湯せん

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
coloriさんの実例写真
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
spur0204さんの実例写真
いいな〜と思っていたこちらの商品を購入❣️ 沸かす、煮る、茹でるなど出来てとっても便利。 色も可愛くお気に入りです。 茶こしと、別茹で用ガラスの瓶もついて購入して良かったです👌
いいな〜と思っていたこちらの商品を購入❣️ 沸かす、煮る、茹でるなど出来てとっても便利。 色も可愛くお気に入りです。 茶こしと、別茹で用ガラスの瓶もついて購入して良かったです👌
spur0204
spur0204
3LDK
saya.makkyさんの実例写真
一つ前の投稿で紹介したリデポット🩶 デザートも作れるということで、今日のおやつにガトーショコラを作ってみました🍫 甘いものがあまり得意じゃないのもあって、お菓子作りは大の苦手で滅多に作らないけど🤣 リデポットにお任せなら作れると思ってチャレンジ(*Ü*)و チョコを溶かす湯せんの工程も、保温機能で簡単に溶かせて何て便利なリデポット𓎵𓋪𓂂𓈒𓏸 子供たちと美味しく頂きました😋
一つ前の投稿で紹介したリデポット🩶 デザートも作れるということで、今日のおやつにガトーショコラを作ってみました🍫 甘いものがあまり得意じゃないのもあって、お菓子作りは大の苦手で滅多に作らないけど🤣 リデポットにお任せなら作れると思ってチャレンジ(*Ü*)و チョコを溶かす湯せんの工程も、保温機能で簡単に溶かせて何て便利なリデポット𓎵𓋪𓂂𓈒𓏸 子供たちと美味しく頂きました😋
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
トイザラスのステンレスおままごとセット、購入を迷っていたら…DAISOにチョコレートの湯せん用のお鍋が! 子どもに丁度いい大きさで、ミニザルとボールも合わせて購入。。300円ですませてしまいました(笑)
トイザラスのステンレスおままごとセット、購入を迷っていたら…DAISOにチョコレートの湯せん用のお鍋が! 子どもに丁度いい大きさで、ミニザルとボールも合わせて購入。。300円ですませてしまいました(笑)
kao
kao
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
¥5,390
ずっと気になっていた stasherの保存袋。 少し前から使い始めました。 少々お高いけど、ポイントも貯まったのでサイズ違いで追加購入。 夕飯の作り置きにとっても便利。 これ1つで、冷蔵・冷凍、レンジ、オーブン、湯せん、食洗機… そして何より、洗って繰り返し使える。 少しはゴミ減らしに貢献できるかな…
ずっと気になっていた stasherの保存袋。 少し前から使い始めました。 少々お高いけど、ポイントも貯まったのでサイズ違いで追加購入。 夕飯の作り置きにとっても便利。 これ1つで、冷蔵・冷凍、レンジ、オーブン、湯せん、食洗機… そして何より、洗って繰り返し使える。 少しはゴミ減らしに貢献できるかな…
yuka
yuka
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
昨日、イオンにある無印良品が感謝デーをしていたので、前々から欲しかった防災用品を買ってきました。 pic1〜pic3 ☆いつものもしも持ち出しセット×3セット ☆備えるセット×3セット ☝これらは、実家や妹、元旦那さんにあげる分もあったので、多めに購入💦 ☆トイレットペーパー長巻シングル (トイレットペーパーには、穴に紐を通しておくと首に掛けたり、どこかに吊るして使えると、フォロワー様で防災士でもあるsumikoさんに教えていただきました😊 私も紐を取り付けます。 sumikoさんいつもありがとうございます😊💕) ☆頑丈収納ボックスミニ ☆消火器 ☆湯せん調理ができるポリエチレン袋 pic4 無印ではありませんが…。 