洗濯物、邪魔(^^;

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
suzuさんの実例写真
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
パナソニックイベント参加です。 我が家はキッチンのラクシーナを始め、パナソニック商品がいたるところにありますが、今回は洗面脱衣室を。 洗面台はシーラインのフロートタイプです。この写真では伝わりにくいですが、その名の通り壁付けで浮かせる形状なので床面積が広がり、部屋が広く感じます( ̄▽ ̄) 造作洗面台のようなデザインもお気に入り♪ 天井には室内干しユニットのホシ姫サマを設置。昇降機能付きなので干したり畳んだりの作業を座ったまま出来るし、天井まで上げておけば洗濯物も邪魔にならず快適です♪ (写真では画角に収めるために少し下げて止めてます) 浴室の物干しと併用して家族4人分の洗濯物が全てここで完結!採用して大正解だった設備のひとつです♪(*゚▽゚*)
パナソニックイベント参加です。 我が家はキッチンのラクシーナを始め、パナソニック商品がいたるところにありますが、今回は洗面脱衣室を。 洗面台はシーラインのフロートタイプです。この写真では伝わりにくいですが、その名の通り壁付けで浮かせる形状なので床面積が広がり、部屋が広く感じます( ̄▽ ̄) 造作洗面台のようなデザインもお気に入り♪ 天井には室内干しユニットのホシ姫サマを設置。昇降機能付きなので干したり畳んだりの作業を座ったまま出来るし、天井まで上げておけば洗濯物も邪魔にならず快適です♪ (写真では画角に収めるために少し下げて止めてます) 浴室の物干しと併用して家族4人分の洗濯物が全てここで完結!採用して大正解だった設備のひとつです♪(*゚▽゚*)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿です🫧🩵 我が家の部屋干しはリビング。 気になるモワッとしたニオイも無く、爽やかな香りがお部屋に広がりました🩵 洗濯機から出す時も絡まり無くスルスルと、Tシャツのシワもパンパンしなくても気にならないくらいでした😊🩵
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿です🫧🩵 我が家の部屋干しはリビング。 気になるモワッとしたニオイも無く、爽やかな香りがお部屋に広がりました🩵 洗濯機から出す時も絡まり無くスルスルと、Tシャツのシワもパンパンしなくても気にならないくらいでした😊🩵
meru
meru
4LDK
harusukeさんの実例写真
洗濯室を作りました(^-^) 脱衣室と兼ねてますが、お風呂に入る導線より奥の部分にポールを設置しています。 (写真手前に浴室の入り口がある感じ) 主人の帰りが遅くても、夜干ししている洗濯物をかき分けて入浴しなくて良いようにしました◎ 右に写っているのは勝手口で、ここから外に洗濯物を干しにいったり、田舎なので農作業のあとお風呂に直行出来るようにしています(*´∀`) 除湿器で朝までに乾くので、とても便利です! 隣の部屋がファミリークローゼットなので、導線も◎
洗濯室を作りました(^-^) 脱衣室と兼ねてますが、お風呂に入る導線より奥の部分にポールを設置しています。 (写真手前に浴室の入り口がある感じ) 主人の帰りが遅くても、夜干ししている洗濯物をかき分けて入浴しなくて良いようにしました◎ 右に写っているのは勝手口で、ここから外に洗濯物を干しにいったり、田舎なので農作業のあとお風呂に直行出来るようにしています(*´∀`) 除湿器で朝までに乾くので、とても便利です! 隣の部屋がファミリークローゼットなので、導線も◎
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
saさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
昨日アップしたikeaヘムネスシリーズのチェストの上は、このように室内物干しとなっています。 ピットが2つ付いており(写真は一つのみワイヤーを出しています)、奥はトップスなど短いものを、手前はボトムスなど長いものを干す予定です。 引き出しを開けるとき、洗濯物が邪魔になるのはご愛嬌🐮 左右に洗濯物をスライドさせて!と家族に伝えます(笑) 暮らしてみたら、また色々分かることも多いと思うので、色々工夫&改善していきたいと思います。
昨日アップしたikeaヘムネスシリーズのチェストの上は、このように室内物干しとなっています。 ピットが2つ付いており(写真は一つのみワイヤーを出しています)、奥はトップスなど短いものを、手前はボトムスなど長いものを干す予定です。 引き出しを開けるとき、洗濯物が邪魔になるのはご愛嬌🐮 左右に洗濯物をスライドさせて!と家族に伝えます(笑) 暮らしてみたら、また色々分かることも多いと思うので、色々工夫&改善していきたいと思います。
sa
sa
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂場に掃除道具の一時干場を作りました♪ ベランダ用雑巾などを浴室乾燥用のバーに干していたんですが 見た目も悪いし洗濯物の邪魔にもなるので(^o^;) スッキリして満足です♡
お風呂場に掃除道具の一時干場を作りました♪ ベランダ用雑巾などを浴室乾燥用のバーに干していたんですが 見た目も悪いし洗濯物の邪魔にもなるので(^o^;) スッキリして満足です♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
