湿布薬

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
nasieさんの実例写真
救急箱 パントリーのポリプロピレンケースの引き出しの1つ。セリアのポーチに袋入りマスクや湿布、冷えピタを仕分けして収納しています。 同じく白いケースに絆創膏とチューブの薬を収納。
救急箱 パントリーのポリプロピレンケースの引き出しの1つ。セリアのポーチに袋入りマスクや湿布、冷えピタを仕分けして収納しています。 同じく白いケースに絆創膏とチューブの薬を収納。
nasie
nasie
3LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
イベントに参加します。 掃除機→充電しながら収納 救急用品→湿布と薬に分けて収納 資源ゴミ捨て袋→段ボール・箱 掃除機は、リビングにあると使いやすい!
イベントに参加します。 掃除機→充電しながら収納 救急用品→湿布と薬に分けて収納 資源ゴミ捨て袋→段ボール・箱 掃除機は、リビングにあると使いやすい!
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicになります。 どうぞお付き合い宜しくお願いします  ↓1回目はコチラです↓ https://roomclip.jp/photo/cSD6 今日は朝からお掃除と整理整頓に没頭してます。 ここ最近、おうちの事が全く出来てなかったのでお部屋の中が雑然としてまして。。。 【とりあえず置いておこう】 状態があちらこちらの場所に散乱してて、アタマとココロがソワソワ(~O~) 今日こそは片付けたい(๑•̀ㅂ•́)و✧ っと言う事で、気になる場所から整理整頓をしてます。 引き出しの中や収納箱など狭い場所から手を付けると捗ります。 いろんな所を黙々と。。。。。 薬箱の中とマスク収納箱もグチャグチャだったので整理整頓。 病院から貰っていたお薬や期限切れのお薬を処分してスッキリしました♪
本日2回目のpicになります。 どうぞお付き合い宜しくお願いします  ↓1回目はコチラです↓ https://roomclip.jp/photo/cSD6 今日は朝からお掃除と整理整頓に没頭してます。 ここ最近、おうちの事が全く出来てなかったのでお部屋の中が雑然としてまして。。。 【とりあえず置いておこう】 状態があちらこちらの場所に散乱してて、アタマとココロがソワソワ(~O~) 今日こそは片付けたい(๑•̀ㅂ•́)و✧ っと言う事で、気になる場所から整理整頓をしてます。 引き出しの中や収納箱など狭い場所から手を付けると捗ります。 いろんな所を黙々と。。。。。 薬箱の中とマスク収納箱もグチャグチャだったので整理整頓。 病院から貰っていたお薬や期限切れのお薬を処分してスッキリしました♪
niko3
niko3
3DK | 家族
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
sippo
sippo
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
写真が見切れてしまってたので再投稿です( ;´Д`)我が家の薬収納は、キッチンの背面収納に、蓋つきボックスとファイルケースに分けて収納しています。 蓋つきボックスには、救急箱的な感じでよく使う絆創膏や傷薬。下のボックスには使う頻度の少ないガーゼや湿布薬などを収納しています。 ファイルケースには、子どもと大人の薬、お薬手帳や塗り薬など、ジップ袋に入れたものをそれぞれ処方日など書かれた紙と一緒に入れています。 本のように立ててるので、取り出しも本を取り出すにして出し入れできるので、必要なときに取りやすく便利です(*n´ω`n*)
写真が見切れてしまってたので再投稿です( ;´Д`)我が家の薬収納は、キッチンの背面収納に、蓋つきボックスとファイルケースに分けて収納しています。 蓋つきボックスには、救急箱的な感じでよく使う絆創膏や傷薬。下のボックスには使う頻度の少ないガーゼや湿布薬などを収納しています。 ファイルケースには、子どもと大人の薬、お薬手帳や塗り薬など、ジップ袋に入れたものをそれぞれ処方日など書かれた紙と一緒に入れています。 本のように立ててるので、取り出しも本を取り出すにして出し入れできるので、必要なときに取りやすく便利です(*n´ω`n*)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
薬の保管場所☆ 風邪薬、頭痛薬、絆創膏、湿布薬、体温計など頻繁に使うものは電子レンジの上に置いています。 もともとはリビングの薬箱に全て入れていたのですが、パパがレンジの上に置き去りにする(右側が冷蔵庫なので出して飲んだ後置きっ放し)&見えてないと「◯◯はどこ〜?」となるので、ここが置き場になりました(笑)
薬の保管場所☆ 風邪薬、頭痛薬、絆創膏、湿布薬、体温計など頻繁に使うものは電子レンジの上に置いています。 もともとはリビングの薬箱に全て入れていたのですが、パパがレンジの上に置き去りにする(右側が冷蔵庫なので出して飲んだ後置きっ放し)&見えてないと「◯◯はどこ〜?」となるので、ここが置き場になりました(笑)