楽天で購入した防災用トイレ袋30回分×2コも載せました。 無印の防災セットは、中に入ってるサコッシュが欲しくて前々から気になってました。 思ってたよりひとまわり小さかったかな💦💦 うちは2階建てハイツの2階部分に住んでるのですが、以前真下の部屋でボヤがあり、消火器も気になってました。 真っ白の無印の消火器…かわいい💞 楽天で、避難用はしごも購入しました。 集合住宅だし、火災も心配😥 湯せん調理ができるポリエチレン袋は、停電時の調理用に🍀 無印で備蓄食品も欲しかったけど、さすがに売り切れ😓 どこまで役立つかわかりませんが、小さな子供との二人暮らし。大人は私一人。 備えて守らねばと思います😊 その前に、防災ビンボーになりそう(笑)🤣🤣🤣 ちょっと買いすぎた🤣🤣🤣
昨日、イオンにある無印良品が感謝デーをしていたので、前々から欲しかった防災用品を買ってきました。 pic1〜pic3 ☆いつものもしも持ち出しセット×3セット ☆備えるセット×3セット ☝これらは、実家や妹、元旦那さんにあげる分もあったので、多めに購入💦 ☆トイレットペーパー長巻シングル (トイレットペーパーには、穴に紐を通しておくと首に掛けたり、どこかに吊るして使えると、フォロワー様で防災士でもあるsumikoさんに教えていただきました😊 私も紐を取り付けます。 sumikoさんいつもありがとうございます😊💕) ☆頑丈収納ボックスミニ ☆消火器 ☆湯せん調理ができるポリエチレン袋 pic4 無印ではありませんが…。 楽天で購入した防災用トイレ袋30回分×2コも載せました。 無印の防災セットは、中に入ってるサコッシュが欲しくて前々から気になってました。 思ってたよりひとまわり小さかったかな💦💦 うちは2階建てハイツの2階部分に住んでるのですが、以前真下の部屋でボヤがあり、消火器も気になってました。 真っ白の無印の消火器…かわいい💞 楽天で、避難用はしごも購入しました。 集合住宅だし、火災も心配😥 湯せん調理ができるポリエチレン袋は、停電時の調理用に🍀 無印で備蓄食品も欲しかったけど、さすがに売り切れ😓 どこまで役立つかわかりませんが、小さな子供との二人暮らし。大人は私一人。 備えて守らねばと思います😊 その前に、防災ビンボーになりそう(笑)🤣🤣🤣 ちょっと買いすぎた🤣🤣🤣
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
surviveさんの実例写真
涼しくなったと思ったらまだまだ暑いですね💦 そんな時にお鍋でぐつぐつ🍲(湯せんです) 耐熱ガラスでプリン🍮を作りました! 冷える迄じっと待ちましょう☺️ とろっとろっの美味しいプリン🍮の完成ですദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
涼しくなったと思ったらまだまだ暑いですね💦 そんな時にお鍋でぐつぐつ🍲(湯せんです) 耐熱ガラスでプリン🍮を作りました! 冷える迄じっと待ちましょう☺️ とろっとろっの美味しいプリン🍮の完成ですദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
survive
survive
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかったもの 最近、他のSNSで知ったのですが、ラップの代わりになり得るアイラップです。 食品の冷蔵・冷凍保存。 電子レンジ、湯せん調理にも使えます。 今までジップロックを洗って2、3回使用していたのですが(1回使用では捨てられず…) こちらなら使い切りで良いので家事の負担が少し減りました。 しかも燃やしても有害な物質は発生しないそうです。 RoomClip内で検索してみたら既に多くの投稿がありますね🙇‍♀️ アイラップは2種類あります。 私はエンボスタイプとラップホルダーをまとめ買いしました。 買って本当によかった商品です。
