バー取り付けました

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
無印の壁にのシリーズの底にセリアのアイアンバー取り付けました(^^) S字フックもセリア。 取付にダイソーの1番短いネジ釘。 全部で300円( ´ ω ` )
無印の壁にのシリーズの底にセリアのアイアンバー取り付けました(^^) S字フックもセリア。 取付にダイソーの1番短いネジ釘。 全部で300円( ´ ω ` )
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
anawhiteさんの実例写真
エプロン掛けが欲しくて、IKEAで購入したアイアンバー取り付けました♡ 壁に穴を開けるのはドキドキでしたが、しっかりしていて、便利なので文句なしです(o^^o)
エプロン掛けが欲しくて、IKEAで購入したアイアンバー取り付けました♡ 壁に穴を開けるのはドキドキでしたが、しっかりしていて、便利なので文句なしです(o^^o)
anawhite
anawhite
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リノベーションでLDKの梁に 懸垂バー取り付けました♪ https://www.usamegu.com
イベント参加(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リノベーションでLDKの梁に 懸垂バー取り付けました♪ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
mikashowさんの実例写真
バスタオル用のタオルバーを取り付けました。
バスタオル用のタオルバーを取り付けました。
mikashow
mikashow
Hikoさんの実例写真
元々ここが凹んでいて蛍光灯が付いてたんですが、色が嫌で外しちゃってました。 だがしかし、やはり手元は明るいほうがいいわけで、LEDのバーライト取り付けました。 凹みを平らにしなければならず、端材ベニヤ貼り、手持ちのペンキで白くしてます。白とはいえ色違い… まぁおかげでこのバーライトと吊り下げているechoの電源が隠すことができ、見た目はだいぶスッキリしました。
元々ここが凹んでいて蛍光灯が付いてたんですが、色が嫌で外しちゃってました。 だがしかし、やはり手元は明るいほうがいいわけで、LEDのバーライト取り付けました。 凹みを平らにしなければならず、端材ベニヤ貼り、手持ちのペンキで白くしてます。白とはいえ色違い… まぁおかげでこのバーライトと吊り下げているechoの電源が隠すことができ、見た目はだいぶスッキリしました。
Hiko
Hiko
kinu-itoさんの実例写真
先日の続き 手作り棚に、16年目にして落下防止バー取り付けました。 別の用途で買ってあった真鍮パイプを棚の幅にカット、同じく取付金具を金メッキ色に塗装。 これでお気に入りの瓶もお愛想の素焼き鉢も安心 ♪ ホームセンター好きは家に何かとストックが転がってる^ ^
先日の続き 手作り棚に、16年目にして落下防止バー取り付けました。 別の用途で買ってあった真鍮パイプを棚の幅にカット、同じく取付金具を金メッキ色に塗装。 これでお気に入りの瓶もお愛想の素焼き鉢も安心 ♪ ホームセンター好きは家に何かとストックが転がってる^ ^
kinu-ito
kinu-ito
aaaaamichunさんの実例写真
トイレットペーパーを収納するのにIKEAのバー?取り付けました\ ♪♪ /
トイレットペーパーを収納するのにIKEAのバー?取り付けました\ ♪♪ /
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
soramameさんの実例写真
新聞が自立せず倒れて来ちゃうので、セリアのアイアンバー取り付けました。 快適快適♪
新聞が自立せず倒れて来ちゃうので、セリアのアイアンバー取り付けました。 快適快適♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
em_iさんの実例写真
中2階のキッズスペースに柵と、 その上に室内干し用のバーを 取り付けました! 主人のお手製↓ キッズスペースの柵 キッズスペースへの階段 室内干し用のバー
中2階のキッズスペースに柵と、 その上に室内干し用のバーを 取り付けました! 主人のお手製↓ キッズスペースの柵 キッズスペースへの階段 室内干し用のバー
em_i
em_i
2LDK | 家族
rierierieさんの実例写真
水周りのパネル?名称分からず…を隠すため アイアンバー取り付けました♪ 切りっぱなしのガーゼが理想だったけど 無かったのでセリアの のれん?を切って 裾をほどいて切りっぱなし感を。 ステンレス出来ないので とっておいた洋服タグを赤い糸で付けてみました(o’∀’o)
水周りのパネル?名称分からず…を隠すため アイアンバー取り付けました♪ 切りっぱなしのガーゼが理想だったけど 無かったのでセリアの のれん?を切って 裾をほどいて切りっぱなし感を。 ステンレス出来ないので とっておいた洋服タグを赤い糸で付けてみました(o’∀’o)
rierierie
rierierie
soaraさんの実例写真
ニトリのカラボは組み方を変えて収納重視な感じに( ˊᵕˋ* ) ここには主にDIY道具を入れられるようにと考えて、上は天板の位置をずらしてみました♡ くぼんだ上部に塗料を取りやすく収納したいなぁと、端材からすのこをバラした1枚を転倒防止バーとして取り付けました。ボックスのカラーがバラバラなのですが、とりあえずは家にあるものを活用してみています。 これで大きくて邪魔になってしまったカップボード(現在中身スカスカ)が解体出来そうです(*´ー`*人)
ニトリのカラボは組み方を変えて収納重視な感じに( ˊᵕˋ* ) ここには主にDIY道具を入れられるようにと考えて、上は天板の位置をずらしてみました♡ くぼんだ上部に塗料を取りやすく収納したいなぁと、端材からすのこをバラした1枚を転倒防止バーとして取り付けました。ボックスのカラーがバラバラなのですが、とりあえずは家にあるものを活用してみています。 これで大きくて邪魔になってしまったカップボード(現在中身スカスカ)が解体出来そうです(*´ー`*人)
soara
soara
家族