amelie1259
amelie1259
家族
110cafeさんの実例写真
薬収納の見直し③ 3段目は湿布・テーピング・包帯・ガーゼ 運動好きな家族なので、多めに準備しています。
薬収納の見直し③ 3段目は湿布・テーピング・包帯・ガーゼ 運動好きな家族なので、多めに準備しています。
110cafe
110cafe
家族
KAZさんの実例写真
高齢の母を見に実家へ 土曜日は多摩川花火大会 雨模様でしたが 無理矢理花火上げていたので 音だけ聞ききました😆 この夏は猛暑続きで 木蓮が枯れそうになっていたけど どうにか持ち堪えて 庭師に剪定してもらいました そして何か持って帰れば〜と 言われて色々物色したけど 欲しい物は少なく 母が使っていない大量の湿布薬と 干し椎茸のパックと 染め付けの器を数点持ち帰りました (写真とは違う物)
高齢の母を見に実家へ 土曜日は多摩川花火大会 雨模様でしたが 無理矢理花火上げていたので 音だけ聞ききました😆 この夏は猛暑続きで 木蓮が枯れそうになっていたけど どうにか持ち堪えて 庭師に剪定してもらいました そして何か持って帰れば〜と 言われて色々物色したけど 欲しい物は少なく 母が使っていない大量の湿布薬と 干し椎茸のパックと 染め付けの器を数点持ち帰りました (写真とは違う物)
KAZ
KAZ
家族
nyancoさんの実例写真
昨日、姉から少し早い誕生日プレゼントが届きました🤗 癒し効果絶大なテンポドロップ💧” 結晶がキレイすぎて 本当癒されます✨ 化学科出身の私たちは、感動も束の間 「成分は何だろうね?」 と、超現実的な疑問(笑) 湿布薬や防虫剤でおなじみの、樟脳(しょうのう)の結晶らしいです☺️ めっちゃ素敵だけど 割ったら多分めっちゃ臭いね🤣(笑) 気をつけます(笑)
昨日、姉から少し早い誕生日プレゼントが届きました🤗 癒し効果絶大なテンポドロップ💧” 結晶がキレイすぎて 本当癒されます✨ 化学科出身の私たちは、感動も束の間 「成分は何だろうね?」 と、超現実的な疑問(笑) 湿布薬や防虫剤でおなじみの、樟脳(しょうのう)の結晶らしいです☺️ めっちゃ素敵だけど 割ったら多分めっちゃ臭いね🤣(笑) 気をつけます(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
おはようございます☀ コロ助だよ🐶 この前の大阪旅行で汚れたから洗われて、お耳が少し垂れちゃった🐶 朝からここんちの夫婦は肩こり湿布貼りあってたよ😅 そしてaureaちゃんはお義母さんからもらった愛用のプロポリススプレーをお口にシュッ🍃 外出先にも持って行って、のどが乾いてかすれるときや、咳込みそうなときにシュッしてるよ。 ほんのり甘くて、喉の不調が一時治まるんだって🍃
おはようございます☀ コロ助だよ🐶 この前の大阪旅行で汚れたから洗われて、お耳が少し垂れちゃった🐶 朝からここんちの夫婦は肩こり湿布貼りあってたよ😅 そしてaureaちゃんはお義母さんからもらった愛用のプロポリススプレーをお口にシュッ🍃 外出先にも持って行って、のどが乾いてかすれるときや、咳込みそうなときにシュッしてるよ。 ほんのり甘くて、喉の不調が一時治まるんだって🍃
aurea
aurea
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
あまり活用してない和室は、冬の寒い時期以外、アイロン掛けたりするくらいです。 座卓の使ってないパソコンデスクがあって、飾り棚になってます。 民芸品な季節の置き物が置いてあります❤︎ 昨年作ったなんちゃってはたきと、コキア箒は、オブジェです😅 籠には、大きめな薬の湿布薬とか虫除けスプレーと、ココの季節の服が入ってます♪ 花器入れ籠は今は、何も入ってません💦 和の籠は、旅先とかのお土産屋さんや道の駅とかで買う事が多いです☺️ 手付き籠は、かなり前に亡き義母が三春滝桜見に行った時に、出てたお店で、欲しそうにしてた私に買ってくれた籠です😌
あまり活用してない和室は、冬の寒い時期以外、アイロン掛けたりするくらいです。 座卓の使ってないパソコンデスクがあって、飾り棚になってます。 民芸品な季節の置き物が置いてあります❤︎ 昨年作ったなんちゃってはたきと、コキア箒は、オブジェです😅 籠には、大きめな薬の湿布薬とか虫除けスプレーと、ココの季節の服が入ってます♪ 花器入れ籠は今は、何も入ってません💦 和の籠は、旅先とかのお土産屋さんや道の駅とかで買う事が多いです☺️ 手付き籠は、かなり前に亡き義母が三春滝桜見に行った時に、出てたお店で、欲しそうにしてた私に買ってくれた籠です😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
importantさんの実例写真
イベント参加です。 救急(箱)引き出しの中身はこんな感じ。 湿布薬は、量もありかさばるので100均のシマウマboxに隠す収納としています。 絆創膏は使用頻度が高いので一番前の缶々に絆創膏の見本を貼ってわかりやすく収納。
イベント参加です。 救急(箱)引き出しの中身はこんな感じ。 湿布薬は、量もありかさばるので100均のシマウマboxに隠す収納としています。 絆創膏は使用頻度が高いので一番前の缶々に絆創膏の見本を貼ってわかりやすく収納。