買ってよかったもの 最近、他のSNSで知ったのですが、ラップの代わりになり得るアイラップです。 食品の冷蔵・冷凍保存。 電子レンジ、湯せん調理にも使えます。 今までジップロックを洗って2、3回使用していたのですが(1回使用では捨てられず…) こちらなら使い切りで良いので家事の負担が少し減りました。 しかも燃やしても有害な物質は発生しないそうです。 RoomClip内で検索してみたら既に多くの投稿がありますね🙇‍♀️ アイラップは2種類あります。 私はエンボスタイプとラップホルダーをまとめ買いしました。 買って本当によかった商品です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
おうちでみつけたSDGs•*¨*•.¸¸☆*・゚ おはようございます(-´∀`-) こちらのMagicalinoシリコーンバッグは 潰す、湯せん、冷蔵、冷凍…と 多機能な便利グッズです✨✨ 調理したものを冷ましてそのまま 冷蔵冷凍庫に保存でき、レンジ湯せんでの 温めもできてラップが必要なくなり ゴミが出る回数も減らせています。 しっかり洗えるので何回も使え ジップロックなど使い捨ても減りました😆👍 色んな料理がこのシリコーンバッグで 出来るので鍋やフライパンも減らせる? まあそこはまだ日が浅いので未知数です。 湯せんによる低温調理ができるので 最近はやりの鶏胸肉🐓の サラダチキンもできて嬉しい〜💕💕 200℃まで対応してくれるので安心だし 保存、調理ように数を少し増やして プラゴミなどを少なくしていこうと思っています☺️ 長々とすみませんでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 見ていただきありがとうございます✨ 今日も素敵な一日をお過ごしください🎈🎈🎈
おうちでみつけたSDGs•*¨*•.¸¸☆*・゚ おはようございます(-´∀`-) こちらのMagicalinoシリコーンバッグは 潰す、湯せん、冷蔵、冷凍…と 多機能な便利グッズです✨✨ 調理したものを冷ましてそのまま 冷蔵冷凍庫に保存でき、レンジ湯せんでの 温めもできてラップが必要なくなり ゴミが出る回数も減らせています。 しっかり洗えるので何回も使え ジップロックなど使い捨ても減りました😆👍 色んな料理がこのシリコーンバッグで 出来るので鍋やフライパンも減らせる? まあそこはまだ日が浅いので未知数です。 湯せんによる低温調理ができるので 最近はやりの鶏胸肉🐓の サラダチキンもできて嬉しい〜💕💕 200℃まで対応してくれるので安心だし 保存、調理ように数を少し増やして プラゴミなどを少なくしていこうと思っています☺️ 長々とすみませんでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 見ていただきありがとうございます✨ 今日も素敵な一日をお過ごしください🎈🎈🎈
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
lala.waltzさんの実例写真
全然上手じゃなくて恥ずかしいけど… この前のお休みにアロマワックスバー作りました\( *´ω`* )/ すごく楽しくてたくさん作りましたฅ*’ω’*ฅ♪ 今までキャンドルを溶かすのに手こずっていましたが 湯せんカップを買ったのでうまく早く溶かせるようになったのが最高に嬉しい(❁´ω`❁) もっといっぱい作りたいよー(*´艸`*)♡ お花いっぱいでなんだか春が来たみたいだฅ*’ω’*ฅ♡
全然上手じゃなくて恥ずかしいけど… この前のお休みにアロマワックスバー作りました\( *´ω`* )/ すごく楽しくてたくさん作りましたฅ*’ω’*ฅ♪ 今までキャンドルを溶かすのに手こずっていましたが 湯せんカップを買ったのでうまく早く溶かせるようになったのが最高に嬉しい(❁´ω`❁) もっといっぱい作りたいよー(*´艸`*)♡ お花いっぱいでなんだか春が来たみたいだฅ*’ω’*ฅ♡
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
junさんの実例写真