イベントおわっちゃってましたが我が家の部屋干しスペース😇 部屋干しスペース×ハンガー、ハンガーピンチ置き場×洗濯物の1次置き場として大活躍してます🤭 2階だからほんとじゃまにならないし、ハンガーかけたままでもきにならないしでほんとに作ってよかったです😊 一応かけたままでも気にならないように、ハンガーやハンガーピンチはモノトーンで統一してます😁
イベントおわっちゃってましたが我が家の部屋干しスペース😇 部屋干しスペース×ハンガー、ハンガーピンチ置き場×洗濯物の1次置き場として大活躍してます🤭 2階だからほんとじゃまにならないし、ハンガーかけたままでもきにならないしでほんとに作ってよかったです😊 一応かけたままでも気にならないように、ハンガーやハンガーピンチはモノトーンで統一してます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
ホシ姫さま 寝室の南側に設置しています。
ホシ姫さま 寝室の南側に設置しています。
houen
houen
家族
oda93さんの実例写真
今日付けてもらいました♡ これで梅雨も乗り切れる( ´ ▽ ` )ノ
今日付けてもらいました♡ これで梅雨も乗り切れる( ´ ▽ ` )ノ
oda93
oda93
tan5さんの実例写真
海南特産家庭用品協同組合さんのモニター中です♪ 「キクロン スペーススリムⅡ 伸縮ハンガー30」 スペースに合わせて伸縮自在!収納時は8cmですが最大103cmまで伸びるそうです〜 これ使ってみたかったんです!うちのベランダは幅が狭いのでいつも洗濯物を干してしまうとベランダを通り抜ける際にどかしながらのれんを潜るように移動してました笑。このスペーススリムは特殊なウェーブ形状なので幅をとりませんでした。 丈夫なアルミ製だし従来よりも竿に近いので長めの物も干しやすく、子供に取り込みを頼むと下がすれて汚れることもありましたが心配なさそうです。 ピンチが絡まることも少ないしシーツや置き干し、縦がけでも使えるみたい! 毎日使って使いこなしたいです😆
海南特産家庭用品協同組合さんのモニター中です♪ 「キクロン スペーススリムⅡ 伸縮ハンガー30」 スペースに合わせて伸縮自在!収納時は8cmですが最大103cmまで伸びるそうです〜 これ使ってみたかったんです!うちのベランダは幅が狭いのでいつも洗濯物を干してしまうとベランダを通り抜ける際にどかしながらのれんを潜るように移動してました笑。このスペーススリムは特殊なウェーブ形状なので幅をとりませんでした。 丈夫なアルミ製だし従来よりも竿に近いので長めの物も干しやすく、子供に取り込みを頼むと下がすれて汚れることもありましたが心配なさそうです。 ピンチが絡まることも少ないしシーツや置き干し、縦がけでも使えるみたい! 毎日使って使いこなしたいです😆
tan5
tan5
4LDK | 家族
Marchさんの実例写真
2階のホールの室内干し突っ張り棒(ง ˙-˙ )ง 何も干してなければスッキリ✨ 夜トイレに起きても洗濯物が邪魔じゃない笑
2階のホールの室内干し突っ張り棒(ง ˙-˙ )ง 何も干してなければスッキリ✨ 夜トイレに起きても洗濯物が邪魔じゃない笑
March
March
家族
sonaさんの実例写真
梅雨に向けて除湿機買いました♪ というか、買ってすぐ予想外の梅雨入りしたので助かりました💦 雨の日は洗面所のホスクリーンではなかなか乾かないので子供部屋に干してましたが、場所移動がストレスだし、洗濯物が邪魔で子供達からブーイングだったのでとうとう購入 キャスター付とホース付と、あとは値段とデザインで決めました(笑) 雨でも洗面所でちゃんと乾いてくれるので何でもっと早く導入しなかったんだろと思う位 今年は梅雨の洗濯ストレスから解放されそうです👕
梅雨に向けて除湿機買いました♪ というか、買ってすぐ予想外の梅雨入りしたので助かりました💦 雨の日は洗面所のホスクリーンではなかなか乾かないので子供部屋に干してましたが、場所移動がストレスだし、洗濯物が邪魔で子供達からブーイングだったのでとうとう購入 キャスター付とホース付と、あとは値段とデザインで決めました(笑) 雨でも洗面所でちゃんと乾いてくれるので何でもっと早く導入しなかったんだろと思う位 今年は梅雨の洗濯ストレスから解放されそうです👕
sona
sona
2LDK | 家族
hagyu7kuroさんの実例写真
我が家の洗濯物の95%は、室内干しです。 夜洗って、夜干す→帰宅したら取り込む→畳んでしまうの一連の流れを最短距離で済ませられるような動線にしました。 電動干し姫様無しには成り立ちません。 2階にある洗濯機から10歩先にある干し姫様に干して、干し姫様の下にあるチェストの上で畳んで、チェストや30 歩先にある各部屋のクローゼットにしまいます。 干した後は、干し姫様を上に上げてしまえばブラブラ洗濯物も邪魔にならないので、室内干し派にはオススメの設備だと思います。
我が家の洗濯物の95%は、室内干しです。 夜洗って、夜干す→帰宅したら取り込む→畳んでしまうの一連の流れを最短距離で済ませられるような動線にしました。 電動干し姫様無しには成り立ちません。 2階にある洗濯機から10歩先にある干し姫様に干して、干し姫様の下にあるチェストの上で畳んで、チェストや30 歩先にある各部屋のクローゼットにしまいます。 干した後は、干し姫様を上に上げてしまえばブラブラ洗濯物も邪魔にならないので、室内干し派にはオススメの設備だと思います。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
洗濯干し場は寝室の前の凹んでるスペースに 洗濯物を掻き分けて通るのは嫌なので邪魔にならないように^ ^
洗濯干し場は寝室の前の凹んでるスペースに 洗濯物を掻き分けて通るのは嫌なので邪魔にならないように^ ^
himawari
himawari
3LDK | 家族
goronyan5さんの実例写真
昇降式物干し¥18,200
洗濯物を部屋干しする時にとても重宝します!