important
important
qooguriさんの実例写真
薬箱と湿布薬をセリアのコンテナに… 黒と白のコンテナをだいぶ前に購入し 余ってたので、蓋と本体を交換して 薬や湿布薬を収納しました! 当然、自作ラベルも貼りました😅
薬箱と湿布薬をセリアのコンテナに… 黒と白のコンテナをだいぶ前に購入し 余ってたので、蓋と本体を交換して 薬や湿布薬を収納しました! 当然、自作ラベルも貼りました😅
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
chie.n_n.さんの実例写真
リビングの収納をキャンドゥのボックスを使って仕分けました。400円でこのスッキリ!嬉しすぎます。
リビングの収納をキャンドゥのボックスを使って仕分けました。400円でこのスッキリ!嬉しすぎます。
chie.n_n.
chie.n_n.
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
薬箱企画です✨ 飲み薬はパントリーの上段に飲み方も一緒に書いてまとめています。 右の籠には湿布薬が入ってます🌼 全てDAISOのものです✨
薬箱企画です✨ 飲み薬はパントリーの上段に飲み方も一緒に書いてまとめています。 右の籠には湿布薬が入ってます🌼 全てDAISOのものです✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
帰宅してパチリ。 月曜日にお部屋が片付いてると、少し気分も上がります(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ これが1週間持続できない我が家です。 なぜなら、ダンナさんが『元に戻せない症候群』だから…… チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン 月曜日は爪切りが。 火曜日は耳かきが。 水曜日はマンガ本が。 木曜日は湿布薬が。 金曜日は……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・もういやだぁ〜。゚゚(*´□︎`*。)°゚。 元に戻して!今戻すよ〜 元に戻して!今やろうとしてたよ〜 こんな毎日ですε=(´ο`*)))ハアー
帰宅してパチリ。 月曜日にお部屋が片付いてると、少し気分も上がります(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ これが1週間持続できない我が家です。 なぜなら、ダンナさんが『元に戻せない症候群』だから…… チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン 月曜日は爪切りが。 火曜日は耳かきが。 水曜日はマンガ本が。 木曜日は湿布薬が。 金曜日は……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・もういやだぁ〜。゚゚(*´□︎`*。)°゚。 元に戻して!今戻すよ〜 元に戻して!今やろうとしてたよ〜 こんな毎日ですε=(´ο`*)))ハアー
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の置き薬です。 内服薬、外用薬をカゴで 分けて収納してます。 身体が弱い1家なので かなり沢山の薬です💦 一種類無くなると すぐ買い置きしてます💦 なるべくグチャグチャに ならないよう管理してます (; ・ㅂ・)و ̑̑ 時々、整理しないと 違う薬が違う薬の箱に 入ってる時があるんです ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
我が家の置き薬です。 内服薬、外用薬をカゴで 分けて収納してます。 身体が弱い1家なので かなり沢山の薬です💦 一種類無くなると すぐ買い置きしてます💦 なるべくグチャグチャに ならないよう管理してます (; ・ㅂ・)و ̑̑ 時々、整理しないと 違う薬が違う薬の箱に 入ってる時があるんです ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
dada
dada
2LDK | 家族
mokoさんの実例写真
我が家は工具箱を救急箱にしています。 チューブの塗り薬、爪切り、耳かき、湿布、飲み薬、小分けの引き出しが、とても取り出しやすくジャストサイズ。 上の蓋はガバッと開くので3人分の母子手帳もすっぽり収納出来ます。 普段はキッチン横のパントリーに置いています。
我が家は工具箱を救急箱にしています。 チューブの塗り薬、爪切り、耳かき、湿布、飲み薬、小分けの引き出しが、とても取り出しやすくジャストサイズ。 上の蓋はガバッと開くので3人分の母子手帳もすっぽり収納出来ます。 普段はキッチン横のパントリーに置いています。
moko
moko
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
