RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン収納 ダイソーの保存容器

55枚の部屋写真から47枚をセレクト
Royさんの実例写真
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
Roy
Roy
3LDK
Mie-koさんの実例写真
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
大人気のダイソーの新商品 こんなの欲しかった❗️ 穀物が保管できる容器です。 1.2Lと870mlの2種類の大きさがあって蓋と容器にメモリがあります。 詰め替えるときも蓋が取れるので楽ちん!洗うときもしっかり洗えます。 注ぎ口も大きいので詰まることなく片手でサッと注げます。 100均のクオリティがすごいです!! ラベルを貼ると中身もわかるし並べておくと可愛いですよ。 いいデザインがなかったので自分オリジナルのラベルを作って貼りました。 並べておくと気分が上がるしお料理が楽しくなりますよ。
大人気のダイソーの新商品 こんなの欲しかった❗️ 穀物が保管できる容器です。 1.2Lと870mlの2種類の大きさがあって蓋と容器にメモリがあります。 詰め替えるときも蓋が取れるので楽ちん!洗うときもしっかり洗えます。 注ぎ口も大きいので詰まることなく片手でサッと注げます。 100均のクオリティがすごいです!! ラベルを貼ると中身もわかるし並べておくと可愛いですよ。 いいデザインがなかったので自分オリジナルのラベルを作って貼りました。 並べておくと気分が上がるしお料理が楽しくなりますよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
①ダイソーのガラス保存容器 買いました🙌 今迄わが家にはIKEAのしか 無かったので もう少し小ぶりなのが 欲しいなぁと思い iwakiやHARIOのと 迷っていたのですが… 単品で買うよりどうせなら セットで買いたいけど 大きいサイズのは IKEAのがあるから そんなにいらないし… と思い悩んでいました そしたらたまたまダイソーで いいのが見つかり これで100円⁉️😲💦 これにしよ♬と2つ買ったら 夫にもう少し大きいのも 欲しいと言われ 今度は密閉タイプのを 2つ買いました (これは200円商品) IKEAのと並べてみたら (密閉蓋追加購入しました) ②大中小と良い感じで ③しかも入れ子に出来ました✌
①ダイソーのガラス保存容器 買いました🙌 今迄わが家にはIKEAのしか 無かったので もう少し小ぶりなのが 欲しいなぁと思い iwakiやHARIOのと 迷っていたのですが… 単品で買うよりどうせなら セットで買いたいけど 大きいサイズのは IKEAのがあるから そんなにいらないし… と思い悩んでいました そしたらたまたまダイソーで いいのが見つかり これで100円⁉️😲💦 これにしよ♬と2つ買ったら 夫にもう少し大きいのも 欲しいと言われ 今度は密閉タイプのを 2つ買いました (これは200円商品) IKEAのと並べてみたら (密閉蓋追加購入しました) ②大中小と良い感じで ③しかも入れ子に出来ました✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
maaaako_homeさんの実例写真
食洗機下の③番の収納です。 ここは保存容器を収納することにしてます ダイソーのガラスの保存容器がお気に入りです♫もう少し買い足そうと思います。 2枚目のpicの青い蓋のプラ容器とご飯用の保存容器は断捨離です! ピンクの蓋も気になりますが、これ使いやすいので捨てられなかったです(^_^;)
食洗機下の③番の収納です。 ここは保存容器を収納することにしてます ダイソーのガラスの保存容器がお気に入りです♫もう少し買い足そうと思います。 2枚目のpicの青い蓋のプラ容器とご飯用の保存容器は断捨離です! ピンクの蓋も気になりますが、これ使いやすいので捨てられなかったです(^_^;)
maaaako_home
maaaako_home
家族
hiro3さんの実例写真
イベント参加写真にてスルーで大丈夫です☺️ 夏シンク下の収納の配置を変えた時から使い始めたDAISOの保存容器。 引き出しにしまっても蓋が透明なので中も見えて便です。 3種類の大きさがあって組み合わせても 高さが揃うので良いです。 中くらいが200円大きいのは300円だったような・・・・
イベント参加写真にてスルーで大丈夫です☺️ 夏シンク下の収納の配置を変えた時から使い始めたDAISOの保存容器。 引き出しにしまっても蓋が透明なので中も見えて便です。 3種類の大きさがあって組み合わせても 高さが揃うので良いです。 中くらいが200円大きいのは300円だったような・・・・
hiro3
hiro3
家族
minto0809さんの実例写真
やっと引き出し一段整理できました。 ダイソーの保存容器は色々組み合わせができてよかったです(^^)
やっと引き出し一段整理できました。 ダイソーの保存容器は色々組み合わせができてよかったです(^^)
