 てなわけで、 今までのパッドとシーツは捨てます で、調べてみたら、 冬バージョンもあるみたい だったら、2025年バージョン出たら買お 今までのパッドは処分しよ 《 pic④ 》 整理して、とりあえずこれだけ残すことに 子どもたちの冬用パッドふたつ 寝具ではなく、ちょいと別の用途で 使ってみようと思っています 断捨離は大好きだけど、 何もかも闇雲に捨てるわけではない 「いつか使える」という言葉は 私の辞書の中にはないのですが、 「ちょっと試してみてから」という言葉は どこのページにも柔軟に存在しています 今回は寝具の話ですが、 なんでも試すのは親からで、 良ければ子らも同じもの、ってのがわが家 今回のBOXパッドはとても使いやすいし、 洗濯も楽だし、 一番冷たいNクール(極冷)にしたので とにかくひんやり気持ちいい よし、兄弟にも同じの買うか〜 次男は安定のピンクか となれば長男はブルーかな ☆ 四方山話 飛び石連休、しかも 長男は後半フツーに部活もあるもんで 近場でウロウロ ま、ほとんど買い物三昧なわけですが そんな中、 長男の普段の靴を買いに靴屋へ ちょっとかあか、トイレ行ってくる〜 靴見よきね〜 (行けるところでは必ずトイレ行っとく47歳) ↓ で、出てきたら試着していて、 見たらそれ、28.5 大きくなるとさ、 とりあえずサイズがあるかどうかを 確認しながらだからさ、 好みどうこうじゃなくなるよね でも、長男は気に入った様子 いや、ちょー待って、 今履いとるのって何センチなん? 28?やったっけ? 長男「え、何センチやろ」 おい、それを確認しなややろ 今履いとるのと同じサイズ買わんで 洗い替えは必要ないんやけな そこへ、デキそうな店員さんやってきた あ、ここで言うデキそうとは、 売るのが上手とかやなく 靴のことちゃんと分かってるってやつです マイスター的なね 踵立てて、靴をきちんとフィットさせて、 甲に合わせて穴飛ばしで紐結んで、 丁寧にしてもらって、 さ、どうよ 店員「これはちょっと合ってないですね」 ? 店員「キツいんじゃないでしょうか?」 長男、どうなのよ? 長男「あーうん、履けるけどピッタリ」 ピッタリじゃあかんやろがーーー! 店員「29センチ持ってきますね」 29センチ‥ で、また同じようにやってもらい、 店員「いかがでしょうか?」 長男「あ、さっきのよりいいかんじ」 だろーよ でもさ、少ししか隙間ないんよな? ブカブカじゃ困るけど、これ、 すぐにサイズアウトしそうなフラグ 立ちまくりやんか 店員「靴によっては30センチがよろしいかと」 さんじゅっせんち‥ 店員「でもこの靴は29までしかありません」 長男、他の!他のも見てみて! 長男「うん」 ↓ 長男「かあか、やっぱこれがいい」 ぐっ‥ よし分かった長男、 大事に履けよ 絶対に破くなよ、擦るなよ、削るなよ 状態良く次男にお下がりすんぞ ん、てか、 相方でも履けるんじゃね? あーでも相方は幅広足 長男は甲は高めだけど幅はほっそーい外国人足 同じ29センチでも全然違うのよね 店員「こうなると、靴を探すのが大変ですね  フォーマルのものとか」 ホンマそれですよ、 相方のフォーマル探し、店頭で出会えたら奇跡 だったですもん いつもネットでしたもんね 今はこちらでも取り扱ってくれてるから 持ってますけども 長男「ラージとかになるん?」 いや、インチじゃね? ・・・ てか、ついに来たよ、 靴屋公認の30センチ マジかぁ〜 もう大きすぎて、てんご、がないんですよ 29.5とかないの 29の次は30なの! (学校指定の上履きで経験済み) どこまでおっきくなるんだ、30センチ 伸びるのは背だけにしてくれよ、30センチ いや、成績も伸ばしてくれ、30センチ GW明け、 市内スポ大終わったら中間だぜ、30センチ ああ〜ーー30センチいいい〜〜〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選ばせて頂いた布団乾燥機✨ ・他にも布団乾燥機があった中でこちらを選ばせて頂いた理由は ・高さあるベッド🛏でも台を用意しなくても床に直置きで使える事。 ・ホースが本体に収納できる事。 ・ホースが長い事 でした☘️ まさにこれが理想の布団乾燥機でした。 そして、使用した感想は。 ほんとお布団がふわふわ、ぬくぬくで。 冬場お布団が干せない東北にはほんとに有難い商品🙌🙇‍♀️💦 設定もわかりやすく終了したら自動で電源も落ちる。 前々から気になってたものの、贅沢品なので買う決断には至らず。ずっと電気毛布でしのいでました。 けど今回イベントのお陰で手に入ってほんと感謝です🙏✨ また冬場が過ぎると福島の梅雨や夏は異常なほど湿度が高く。洗濯物が乾きにくいと言う季節が次にやってくる。 けど引き続きこれが活用出来るので年中使えます🙏 ほんとにありがとうございました😆✨✨