バー取り付けましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バー取り付けました

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
無印の壁にのシリーズの底にセリアのアイアンバー取り付けました(^^) S字フックもセリア。 取付にダイソーの1番短いネジ釘。 全部で300円( ´ ω ` )
無印の壁にのシリーズの底にセリアのアイアンバー取り付けました(^^) S字フックもセリア。 取付にダイソーの1番短いネジ釘。 全部で300円( ´ ω ` )
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
anawhiteさんの実例写真
エプロン掛けが欲しくて、IKEAで購入したアイアンバー取り付けました♡ 壁に穴を開けるのはドキドキでしたが、しっかりしていて、便利なので文句なしです(o^^o)
エプロン掛けが欲しくて、IKEAで購入したアイアンバー取り付けました♡ 壁に穴を開けるのはドキドキでしたが、しっかりしていて、便利なので文句なしです(o^^o)
anawhite
anawhite
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リノベーションでLDKの梁に 懸垂バー取り付けました♪ https://www.usamegu.com
イベント参加(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リノベーションでLDKの梁に 懸垂バー取り付けました♪ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
mikashowさんの実例写真
バスタオル用のタオルバーを取り付けました。
バスタオル用のタオルバーを取り付けました。
mikashow
mikashow
Hikoさんの実例写真
元々ここが凹んでいて蛍光灯が付いてたんですが、色が嫌で外しちゃってました。 だがしかし、やはり手元は明るいほうがいいわけで、LEDのバーライト取り付けました。 凹みを平らにしなければならず、端材ベニヤ貼り、手持ちのペンキで白くしてます。白とはいえ色違い… まぁおかげでこのバーライトと吊り下げているechoの電源が隠すことができ、見た目はだいぶスッキリしました。
元々ここが凹んでいて蛍光灯が付いてたんですが、色が嫌で外しちゃってました。 だがしかし、やはり手元は明るいほうがいいわけで、LEDのバーライト取り付けました。 凹みを平らにしなければならず、端材ベニヤ貼り、手持ちのペンキで白くしてます。白とはいえ色違い… まぁおかげでこのバーライトと吊り下げているechoの電源が隠すことができ、見た目はだいぶスッキリしました。
Hiko
Hiko
kinu-itoさんの実例写真
先日の続き 手作り棚に、16年目にして落下防止バー取り付けました。 別の用途で買ってあった真鍮パイプを棚の幅にカット、同じく取付金具を金メッキ色に塗装。 これでお気に入りの瓶もお愛想の素焼き鉢も安心 ♪ ホームセンター好きは家に何かとストックが転がってる^ ^
先日の続き 手作り棚に、16年目にして落下防止バー取り付けました。 別の用途で買ってあった真鍮パイプを棚の幅にカット、同じく取付金具を金メッキ色に塗装。 これでお気に入りの瓶もお愛想の素焼き鉢も安心 ♪ ホームセンター好きは家に何かとストックが転がってる^ ^
kinu-ito
kinu-ito
aaaaamichunさんの実例写真
トイレットペーパーを収納するのにIKEAのバー?取り付けました\ ♪♪ /
トイレットペーパーを収納するのにIKEAのバー?取り付けました\ ♪♪ /
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
soramameさんの実例写真
新聞が自立せず倒れて来ちゃうので、セリアのアイアンバー取り付けました。 快適快適♪
新聞が自立せず倒れて来ちゃうので、セリアのアイアンバー取り付けました。 快適快適♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
em_iさんの実例写真
中2階のキッズスペースに柵と、 その上に室内干し用のバーを 取り付けました! 主人のお手製↓ キッズスペースの柵 キッズスペースへの階段 室内干し用のバー
中2階のキッズスペースに柵と、 その上に室内干し用のバーを 取り付けました! 主人のお手製↓ キッズスペースの柵 キッズスペースへの階段 室内干し用のバー
em_i
em_i
2LDK | 家族
rierierieさんの実例写真
水周りのパネル?名称分からず…を隠すため アイアンバー取り付けました♪ 切りっぱなしのガーゼが理想だったけど 無かったのでセリアの のれん?を切って 裾をほどいて切りっぱなし感を。 ステンレス出来ないので とっておいた洋服タグを赤い糸で付けてみました(o’∀’o)
水周りのパネル?名称分からず…を隠すため アイアンバー取り付けました♪ 切りっぱなしのガーゼが理想だったけど 無かったのでセリアの のれん?を切って 裾をほどいて切りっぱなし感を。 ステンレス出来ないので とっておいた洋服タグを赤い糸で付けてみました(o’∀’o)
rierierie
rierierie
soaraさんの実例写真
ニトリのカラボは組み方を変えて収納重視な感じに( ˊᵕˋ* ) ここには主にDIY道具を入れられるようにと考えて、上は天板の位置をずらしてみました♡ くぼんだ上部に塗料を取りやすく収納したいなぁと、端材からすのこをバラした1枚を転倒防止バーとして取り付けました。ボックスのカラーがバラバラなのですが、とりあえずは家にあるものを活用してみています。 これで大きくて邪魔になってしまったカップボード(現在中身スカスカ)が解体出来そうです(*´ー`*人)
ニトリのカラボは組み方を変えて収納重視な感じに( ˊᵕˋ* ) ここには主にDIY道具を入れられるようにと考えて、上は天板の位置をずらしてみました♡ くぼんだ上部に塗料を取りやすく収納したいなぁと、端材からすのこをバラした1枚を転倒防止バーとして取り付けました。ボックスのカラーがバラバラなのですが、とりあえずは家にあるものを活用してみています。 これで大きくて邪魔になってしまったカップボード(現在中身スカスカ)が解体出来そうです(*´ー`*人)
soara
soara
家族

バー取り付けましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