洗濯物を部屋干しする時にとても重宝します!
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎MUJI×和室☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ミックスインテリア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☁️ 前の家では、 リビングが部屋干し場でした くつろぎスペースに洗濯モノが…(◞‸◟) 新居で、部屋干し場にしたのは、 洗面所の向かいの部屋 客間として使う予定の〝和室〟 ↳来客時は、寝室にも干せるスペース有り そのため 和室内は、 洗面所と同じ吸湿性のある壁紙を襖と壁に貼ってもらいました 障子もあるけど 来客の寝室にもなるので、 MUJIの遮光カーテンも付けました ✐ ポリエステル二重織プリーツカーテン ✐ アルミ室内物干し 和室にMUJI、で 無理矢理 ミックスインテリアイベントに💦 ✄∗∗∗∗∗∗ 私が花粉の時期以外も部屋干し派な理由がありまして… 以前、娘たちと暮らしていた家は、 団地の2階 その団地の周りにぐるりと サザンカが植っていました ある年 肩が赤い斑点状に腫れ、 猛烈に痛痒くなって皮膚科へ ツバキ科の植物に発生する チャドクガの毒針毛が飛散して 2階のベランダに干していた服に付着しているのを知らずに着てしまい、 被害に遭ったと思われます 被害の回数が増えるほど アレルギー反応は酷くなるそう チャドクガは、年に2回も発生します 以来、部屋干しひと筋 先日、母も同じ目に…🐛 眠れないほど、痒みがキツいです 外飼いの猫ちゃんがくっつけて家に持ち帰るケースもあるとか おウチの周りに ツバキ科の植木があったら ご注意くださいね💦
☺︎MUJI×和室☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ミックスインテリア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☁️ 前の家では、 リビングが部屋干し場でした くつろぎスペースに洗濯モノが…(◞‸◟) 新居で、部屋干し場にしたのは、 洗面所の向かいの部屋 客間として使う予定の〝和室〟 ↳来客時は、寝室にも干せるスペース有り そのため 和室内は、 洗面所と同じ吸湿性のある壁紙を襖と壁に貼ってもらいました 障子もあるけど 来客の寝室にもなるので、 MUJIの遮光カーテンも付けました ✐ ポリエステル二重織プリーツカーテン ✐ アルミ室内物干し 和室にMUJI、で 無理矢理 ミックスインテリアイベントに💦 ✄∗∗∗∗∗∗ 私が花粉の時期以外も部屋干し派な理由がありまして… 以前、娘たちと暮らしていた家は、 団地の2階 その団地の周りにぐるりと サザンカが植っていました ある年 肩が赤い斑点状に腫れ、 猛烈に痛痒くなって皮膚科へ ツバキ科の植物に発生する チャドクガの毒針毛が飛散して 2階のベランダに干していた服に付着しているのを知らずに着てしまい、 被害に遭ったと思われます 被害の回数が増えるほど アレルギー反応は酷くなるそう チャドクガは、年に2回も発生します 以来、部屋干しひと筋 先日、母も同じ目に…🐛 眠れないほど、痒みがキツいです 外飼いの猫ちゃんがくっつけて家に持ち帰るケースもあるとか おウチの周りに ツバキ科の植木があったら ご注意くださいね💦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akikosanさんの実例写真
主人の花粉症があまりにひどくて、花粉の時期は二ヶ月位部屋干しです... かんたくんでスッキリしたいです! モニターお願い!! よろしくお願い致します💕
主人の花粉症があまりにひどくて、花粉の時期は二ヶ月位部屋干しです... かんたくんでスッキリしたいです! モニターお願い!! よろしくお願い致します💕
akikosan
akikosan
t163さんの実例写真
t163
t163
家族
hayunoさんの実例写真
リビングの陽当たりの良い一角が、ちょうどよくへこんでおり、部屋干しスペースにしてますが、洗濯物が邪魔になりません。🤙 ナスタの物干しざおも真っ白で存在感薄めなため年中出しっ放し。😁 ここで干して、晴れの日は窓向こうのウッドデッキに移動させます。☀️ いちいちしゃがむの嫌なので、子ども椅子を拝借して干してます。💦 ここは今は末っ子スペースも兼ねており、収納には半分おもちゃが…。💦 末っ子が上の個室使うようになったら、ここに干したものをすぐにしまいたい。 二階にも大きなバルコニーあるけど、導線良すぎてほぼここに干します。😁💦
