木部用ステイン

19枚の部屋写真から11枚をセレクト
shirogomaさんの実例写真
連休中に作ったもの。その2 ホームセンターで購入した2×4材のベンチとキャスター付すのこに水性ステインとウレタンニスで塗装しました。 洗面所の棚として使用中。
連休中に作ったもの。その2 ホームセンターで購入した2×4材のベンチとキャスター付すのこに水性ステインとウレタンニスで塗装しました。 洗面所の棚として使用中。
shirogoma
shirogoma
maikoさんの実例写真
makomiさんのショーケース、追加で1個☆ 息子に、クワガタのフィギュア並べたいから僕にも作ってと言われてます^_^; 作ります笑
makomiさんのショーケース、追加で1個☆ 息子に、クワガタのフィギュア並べたいから僕にも作ってと言われてます^_^; 作ります笑
maiko
maiko
4LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
ベランダにウッドデッキ。 いや大きなすのこ(笑)作りました。 写真で見て縦は、180cm以上あります。 ピッタリサイズに出来るのが嬉しい。 裸足でベランダに出れるのも嬉しい。 うちの息子たちは、食べこぼしがヒドイので、ソファでは、飲食禁止。 引越ししたての頃は、ベランダで夜景見ながらアイスを食べてたので、このすのこの上なら食べてもいいよー。 って言ったら、やったー!コーンフレーク。 (案の定隙間から落ちてました。) 次は、うどん! ってなんか違うような気が……(笑)
ベランダにウッドデッキ。 いや大きなすのこ(笑)作りました。 写真で見て縦は、180cm以上あります。 ピッタリサイズに出来るのが嬉しい。 裸足でベランダに出れるのも嬉しい。 うちの息子たちは、食べこぼしがヒドイので、ソファでは、飲食禁止。 引越ししたての頃は、ベランダで夜景見ながらアイスを食べてたので、このすのこの上なら食べてもいいよー。 って言ったら、やったー!コーンフレーク。 (案の定隙間から落ちてました。) 次は、うどん! ってなんか違うような気が……(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
mimoza.さんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 以前100均のボール紙と長ネジを使った分別棚を作ってましたが、板が薄い為、やっぱり柱にしているネジが不安定な事と板がそのうちたわむのが気になってました。 なので、ワンバイ材と軽いけど厚みがあるバルサ材に変えました。 棚の高さは調整できるのはそのままに、使い勝手が良くなりました(❁´ω`❁)
こんにちは(*´ω`*) 以前100均のボール紙と長ネジを使った分別棚を作ってましたが、板が薄い為、やっぱり柱にしているネジが不安定な事と板がそのうちたわむのが気になってました。 なので、ワンバイ材と軽いけど厚みがあるバルサ材に変えました。 棚の高さは調整できるのはそのままに、使い勝手が良くなりました(❁´ω`❁)
mimoza.
mimoza.
家族
momoharuさんの実例写真
シューモールドはセリアの木かるねんどで形を作った後、水性木部用ステイン「nuro(ヌーロ)」のメープルで色を塗りましたヽ(・∀・)ノ✨ 1袋使いきって大きさバラバラのが8個作れました(^w^) また、気が向いたら作ろっ❤
シューモールドはセリアの木かるねんどで形を作った後、水性木部用ステイン「nuro(ヌーロ)」のメープルで色を塗りましたヽ(・∀・)ノ✨ 1袋使いきって大きさバラバラのが8個作れました(^w^) また、気が向いたら作ろっ❤
momoharu
momoharu
家族
mahalloさんの実例写真
カウンターに使うカラボに脚を付けました☆ グルーガンは付かなかったので結局両面テープ(^^; しつつの埃取りして大掃除♪ いい感じ〜
カウンターに使うカラボに脚を付けました☆ グルーガンは付かなかったので結局両面テープ(^^; しつつの埃取りして大掃除♪ いい感じ〜
mahallo
mahallo
2DK | 家族
YUIさんの実例写真
端材でウォールフックDIYしました!
端材でウォールフックDIYしました!