minto0809
minto0809
家族
miさんの実例写真
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
我が家愛用の保存容器は『とにかく洗いやすい保存容器』です✨ セリアにもダイソーにも売ってました😁 蓋もピッタリ閉まって汁が漏れないし、サイズも色々あり、名前の通りとにかく洗いやすいんです。蓋に溝がないから😊👍
我が家愛用の保存容器は『とにかく洗いやすい保存容器』です✨ セリアにもダイソーにも売ってました😁 蓋もピッタリ閉まって汁が漏れないし、サイズも色々あり、名前の通りとにかく洗いやすいんです。蓋に溝がないから😊👍
aya
aya
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ダイソーの穀物保存容器 870mlのものを購入しました。
ダイソーの穀物保存容器 870mlのものを購入しました。
m
m
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
ダイソーの【ワンプッシュで開閉できる保存容器】に調味料を詰め替えました✨ 3サイズあって、真ん中のサイズが買えなかったので片栗粉だけがまだ居場所なし😂 これを機にキッチン収納の見直しも行っています👍
ダイソーの【ワンプッシュで開閉できる保存容器】に調味料を詰め替えました✨ 3サイズあって、真ん中のサイズが買えなかったので片栗粉だけがまだ居場所なし😂 これを機にキッチン収納の見直しも行っています👍
maruchi
maruchi
家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器 購入しました。 200円商品。 フレッシュロックふうの容器がダイソーで購入できるのはありがたい。
ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器 購入しました。 200円商品。 フレッシュロックふうの容器がダイソーで購入できるのはありがたい。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
フレッシュロックに一つだけダイソーの保存容器が紛れています😊大きさもパッキンの色も同じなので違和感なし✨
フレッシュロックに一つだけダイソーの保存容器が紛れています😊大きさもパッキンの色も同じなので違和感なし✨
moe
moe
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ダイソーでやっと見つけた穀物用の保存容器! そこにお馴染み、キャンドゥの「書いて消せるラベルシール」を貼りました(*Ü*) 赤ちゃん用のシリアルを卒業して、同じ物を食べるようになったので(o´艸`) どんどん赤ちゃんのお店に行く理由がなくなっていくので、ちょっと寂しい今日この頃です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ダイソーでやっと見つけた穀物用の保存容器! そこにお馴染み、キャンドゥの「書いて消せるラベルシール」を貼りました(*Ü*) 赤ちゃん用のシリアルを卒業して、同じ物を食べるようになったので(o´艸`) どんどん赤ちゃんのお店に行く理由がなくなっていくので、ちょっと寂しい今日この頃です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
saki
saki
2LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
新商品のシェアで前回投稿した DAISOのごはん保存容器。 繰り返し使ってみたので その後の状態と使い心地を☺︎ 10回以上は洗ってます ご存知の通りズボラなので 食洗機に入れてしまうことも…笑 気になる変形や傷はなく この類いの容器の中では かなりしっかりした素材感。 一番奥の透明容器に 真ん中の底穴付き容器をセット しっかり閉まる丈夫な蓋。 ごはんももっちり温まり 長女の「ごはん固っっ!」という 鋭いツッコミが無くなった…笑 このまま使い続けてみます
新商品のシェアで前回投稿した DAISOのごはん保存容器。 繰り返し使ってみたので その後の状態と使い心地を☺︎ 10回以上は洗ってます ご存知の通りズボラなので 食洗機に入れてしまうことも…笑 気になる変形や傷はなく この類いの容器の中では かなりしっかりした素材感。 一番奥の透明容器に 真ん中の底穴付き容器をセット しっかり閉まる丈夫な蓋。 ごはんももっちり温まり 長女の「ごはん固っっ!」という 鋭いツッコミが無くなった…笑 このまま使い続けてみます
mimieden
mimieden
家族
love1017さんの実例写真