パステルカラーのうさぎちゃん 編み物にはまり中の娘 livingのあちこちに編みぐるみ飾られてます^_^;母は、naturalがいいんだけど… 昨日は、友チョコ作りの手伝い チョコ溶けなくて冷汗タラタラ よく、本を見ると、湯せん40℃前後と。 めっちゃグツグツ沸かしましたがな。なんであかんのょ~?(。・`з・)ノ 沸騰しまくりやから、100℃ごえ ボロボロ団子-○○○―みたいになり、大失敗 今日、リベンジ┐(´・c_・` ;)┌ヤレヤレ
パステルカラーのうさぎちゃん 編み物にはまり中の娘 livingのあちこちに編みぐるみ飾られてます^_^;母は、naturalがいいんだけど… 昨日は、友チョコ作りの手伝い チョコ溶けなくて冷汗タラタラ よく、本を見ると、湯せん40℃前後と。 めっちゃグツグツ沸かしましたがな。なんであかんのょ~?(。・`з・)ノ 沸騰しまくりやから、100℃ごえ ボロボロ団子-○○○―みたいになり、大失敗 今日、リベンジ┐(´・c_・` ;)┌ヤレヤレ
jun
jun
家族
akanegumoさんの実例写真
おはこんにちは(◍•ᴗ•◍) 気になってた、あったら便利かもキッチングッズ レトルト絞り&カッターを購入しました 最近は湯せんしないで移し替えてレンチンする事も多いですが手で絞り出すのって意外と難しいですよね( ꈍᴗꈍ)
おはこんにちは(◍•ᴗ•◍) 気になってた、あったら便利かもキッチングッズ レトルト絞り&カッターを購入しました 最近は湯せんしないで移し替えてレンチンする事も多いですが手で絞り出すのって意外と難しいですよね( ꈍᴗꈍ)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
庭のビオラを使って アロマワックスバーを作ってみたくて ビオラを押し花にしたり 模索。昨日 ダイソーのシリカゲルを購入。 朝から レンジでドライフラワーに初挑戦٩( 'ω' )و わが家に眠ってた アロマキャンドル 湯せんして パン作りに使ってた 紙容器←10年は放ったらかし を使い 費用はかけないでやってみました(^_^) 出来は どうだか です( ̄▽ ̄;)
庭のビオラを使って アロマワックスバーを作ってみたくて ビオラを押し花にしたり 模索。昨日 ダイソーのシリカゲルを購入。 朝から レンジでドライフラワーに初挑戦٩( 'ω' )و わが家に眠ってた アロマキャンドル 湯せんして パン作りに使ってた 紙容器←10年は放ったらかし を使い 費用はかけないでやってみました(^_^) 出来は どうだか です( ̄▽ ̄;)
K35O
K35O
家族
taitaiさんの実例写真
昨日の夜、やっとクリスマスケーキのチョコプレート作りを開始しました(о´∀`о) 奥の片目隠れている仮面ライダースナイプ...このライダーがあまりにも細かくて外そうと考えていたのに、息子の1番好きなライダーだと発覚しました(>人<;) なので今年は着せ替え式にして大量生産します!ヽ(*´∀`) キャラケーキ買ってあげたら良いんに何してんだ私!と毎回思うのですが喜んでくれると信じて頑張ります(*^▽^*) あまりにもしんどいので完成できるまで記録用として写真たくさん載せますが、ほぼインテリアではなくてすみませんm(__)m
昨日の夜、やっとクリスマスケーキのチョコプレート作りを開始しました(о´∀`о) 奥の片目隠れている仮面ライダースナイプ...このライダーがあまりにも細かくて外そうと考えていたのに、息子の1番好きなライダーだと発覚しました(>人<;) なので今年は着せ替え式にして大量生産します!ヽ(*´∀`) キャラケーキ買ってあげたら良いんに何してんだ私!と毎回思うのですが喜んでくれると信じて頑張ります(*^▽^*) あまりにもしんどいので完成できるまで記録用として写真たくさん載せますが、ほぼインテリアではなくてすみませんm(__)m
taitai
taitai
3LDK | 家族

湯せんの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯せん

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
coloriさんの実例写真
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
spur0204さんの実例写真
いいな〜と思っていたこちらの商品を購入❣️ 沸かす、煮る、茹でるなど出来てとっても便利。 色も可愛くお気に入りです。 茶こしと、別茹で用ガラスの瓶もついて購入して良かったです👌
いいな〜と思っていたこちらの商品を購入❣️ 沸かす、煮る、茹でるなど出来てとっても便利。 色も可愛くお気に入りです。 茶こしと、別茹で用ガラスの瓶もついて購入して良かったです👌
spur0204
spur0204
3LDK
saya.makkyさんの実例写真
一つ前の投稿で紹介したリデポット🩶 デザートも作れるということで、今日のおやつにガトーショコラを作ってみました🍫 甘いものがあまり得意じゃないのもあって、お菓子作りは大の苦手で滅多に作らないけど🤣 リデポットにお任せなら作れると思ってチャレンジ(*Ü*)و チョコを溶かす湯せんの工程も、保温機能で簡単に溶かせて何て便利なリデポット𓎵𓋪𓂂𓈒𓏸 子供たちと美味しく頂きました😋
一つ前の投稿で紹介したリデポット🩶 デザートも作れるということで、今日のおやつにガトーショコラを作ってみました🍫 甘いものがあまり得意じゃないのもあって、お菓子作りは大の苦手で滅多に作らないけど🤣 リデポットにお任せなら作れると思ってチャレンジ(*Ü*)و チョコを溶かす湯せんの工程も、保温機能で簡単に溶かせて何て便利なリデポット𓎵𓋪𓂂𓈒𓏸 子供たちと美味しく頂きました😋
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
トイザラスのステンレスおままごとセット、購入を迷っていたら…DAISOにチョコレートの湯せん用のお鍋が! 子どもに丁度いい大きさで、ミニザルとボールも合わせて購入。。300円ですませてしまいました(笑)
トイザラスのステンレスおままごとセット、購入を迷っていたら…DAISOにチョコレートの湯せん用のお鍋が! 子どもに丁度いい大きさで、ミニザルとボールも合わせて購入。。300円ですませてしまいました(笑)
kao
kao
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
¥5,390
ずっと気になっていた stasherの保存袋。 少し前から使い始めました。 少々お高いけど、ポイントも貯まったのでサイズ違いで追加購入。 夕飯の作り置きにとっても便利。 これ1つで、冷蔵・冷凍、レンジ、オーブン、湯せん、食洗機… そして何より、洗って繰り返し使える。 少しはゴミ減らしに貢献できるかな…
ずっと気になっていた stasherの保存袋。 少し前から使い始めました。 少々お高いけど、ポイントも貯まったのでサイズ違いで追加購入。 夕飯の作り置きにとっても便利。 これ1つで、冷蔵・冷凍、レンジ、オーブン、湯せん、食洗機… そして何より、洗って繰り返し使える。 少しはゴミ減らしに貢献できるかな…
yuka
yuka
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
昨日、イオンにある無印良品が感謝デーをしていたので、前々から欲しかった防災用品を買ってきました。 pic1〜pic3 ☆いつものもしも持ち出しセット×3セット ☆備えるセット×3セット ☝これらは、実家や妹、元旦那さんにあげる分もあったので、多めに購入💦 ☆トイレットペーパー長巻シングル (トイレットペーパーには、穴に紐を通しておくと首に掛けたり、どこかに吊るして使えると、フォロワー様で防災士でもあるsumikoさんに教えていただきました😊 私も紐を取り付けます。 sumikoさんいつもありがとうございます😊💕) ☆頑丈収納ボックスミニ ☆消火器 ☆湯せん調理ができるポリエチレン袋 pic4 無印ではありませんが…。 