YUI
YUI
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
天気が微妙で雲が多いけど晴れ間が覗いたので外で塗り塗りしました(*^^*) 野外用の油性の木部用塗料を塗ったんだけど、その上に白のペンキを塗ろうと思ったらペンキをはじくのだよ。゚゚(´□`。)°゚。 白にしたかったのにな…(*´^`) これだからど素人は!! なんだよ〜(笑) あっ、それは私の事です(´×ω×`) まっ、しょうがない!! このままで行くか(笑) 屋根も付けたかったけどあの可愛いまるっこい屋根は作れないのでどうしようかしら(*^^*)
天気が微妙で雲が多いけど晴れ間が覗いたので外で塗り塗りしました(*^^*) 野外用の油性の木部用塗料を塗ったんだけど、その上に白のペンキを塗ろうと思ったらペンキをはじくのだよ。゚゚(´□`。)°゚。 白にしたかったのにな…(*´^`) これだからど素人は!! なんだよ〜(笑) あっ、それは私の事です(´×ω×`) まっ、しょうがない!! このままで行くか(笑) 屋根も付けたかったけどあの可愛いまるっこい屋根は作れないのでどうしようかしら(*^^*)
mii
mii
3LDK | 家族
pepperさんの実例写真
ダイニングテーブルを自分で塗装! もともブラウンに塗装してあったのだけど、更にブライワックスのジャコビアンと、木部用ステインのブラックを
ダイニングテーブルを自分で塗装! もともブラウンに塗装してあったのだけど、更にブライワックスのジャコビアンと、木部用ステインのブラックを
pepper
pepper
3DK | 家族
matsuさんの実例写真
木片使って、マグネット作って見ました(*^o^*)
木片使って、マグネット作って見ました(*^o^*)
matsu
matsu
2LDK | 家族
mmnmmnさんの実例写真
ウォールシェルフDIY︎☺︎♡ ホームセンターで買った板に水性木部用ステイン(NUROのウォルナットカラー)ぬりぬり~ いい味出ましたん\( ¨̮ )/♡ そしてセリアでまたまたイイ味でてる 100円とは思えないブラケット4つ買ってこれから先日貼った板壁風壁紙に取り付けまーす٩( ü )و マイペースにお部屋作り楽しい\♥︎/ どんどん可愛くなーれ(ง°̀ロ°́)ง
ウォールシェルフDIY︎☺︎♡ ホームセンターで買った板に水性木部用ステイン(NUROのウォルナットカラー)ぬりぬり~ いい味出ましたん\( ¨̮ )/♡ そしてセリアでまたまたイイ味でてる 100円とは思えないブラケット4つ買ってこれから先日貼った板壁風壁紙に取り付けまーす٩( ü )و マイペースにお部屋作り楽しい\♥︎/ どんどん可愛くなーれ(ง°̀ロ°́)ง
mmnmmn
mmnmmn
3LDK | 家族

木部用ステインの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木部用ステイン

19枚の部屋写真から11枚をセレクト
shirogomaさんの実例写真
連休中に作ったもの。その2 ホームセンターで購入した2×4材のベンチとキャスター付すのこに水性ステインとウレタンニスで塗装しました。 洗面所の棚として使用中。
連休中に作ったもの。その2 ホームセンターで購入した2×4材のベンチとキャスター付すのこに水性ステインとウレタンニスで塗装しました。 洗面所の棚として使用中。
shirogoma
shirogoma
maikoさんの実例写真
makomiさんのショーケース、追加で1個☆ 息子に、クワガタのフィギュア並べたいから僕にも作ってと言われてます^_^; 作ります笑
makomiさんのショーケース、追加で1個☆ 息子に、クワガタのフィギュア並べたいから僕にも作ってと言われてます^_^; 作ります笑
maiko
maiko
4LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
ベランダにウッドデッキ。 いや大きなすのこ(笑)作りました。 写真で見て縦は、180cm以上あります。 ピッタリサイズに出来るのが嬉しい。 裸足でベランダに出れるのも嬉しい。 うちの息子たちは、食べこぼしがヒドイので、ソファでは、飲食禁止。 引越ししたての頃は、ベランダで夜景見ながらアイスを食べてたので、このすのこの上なら食べてもいいよー。 って言ったら、やったー!コーンフレーク。 (案の定隙間から落ちてました。) 次は、うどん! ってなんか違うような気が……(笑)
ベランダにウッドデッキ。 いや大きなすのこ(笑)作りました。 写真で見て縦は、180cm以上あります。 ピッタリサイズに出来るのが嬉しい。 裸足でベランダに出れるのも嬉しい。 うちの息子たちは、食べこぼしがヒドイので、ソファでは、飲食禁止。 引越ししたての頃は、ベランダで夜景見ながらアイスを食べてたので、このすのこの上なら食べてもいいよー。 って言ったら、やったー!コーンフレーク。 (案の定隙間から落ちてました。) 次は、うどん! ってなんか違うような気が……(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
mimoza.さんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 以前100均のボール紙と長ネジを使った分別棚を作ってましたが、板が薄い為、やっぱり柱にしているネジが不安定な事と板がそのうちたわむのが気になってました。 なので、ワンバイ材と軽いけど厚みがあるバルサ材に変えました。 棚の高さは調整できるのはそのままに、使い勝手が良くなりました(❁´ω`❁)
こんにちは(*´ω`*) 以前100均のボール紙と長ネジを使った分別棚を作ってましたが、板が薄い為、やっぱり柱にしているネジが不安定な事と板がそのうちたわむのが気になってました。 なので、ワンバイ材と軽いけど厚みがあるバルサ材に変えました。 棚の高さは調整できるのはそのままに、使い勝手が良くなりました(❁´ω`❁)
mimoza.
mimoza.
