ベッド周り ガラスドア

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
miki0324さんの実例写真
大きなドアにリネンカーテンたっぷりと♡
大きなドアにリネンカーテンたっぷりと♡
miki0324
miki0324
家族
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
2023年9月発売の室内ドアの新商品「ラフィス」のカタログ掲載空間をご紹介します。 木目がメインのナチュラルで温かみのあるコーディネートでありながら、すっきりとスタイリッシュな印象。 ポイントは“ガラス”と“ハイドア”です。 リビングドアとして取り入れているガラスの親子ドアは 大きなガラスで空間に軽やかな抜け感と奥行感を演出。 スリムなフレームはモダンな要素もプラスします。 また天井いっぱいまで高さのある“ハイドア”が並ぶ景色は ゆったりと開放的な印象を受けます。 詳しくはこちらでコーディネート解説しています📖 ▼LIXILのWebメディア「Living Deli」インテリアレシピへ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/7297/
2023年9月発売の室内ドアの新商品「ラフィス」のカタログ掲載空間をご紹介します。 木目がメインのナチュラルで温かみのあるコーディネートでありながら、すっきりとスタイリッシュな印象。 ポイントは“ガラス”と“ハイドア”です。 リビングドアとして取り入れているガラスの親子ドアは 大きなガラスで空間に軽やかな抜け感と奥行感を演出。 スリムなフレームはモダンな要素もプラスします。 また天井いっぱいまで高さのある“ハイドア”が並ぶ景色は ゆったりと開放的な印象を受けます。 詳しくはこちらでコーディネート解説しています📖 ▼LIXILのWebメディア「Living Deli」インテリアレシピへ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/7297/
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
pomqujackさんの実例写真
寝室からの玄関です。 当初は、もっとクリアのが良いかも!?と思っていましたが、このゆらめきがクセになりました^_^ 土間にはビンカントレーなどを一時置きすることがあるので、このゆらめき具合がちょうどよかったです♫
寝室からの玄関です。 当初は、もっとクリアのが良いかも!?と思っていましたが、このゆらめきがクセになりました^_^ 土間にはビンカントレーなどを一時置きすることがあるので、このゆらめき具合がちょうどよかったです♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
風邪ひいてもうた… 薬のおかげで熱は下がりました。 明日は仕事…なんとかします^ ^
風邪ひいてもうた… 薬のおかげで熱は下がりました。 明日は仕事…なんとかします^ ^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
canさんの実例写真
寝室もとにかく狭いからキチキチ。 子供が大きくなったらどうしよう笑
寝室もとにかく狭いからキチキチ。 子供が大きくなったらどうしよう笑
can
can
1LDK | 家族
champetreさんの実例写真
真っ白の壁紙が少ない我が家です。
真っ白の壁紙が少ない我が家です。
champetre
champetre
3LDK | 家族
tsugutsuさんの実例写真
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
yu3taro-さんの実例写真
寝室のドアは、チェッカーガラス。隣の明かりとりのスリットガラスと合わせてみました。
寝室のドアは、チェッカーガラス。隣の明かりとりのスリットガラスと合わせてみました。
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
mimi5さんの実例写真
憧れているCHANELの記事の切り抜きをフレームにプラス🌟ココのように頑張りたい😊 「女性は着飾りすぎることはあっても、エレガントすぎることはない。」
憧れているCHANELの記事の切り抜きをフレームにプラス🌟ココのように頑張りたい😊 「女性は着飾りすぎることはあっても、エレガントすぎることはない。」
mimi5
mimi5
3LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
2階の寝室 兼 書斎 (インナーバルコニー付き) このドアを開けるとすぐ階段なので 安全性や解放感などを考え ガラス戸にしました😃✨ ドアが閉まっていても 2階と1階が つながっている感じがします🤝 でも音は程よくシャットアウトして 一階で夜中に子供がグズった際に 音に敏感な方の旦那でも あまり気にならないみたいです😴