ジャーン!! ディスプレイして写真撮って楽しんだ後は こうなりました! ٩( ᐛ )و (笑) 主人の湿布とか (๑˃̵ᴗ˂̵) 最近登山して 足が痛いんだって! 毎日使ってるから扉の中に片付けるの面倒で、出しっぱなしにしてるから箱に入れてあげました。 仕事から帰って来て 「おっ!!」 って 言ってました。
ジャーン!! ディスプレイして写真撮って楽しんだ後は こうなりました! ٩( ᐛ )و (笑) 主人の湿布とか (๑˃̵ᴗ˂̵) 最近登山して 足が痛いんだって! 毎日使ってるから扉の中に片付けるの面倒で、出しっぱなしにしてるから箱に入れてあげました。 仕事から帰って来て 「おっ!!」 って 言ってました。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
2番目の引き出しは、市販の薬や、湿布が入ってます。 レンジでチンして使う、猫ちゃんのアイピローは、肩にも使えて気持ちいいの☺️ 義母からのプレゼント。
2番目の引き出しは、市販の薬や、湿布が入ってます。 レンジでチンして使う、猫ちゃんのアイピローは、肩にも使えて気持ちいいの☺️ 義母からのプレゼント。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
我が家のくすり収納💊💉 家では、ニトリの書類収納ケースを薬箱として使っています😊 このケースは仕切りが付いているので、細かい物を収納するのに便利です🤗 くすり箱の上の白いカゴには湿布薬や、氷嚢を収納しています🎶 リビングボードの棚にシンデレラフィトなので埃も被りません😁
我が家のくすり収納💊💉 家では、ニトリの書類収納ケースを薬箱として使っています😊 このケースは仕切りが付いているので、細かい物を収納するのに便利です🤗 くすり箱の上の白いカゴには湿布薬や、氷嚢を収納しています🎶 リビングボードの棚にシンデレラフィトなので埃も被りません😁
maria
maria
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
立ち仕事だったり、重い物を持ったりするからなのか数年前から腰が痛くて(^^;; ずっと痛いわけではないのですが…。 先日整体接骨院に行って、足湯したり足揉みほぐしたり♪ で、骨パキポキ鳴らされました(笑) しか〜しまだ痛い‼︎ 座ってると痛くなって来るから、ネットで調べて湿布の検証をした人の見事一位だったのを買ってみました★ 効くかな〜? しかし、一回整形外科行った方がいいのかなぁ。どうだろう⁝(ृ⁰́꒳⁰̀ ृ )ु⁝
立ち仕事だったり、重い物を持ったりするからなのか数年前から腰が痛くて(^^;; ずっと痛いわけではないのですが…。 先日整体接骨院に行って、足湯したり足揉みほぐしたり♪ で、骨パキポキ鳴らされました(笑) しか〜しまだ痛い‼︎ 座ってると痛くなって来るから、ネットで調べて湿布の検証をした人の見事一位だったのを買ってみました★ 効くかな〜? しかし、一回整形外科行った方がいいのかなぁ。どうだろう⁝(ृ⁰́꒳⁰̀ ृ )ु⁝
Mari
Mari
家族
chacoさんの実例写真
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 最下段に新旧薬箱2つ。 2段目に氷嚢が4つ。 書類ケースの中はまったく整理しておらず、開ける気にもなりません。 そのうち…そのうち…で先延ばし。 この他、絆創膏や湿布薬、母の常備薬等は家の中に点在してます。笑っ。
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 最下段に新旧薬箱2つ。 2段目に氷嚢が4つ。 書類ケースの中はまったく整理しておらず、開ける気にもなりません。 そのうち…そのうち…で先延ばし。 この他、絆創膏や湿布薬、母の常備薬等は家の中に点在してます。笑っ。
chaco
chaco
家族
HKSさんの実例写真
薬関係はまとめて造作棚に入れてます。 薬、目薬、湿布薬等は全て一箇所にまとめてあります。 バラつかないので探す手間が省けています。
薬関係はまとめて造作棚に入れてます。 薬、目薬、湿布薬等は全て一箇所にまとめてあります。 バラつかないので探す手間が省けています。
HKS
HKS
家族

湿布薬の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湿布薬

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
nasieさんの実例写真
救急箱 パントリーのポリプロピレンケースの引き出しの1つ。セリアのポーチに袋入りマスクや湿布、冷えピタを仕分けして収納しています。 同じく白いケースに絆創膏とチューブの薬を収納。
救急箱 パントリーのポリプロピレンケースの引き出しの1つ。セリアのポーチに袋入りマスクや湿布、冷えピタを仕分けして収納しています。 同じく白いケースに絆創膏とチューブの薬を収納。
nasie
nasie
3LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
イベントに参加します。 掃除機→充電しながら収納 救急用品→湿布と薬に分けて収納 資源ゴミ捨て袋→段ボール・箱 掃除機は、リビングにあると使いやすい!