リビングの陽当たりの良い一角が、ちょうどよくへこんでおり、部屋干しスペースにしてますが、洗濯物が邪魔になりません。🤙 ナスタの物干しざおも真っ白で存在感薄めなため年中出しっ放し。😁 ここで干して、晴れの日は窓向こうのウッドデッキに移動させます。☀️ いちいちしゃがむの嫌なので、子ども椅子を拝借して干してます。💦 ここは今は末っ子スペースも兼ねており、収納には半分おもちゃが…。💦 末っ子が上の個室使うようになったら、ここに干したものをすぐにしまいたい。 二階にも大きなバルコニーあるけど、導線良すぎてほぼここに干します。😁💦
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
virginiaさんの実例写真
FireTVstick&プロジェクター。 部屋干ししてると使いにくかったんですが、最近天井に投影することを覚えて出番が増えました。 これから何を見ようか悩んでいます。
FireTVstick&プロジェクター。 部屋干ししてると使いにくかったんですが、最近天井に投影することを覚えて出番が増えました。 これから何を見ようか悩んでいます。
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
mofさんの実例写真
うちの洗濯物をチョイ掛けできるスペースはここしかないのですが、 高確率でこたろうに襲われます⚠ 家具の配置を変えないと💨
うちの洗濯物をチョイ掛けできるスペースはここしかないのですが、 高確率でこたろうに襲われます⚠ 家具の配置を変えないと💨
mof
mof
家族
uchidaizuさんの実例写真
我が家のキッチンは、バスルームと扉一つで繋がっています。 この間取りが気に入ってこのマンションに入ったところもありますが、色々問題あるもあります。 扉がキッチン側に開くので、冷蔵庫を開けたい時は扉が邪魔をする。 冷蔵庫位置は決まっており、扉はそのままにしておくと風の通りが良すぎて、バタンと閉まってしまうために、常に紐で結ばなければ開けっぱなしには出来ない等々 とりあえず、今日は物干しになってます😅
我が家のキッチンは、バスルームと扉一つで繋がっています。 この間取りが気に入ってこのマンションに入ったところもありますが、色々問題あるもあります。 扉がキッチン側に開くので、冷蔵庫を開けたい時は扉が邪魔をする。 冷蔵庫位置は決まっており、扉はそのままにしておくと風の通りが良すぎて、バタンと閉まってしまうために、常に紐で結ばなければ開けっぱなしには出来ない等々 とりあえず、今日は物干しになってます😅
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
gingerwynksさんの実例写真
洗濯物たたみたいのにそこで寝たいからってシャーって怒る
洗濯物たたみたいのにそこで寝たいからってシャーって怒る
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
teraさんの実例写真
20年前家を建てる時に、洗濯機の向かい側に洗濯物を干す棒を付けてもらいました。 洗濯機から取り出した洗濯物を、その場でハンガーにかけて干すためです。 我が家は、タオルや下着は乾燥機にかけ、その他は全て部屋干しするので、とても便利。 ただ奥行きがないので、風通しはイマイチです。 扇風機や除湿機を置いて風を当て、湿気に注意しています。
20年前家を建てる時に、洗濯機の向かい側に洗濯物を干す棒を付けてもらいました。 洗濯機から取り出した洗濯物を、その場でハンガーにかけて干すためです。 我が家は、タオルや下着は乾燥機にかけ、その他は全て部屋干しするので、とても便利。 ただ奥行きがないので、風通しはイマイチです。 扇風機や除湿機を置いて風を当て、湿気に注意しています。
tera
tera
家族
asa-asaさんの実例写真
我が家の洗濯事情。 子供が猫アレルギーと花粉症になってしまい、部屋干しの生活。共働きのため夜に干すけど、洗面所にホスクリーンつけたため、朝の洗面時に洗濯物が邪魔すぎて。 洗濯物についた猫の毛は毎回コロコロ… あー!毎日毎日大変! そんな時、乾太くんを知った! なにこれ、神だ!我が家にもきて欲しい!!! どうかリンナイ様、我が家の洗濯事情をお助けくださいませ!
我が家の洗濯事情。 子供が猫アレルギーと花粉症になってしまい、部屋干しの生活。共働きのため夜に干すけど、洗面所にホスクリーンつけたため、朝の洗面時に洗濯物が邪魔すぎて。 洗濯物についた猫の毛は毎回コロコロ… あー!毎日毎日大変! そんな時、乾太くんを知った! なにこれ、神だ!我が家にもきて欲しい!!! どうかリンナイ様、我が家の洗濯事情をお助けくださいませ!