2階の寝室 兼 書斎 (インナーバルコニー付き) このドアを開けるとすぐ階段なので 安全性や解放感などを考え ガラス戸にしました😃✨ ドアが閉まっていても 2階と1階が つながっている感じがします🤝 でも音は程よくシャットアウトして 一階で夜中に子供がグズった際に 音に敏感な方の旦那でも あまり気にならないみたいです😴
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
sachieyさんの実例写真
①リビングの一角に設けたこの扉は 元々キッチンだった場所 今は 小さなベットルームになっています 4年前にリノベした時 セカンドライフを充実させる為に 考えて作った小部屋です 小さいけれど多用途に使えるのでとても便利♪ そしていつか夫婦のどちらかが不自由になり 2階へ上がれなくなった時や 独り残された時 1階のみでも生活出来るよう ここに小部屋を設けたのです ②扉を開けると こんな感じ 過去の投稿ですが リノベ前の写真も見る事ができますよ ↓↓ https://roomclip.jp/photo/avyp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
①リビングの一角に設けたこの扉は 元々キッチンだった場所 今は 小さなベットルームになっています 4年前にリノベした時 セカンドライフを充実させる為に 考えて作った小部屋です 小さいけれど多用途に使えるのでとても便利♪ そしていつか夫婦のどちらかが不自由になり 2階へ上がれなくなった時や 独り残された時 1階のみでも生活出来るよう ここに小部屋を設けたのです ②扉を開けると こんな感じ 過去の投稿ですが リノベ前の写真も見る事ができますよ ↓↓ https://roomclip.jp/photo/avyp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
OogucHi-さんの実例写真
OogucHi-
OogucHi-
1LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
イベント参加です✾ リノベーションの際こだわったものの一つが、無垢の床と無垢の扉です。 床に関しては、私は初めはオーク材が憧れだったけど、主人がどうしても経年変化を待たずして😅アンティークな雰囲気を醸し出せるこの床がいい!と、アンティーク加工されたボルドーパインの床を選びました。 こちらはかなり厚みがあるので、リノベ前の床の冷たさなどがとても軽減されて良かったです。 また扉に関しては、本当は本物のアンティーク扉を設置したかったのですが、工務店さんにメンテナンスの面を考えたらやめた方がいいと言われ、、(ここは少し後悔ポイント、、)アンティークの雰囲気が出せるようなガラスやドアノブを選びました。 このセカンドリビングに入る扉ガラスには、当初格子を入れる予定でしたが、ガラスの雰囲気が気に入りすぎて格子はやめてもらいました。 リビングやトイレ、洗面所などの生活空間にはオイル塗装(めちゃくちゃ色を悩みました💦)、各個人の部屋にはペンキ塗装と使い分けをすることで、それぞれの世界観を出そうとこだわりました✾
イベント参加です✾ リノベーションの際こだわったものの一つが、無垢の床と無垢の扉です。 床に関しては、私は初めはオーク材が憧れだったけど、主人がどうしても経年変化を待たずして😅アンティークな雰囲気を醸し出せるこの床がいい!と、アンティーク加工されたボルドーパインの床を選びました。 こちらはかなり厚みがあるので、リノベ前の床の冷たさなどがとても軽減されて良かったです。 また扉に関しては、本当は本物のアンティーク扉を設置したかったのですが、工務店さんにメンテナンスの面を考えたらやめた方がいいと言われ、、(ここは少し後悔ポイント、、)アンティークの雰囲気が出せるようなガラスやドアノブを選びました。 このセカンドリビングに入る扉ガラスには、当初格子を入れる予定でしたが、ガラスの雰囲気が気に入りすぎて格子はやめてもらいました。 リビングやトイレ、洗面所などの生活空間にはオイル塗装(めちゃくちゃ色を悩みました💦)、各個人の部屋にはペンキ塗装と使い分けをすることで、それぞれの世界観を出そうとこだわりました✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
maronさんの実例写真
半年かけてリノベした寝室の今朝の様子。 DIYしたドアのガラス越しに見る寝室の雰囲気が好きです。 今も DIYとリノベの暮らし 進行形。 今日も朝から 工事やっています。
半年かけてリノベした寝室の今朝の様子。 DIYしたドアのガラス越しに見る寝室の雰囲気が好きです。 今も DIYとリノベの暮らし 進行形。 今日も朝から 工事やっています。
maron
maron
家族
mizucchiさんの実例写真