楽天で購入した防災用トイレ袋30回分×2コも載せました。 無印の防災セットは、中に入ってるサコッシュが欲しくて前々から気になってました。 思ってたよりひとまわり小さかったかな💦💦 うちは2階建てハイツの2階部分に住んでるのですが、以前真下の部屋でボヤがあり、消火器も気になってました。 真っ白の無印の消火器…かわいい💞 楽天で、避難用はしごも購入しました。 集合住宅だし、火災も心配😥 湯せん調理ができるポリエチレン袋は、停電時の調理用に🍀 無印で備蓄食品も欲しかったけど、さすがに売り切れ😓 どこまで役立つかわかりませんが、小さな子供との二人暮らし。大人は私一人。 備えて守らねばと思います😊 その前に、防災ビンボーになりそう(笑)🤣🤣🤣 ちょっと買いすぎた🤣🤣🤣
昨日、イオンにある無印良品が感謝デーをしていたので、前々から欲しかった防災用品を買ってきました。 pic1〜pic3 ☆いつものもしも持ち出しセット×3セット ☆備えるセット×3セット ☝これらは、実家や妹、元旦那さんにあげる分もあったので、多めに購入💦 ☆トイレットペーパー長巻シングル (トイレットペーパーには、穴に紐を通しておくと首に掛けたり、どこかに吊るして使えると、フォロワー様で防災士でもあるsumikoさんに教えていただきました😊 私も紐を取り付けます。 sumikoさんいつもありがとうございます😊💕) ☆頑丈収納ボックスミニ ☆消火器 ☆湯せん調理ができるポリエチレン袋 pic4 無印ではありませんが…。 楽天で購入した防災用トイレ袋30回分×2コも載せました。 無印の防災セットは、中に入ってるサコッシュが欲しくて前々から気になってました。 思ってたよりひとまわり小さかったかな💦💦 うちは2階建てハイツの2階部分に住んでるのですが、以前真下の部屋でボヤがあり、消火器も気になってました。 真っ白の無印の消火器…かわいい💞 楽天で、避難用はしごも購入しました。 集合住宅だし、火災も心配😥 湯せん調理ができるポリエチレン袋は、停電時の調理用に🍀 無印で備蓄食品も欲しかったけど、さすがに売り切れ😓 どこまで役立つかわかりませんが、小さな子供との二人暮らし。大人は私一人。 備えて守らねばと思います😊 その前に、防災ビンボーになりそう(笑)🤣🤣🤣 ちょっと買いすぎた🤣🤣🤣
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
surviveさんの実例写真
涼しくなったと思ったらまだまだ暑いですね💦 そんな時にお鍋でぐつぐつ🍲(湯せんです) 耐熱ガラスでプリン🍮を作りました! 冷える迄じっと待ちましょう☺️ とろっとろっの美味しいプリン🍮の完成ですദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
涼しくなったと思ったらまだまだ暑いですね💦 そんな時にお鍋でぐつぐつ🍲(湯せんです) 耐熱ガラスでプリン🍮を作りました! 冷える迄じっと待ちましょう☺️ とろっとろっの美味しいプリン🍮の完成ですദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
survive
survive
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかったもの 最近、他のSNSで知ったのですが、ラップの代わりになり得るアイラップです。 食品の冷蔵・冷凍保存。 電子レンジ、湯せん調理にも使えます。 今までジップロックを洗って2、3回使用していたのですが(1回使用では捨てられず…) こちらなら使い切りで良いので家事の負担が少し減りました。 しかも燃やしても有害な物質は発生しないそうです。 RoomClip内で検索してみたら既に多くの投稿がありますね🙇‍♀️ アイラップは2種類あります。 私はエンボスタイプとラップホルダーをまとめ買いしました。 買って本当によかった商品です。