肉や魚の冷凍には小分け冷凍パック 味付けした食材はシリコーン保存袋 おかずが少し残った時は保存食器 と、ラップとジッパーバッグを極力減らすようにしています😊 どうしても必要で使ったあと綺麗なものはIHコンロの掃除用に使います😆 解凍プレートで電子レンジ解凍の電気代も節約です😂 ニトリ 解凍プレートシャープナー付きまな板 https://roomclip.jp/photo/CBPq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリ  まな板にもなる小分け冷凍パック https://roomclip.jp/photo/CBhF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリア  家事をへらす保存食器 https://roomclip.jp/photo/0g7O?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイソー  繰り返し使えるシリコーン保存袋 https://roomclip.jp/photo/aWnP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
肉や魚の冷凍には小分け冷凍パック 味付けした食材はシリコーン保存袋 おかずが少し残った時は保存食器 と、ラップとジッパーバッグを極力減らすようにしています😊 どうしても必要で使ったあと綺麗なものはIHコンロの掃除用に使います😆 解凍プレートで電子レンジ解凍の電気代も節約です😂 ニトリ 解凍プレートシャープナー付きまな板 https://roomclip.jp/photo/CBPq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリ  まな板にもなる小分け冷凍パック https://roomclip.jp/photo/CBhF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリア  家事をへらす保存食器 https://roomclip.jp/photo/0g7O?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイソー  繰り返し使えるシリコーン保存袋 https://roomclip.jp/photo/aWnP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
イベントに参加します~😊 再投稿なので~コメントお気づかいなく~👌 見てくれて~ありがとう💕
イベントに参加します~😊 再投稿なので~コメントお気づかいなく~👌 見てくれて~ありがとう💕
hamu
hamu
4LDK | 家族
emiccchin458さんの実例写真
ダイソーからパスタを保存する容器を買ってきて乾燥麺ごとにラベルを貼ってみました。 これからの時期によく使う蕎麦や、そうめん、お茶のパックも一目でわかって使いやすいです。 戸棚の中もスッキリしました。
ダイソーからパスタを保存する容器を買ってきて乾燥麺ごとにラベルを貼ってみました。 これからの時期によく使う蕎麦や、そうめん、お茶のパックも一目でわかって使いやすいです。 戸棚の中もスッキリしました。
emiccchin458
emiccchin458
家族
lalaoinkさんの実例写真
少し前の写真ですが🤳 コンロ下の浅い引き出しにダイソーの保存容器を並べて乾物の管理をしています。 塩昆布とかのサイズの乾物系、箱に入れると賞味期限切れちゃうまで見つからないので😂 詰め替えはあんまりしない派だけど、ここはしっかり詰め替えて、賞味期限順に並べています🥰
少し前の写真ですが🤳 コンロ下の浅い引き出しにダイソーの保存容器を並べて乾物の管理をしています。 塩昆布とかのサイズの乾物系、箱に入れると賞味期限切れちゃうまで見つからないので😂 詰め替えはあんまりしない派だけど、ここはしっかり詰め替えて、賞味期限順に並べています🥰
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
JOY ジェルタブ*・゜゚・*✨ モニター投稿⑤ カラフルなデザインを見せる収納に✨ DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(¥200商品)にinしてみました⭐︎ モニター商品は21個入りサイズですが54個入りLサイズも売ってあったのでAmazon定期便にてお得にポチりました⭐︎ 店頭価格より安くありましたょ(*☻-☻*)
JOY ジェルタブ*・゜゚・*✨ モニター投稿⑤ カラフルなデザインを見せる収納に✨ DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(¥200商品)にinしてみました⭐︎ モニター商品は21個入りサイズですが54個入りLサイズも売ってあったのでAmazon定期便にてお得にポチりました⭐︎ 店頭価格より安くありましたょ(*☻-☻*)
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
出汁パック入れ ダイソーでワンタッチ開閉の保存容器を見つけました! パッキンがついていて密閉式 密閉型に保存したくて、背後の回すタイプの容器に入れてましたがやや面倒。 今回のはワンタッチ開閉式で使いやすいです👍