LIXILの「Raffis(ラフィス)リアルイベント」の報告picです。 会場に入ってすぐにあった玄関仕様の展示です。 今回照明にもこだわった展示をしていました。 ガラスパネルを使うと良い点も多いけどガラスに人の映ってしまうのがあって写真に撮ると映えないよね。。。という弱点は照明を変えると無くなるというのがこの2枚のpicの比較です。 照明はコイズミ照明の器具使ってます。リモコン一つで変えられるのはもちろんスマホにアプリをダウンロードすればスマホでも操作可能です。 2枚目picはガラスパネルは3点。。。 クリアとクリアグレーとフロストホワイトの3種類から選べます。 枠は白と黒の2つなので組み合わせは6種になりますね。 「巷で注目度高いハイドア展示をリアルで見た!LIXIL新商品イベントに参加して来ました!2023年7月グラスキューブ」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/27959/ 今回のリアルイベントの様子を書いてます。 ハイドアに興味がある方はLIXILの「Raffis(ラフィス)」のページを見てね http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/raffis/ 今回の展示で花を添えていた照明や家具などのインテリアアイテムはLIXILのインテリアwebマガジン「Living Deli(リビング デリ)」のサイトから購入可能だそうです。 http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/
LIXILの「Raffis(ラフィス)リアルイベント」の報告picです。 会場に入ってすぐにあった玄関仕様の展示です。 今回照明にもこだわった展示をしていました。 ガラスパネルを使うと良い点も多いけどガラスに人の映ってしまうのがあって写真に撮ると映えないよね。。。という弱点は照明を変えると無くなるというのがこの2枚のpicの比較です。 照明はコイズミ照明の器具使ってます。リモコン一つで変えられるのはもちろんスマホにアプリをダウンロードすればスマホでも操作可能です。 2枚目picはガラスパネルは3点。。。 クリアとクリアグレーとフロストホワイトの3種類から選べます。 枠は白と黒の2つなので組み合わせは6種になりますね。 「巷で注目度高いハイドア展示をリアルで見た!LIXIL新商品イベントに参加して来ました!2023年7月グラスキューブ」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/27959/ 今回のリアルイベントの様子を書いてます。 ハイドアに興味がある方はLIXILの「Raffis(ラフィス)」のページを見てね http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/raffis/ 今回の展示で花を添えていた照明や家具などのインテリアアイテムはLIXILのインテリアwebマガジン「Living Deli(リビング デリ)」のサイトから購入可能だそうです。 http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
今日はハピちゃんとデートです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)折角来たけど昨日からお休みだった( ༎ຶŎ༎ຶ )
今日はハピちゃんとデートです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)折角来たけど昨日からお休みだった( ༎ຶŎ༎ຶ )
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
2階の個室のドアです。 昔々…、今では笑い話ですが息子が暴れて蹴飛ばしたり殴ったりしてドアに穴を開け、2階の個室のドアは全滅でした。 リフォームしたときにドアの枠はそのままで、ドア本体を作り替えました。 レトロっぽいデザインにしたかったので、チェッカーガラスをいれました。 表面は、印刷した木目は嫌だったので、突板のシオジ、上からオイルステインを塗りました。 ドアノブと蝶番はアントニーで購入。 ドア枠は元のままですが、愛着の湧くドアになりました。
2階の個室のドアです。 昔々…、今では笑い話ですが息子が暴れて蹴飛ばしたり殴ったりしてドアに穴を開け、2階の個室のドアは全滅でした。 リフォームしたときにドアの枠はそのままで、ドア本体を作り替えました。 レトロっぽいデザインにしたかったので、チェッカーガラスをいれました。 表面は、印刷した木目は嫌だったので、突板のシオジ、上からオイルステインを塗りました。 ドアノブと蝶番はアントニーで購入。 ドア枠は元のままですが、愛着の湧くドアになりました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
teruさんの実例写真
591ページに、載ってます😆このドアは建具屋さんに作ってもらいました。ワッフルのガラスは、ネットで、取り寄せて、ドアノブも専門のお店に行って買ったものです🎵めっちゃ嬉しい🎵😍🎵あとで、ゆっくり他のかたの見ようっと✨ルームクリップのスタッフの方々、本を編集していただいた方々、ありがとうございました、記念に、なりました‼️