買ってよかったもの 最近、他のSNSで知ったのですが、ラップの代わりになり得るアイラップです。 食品の冷蔵・冷凍保存。 電子レンジ、湯せん調理にも使えます。 今までジップロックを洗って2、3回使用していたのですが(1回使用では捨てられず…) こちらなら使い切りで良いので家事の負担が少し減りました。 しかも燃やしても有害な物質は発生しないそうです。 RoomClip内で検索してみたら既に多くの投稿がありますね🙇‍♀️ アイラップは2種類あります。 私はエンボスタイプとラップホルダーをまとめ買いしました。 買って本当によかった商品です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
おうちでみつけたSDGs•*¨*•.¸¸☆*・゚ おはようございます(-´∀`-) こちらのMagicalinoシリコーンバッグは 潰す、湯せん、冷蔵、冷凍…と 多機能な便利グッズです✨✨ 調理したものを冷ましてそのまま 冷蔵冷凍庫に保存でき、レンジ湯せんでの 温めもできてラップが必要なくなり ゴミが出る回数も減らせています。 しっかり洗えるので何回も使え ジップロックなど使い捨ても減りました😆👍 色んな料理がこのシリコーンバッグで 出来るので鍋やフライパンも減らせる? まあそこはまだ日が浅いので未知数です。 湯せんによる低温調理ができるので 最近はやりの鶏胸肉🐓の サラダチキンもできて嬉しい〜💕💕 200℃まで対応してくれるので安心だし 保存、調理ように数を少し増やして プラゴミなどを少なくしていこうと思っています☺️ 長々とすみませんでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 見ていただきありがとうございます✨ 今日も素敵な一日をお過ごしください🎈🎈🎈
おうちでみつけたSDGs•*¨*•.¸¸☆*・゚ おはようございます(-´∀`-) こちらのMagicalinoシリコーンバッグは 潰す、湯せん、冷蔵、冷凍…と 多機能な便利グッズです✨✨ 調理したものを冷ましてそのまま 冷蔵冷凍庫に保存でき、レンジ湯せんでの 温めもできてラップが必要なくなり ゴミが出る回数も減らせています。 しっかり洗えるので何回も使え ジップロックなど使い捨ても減りました😆👍 色んな料理がこのシリコーンバッグで 出来るので鍋やフライパンも減らせる? まあそこはまだ日が浅いので未知数です。 湯せんによる低温調理ができるので 最近はやりの鶏胸肉🐓の サラダチキンもできて嬉しい〜💕💕 200℃まで対応してくれるので安心だし 保存、調理ように数を少し増やして プラゴミなどを少なくしていこうと思っています☺️ 長々とすみませんでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 見ていただきありがとうございます✨ 今日も素敵な一日をお過ごしください🎈🎈🎈
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
lala.waltzさんの実例写真
全然上手じゃなくて恥ずかしいけど… この前のお休みにアロマワックスバー作りました\( *´ω`* )/ すごく楽しくてたくさん作りましたฅ*’ω’*ฅ♪ 今までキャンドルを溶かすのに手こずっていましたが 湯せんカップを買ったのでうまく早く溶かせるようになったのが最高に嬉しい(❁´ω`❁) もっといっぱい作りたいよー(*´艸`*)♡ お花いっぱいでなんだか春が来たみたいだฅ*’ω’*ฅ♡
全然上手じゃなくて恥ずかしいけど… この前のお休みにアロマワックスバー作りました\( *´ω`* )/ すごく楽しくてたくさん作りましたฅ*’ω’*ฅ♪ 今までキャンドルを溶かすのに手こずっていましたが 湯せんカップを買ったのでうまく早く溶かせるようになったのが最高に嬉しい(❁´ω`❁) もっといっぱい作りたいよー(*´艸`*)♡ お花いっぱいでなんだか春が来たみたいだฅ*’ω’*ฅ♡
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
junさんの実例写真