出汁パック入れ ダイソーでワンタッチ開閉の保存容器を見つけました! パッキンがついていて密閉式 密閉型に保存したくて、背後の回すタイプの容器に入れてましたがやや面倒。 今回のはワンタッチ開閉式で使いやすいです👍
okadajapan
okadajapan
家族
shakikoさんの実例写真
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
探してた ダイソーの新商品! やっと出会えました。 シンプルで口も広くて使いやすそう♡ グラノーラやオキシを入れようと思います(๑>◡<๑)
探してた ダイソーの新商品! やっと出会えました。 シンプルで口も広くて使いやすそう♡ グラノーラやオキシを入れようと思います(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
akanegumoさんの実例写真
こんにちは😄 イベント滑り込み参加します♬ ダイソーの『穀物保存容器』にシリアルを入れて保存してます シリアルって袋から直接うつわに移す際にこぼれたり沢山出しすぎたりしますよね。  この保存容器の蓋は計量カップになっていてカップの200ml弱入れてフルグラが50グラムくらいになります 一杯分が手軽に計量出来て注ぎ口も溢れにくい形になっていて朝食に子どもたちがシリアルを食べる際も手助けしなくて良いので楽チンです。 容器に移すだけでプチ家事ラクになります♬  使用後のお手入れもザブザブ洗えて便利😊 サイズも色々あるようです。
こんにちは😄 イベント滑り込み参加します♬ ダイソーの『穀物保存容器』にシリアルを入れて保存してます シリアルって袋から直接うつわに移す際にこぼれたり沢山出しすぎたりしますよね。  この保存容器の蓋は計量カップになっていてカップの200ml弱入れてフルグラが50グラムくらいになります 一杯分が手軽に計量出来て注ぎ口も溢れにくい形になっていて朝食に子どもたちがシリアルを食べる際も手助けしなくて良いので楽チンです。 容器に移すだけでプチ家事ラクになります♬  使用後のお手入れもザブザブ洗えて便利😊 サイズも色々あるようです。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 ダイソーの保存容器のおすすめ商品

キッチン収納 ダイソーの保存容器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 ダイソーの保存容器

55枚の部屋写真から47枚をセレクト
Royさんの実例写真
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
Roy
Roy
3LDK
Mie-koさんの実例写真
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
ガラスの保存容器を揃えて作り置き生活始めました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
大人気のダイソーの新商品 こんなの欲しかった❗️ 穀物が保管できる容器です。 1.2Lと870mlの2種類の大きさがあって蓋と容器にメモリがあります。 詰め替えるときも蓋が取れるので楽ちん!洗うときもしっかり洗えます。 注ぎ口も大きいので詰まることなく片手でサッと注げます。 100均のクオリティがすごいです!! ラベルを貼ると中身もわかるし並べておくと可愛いですよ。 いいデザインがなかったので自分オリジナルのラベルを作って貼りました。 並べておくと気分が上がるしお料理が楽しくなりますよ。
大人気のダイソーの新商品 こんなの欲しかった❗️ 穀物が保管できる容器です。 1.2Lと870mlの2種類の大きさがあって蓋と容器にメモリがあります。 詰め替えるときも蓋が取れるので楽ちん!洗うときもしっかり洗えます。 注ぎ口も大きいので詰まることなく片手でサッと注げます。 100均のクオリティがすごいです!! ラベルを貼ると中身もわかるし並べておくと可愛いですよ。 いいデザインがなかったので自分オリジナルのラベルを作って貼りました。 並べておくと気分が上がるしお料理が楽しくなりますよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
①ダイソーのガラス保存容器 買いました🙌 今迄わが家にはIKEAのしか 無かったので もう少し小ぶりなのが 欲しいなぁと思い iwakiやHARIOのと 迷っていたのですが… 単品で買うよりどうせなら セットで買いたいけど 大きいサイズのは IKEAのがあるから そんなにいらないし… と思い悩んでいました そしたらたまたまダイソーで いいのが見つかり これで100円⁉️😲💦 これにしよ♬と2つ買ったら 夫にもう少し大きいのも 欲しいと言われ 今度は密閉タイプのを 2つ買いました (これは200円商品) IKEAのと並べてみたら (密閉蓋追加購入しました) ②大中小と良い感じで ③しかも入れ子に出来ました✌