asa-asa
asa-asa
kuronekoさんの実例写真
2歳の子供がいるので、毎日活躍している洗濯機。室内干しで常にリビングに洗濯物が。。。コインランドリーのガス乾燥機は気持ち良くフワフワに乾きますが、乾太くんなら家で同じ快感を得られるということ??ぜひ体験してみたいですね。
2歳の子供がいるので、毎日活躍している洗濯機。室内干しで常にリビングに洗濯物が。。。コインランドリーのガス乾燥機は気持ち良くフワフワに乾きますが、乾太くんなら家で同じ快感を得られるということ??ぜひ体験してみたいですね。
kuroneko
kuroneko
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯物、邪魔(^^;の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物、邪魔(^^;

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
suzuさんの実例写真
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
パナソニックイベント参加です。 我が家はキッチンのラクシーナを始め、パナソニック商品がいたるところにありますが、今回は洗面脱衣室を。 洗面台はシーラインのフロートタイプです。この写真では伝わりにくいですが、その名の通り壁付けで浮かせる形状なので床面積が広がり、部屋が広く感じます( ̄▽ ̄) 造作洗面台のようなデザインもお気に入り♪ 天井には室内干しユニットのホシ姫サマを設置。昇降機能付きなので干したり畳んだりの作業を座ったまま出来るし、天井まで上げておけば洗濯物も邪魔にならず快適です♪ (写真では画角に収めるために少し下げて止めてます) 浴室の物干しと併用して家族4人分の洗濯物が全てここで完結!採用して大正解だった設備のひとつです♪(*゚▽゚*)
パナソニックイベント参加です。 我が家はキッチンのラクシーナを始め、パナソニック商品がいたるところにありますが、今回は洗面脱衣室を。 洗面台はシーラインのフロートタイプです。この写真では伝わりにくいですが、その名の通り壁付けで浮かせる形状なので床面積が広がり、部屋が広く感じます( ̄▽ ̄) 造作洗面台のようなデザインもお気に入り♪ 天井には室内干しユニットのホシ姫サマを設置。昇降機能付きなので干したり畳んだりの作業を座ったまま出来るし、天井まで上げておけば洗濯物も邪魔にならず快適です♪ (写真では画角に収めるために少し下げて止めてます) 浴室の物干しと併用して家族4人分の洗濯物が全てここで完結!採用して大正解だった設備のひとつです♪(*゚▽゚*)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿です🫧🩵 我が家の部屋干しはリビング。 気になるモワッとしたニオイも無く、爽やかな香りがお部屋に広がりました🩵 洗濯機から出す時も絡まり無くスルスルと、Tシャツのシワもパンパンしなくても気にならないくらいでした😊🩵
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿です🫧🩵 我が家の部屋干しはリビング。 気になるモワッとしたニオイも無く、爽やかな香りがお部屋に広がりました🩵 洗濯機から出す時も絡まり無くスルスルと、Tシャツのシワもパンパンしなくても気にならないくらいでした😊🩵
meru
meru
4LDK
harusukeさんの実例写真
洗濯室を作りました(^-^) 脱衣室と兼ねてますが、お風呂に入る導線より奥の部分にポールを設置しています。 (写真手前に浴室の入り口がある感じ) 主人の帰りが遅くても、夜干ししている洗濯物をかき分けて入浴しなくて良いようにしました◎ 右に写っているのは勝手口で、ここから外に洗濯物を干しにいったり、田舎なので農作業のあとお風呂に直行出来るようにしています(*´∀`) 除湿器で朝までに乾くので、とても便利です! 隣の部屋がファミリークローゼットなので、導線も◎
洗濯室を作りました(^-^) 脱衣室と兼ねてますが、お風呂に入る導線より奥の部分にポールを設置しています。 (写真手前に浴室の入り口がある感じ) 主人の帰りが遅くても、夜干ししている洗濯物をかき分けて入浴しなくて良いようにしました◎ 右に写っているのは勝手口で、ここから外に洗濯物を干しにいったり、田舎なので農作業のあとお風呂に直行出来るようにしています(*´∀`) 除湿器で朝までに乾くので、とても便利です! 隣の部屋がファミリークローゼットなので、導線も◎
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
saさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
昨日アップしたikeaヘムネスシリーズのチェストの上は、このように室内物干しとなっています。 ピットが2つ付いており(写真は一つのみワイヤーを出しています)、奥はトップスなど短いものを、手前はボトムスなど長いものを干す予定です。 引き出しを開けるとき、洗濯物が邪魔になるのはご愛嬌🐮 左右に洗濯物をスライドさせて!と家族に伝えます(笑) 暮らしてみたら、また色々分かることも多いと思うので、色々工夫&改善していきたいと思います。
昨日アップしたikeaヘムネスシリーズのチェストの上は、このように室内物干しとなっています。 ピットが2つ付いており(写真は一つのみワイヤーを出しています)、奥はトップスなど短いものを、手前はボトムスなど長いものを干す予定です。 引き出しを開けるとき、洗濯物が邪魔になるのはご愛嬌🐮 左右に洗濯物をスライドさせて!と家族に伝えます(笑) 暮らしてみたら、また色々分かることも多いと思うので、色々工夫&改善していきたいと思います。
sa
sa
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂場に掃除道具の一時干場を作りました♪ ベランダ用雑巾などを浴室乾燥用のバーに干していたんですが 見た目も悪いし洗濯物の邪魔にもなるので(^o^;) スッキリして満足です♡