イベントに参加します。 掃除機→充電しながら収納 救急用品→湿布と薬に分けて収納 資源ゴミ捨て袋→段ボール・箱 掃除機は、リビングにあると使いやすい!
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicになります。 どうぞお付き合い宜しくお願いします  ↓1回目はコチラです↓ https://roomclip.jp/photo/cSD6 今日は朝からお掃除と整理整頓に没頭してます。 ここ最近、おうちの事が全く出来てなかったのでお部屋の中が雑然としてまして。。。 【とりあえず置いておこう】 状態があちらこちらの場所に散乱してて、アタマとココロがソワソワ(~O~) 今日こそは片付けたい(๑•̀ㅂ•́)و✧ っと言う事で、気になる場所から整理整頓をしてます。 引き出しの中や収納箱など狭い場所から手を付けると捗ります。 いろんな所を黙々と。。。。。 薬箱の中とマスク収納箱もグチャグチャだったので整理整頓。 病院から貰っていたお薬や期限切れのお薬を処分してスッキリしました♪
本日2回目のpicになります。 どうぞお付き合い宜しくお願いします  ↓1回目はコチラです↓ https://roomclip.jp/photo/cSD6 今日は朝からお掃除と整理整頓に没頭してます。 ここ最近、おうちの事が全く出来てなかったのでお部屋の中が雑然としてまして。。。 【とりあえず置いておこう】 状態があちらこちらの場所に散乱してて、アタマとココロがソワソワ(~O~) 今日こそは片付けたい(๑•̀ㅂ•́)و✧ っと言う事で、気になる場所から整理整頓をしてます。 引き出しの中や収納箱など狭い場所から手を付けると捗ります。 いろんな所を黙々と。。。。。 薬箱の中とマスク収納箱もグチャグチャだったので整理整頓。 病院から貰っていたお薬や期限切れのお薬を処分してスッキリしました♪
niko3
niko3
3DK | 家族
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
sippo
sippo
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
写真が見切れてしまってたので再投稿です( ;´Д`)我が家の薬収納は、キッチンの背面収納に、蓋つきボックスとファイルケースに分けて収納しています。 蓋つきボックスには、救急箱的な感じでよく使う絆創膏や傷薬。下のボックスには使う頻度の少ないガーゼや湿布薬などを収納しています。 ファイルケースには、子どもと大人の薬、お薬手帳や塗り薬など、ジップ袋に入れたものをそれぞれ処方日など書かれた紙と一緒に入れています。 本のように立ててるので、取り出しも本を取り出すにして出し入れできるので、必要なときに取りやすく便利です(*n´ω`n*)
写真が見切れてしまってたので再投稿です( ;´Д`)我が家の薬収納は、キッチンの背面収納に、蓋つきボックスとファイルケースに分けて収納しています。 蓋つきボックスには、救急箱的な感じでよく使う絆創膏や傷薬。下のボックスには使う頻度の少ないガーゼや湿布薬などを収納しています。 ファイルケースには、子どもと大人の薬、お薬手帳や塗り薬など、ジップ袋に入れたものをそれぞれ処方日など書かれた紙と一緒に入れています。 本のように立ててるので、取り出しも本を取り出すにして出し入れできるので、必要なときに取りやすく便利です(*n´ω`n*)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
薬の保管場所☆ 風邪薬、頭痛薬、絆創膏、湿布薬、体温計など頻繁に使うものは電子レンジの上に置いています。 もともとはリビングの薬箱に全て入れていたのですが、パパがレンジの上に置き去りにする(右側が冷蔵庫なので出して飲んだ後置きっ放し)&見えてないと「◯◯はどこ〜?」となるので、ここが置き場になりました(笑)
薬の保管場所☆ 風邪薬、頭痛薬、絆創膏、湿布薬、体温計など頻繁に使うものは電子レンジの上に置いています。 もともとはリビングの薬箱に全て入れていたのですが、パパがレンジの上に置き去りにする(右側が冷蔵庫なので出して飲んだ後置きっ放し)&見えてないと「◯◯はどこ〜?」となるので、ここが置き場になりました(笑)
amelie1259
amelie1259
家族
110cafeさんの実例写真
薬収納の見直し③ 3段目は湿布・テーピング・包帯・ガーゼ 運動好きな家族なので、多めに準備しています。
薬収納の見直し③ 3段目は湿布・テーピング・包帯・ガーゼ 運動好きな家族なので、多めに準備しています。
110cafe
110cafe
家族
KAZさんの実例写真