591ページに、載ってます😆このドアは建具屋さんに作ってもらいました。ワッフルのガラスは、ネットで、取り寄せて、ドアノブも専門のお店に行って買ったものです🎵めっちゃ嬉しい🎵😍🎵あとで、ゆっくり他のかたの見ようっと✨ルームクリップのスタッフの方々、本を編集していただいた方々、ありがとうございました、記念に、なりました‼️
teru
teru
家族
Atsukoさんの実例写真
カラーボックスの一番下の段に扉つけてみました。取っ手はまたまたamazonで安かったので変えてみたよ〜
カラーボックスの一番下の段に扉つけてみました。取っ手はまたまたamazonで安かったので変えてみたよ〜
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ChouchouLejardinさんの実例写真
ミニガラスdoor*
ミニガラスdoor*
ChouchouLejardin
ChouchouLejardin
2LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) すごく、土砂降りの雨で 家の中も暗いです(^^;; 鏡台のところの天井にぶら下げてるドライフラワー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 土日のパタパタと、月初の仕事で あちこち手がまわってません〜〜〜〜( ̄▽ ̄;) みなさんのお部屋も 後ほどのぞかせていただきますね〜〜‼️ 今週もよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
おはようございます(≧∇≦) すごく、土砂降りの雨で 家の中も暗いです(^^;; 鏡台のところの天井にぶら下げてるドライフラワー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 土日のパタパタと、月初の仕事で あちこち手がまわってません〜〜〜〜( ̄▽ ̄;) みなさんのお部屋も 後ほどのぞかせていただきますね〜〜‼️ 今週もよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
konnakanji
konnakanji
家族

ベッド周り ガラスドアの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ガラスドア

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
miki0324さんの実例写真
大きなドアにリネンカーテンたっぷりと♡
大きなドアにリネンカーテンたっぷりと♡
miki0324
miki0324
家族
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
2023年9月発売の室内ドアの新商品「ラフィス」のカタログ掲載空間をご紹介します。 木目がメインのナチュラルで温かみのあるコーディネートでありながら、すっきりとスタイリッシュな印象。 ポイントは“ガラス”と“ハイドア”です。 リビングドアとして取り入れているガラスの親子ドアは 大きなガラスで空間に軽やかな抜け感と奥行感を演出。 スリムなフレームはモダンな要素もプラスします。 また天井いっぱいまで高さのある“ハイドア”が並ぶ景色は ゆったりと開放的な印象を受けます。 詳しくはこちらでコーディネート解説しています📖 ▼LIXILのWebメディア「Living Deli」インテリアレシピへ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/7297/
2023年9月発売の室内ドアの新商品「ラフィス」のカタログ掲載空間をご紹介します。 木目がメインのナチュラルで温かみのあるコーディネートでありながら、すっきりとスタイリッシュな印象。 ポイントは“ガラス”と“ハイドア”です。 リビングドアとして取り入れているガラスの親子ドアは 大きなガラスで空間に軽やかな抜け感と奥行感を演出。 スリムなフレームはモダンな要素もプラスします。 また天井いっぱいまで高さのある“ハイドア”が並ぶ景色は ゆったりと開放的な印象を受けます。 詳しくはこちらでコーディネート解説しています📖 ▼LIXILのWebメディア「Living Deli」インテリアレシピへ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/7297/
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
pomqujackさんの実例写真
寝室からの玄関です。 当初は、もっとクリアのが良いかも!?と思っていましたが、このゆらめきがクセになりました^_^ 土間にはビンカントレーなどを一時置きすることがあるので、このゆらめき具合がちょうどよかったです♫