①ダイソーのガラス保存容器 買いました🙌 今迄わが家にはIKEAのしか 無かったので もう少し小ぶりなのが 欲しいなぁと思い iwakiやHARIOのと 迷っていたのですが… 単品で買うよりどうせなら セットで買いたいけど 大きいサイズのは IKEAのがあるから そんなにいらないし… と思い悩んでいました そしたらたまたまダイソーで いいのが見つかり これで100円⁉️😲💦 これにしよ♬と2つ買ったら 夫にもう少し大きいのも 欲しいと言われ 今度は密閉タイプのを 2つ買いました (これは200円商品) IKEAのと並べてみたら (密閉蓋追加購入しました) ②大中小と良い感じで ③しかも入れ子に出来ました✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
maaaako_homeさんの実例写真
食洗機下の③番の収納です。 ここは保存容器を収納することにしてます ダイソーのガラスの保存容器がお気に入りです♫もう少し買い足そうと思います。 2枚目のpicの青い蓋のプラ容器とご飯用の保存容器は断捨離です! ピンクの蓋も気になりますが、これ使いやすいので捨てられなかったです(^_^;)
食洗機下の③番の収納です。 ここは保存容器を収納することにしてます ダイソーのガラスの保存容器がお気に入りです♫もう少し買い足そうと思います。 2枚目のpicの青い蓋のプラ容器とご飯用の保存容器は断捨離です! ピンクの蓋も気になりますが、これ使いやすいので捨てられなかったです(^_^;)
maaaako_home
maaaako_home
家族
hiro3さんの実例写真
イベント参加写真にてスルーで大丈夫です☺️ 夏シンク下の収納の配置を変えた時から使い始めたDAISOの保存容器。 引き出しにしまっても蓋が透明なので中も見えて便です。 3種類の大きさがあって組み合わせても 高さが揃うので良いです。 中くらいが200円大きいのは300円だったような・・・・
イベント参加写真にてスルーで大丈夫です☺️ 夏シンク下の収納の配置を変えた時から使い始めたDAISOの保存容器。 引き出しにしまっても蓋が透明なので中も見えて便です。 3種類の大きさがあって組み合わせても 高さが揃うので良いです。 中くらいが200円大きいのは300円だったような・・・・
hiro3
hiro3
家族
minto0809さんの実例写真
やっと引き出し一段整理できました。 ダイソーの保存容器は色々組み合わせができてよかったです(^^)
やっと引き出し一段整理できました。 ダイソーの保存容器は色々組み合わせができてよかったです(^^)
minto0809
minto0809
家族
miさんの実例写真
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
我が家愛用の保存容器は『とにかく洗いやすい保存容器』です✨ セリアにもダイソーにも売ってました😁 蓋もピッタリ閉まって汁が漏れないし、サイズも色々あり、名前の通りとにかく洗いやすいんです。蓋に溝がないから😊👍
我が家愛用の保存容器は『とにかく洗いやすい保存容器』です✨ セリアにもダイソーにも売ってました😁 蓋もピッタリ閉まって汁が漏れないし、サイズも色々あり、名前の通りとにかく洗いやすいんです。蓋に溝がないから😊👍
aya
aya
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ダイソーの穀物保存容器 870mlのものを購入しました。
ダイソーの穀物保存容器 870mlのものを購入しました。
m
m
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
ダイソーの【ワンプッシュで開閉できる保存容器】に調味料を詰め替えました✨ 3サイズあって、真ん中のサイズが買えなかったので片栗粉だけがまだ居場所なし😂 これを機にキッチン収納の見直しも行っています👍
ダイソーの【ワンプッシュで開閉できる保存容器】に調味料を詰め替えました✨ 3サイズあって、真ん中のサイズが買えなかったので片栗粉だけがまだ居場所なし😂 これを機にキッチン収納の見直しも行っています👍
maruchi
maruchi
家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器 購入しました。 200円商品。 フレッシュロックふうの容器がダイソーで購入できるのはありがたい。
ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器 購入しました。 200円商品。 フレッシュロックふうの容器がダイソーで購入できるのはありがたい。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
フレッシュロックに一つだけダイソーの保存容器が紛れています😊大きさもパッキンの色も同じなので違和感なし✨
フレッシュロックに一つだけダイソーの保存容器が紛れています😊大きさもパッキンの色も同じなので違和感なし✨
moe
moe