高齢の母を見に実家へ 土曜日は多摩川花火大会 雨模様でしたが 無理矢理花火上げていたので 音だけ聞ききました😆 この夏は猛暑続きで 木蓮が枯れそうになっていたけど どうにか持ち堪えて 庭師に剪定してもらいました そして何か持って帰れば〜と 言われて色々物色したけど 欲しい物は少なく 母が使っていない大量の湿布薬と 干し椎茸のパックと 染め付けの器を数点持ち帰りました (写真とは違う物)
高齢の母を見に実家へ 土曜日は多摩川花火大会 雨模様でしたが 無理矢理花火上げていたので 音だけ聞ききました😆 この夏は猛暑続きで 木蓮が枯れそうになっていたけど どうにか持ち堪えて 庭師に剪定してもらいました そして何か持って帰れば〜と 言われて色々物色したけど 欲しい物は少なく 母が使っていない大量の湿布薬と 干し椎茸のパックと 染め付けの器を数点持ち帰りました (写真とは違う物)
KAZ
KAZ
家族
nyancoさんの実例写真
昨日、姉から少し早い誕生日プレゼントが届きました🤗 癒し効果絶大なテンポドロップ💧” 結晶がキレイすぎて 本当癒されます✨ 化学科出身の私たちは、感動も束の間 「成分は何だろうね?」 と、超現実的な疑問(笑) 湿布薬や防虫剤でおなじみの、樟脳(しょうのう)の結晶らしいです☺️ めっちゃ素敵だけど 割ったら多分めっちゃ臭いね🤣(笑) 気をつけます(笑)
昨日、姉から少し早い誕生日プレゼントが届きました🤗 癒し効果絶大なテンポドロップ💧” 結晶がキレイすぎて 本当癒されます✨ 化学科出身の私たちは、感動も束の間 「成分は何だろうね?」 と、超現実的な疑問(笑) 湿布薬や防虫剤でおなじみの、樟脳(しょうのう)の結晶らしいです☺️ めっちゃ素敵だけど 割ったら多分めっちゃ臭いね🤣(笑) 気をつけます(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
おはようございます☀ コロ助だよ🐶 この前の大阪旅行で汚れたから洗われて、お耳が少し垂れちゃった🐶 朝からここんちの夫婦は肩こり湿布貼りあってたよ😅 そしてaureaちゃんはお義母さんからもらった愛用のプロポリススプレーをお口にシュッ🍃 外出先にも持って行って、のどが乾いてかすれるときや、咳込みそうなときにシュッしてるよ。 ほんのり甘くて、喉の不調が一時治まるんだって🍃
おはようございます☀ コロ助だよ🐶 この前の大阪旅行で汚れたから洗われて、お耳が少し垂れちゃった🐶 朝からここんちの夫婦は肩こり湿布貼りあってたよ😅 そしてaureaちゃんはお義母さんからもらった愛用のプロポリススプレーをお口にシュッ🍃 外出先にも持って行って、のどが乾いてかすれるときや、咳込みそうなときにシュッしてるよ。 ほんのり甘くて、喉の不調が一時治まるんだって🍃
aurea
aurea
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
あまり活用してない和室は、冬の寒い時期以外、アイロン掛けたりするくらいです。 座卓の使ってないパソコンデスクがあって、飾り棚になってます。 民芸品な季節の置き物が置いてあります❤︎ 昨年作ったなんちゃってはたきと、コキア箒は、オブジェです😅 籠には、大きめな薬の湿布薬とか虫除けスプレーと、ココの季節の服が入ってます♪ 花器入れ籠は今は、何も入ってません💦 和の籠は、旅先とかのお土産屋さんや道の駅とかで買う事が多いです☺️ 手付き籠は、かなり前に亡き義母が三春滝桜見に行った時に、出てたお店で、欲しそうにしてた私に買ってくれた籠です😌
あまり活用してない和室は、冬の寒い時期以外、アイロン掛けたりするくらいです。 座卓の使ってないパソコンデスクがあって、飾り棚になってます。 民芸品な季節の置き物が置いてあります❤︎ 昨年作ったなんちゃってはたきと、コキア箒は、オブジェです😅 籠には、大きめな薬の湿布薬とか虫除けスプレーと、ココの季節の服が入ってます♪ 花器入れ籠は今は、何も入ってません💦 和の籠は、旅先とかのお土産屋さんや道の駅とかで買う事が多いです☺️ 手付き籠は、かなり前に亡き義母が三春滝桜見に行った時に、出てたお店で、欲しそうにしてた私に買ってくれた籠です😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
importantさんの実例写真
イベント参加です。 救急(箱)引き出しの中身はこんな感じ。 湿布薬は、量もありかさばるので100均のシマウマboxに隠す収納としています。 絆創膏は使用頻度が高いので一番前の缶々に絆創膏の見本を貼ってわかりやすく収納。
イベント参加です。 救急(箱)引き出しの中身はこんな感じ。 湿布薬は、量もありかさばるので100均のシマウマboxに隠す収納としています。 絆創膏は使用頻度が高いので一番前の缶々に絆創膏の見本を貼ってわかりやすく収納。