寝室からの玄関です。 当初は、もっとクリアのが良いかも!?と思っていましたが、このゆらめきがクセになりました^_^ 土間にはビンカントレーなどを一時置きすることがあるので、このゆらめき具合がちょうどよかったです♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
風邪ひいてもうた… 薬のおかげで熱は下がりました。 明日は仕事…なんとかします^ ^
風邪ひいてもうた… 薬のおかげで熱は下がりました。 明日は仕事…なんとかします^ ^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
canさんの実例写真
寝室もとにかく狭いからキチキチ。 子供が大きくなったらどうしよう笑
寝室もとにかく狭いからキチキチ。 子供が大きくなったらどうしよう笑
can
can
1LDK | 家族
champetreさんの実例写真
真っ白の壁紙が少ない我が家です。
真っ白の壁紙が少ない我が家です。
champetre
champetre
3LDK | 家族
tsugutsuさんの実例写真
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
yu3taro-さんの実例写真
寝室のドアは、チェッカーガラス。隣の明かりとりのスリットガラスと合わせてみました。
寝室のドアは、チェッカーガラス。隣の明かりとりのスリットガラスと合わせてみました。
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
mimi5さんの実例写真
憧れているCHANELの記事の切り抜きをフレームにプラス🌟ココのように頑張りたい😊 「女性は着飾りすぎることはあっても、エレガントすぎることはない。」
憧れているCHANELの記事の切り抜きをフレームにプラス🌟ココのように頑張りたい😊 「女性は着飾りすぎることはあっても、エレガントすぎることはない。」
mimi5
mimi5
3LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
2階の寝室 兼 書斎 (インナーバルコニー付き) このドアを開けるとすぐ階段なので 安全性や解放感などを考え ガラス戸にしました😃✨ ドアが閉まっていても 2階と1階が つながっている感じがします🤝 でも音は程よくシャットアウトして 一階で夜中に子供がグズった際に 音に敏感な方の旦那でも あまり気にならないみたいです😴
2階の寝室 兼 書斎 (インナーバルコニー付き) このドアを開けるとすぐ階段なので 安全性や解放感などを考え ガラス戸にしました😃✨ ドアが閉まっていても 2階と1階が つながっている感じがします🤝 でも音は程よくシャットアウトして 一階で夜中に子供がグズった際に 音に敏感な方の旦那でも あまり気にならないみたいです😴
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
sachieyさんの実例写真
①リビングの一角に設けたこの扉は 元々キッチンだった場所 今は 小さなベットルームになっています 4年前にリノベした時 セカンドライフを充実させる為に 考えて作った小部屋です 小さいけれど多用途に使えるのでとても便利♪ そしていつか夫婦のどちらかが不自由になり 2階へ上がれなくなった時や 独り残された時 1階のみでも生活出来るよう ここに小部屋を設けたのです ②扉を開けると こんな感じ 過去の投稿ですが リノベ前の写真も見る事ができますよ ↓↓ https://roomclip.jp/photo/avyp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
①リビングの一角に設けたこの扉は 元々キッチンだった場所 今は 小さなベットルームになっています 4年前にリノベした時 セカンドライフを充実させる為に 考えて作った小部屋です 小さいけれど多用途に使えるのでとても便利♪ そしていつか夫婦のどちらかが不自由になり 2階へ上がれなくなった時や 独り残された時 1階のみでも生活出来るよう ここに小部屋を設けたのです ②扉を開けると こんな感じ 過去の投稿ですが リノベ前の写真も見る事ができますよ ↓↓ https://roomclip.jp/photo/avyp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
OogucHi-さんの実例写真
OogucHi-
OogucHi-
1LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