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ダイソーでやっと見つけた穀物用の保存容器! そこにお馴染み、キャンドゥの「書いて消せるラベルシール」を貼りました(*Ü*) 赤ちゃん用のシリアルを卒業して、同じ物を食べるようになったので(o´艸`) どんどん赤ちゃんのお店に行く理由がなくなっていくので、ちょっと寂しい今日この頃です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ダイソーでやっと見つけた穀物用の保存容器! そこにお馴染み、キャンドゥの「書いて消せるラベルシール」を貼りました(*Ü*) 赤ちゃん用のシリアルを卒業して、同じ物を食べるようになったので(o´艸`) どんどん赤ちゃんのお店に行く理由がなくなっていくので、ちょっと寂しい今日この頃です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
saki
saki
2LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
新商品のシェアで前回投稿した DAISOのごはん保存容器。 繰り返し使ってみたので その後の状態と使い心地を☺︎ 10回以上は洗ってます ご存知の通りズボラなので 食洗機に入れてしまうことも…笑 気になる変形や傷はなく この類いの容器の中では かなりしっかりした素材感。 一番奥の透明容器に 真ん中の底穴付き容器をセット しっかり閉まる丈夫な蓋。 ごはんももっちり温まり 長女の「ごはん固っっ!」という 鋭いツッコミが無くなった…笑 このまま使い続けてみます
新商品のシェアで前回投稿した DAISOのごはん保存容器。 繰り返し使ってみたので その後の状態と使い心地を☺︎ 10回以上は洗ってます ご存知の通りズボラなので 食洗機に入れてしまうことも…笑 気になる変形や傷はなく この類いの容器の中では かなりしっかりした素材感。 一番奥の透明容器に 真ん中の底穴付き容器をセット しっかり閉まる丈夫な蓋。 ごはんももっちり温まり 長女の「ごはん固っっ!」という 鋭いツッコミが無くなった…笑 このまま使い続けてみます
mimieden
mimieden
家族
love1017さんの実例写真
肉や魚の冷凍には小分け冷凍パック 味付けした食材はシリコーン保存袋 おかずが少し残った時は保存食器 と、ラップとジッパーバッグを極力減らすようにしています😊 どうしても必要で使ったあと綺麗なものはIHコンロの掃除用に使います😆 解凍プレートで電子レンジ解凍の電気代も節約です😂 ニトリ 解凍プレートシャープナー付きまな板 https://roomclip.jp/photo/CBPq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリ  まな板にもなる小分け冷凍パック https://roomclip.jp/photo/CBhF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリア  家事をへらす保存食器 https://roomclip.jp/photo/0g7O?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイソー  繰り返し使えるシリコーン保存袋 https://roomclip.jp/photo/aWnP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
肉や魚の冷凍には小分け冷凍パック 味付けした食材はシリコーン保存袋 おかずが少し残った時は保存食器 と、ラップとジッパーバッグを極力減らすようにしています😊 どうしても必要で使ったあと綺麗なものはIHコンロの掃除用に使います😆 解凍プレートで電子レンジ解凍の電気代も節約です😂 ニトリ 解凍プレートシャープナー付きまな板 https://roomclip.jp/photo/CBPq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリ  まな板にもなる小分け冷凍パック https://roomclip.jp/photo/CBhF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリア  家事をへらす保存食器 https://roomclip.jp/photo/0g7O?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイソー  繰り返し使えるシリコーン保存袋 https://roomclip.jp/photo/aWnP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
イベントに参加します~😊 再投稿なので~コメントお気づかいなく~👌 見てくれて~ありがとう💕
イベントに参加します~😊 再投稿なので~コメントお気づかいなく~👌 見てくれて~ありがとう💕
hamu
hamu
4LDK | 家族