important
important
qooguriさんの実例写真
薬箱と湿布薬をセリアのコンテナに… 黒と白のコンテナをだいぶ前に購入し 余ってたので、蓋と本体を交換して 薬や湿布薬を収納しました! 当然、自作ラベルも貼りました😅
薬箱と湿布薬をセリアのコンテナに… 黒と白のコンテナをだいぶ前に購入し 余ってたので、蓋と本体を交換して 薬や湿布薬を収納しました! 当然、自作ラベルも貼りました😅
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
chie.n_n.さんの実例写真
リビングの収納をキャンドゥのボックスを使って仕分けました。400円でこのスッキリ!嬉しすぎます。
リビングの収納をキャンドゥのボックスを使って仕分けました。400円でこのスッキリ!嬉しすぎます。
chie.n_n.
chie.n_n.
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
薬箱企画です✨ 飲み薬はパントリーの上段に飲み方も一緒に書いてまとめています。 右の籠には湿布薬が入ってます🌼 全てDAISOのものです✨
薬箱企画です✨ 飲み薬はパントリーの上段に飲み方も一緒に書いてまとめています。 右の籠には湿布薬が入ってます🌼 全てDAISOのものです✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
帰宅してパチリ。 月曜日にお部屋が片付いてると、少し気分も上がります(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ これが1週間持続できない我が家です。 なぜなら、ダンナさんが『元に戻せない症候群』だから…… チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン 月曜日は爪切りが。 火曜日は耳かきが。 水曜日はマンガ本が。 木曜日は湿布薬が。 金曜日は……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・もういやだぁ〜。゚゚(*´□︎`*。)°゚。 元に戻して!今戻すよ〜 元に戻して!今やろうとしてたよ〜 こんな毎日ですε=(´ο`*)))ハアー
帰宅してパチリ。 月曜日にお部屋が片付いてると、少し気分も上がります(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ これが1週間持続できない我が家です。 なぜなら、ダンナさんが『元に戻せない症候群』だから…… チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン 月曜日は爪切りが。 火曜日は耳かきが。 水曜日はマンガ本が。 木曜日は湿布薬が。 金曜日は……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・もういやだぁ〜。゚゚(*´□︎`*。)°゚。 元に戻して!今戻すよ〜 元に戻して!今やろうとしてたよ〜 こんな毎日ですε=(´ο`*)))ハアー
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の置き薬です。 内服薬、外用薬をカゴで 分けて収納してます。 身体が弱い1家なので かなり沢山の薬です💦 一種類無くなると すぐ買い置きしてます💦 なるべくグチャグチャに ならないよう管理してます (; ・ㅂ・)و ̑̑ 時々、整理しないと 違う薬が違う薬の箱に 入ってる時があるんです ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
我が家の置き薬です。 内服薬、外用薬をカゴで 分けて収納してます。 身体が弱い1家なので かなり沢山の薬です💦 一種類無くなると すぐ買い置きしてます💦 なるべくグチャグチャに ならないよう管理してます (; ・ㅂ・)و ̑̑ 時々、整理しないと 違う薬が違う薬の箱に 入ってる時があるんです ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
dada
dada
2LDK | 家族
mokoさんの実例写真
我が家は工具箱を救急箱にしています。 チューブの塗り薬、爪切り、耳かき、湿布、飲み薬、小分けの引き出しが、とても取り出しやすくジャストサイズ。 上の蓋はガバッと開くので3人分の母子手帳もすっぽり収納出来ます。 普段はキッチン横のパントリーに置いています。