イベント参加です✾ リノベーションの際こだわったものの一つが、無垢の床と無垢の扉です。 床に関しては、私は初めはオーク材が憧れだったけど、主人がどうしても経年変化を待たずして😅アンティークな雰囲気を醸し出せるこの床がいい!と、アンティーク加工されたボルドーパインの床を選びました。 こちらはかなり厚みがあるので、リノベ前の床の冷たさなどがとても軽減されて良かったです。 また扉に関しては、本当は本物のアンティーク扉を設置したかったのですが、工務店さんにメンテナンスの面を考えたらやめた方がいいと言われ、、(ここは少し後悔ポイント、、)アンティークの雰囲気が出せるようなガラスやドアノブを選びました。 このセカンドリビングに入る扉ガラスには、当初格子を入れる予定でしたが、ガラスの雰囲気が気に入りすぎて格子はやめてもらいました。 リビングやトイレ、洗面所などの生活空間にはオイル塗装(めちゃくちゃ色を悩みました💦)、各個人の部屋にはペンキ塗装と使い分けをすることで、それぞれの世界観を出そうとこだわりました✾
イベント参加です✾ リノベーションの際こだわったものの一つが、無垢の床と無垢の扉です。 床に関しては、私は初めはオーク材が憧れだったけど、主人がどうしても経年変化を待たずして😅アンティークな雰囲気を醸し出せるこの床がいい!と、アンティーク加工されたボルドーパインの床を選びました。 こちらはかなり厚みがあるので、リノベ前の床の冷たさなどがとても軽減されて良かったです。 また扉に関しては、本当は本物のアンティーク扉を設置したかったのですが、工務店さんにメンテナンスの面を考えたらやめた方がいいと言われ、、(ここは少し後悔ポイント、、)アンティークの雰囲気が出せるようなガラスやドアノブを選びました。 このセカンドリビングに入る扉ガラスには、当初格子を入れる予定でしたが、ガラスの雰囲気が気に入りすぎて格子はやめてもらいました。 リビングやトイレ、洗面所などの生活空間にはオイル塗装(めちゃくちゃ色を悩みました💦)、各個人の部屋にはペンキ塗装と使い分けをすることで、それぞれの世界観を出そうとこだわりました✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
maronさんの実例写真
半年かけてリノベした寝室の今朝の様子。 DIYしたドアのガラス越しに見る寝室の雰囲気が好きです。 今も DIYとリノベの暮らし 進行形。 今日も朝から 工事やっています。
半年かけてリノベした寝室の今朝の様子。 DIYしたドアのガラス越しに見る寝室の雰囲気が好きです。 今も DIYとリノベの暮らし 進行形。 今日も朝から 工事やっています。
maron
maron
家族
mizucchiさんの実例写真
LIXILの「Raffis(ラフィス)リアルイベント」の報告picです。 会場に入ってすぐにあった玄関仕様の展示です。 今回照明にもこだわった展示をしていました。 ガラスパネルを使うと良い点も多いけどガラスに人の映ってしまうのがあって写真に撮ると映えないよね。。。という弱点は照明を変えると無くなるというのがこの2枚のpicの比較です。 照明はコイズミ照明の器具使ってます。リモコン一つで変えられるのはもちろんスマホにアプリをダウンロードすればスマホでも操作可能です。 2枚目picはガラスパネルは3点。。。 クリアとクリアグレーとフロストホワイトの3種類から選べます。 枠は白と黒の2つなので組み合わせは6種になりますね。 「巷で注目度高いハイドア展示をリアルで見た!LIXIL新商品イベントに参加して来ました!2023年7月グラスキューブ」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/27959/ 今回のリアルイベントの様子を書いてます。 ハイドアに興味がある方はLIXILの「Raffis(ラフィス)」のページを見てね http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/raffis/ 今回の展示で花を添えていた照明や家具などのインテリアアイテムはLIXILのインテリアwebマガジン「Living Deli(リビング デリ)」のサイトから購入可能だそうです。 http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/
LIXILの「Raffis(ラフィス)リアルイベント」の報告picです。 会場に入ってすぐにあった玄関仕様の展示です。 今回照明にもこだわった展示をしていました。 ガラスパネルを使うと良い点も多いけどガラスに人の映ってしまうのがあって写真に撮ると映えないよね。。。という弱点は照明を変えると無くなるというのがこの2枚のpicの比較です。 照明はコイズミ照明の器具使ってます。リモコン一つで変えられるのはもちろんスマホにアプリをダウンロードすればスマホでも操作可能です。 2枚目picはガラスパネルは3点。。。 クリアとクリアグレーとフロストホワイトの3種類から選べます。 枠は白と黒の2つなので組み合わせは6種になりますね。 「巷で注目度高いハイドア展示をリアルで見た!LIXIL新商品イベントに参加して来ました!2023年7月グラスキューブ」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/27959/ 今回のリアルイベントの様子を書いてます。 ハイドアに興味がある方はLIXILの「Raffis(ラフィス)」のページを見てね http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/raffis/ 今回の展示で花を添えていた照明や家具などのインテリアアイテムはLIXILのインテリアwebマガジン「Living Deli(リビング デリ)」のサイトから購入可能だそうです。 http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