emiccchin458さんの実例写真
ダイソーからパスタを保存する容器を買ってきて乾燥麺ごとにラベルを貼ってみました。 これからの時期によく使う蕎麦や、そうめん、お茶のパックも一目でわかって使いやすいです。 戸棚の中もスッキリしました。
ダイソーからパスタを保存する容器を買ってきて乾燥麺ごとにラベルを貼ってみました。 これからの時期によく使う蕎麦や、そうめん、お茶のパックも一目でわかって使いやすいです。 戸棚の中もスッキリしました。
emiccchin458
emiccchin458
家族
lalaoinkさんの実例写真
少し前の写真ですが🤳 コンロ下の浅い引き出しにダイソーの保存容器を並べて乾物の管理をしています。 塩昆布とかのサイズの乾物系、箱に入れると賞味期限切れちゃうまで見つからないので😂 詰め替えはあんまりしない派だけど、ここはしっかり詰め替えて、賞味期限順に並べています🥰
少し前の写真ですが🤳 コンロ下の浅い引き出しにダイソーの保存容器を並べて乾物の管理をしています。 塩昆布とかのサイズの乾物系、箱に入れると賞味期限切れちゃうまで見つからないので😂 詰め替えはあんまりしない派だけど、ここはしっかり詰め替えて、賞味期限順に並べています🥰
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
JOY ジェルタブ*・゜゚・*✨ モニター投稿⑤ カラフルなデザインを見せる収納に✨ DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(¥200商品)にinしてみました⭐︎ モニター商品は21個入りサイズですが54個入りLサイズも売ってあったのでAmazon定期便にてお得にポチりました⭐︎ 店頭価格より安くありましたょ(*☻-☻*)
JOY ジェルタブ*・゜゚・*✨ モニター投稿⑤ カラフルなデザインを見せる収納に✨ DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(¥200商品)にinしてみました⭐︎ モニター商品は21個入りサイズですが54個入りLサイズも売ってあったのでAmazon定期便にてお得にポチりました⭐︎ 店頭価格より安くありましたょ(*☻-☻*)
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
出汁パック入れ ダイソーでワンタッチ開閉の保存容器を見つけました! パッキンがついていて密閉式 密閉型に保存したくて、背後の回すタイプの容器に入れてましたがやや面倒。 今回のはワンタッチ開閉式で使いやすいです👍
出汁パック入れ ダイソーでワンタッチ開閉の保存容器を見つけました! パッキンがついていて密閉式 密閉型に保存したくて、背後の回すタイプの容器に入れてましたがやや面倒。 今回のはワンタッチ開閉式で使いやすいです👍
okadajapan
okadajapan
家族
shakikoさんの実例写真
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
探してた ダイソーの新商品! やっと出会えました。 シンプルで口も広くて使いやすそう♡ グラノーラやオキシを入れようと思います(๑>◡<๑)
探してた ダイソーの新商品! やっと出会えました。 シンプルで口も広くて使いやすそう♡ グラノーラやオキシを入れようと思います(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
akanegumoさんの実例写真
こんにちは😄 イベント滑り込み参加します♬ ダイソーの『穀物保存容器』にシリアルを入れて保存してます シリアルって袋から直接うつわに移す際にこぼれたり沢山出しすぎたりしますよね。  この保存容器の蓋は計量カップになっていてカップの200ml弱入れてフルグラが50グラムくらいになります 一杯分が手軽に計量出来て注ぎ口も溢れにくい形になっていて朝食に子どもたちがシリアルを食べる際も手助けしなくて良いので楽チンです。 容器に移すだけでプチ家事ラクになります♬  使用後のお手入れもザブザブ洗えて便利😊 サイズも色々あるようです。
こんにちは😄 イベント滑り込み参加します♬ ダイソーの『穀物保存容器』にシリアルを入れて保存してます シリアルって袋から直接うつわに移す際にこぼれたり沢山出しすぎたりしますよね。  この保存容器の蓋は計量カップになっていてカップの200ml弱入れてフルグラが50グラムくらいになります 一杯分が手軽に計量出来て注ぎ口も溢れにくい形になっていて朝食に子どもたちがシリアルを食べる際も手助けしなくて良いので楽チンです。 容器に移すだけでプチ家事ラクになります♬  使用後のお手入れもザブザブ洗えて便利😊 サイズも色々あるようです。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 ダイソーの保存容器のおすすめ商品

キッチン収納 ダイソーの保存容器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