おうち見直しキャンペーンで選ばせて頂いた布団乾燥機✨ ・他にも布団乾燥機があった中でこちらを選ばせて頂いた理由は ・高さあるベッド🛏でも台を用意しなくても床に直置きで使える事。 ・ホースが本体に収納できる事。 ・ホースが長い事 でした☘️ まさにこれが理想の布団乾燥機でした。 そして、使用した感想は。 ほんとお布団がふわふわ、ぬくぬくで。 冬場お布団が干せない東北にはほんとに有難い商品🙌🙇‍♀️💦 設定もわかりやすく終了したら自動で電源も落ちる。 前々から気になってたものの、贅沢品なので買う決断には至らず。ずっと電気毛布でしのいでました。 けど今回イベントのお陰で手に入ってほんと感謝です🙏✨ また冬場が過ぎると福島の梅雨や夏は異常なほど湿度が高く。洗濯物が乾きにくいと言う季節が次にやってくる。 けど引き続きこれが活用出来るので年中使えます🙏 ほんとにありがとうございました😆✨✨
snoopy
snoopy
家族
pamyureさんの実例写真
☆イベント投稿☆ 久しぶりに晴れたので寝具の洗濯♡ ついでに夏バージョンにNクールのパッドを敷きました❣️ Nクールスーパーはめっちゃひんやりで寝心地最高‼︎ ウチはワンコ達も一緒に寝てるのでペット用ステップを置いてます😊 Queenサイズのベットですがほぼ占拠されてます😅
☆イベント投稿☆ 久しぶりに晴れたので寝具の洗濯♡ ついでに夏バージョンにNクールのパッドを敷きました❣️ Nクールスーパーはめっちゃひんやりで寝心地最高‼︎ ウチはワンコ達も一緒に寝てるのでペット用ステップを置いてます😊 Queenサイズのベットですがほぼ占拠されてます😅
pamyure
pamyure
家族
asasouさんの実例写真
夏にむけて、ガーゼ肌掛け布団購入しました。 ミントグリーン❤︎ 今日は天気が、良いので冬用寝具たちを洗濯中! ^_^
夏にむけて、ガーゼ肌掛け布団購入しました。 ミントグリーン❤︎ 今日は天気が、良いので冬用寝具たちを洗濯中! ^_^
asasou
asasou
家族
qoolasさんの実例写真
イベント参加『お気に入りの香空間』 Air /Aromaのルームフレグランス❣️ ヒルトンに出向いた際、エントランスから漂う爽やかな香りにピンと来て、すぐさまスタッフに伺ったところ、Air / AromaのSenchaと教えて頂きました🌈 SHIROの柔軟剤❣️white tea これ何本目のリピートかな? 今のところSHIROの中では1番好きな香りで寝具を洗濯する時は必ず使います🌈 好きな香りに囲まれて韓流ドラマを観る寝室は極上の癒しです🌈
イベント参加『お気に入りの香空間』 Air /Aromaのルームフレグランス❣️ ヒルトンに出向いた際、エントランスから漂う爽やかな香りにピンと来て、すぐさまスタッフに伺ったところ、Air / AromaのSenchaと教えて頂きました🌈 SHIROの柔軟剤❣️white tea これ何本目のリピートかな? 今のところSHIROの中では1番好きな香りで寝具を洗濯する時は必ず使います🌈 好きな香りに囲まれて韓流ドラマを観る寝室は極上の癒しです🌈
qoolas
qoolas
家族
amr.77.skyさんの実例写真
毎日じめじめですね。 貴重な晴れ間で寝具のお洗濯。 気持ちのいい時間です。 ごちゃごちゃしているウォークインできなくなったウォークインクローゼットも開け放して、換気換気! ベッドサイドにある、コの字スツール。 余ったタモの無垢材で作ってもらいました。 サイズ感といい、質感といい、お気に入りです。
毎日じめじめですね。 貴重な晴れ間で寝具のお洗濯。 気持ちのいい時間です。 ごちゃごちゃしているウォークインできなくなったウォークインクローゼットも開け放して、換気換気! ベッドサイドにある、コの字スツール。 余ったタモの無垢材で作ってもらいました。 サイズ感といい、質感といい、お気に入りです。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
羽毛ぶとんが暑くて ようやく春支度🌸というより 冬じまい 朝から寝具類、洗濯して 春用に替えます
羽毛ぶとんが暑くて ようやく春支度🌸というより 冬じまい 朝から寝具類、洗濯して 春用に替えます
kao
kao
3LDK
mekichinさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルで、寝具を一式お洗濯。 いつもの洗濯で満足していたつもりだったけれど、明らかにいつもよりスッキリしているような気がします。 取れてなかった加齢臭とかの奥底の匂いが取れたような、そんな感じ。 ダンナの加齢臭にも慣れて?しまい、気にならないようになってしまってたのかもしれない。。 寝室の吹き抜けに面した壁は、天井の方にフィックス窓をはめて、吹き抜けの板張り天井に繋がる感じにしました。 なんとなく、密閉された感じがなくて、お気に入りです。