パステルカラーのうさぎちゃん 編み物にはまり中の娘 livingのあちこちに編みぐるみ飾られてます^_^;母は、naturalがいいんだけど… 昨日は、友チョコ作りの手伝い チョコ溶けなくて冷汗タラタラ よく、本を見ると、湯せん40℃前後と。 めっちゃグツグツ沸かしましたがな。なんであかんのょ~?(。・`з・)ノ 沸騰しまくりやから、100℃ごえ ボロボロ団子-○○○―みたいになり、大失敗 今日、リベンジ┐(´・c_・` ;)┌ヤレヤレ
パステルカラーのうさぎちゃん 編み物にはまり中の娘 livingのあちこちに編みぐるみ飾られてます^_^;母は、naturalがいいんだけど… 昨日は、友チョコ作りの手伝い チョコ溶けなくて冷汗タラタラ よく、本を見ると、湯せん40℃前後と。 めっちゃグツグツ沸かしましたがな。なんであかんのょ~?(。・`з・)ノ 沸騰しまくりやから、100℃ごえ ボロボロ団子-○○○―みたいになり、大失敗 今日、リベンジ┐(´・c_・` ;)┌ヤレヤレ
jun
jun
家族
akanegumoさんの実例写真
おはこんにちは(◍•ᴗ•◍) 気になってた、あったら便利かもキッチングッズ レトルト絞り&カッターを購入しました 最近は湯せんしないで移し替えてレンチンする事も多いですが手で絞り出すのって意外と難しいですよね( ꈍᴗꈍ)
おはこんにちは(◍•ᴗ•◍) 気になってた、あったら便利かもキッチングッズ レトルト絞り&カッターを購入しました 最近は湯せんしないで移し替えてレンチンする事も多いですが手で絞り出すのって意外と難しいですよね( ꈍᴗꈍ)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
庭のビオラを使って アロマワックスバーを作ってみたくて ビオラを押し花にしたり 模索。昨日 ダイソーのシリカゲルを購入。 朝から レンジでドライフラワーに初挑戦٩( 'ω' )و わが家に眠ってた アロマキャンドル 湯せんして パン作りに使ってた 紙容器←10年は放ったらかし を使い 費用はかけないでやってみました(^_^) 出来は どうだか です( ̄▽ ̄;)
庭のビオラを使って アロマワックスバーを作ってみたくて ビオラを押し花にしたり 模索。昨日 ダイソーのシリカゲルを購入。 朝から レンジでドライフラワーに初挑戦٩( 'ω' )و わが家に眠ってた アロマキャンドル 湯せんして パン作りに使ってた 紙容器←10年は放ったらかし を使い 費用はかけないでやってみました(^_^) 出来は どうだか です( ̄▽ ̄;)
K35O
K35O
家族
taitaiさんの実例写真
昨日の夜、やっとクリスマスケーキのチョコプレート作りを開始しました(о´∀`о) 奥の片目隠れている仮面ライダースナイプ...このライダーがあまりにも細かくて外そうと考えていたのに、息子の1番好きなライダーだと発覚しました(>人<;) なので今年は着せ替え式にして大量生産します!ヽ(*´∀`) キャラケーキ買ってあげたら良いんに何してんだ私!と毎回思うのですが喜んでくれると信じて頑張ります(*^▽^*) あまりにもしんどいので完成できるまで記録用として写真たくさん載せますが、ほぼインテリアではなくてすみませんm(__)m
昨日の夜、やっとクリスマスケーキのチョコプレート作りを開始しました(о´∀`о) 奥の片目隠れている仮面ライダースナイプ...このライダーがあまりにも細かくて外そうと考えていたのに、息子の1番好きなライダーだと発覚しました(>人<;) なので今年は着せ替え式にして大量生産します!ヽ(*´∀`) キャラケーキ買ってあげたら良いんに何してんだ私!と毎回思うのですが喜んでくれると信じて頑張ります(*^▽^*) あまりにもしんどいので完成できるまで記録用として写真たくさん載せますが、ほぼインテリアではなくてすみませんm(__)m
taitai
taitai
3LDK | 家族

湯せんの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