お風呂場に掃除道具の一時干場を作りました♪ ベランダ用雑巾などを浴室乾燥用のバーに干していたんですが 見た目も悪いし洗濯物の邪魔にもなるので(^o^;) スッキリして満足です♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
イベントおわっちゃってましたが我が家の部屋干しスペース😇 部屋干しスペース×ハンガー、ハンガーピンチ置き場×洗濯物の1次置き場として大活躍してます🤭 2階だからほんとじゃまにならないし、ハンガーかけたままでもきにならないしでほんとに作ってよかったです😊 一応かけたままでも気にならないように、ハンガーやハンガーピンチはモノトーンで統一してます😁
イベントおわっちゃってましたが我が家の部屋干しスペース😇 部屋干しスペース×ハンガー、ハンガーピンチ置き場×洗濯物の1次置き場として大活躍してます🤭 2階だからほんとじゃまにならないし、ハンガーかけたままでもきにならないしでほんとに作ってよかったです😊 一応かけたままでも気にならないように、ハンガーやハンガーピンチはモノトーンで統一してます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
ホシ姫さま 寝室の南側に設置しています。
ホシ姫さま 寝室の南側に設置しています。
houen
houen
家族
oda93さんの実例写真
今日付けてもらいました♡ これで梅雨も乗り切れる( ´ ▽ ` )ノ
今日付けてもらいました♡ これで梅雨も乗り切れる( ´ ▽ ` )ノ
oda93
oda93
tan5さんの実例写真
海南特産家庭用品協同組合さんのモニター中です♪ 「キクロン スペーススリムⅡ 伸縮ハンガー30」 スペースに合わせて伸縮自在!収納時は8cmですが最大103cmまで伸びるそうです〜 これ使ってみたかったんです!うちのベランダは幅が狭いのでいつも洗濯物を干してしまうとベランダを通り抜ける際にどかしながらのれんを潜るように移動してました笑。このスペーススリムは特殊なウェーブ形状なので幅をとりませんでした。 丈夫なアルミ製だし従来よりも竿に近いので長めの物も干しやすく、子供に取り込みを頼むと下がすれて汚れることもありましたが心配なさそうです。 ピンチが絡まることも少ないしシーツや置き干し、縦がけでも使えるみたい! 毎日使って使いこなしたいです😆
海南特産家庭用品協同組合さんのモニター中です♪ 「キクロン スペーススリムⅡ 伸縮ハンガー30」 スペースに合わせて伸縮自在!収納時は8cmですが最大103cmまで伸びるそうです〜 これ使ってみたかったんです!うちのベランダは幅が狭いのでいつも洗濯物を干してしまうとベランダを通り抜ける際にどかしながらのれんを潜るように移動してました笑。このスペーススリムは特殊なウェーブ形状なので幅をとりませんでした。 丈夫なアルミ製だし従来よりも竿に近いので長めの物も干しやすく、子供に取り込みを頼むと下がすれて汚れることもありましたが心配なさそうです。 ピンチが絡まることも少ないしシーツや置き干し、縦がけでも使えるみたい! 毎日使って使いこなしたいです😆
tan5
tan5
4LDK | 家族
Marchさんの実例写真
2階のホールの室内干し突っ張り棒(ง ˙-˙ )ง 何も干してなければスッキリ✨ 夜トイレに起きても洗濯物が邪魔じゃない笑
2階のホールの室内干し突っ張り棒(ง ˙-˙ )ง 何も干してなければスッキリ✨ 夜トイレに起きても洗濯物が邪魔じゃない笑
March
March
家族
sonaさんの実例写真
梅雨に向けて除湿機買いました♪ というか、買ってすぐ予想外の梅雨入りしたので助かりました💦 雨の日は洗面所のホスクリーンではなかなか乾かないので子供部屋に干してましたが、場所移動がストレスだし、洗濯物が邪魔で子供達からブーイングだったのでとうとう購入 キャスター付とホース付と、あとは値段とデザインで決めました(笑) 雨でも洗面所でちゃんと乾いてくれるので何でもっと早く導入しなかったんだろと思う位 今年は梅雨の洗濯ストレスから解放されそうです👕
梅雨に向けて除湿機買いました♪ というか、買ってすぐ予想外の梅雨入りしたので助かりました💦 雨の日は洗面所のホスクリーンではなかなか乾かないので子供部屋に干してましたが、場所移動がストレスだし、洗濯物が邪魔で子供達からブーイングだったのでとうとう購入 キャスター付とホース付と、あとは値段とデザインで決めました(笑) 雨でも洗面所でちゃんと乾いてくれるので何でもっと早く導入しなかったんだろと思う位 今年は梅雨の洗濯ストレスから解放されそうです👕
sona
sona
2LDK | 家族
hagyu7kuroさんの実例写真
我が家の洗濯物の95%は、室内干しです。 夜洗って、夜干す→帰宅したら取り込む→畳んでしまうの一連の流れを最短距離で済ませられるような動線にしました。 電動干し姫様無しには成り立ちません。 2階にある洗濯機から10歩先にある干し姫様に干して、干し姫様の下にあるチェストの上で畳んで、チェストや30 歩先にある各部屋のクローゼットにしまいます。 干した後は、干し姫様を上に上げてしまえばブラブラ洗濯物も邪魔にならないので、室内干し派にはオススメの設備だと思います。
我が家の洗濯物の95%は、室内干しです。 夜洗って、夜干す→帰宅したら取り込む→畳んでしまうの一連の流れを最短距離で済ませられるような動線にしました。 電動干し姫様無しには成り立ちません。 2階にある洗濯機から10歩先にある干し姫様に干して、干し姫様の下にあるチェストの上で畳んで、チェストや30 歩先にある各部屋のクローゼットにしまいます。 干した後は、干し姫様を上に上げてしまえばブラブラ洗濯物も邪魔にならないので、室内干し派にはオススメの設備だと思います。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
洗濯干し場は寝室の前の凹んでるスペースに 洗濯物を掻き分けて通るのは嫌なので邪魔にならないように^ ^
洗濯干し場は寝室の前の凹んでるスペースに 洗濯物を掻き分けて通るのは嫌なので邪魔にならないように^ ^
himawari
himawari
3LDK | 家族
goronyan5さんの実例写真
洗濯物を部屋干しする時にとても重宝します!