家族
momoharuさんの実例写真
シューモールドはセリアの木かるねんどで形を作った後、水性木部用ステイン「nuro(ヌーロ)」のメープルで色を塗りましたヽ(・∀・)ノ✨ 1袋使いきって大きさバラバラのが8個作れました(^w^) また、気が向いたら作ろっ❤
シューモールドはセリアの木かるねんどで形を作った後、水性木部用ステイン「nuro(ヌーロ)」のメープルで色を塗りましたヽ(・∀・)ノ✨ 1袋使いきって大きさバラバラのが8個作れました(^w^) また、気が向いたら作ろっ❤
momoharu
momoharu
家族
mahalloさんの実例写真
カウンターに使うカラボに脚を付けました☆ グルーガンは付かなかったので結局両面テープ(^^; しつつの埃取りして大掃除♪ いい感じ〜
カウンターに使うカラボに脚を付けました☆ グルーガンは付かなかったので結局両面テープ(^^; しつつの埃取りして大掃除♪ いい感じ〜
mahallo
mahallo
2DK | 家族
YUIさんの実例写真
端材でウォールフックDIYしました!
端材でウォールフックDIYしました!
YUI
YUI
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
天気が微妙で雲が多いけど晴れ間が覗いたので外で塗り塗りしました(*^^*) 野外用の油性の木部用塗料を塗ったんだけど、その上に白のペンキを塗ろうと思ったらペンキをはじくのだよ。゚゚(´□`。)°゚。 白にしたかったのにな…(*´^`) これだからど素人は!! なんだよ〜(笑) あっ、それは私の事です(´×ω×`) まっ、しょうがない!! このままで行くか(笑) 屋根も付けたかったけどあの可愛いまるっこい屋根は作れないのでどうしようかしら(*^^*)
天気が微妙で雲が多いけど晴れ間が覗いたので外で塗り塗りしました(*^^*) 野外用の油性の木部用塗料を塗ったんだけど、その上に白のペンキを塗ろうと思ったらペンキをはじくのだよ。゚゚(´□`。)°゚。 白にしたかったのにな…(*´^`) これだからど素人は!! なんだよ〜(笑) あっ、それは私の事です(´×ω×`) まっ、しょうがない!! このままで行くか(笑) 屋根も付けたかったけどあの可愛いまるっこい屋根は作れないのでどうしようかしら(*^^*)
mii
mii
3LDK | 家族
pepperさんの実例写真
ダイニングテーブルを自分で塗装! もともブラウンに塗装してあったのだけど、更にブライワックスのジャコビアンと、木部用ステインのブラックを
ダイニングテーブルを自分で塗装! もともブラウンに塗装してあったのだけど、更にブライワックスのジャコビアンと、木部用ステインのブラックを
pepper
pepper
3DK | 家族
matsuさんの実例写真
木片使って、マグネット作って見ました(*^o^*)
木片使って、マグネット作って見ました(*^o^*)
matsu
matsu
2LDK | 家族
mmnmmnさんの実例写真
ウォールシェルフDIY︎☺︎♡ ホームセンターで買った板に水性木部用ステイン(NUROのウォルナットカラー)ぬりぬり~ いい味出ましたん\( ¨̮ )/♡ そしてセリアでまたまたイイ味でてる 100円とは思えないブラケット4つ買ってこれから先日貼った板壁風壁紙に取り付けまーす٩( ü )و マイペースにお部屋作り楽しい\♥︎/ どんどん可愛くなーれ(ง°̀ロ°́)ง
ウォールシェルフDIY︎☺︎♡ ホームセンターで買った板に水性木部用ステイン(NUROのウォルナットカラー)ぬりぬり~ いい味出ましたん\( ¨̮ )/♡ そしてセリアでまたまたイイ味でてる 100円とは思えないブラケット4つ買ってこれから先日貼った板壁風壁紙に取り付けまーす٩( ü )و マイペースにお部屋作り楽しい\♥︎/ どんどん可愛くなーれ(ง°̀ロ°́)ง
mmnmmn
mmnmmn
3LDK | 家族

木部用ステインの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