我が家は工具箱を救急箱にしています。 チューブの塗り薬、爪切り、耳かき、湿布、飲み薬、小分けの引き出しが、とても取り出しやすくジャストサイズ。 上の蓋はガバッと開くので3人分の母子手帳もすっぽり収納出来ます。 普段はキッチン横のパントリーに置いています。
moko
moko
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
ジャーン!! ディスプレイして写真撮って楽しんだ後は こうなりました! ٩( ᐛ )و (笑) 主人の湿布とか (๑˃̵ᴗ˂̵) 最近登山して 足が痛いんだって! 毎日使ってるから扉の中に片付けるの面倒で、出しっぱなしにしてるから箱に入れてあげました。 仕事から帰って来て 「おっ!!」 って 言ってました。
ジャーン!! ディスプレイして写真撮って楽しんだ後は こうなりました! ٩( ᐛ )و (笑) 主人の湿布とか (๑˃̵ᴗ˂̵) 最近登山して 足が痛いんだって! 毎日使ってるから扉の中に片付けるの面倒で、出しっぱなしにしてるから箱に入れてあげました。 仕事から帰って来て 「おっ!!」 って 言ってました。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
2番目の引き出しは、市販の薬や、湿布が入ってます。 レンジでチンして使う、猫ちゃんのアイピローは、肩にも使えて気持ちいいの☺️ 義母からのプレゼント。
2番目の引き出しは、市販の薬や、湿布が入ってます。 レンジでチンして使う、猫ちゃんのアイピローは、肩にも使えて気持ちいいの☺️ 義母からのプレゼント。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
我が家のくすり収納💊💉 家では、ニトリの書類収納ケースを薬箱として使っています😊 このケースは仕切りが付いているので、細かい物を収納するのに便利です🤗 くすり箱の上の白いカゴには湿布薬や、氷嚢を収納しています🎶 リビングボードの棚にシンデレラフィトなので埃も被りません😁
我が家のくすり収納💊💉 家では、ニトリの書類収納ケースを薬箱として使っています😊 このケースは仕切りが付いているので、細かい物を収納するのに便利です🤗 くすり箱の上の白いカゴには湿布薬や、氷嚢を収納しています🎶 リビングボードの棚にシンデレラフィトなので埃も被りません😁
maria
maria
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
立ち仕事だったり、重い物を持ったりするからなのか数年前から腰が痛くて(^^;; ずっと痛いわけではないのですが…。 先日整体接骨院に行って、足湯したり足揉みほぐしたり♪ で、骨パキポキ鳴らされました(笑) しか〜しまだ痛い‼︎ 座ってると痛くなって来るから、ネットで調べて湿布の検証をした人の見事一位だったのを買ってみました★ 効くかな〜? しかし、一回整形外科行った方がいいのかなぁ。どうだろう⁝(ृ⁰́꒳⁰̀ ृ )ु⁝
立ち仕事だったり、重い物を持ったりするからなのか数年前から腰が痛くて(^^;; ずっと痛いわけではないのですが…。 先日整体接骨院に行って、足湯したり足揉みほぐしたり♪ で、骨パキポキ鳴らされました(笑) しか〜しまだ痛い‼︎ 座ってると痛くなって来るから、ネットで調べて湿布の検証をした人の見事一位だったのを買ってみました★ 効くかな〜? しかし、一回整形外科行った方がいいのかなぁ。どうだろう⁝(ृ⁰́꒳⁰̀ ृ )ु⁝
Mari
Mari
家族
chacoさんの実例写真
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 最下段に新旧薬箱2つ。 2段目に氷嚢が4つ。 書類ケースの中はまったく整理しておらず、開ける気にもなりません。 そのうち…そのうち…で先延ばし。 この他、絆創膏や湿布薬、母の常備薬等は家の中に点在してます。笑っ。
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 最下段に新旧薬箱2つ。 2段目に氷嚢が4つ。 書類ケースの中はまったく整理しておらず、開ける気にもなりません。 そのうち…そのうち…で先延ばし。 この他、絆創膏や湿布薬、母の常備薬等は家の中に点在してます。笑っ。
chaco
chaco
家族
HKSさんの実例写真
薬関係はまとめて造作棚に入れてます。 薬、目薬、湿布薬等は全て一箇所にまとめてあります。 バラつかないので探す手間が省けています。
薬関係はまとめて造作棚に入れてます。 薬、目薬、湿布薬等は全て一箇所にまとめてあります。 バラつかないので探す手間が省けています。
HKS
HKS
家族

湿布薬の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