今日はハピちゃんとデートです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)折角来たけど昨日からお休みだった( ༎ຶŎ༎ຶ )
今日はハピちゃんとデートです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)折角来たけど昨日からお休みだった( ༎ຶŎ༎ຶ )
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
2階の個室のドアです。 昔々…、今では笑い話ですが息子が暴れて蹴飛ばしたり殴ったりしてドアに穴を開け、2階の個室のドアは全滅でした。 リフォームしたときにドアの枠はそのままで、ドア本体を作り替えました。 レトロっぽいデザインにしたかったので、チェッカーガラスをいれました。 表面は、印刷した木目は嫌だったので、突板のシオジ、上からオイルステインを塗りました。 ドアノブと蝶番はアントニーで購入。 ドア枠は元のままですが、愛着の湧くドアになりました。
2階の個室のドアです。 昔々…、今では笑い話ですが息子が暴れて蹴飛ばしたり殴ったりしてドアに穴を開け、2階の個室のドアは全滅でした。 リフォームしたときにドアの枠はそのままで、ドア本体を作り替えました。 レトロっぽいデザインにしたかったので、チェッカーガラスをいれました。 表面は、印刷した木目は嫌だったので、突板のシオジ、上からオイルステインを塗りました。 ドアノブと蝶番はアントニーで購入。 ドア枠は元のままですが、愛着の湧くドアになりました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
teruさんの実例写真
591ページに、載ってます😆このドアは建具屋さんに作ってもらいました。ワッフルのガラスは、ネットで、取り寄せて、ドアノブも専門のお店に行って買ったものです🎵めっちゃ嬉しい🎵😍🎵あとで、ゆっくり他のかたの見ようっと✨ルームクリップのスタッフの方々、本を編集していただいた方々、ありがとうございました、記念に、なりました‼️
591ページに、載ってます😆このドアは建具屋さんに作ってもらいました。ワッフルのガラスは、ネットで、取り寄せて、ドアノブも専門のお店に行って買ったものです🎵めっちゃ嬉しい🎵😍🎵あとで、ゆっくり他のかたの見ようっと✨ルームクリップのスタッフの方々、本を編集していただいた方々、ありがとうございました、記念に、なりました‼️
teru
teru
家族
Atsukoさんの実例写真
カラーボックスの一番下の段に扉つけてみました。取っ手はまたまたamazonで安かったので変えてみたよ〜
カラーボックスの一番下の段に扉つけてみました。取っ手はまたまたamazonで安かったので変えてみたよ〜
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ChouchouLejardinさんの実例写真
ミニガラスdoor*
ミニガラスdoor*
ChouchouLejardin
ChouchouLejardin
2LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) すごく、土砂降りの雨で 家の中も暗いです(^^;; 鏡台のところの天井にぶら下げてるドライフラワー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 土日のパタパタと、月初の仕事で あちこち手がまわってません〜〜〜〜( ̄▽ ̄;) みなさんのお部屋も 後ほどのぞかせていただきますね〜〜‼️ 今週もよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
おはようございます(≧∇≦) すごく、土砂降りの雨で 家の中も暗いです(^^;; 鏡台のところの天井にぶら下げてるドライフラワー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 土日のパタパタと、月初の仕事で あちこち手がまわってません〜〜〜〜( ̄▽ ̄;) みなさんのお部屋も 後ほどのぞかせていただきますね〜〜‼️ 今週もよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
konnakanji
konnakanji
家族

ベッド周り ガラスドアの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