ワイドハイター消臭専用ジェルで、寝具を一式お洗濯。 いつもの洗濯で満足していたつもりだったけれど、明らかにいつもよりスッキリしているような気がします。 取れてなかった加齢臭とかの奥底の匂いが取れたような、そんな感じ。 ダンナの加齢臭にも慣れて?しまい、気にならないようになってしまってたのかもしれない。。 寝室の吹き抜けに面した壁は、天井の方にフィックス窓をはめて、吹き抜けの板張り天井に繋がる感じにしました。 なんとなく、密閉された感じがなくて、お気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
er__iさんの実例写真
天気がいいので、寝具のお洗濯〜
天気がいいので、寝具のお洗濯〜
er__i
er__i
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
¥584
久しぶりによく晴れた日で、お布団を干して、シーツ類をお洗濯しました✨床もクイックルストロングですっきり✨ 寝室の四方にダウンライトがあります。明るすぎず暗すぎず、暖かみのある色で、寝る前の絵本の読み聞かせに使っています☺️
久しぶりによく晴れた日で、お布団を干して、シーツ類をお洗濯しました✨床もクイックルストロングですっきり✨ 寝室の四方にダウンライトがあります。明るすぎず暗すぎず、暖かみのある色で、寝る前の絵本の読み聞かせに使っています☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
久々の晴天で寝具を洗濯して干して寝室スッキリしました。我が子の寝相が悪すぎてベッドではなくすのこの上にお布団敷いて寝ています。
久々の晴天で寝具を洗濯して干して寝室スッキリしました。我が子の寝相が悪すぎてベッドではなくすのこの上にお布団敷いて寝ています。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
前日のお天気がいいうちにワイドハイター消臭専用ジェルで洗濯した寝具達。 今日は湿気の多い雨の日ですが、スッキリとしたグリーンシトラスの香りで爽やかに眠りにつけそうです♡ おやすみなさい⭐😴
前日のお天気がいいうちにワイドハイター消臭専用ジェルで洗濯した寝具達。 今日は湿気の多い雨の日ですが、スッキリとしたグリーンシトラスの香りで爽やかに眠りにつけそうです♡ おやすみなさい⭐😴
konatsu
konatsu
家族
ryomamaさんの実例写真
「暮らしの中のニトリ」に投稿します^_^ ニトリの寝具を家族でヘビロテしてます♡ 中でも掛け布団は、洗濯機で洗えて衛生的な点と、2枚連結で暑い時は1枚使用と温度調節できて一年中使える点が◎ ダニアレルギー体質で、汗っかきな息子のいる我が家では、頻繁にお家で掛け布団も丸洗いしてます♪ 丸洗いしても、ヨレることなく、干せばふっくら元通りになる点も◎ 卒業旅行で訪れたギリシャで、購入した思い出のスカーフを壁に飾り、寝室をギリシャ風に仕上げてます^_^
「暮らしの中のニトリ」に投稿します^_^ ニトリの寝具を家族でヘビロテしてます♡ 中でも掛け布団は、洗濯機で洗えて衛生的な点と、2枚連結で暑い時は1枚使用と温度調節できて一年中使える点が◎ ダニアレルギー体質で、汗っかきな息子のいる我が家では、頻繁にお家で掛け布団も丸洗いしてます♪ 丸洗いしても、ヨレることなく、干せばふっくら元通りになる点も◎ 卒業旅行で訪れたギリシャで、購入した思い出のスカーフを壁に飾り、寝室をギリシャ風に仕上げてます^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
『マモルーム』のモニター④ 今日は天気が良すぎるのでチャンス! と、羽毛布団と寝具類一式を洗濯して、肌掛けを天日干しして、掃除機で吸い取って、セット完了。 さらに! マモルームを置いて、これからのダニアレル物質の生成を抑制して、快適空間を持続させたいと思います。 干すスペースの都合上、1日に2人分しか洗えない。 残り2人分はまた明日。 マモルーム1個じゃ足りないかな。 リビングにも置きたいし🤭
『マモルーム』のモニター④ 今日は天気が良すぎるのでチャンス! と、羽毛布団と寝具類一式を洗濯して、肌掛けを天日干しして、掃除機で吸い取って、セット完了。 さらに! マモルームを置いて、これからのダニアレル物質の生成を抑制して、快適空間を持続させたいと思います。 干すスペースの都合上、1日に2人分しか洗えない。 残り2人分はまた明日。 マモルーム1個じゃ足りないかな。 リビングにも置きたいし🤭
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 寝具の洗濯が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 寝具の洗濯の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