洗濯物を部屋干しする時にとても重宝します!
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎MUJI×和室☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ミックスインテリア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☁️ 前の家では、 リビングが部屋干し場でした くつろぎスペースに洗濯モノが…(◞‸◟) 新居で、部屋干し場にしたのは、 洗面所の向かいの部屋 客間として使う予定の〝和室〟 ↳来客時は、寝室にも干せるスペース有り そのため 和室内は、 洗面所と同じ吸湿性のある壁紙を襖と壁に貼ってもらいました 障子もあるけど 来客の寝室にもなるので、 MUJIの遮光カーテンも付けました ✐ ポリエステル二重織プリーツカーテン ✐ アルミ室内物干し 和室にMUJI、で 無理矢理 ミックスインテリアイベントに💦 ✄∗∗∗∗∗∗ 私が花粉の時期以外も部屋干し派な理由がありまして… 以前、娘たちと暮らしていた家は、 団地の2階 その団地の周りにぐるりと サザンカが植っていました ある年 肩が赤い斑点状に腫れ、 猛烈に痛痒くなって皮膚科へ ツバキ科の植物に発生する チャドクガの毒針毛が飛散して 2階のベランダに干していた服に付着しているのを知らずに着てしまい、 被害に遭ったと思われます 被害の回数が増えるほど アレルギー反応は酷くなるそう チャドクガは、年に2回も発生します 以来、部屋干しひと筋 先日、母も同じ目に…🐛 眠れないほど、痒みがキツいです 外飼いの猫ちゃんがくっつけて家に持ち帰るケースもあるとか おウチの周りに ツバキ科の植木があったら ご注意くださいね💦
☺︎MUJI×和室☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ミックスインテリア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☁️ 前の家では、 リビングが部屋干し場でした くつろぎスペースに洗濯モノが…(◞‸◟) 新居で、部屋干し場にしたのは、 洗面所の向かいの部屋 客間として使う予定の〝和室〟 ↳来客時は、寝室にも干せるスペース有り そのため 和室内は、 洗面所と同じ吸湿性のある壁紙を襖と壁に貼ってもらいました 障子もあるけど 来客の寝室にもなるので、 MUJIの遮光カーテンも付けました ✐ ポリエステル二重織プリーツカーテン ✐ アルミ室内物干し 和室にMUJI、で 無理矢理 ミックスインテリアイベントに💦 ✄∗∗∗∗∗∗ 私が花粉の時期以外も部屋干し派な理由がありまして… 以前、娘たちと暮らしていた家は、 団地の2階 その団地の周りにぐるりと サザンカが植っていました ある年 肩が赤い斑点状に腫れ、 猛烈に痛痒くなって皮膚科へ ツバキ科の植物に発生する チャドクガの毒針毛が飛散して 2階のベランダに干していた服に付着しているのを知らずに着てしまい、 被害に遭ったと思われます 被害の回数が増えるほど アレルギー反応は酷くなるそう チャドクガは、年に2回も発生します 以来、部屋干しひと筋 先日、母も同じ目に…🐛 眠れないほど、痒みがキツいです 外飼いの猫ちゃんがくっつけて家に持ち帰るケースもあるとか おウチの周りに ツバキ科の植木があったら ご注意くださいね💦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akikosanさんの実例写真
主人の花粉症があまりにひどくて、花粉の時期は二ヶ月位部屋干しです... かんたくんでスッキリしたいです! モニターお願い!! よろしくお願い致します💕
主人の花粉症があまりにひどくて、花粉の時期は二ヶ月位部屋干しです... かんたくんでスッキリしたいです! モニターお願い!! よろしくお願い致します💕
akikosan
akikosan
t163さんの実例写真
t163
t163
家族
hayunoさんの実例写真
リビングの陽当たりの良い一角が、ちょうどよくへこんでおり、部屋干しスペースにしてますが、洗濯物が邪魔になりません。🤙 ナスタの物干しざおも真っ白で存在感薄めなため年中出しっ放し。😁 ここで干して、晴れの日は窓向こうのウッドデッキに移動させます。☀️ いちいちしゃがむの嫌なので、子ども椅子を拝借して干してます。💦 ここは今は末っ子スペースも兼ねており、収納には半分おもちゃが…。💦 末っ子が上の個室使うようになったら、ここに干したものをすぐにしまいたい。 二階にも大きなバルコニーあるけど、導線良すぎてほぼここに干します。😁💦
リビングの陽当たりの良い一角が、ちょうどよくへこんでおり、部屋干しスペースにしてますが、洗濯物が邪魔になりません。🤙 ナスタの物干しざおも真っ白で存在感薄めなため年中出しっ放し。😁 ここで干して、晴れの日は窓向こうのウッドデッキに移動させます。☀️ いちいちしゃがむの嫌なので、子ども椅子を拝借して干してます。💦 ここは今は末っ子スペースも兼ねており、収納には半分おもちゃが…。💦 末っ子が上の個室使うようになったら、ここに干したものをすぐにしまいたい。 二階にも大きなバルコニーあるけど、導線良すぎてほぼここに干します。😁💦
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
virginiaさんの実例写真
FireTVstick&プロジェクター。 部屋干ししてると使いにくかったんですが、最近天井に投影することを覚えて出番が増えました。 これから何を見ようか悩んでいます。
FireTVstick&プロジェクター。 部屋干ししてると使いにくかったんですが、最近天井に投影することを覚えて出番が増えました。 これから何を見ようか悩んでいます。
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
mofさんの実例写真
うちの洗濯物をチョイ掛けできるスペースはここしかないのですが、 高確率でこたろうに襲われます⚠ 家具の配置を変えないと💨
うちの洗濯物をチョイ掛けできるスペースはここしかないのですが、 高確率でこたろうに襲われます⚠ 家具の配置を変えないと💨
mof
mof
家族
uchidaizuさんの実例写真
我が家のキッチンは、バスルームと扉一つで繋がっています。 この間取りが気に入ってこのマンションに入ったところもありますが、色々問題あるもあります。 扉がキッチン側に開くので、冷蔵庫を開けたい時は扉が邪魔をする。 冷蔵庫位置は決まっており、扉はそのままにしておくと風の通りが良すぎて、バタンと閉まってしまうために、常に紐で結ばなければ開けっぱなしには出来ない等々 とりあえず、今日は物干しになってます😅
我が家のキッチンは、バスルームと扉一つで繋がっています。 この間取りが気に入ってこのマンションに入ったところもありますが、色々問題あるもあります。 扉がキッチン側に開くので、冷蔵庫を開けたい時は扉が邪魔をする。 冷蔵庫位置は決まっており、扉はそのままにしておくと風の通りが良すぎて、バタンと閉まってしまうために、常に紐で結ばなければ開けっぱなしには出来ない等々 とりあえず、今日は物干しになってます😅
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
gingerwynksさんの実例写真
洗濯物たたみたいのにそこで寝たいからってシャーって怒る
洗濯物たたみたいのにそこで寝たいからってシャーって怒る
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
teraさんの実例写真
20年前家を建てる時に、洗濯機の向かい側に洗濯物を干す棒を付けてもらいました。 洗濯機から取り出した洗濯物を、その場でハンガーにかけて干すためです。 我が家は、タオルや下着は乾燥機にかけ、その他は全て部屋干しするので、とても便利。 ただ奥行きがないので、風通しはイマイチです。 扇風機や除湿機を置いて風を当て、湿気に注意しています。
20年前家を建てる時に、洗濯機の向かい側に洗濯物を干す棒を付けてもらいました。 洗濯機から取り出した洗濯物を、その場でハンガーにかけて干すためです。 我が家は、タオルや下着は乾燥機にかけ、その他は全て部屋干しするので、とても便利。 ただ奥行きがないので、風通しはイマイチです。 扇風機や除湿機を置いて風を当て、湿気に注意しています。
tera
tera
家族
asa-asaさんの実例写真
我が家の洗濯事情。 子供が猫アレルギーと花粉症になってしまい、部屋干しの生活。共働きのため夜に干すけど、洗面所にホスクリーンつけたため、朝の洗面時に洗濯物が邪魔すぎて。 洗濯物についた猫の毛は毎回コロコロ… あー!毎日毎日大変! そんな時、乾太くんを知った! なにこれ、神だ!我が家にもきて欲しい!!! どうかリンナイ様、我が家の洗濯事情をお助けくださいませ!
我が家の洗濯事情。 子供が猫アレルギーと花粉症になってしまい、部屋干しの生活。共働きのため夜に干すけど、洗面所にホスクリーンつけたため、朝の洗面時に洗濯物が邪魔すぎて。 洗濯物についた猫の毛は毎回コロコロ… あー!毎日毎日大変! そんな時、乾太くんを知った! なにこれ、神だ!我が家にもきて欲しい!!! どうかリンナイ様、我が家の洗濯事情をお助けくださいませ!
asa-asa
asa-asa
kuronekoさんの実例写真
2歳の子供がいるので、毎日活躍している洗濯機。室内干しで常にリビングに洗濯物が。。。コインランドリーのガス乾燥機は気持ち良くフワフワに乾きますが、乾太くんなら家で同じ快感を得られるということ??ぜひ体験してみたいですね。
2歳の子供がいるので、毎日活躍している洗濯機。室内干しで常にリビングに洗濯物が。。。コインランドリーのガス乾燥機は気持ち良くフワフワに乾きますが、乾太くんなら家で同じ快感を得られるということ??ぜひ体験してみたいですね。
kuroneko
kuroneko
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯物、邪魔(^^;の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