RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン収納 100均活用

644枚の部屋写真から48枚をセレクト
inohanさんの実例写真
一人暮らししてた時のキッチン。 帰ったらものがぐちゃぐちゃになってた、失敗した横つっぱりは2枚目です。 安い資金で使いやすいものを探す時やできた時は楽しいし嬉しい。 参考になればいいです。
一人暮らししてた時のキッチン。 帰ったらものがぐちゃぐちゃになってた、失敗した横つっぱりは2枚目です。 安い資金で使いやすいものを探す時やできた時は楽しいし嬉しい。 参考になればいいです。
inohan
inohan
mocoさんの実例写真
初投稿です(*^^*) 引越して早半年… ミニキッチンゆえの狭さゆえ 収納スペースが無さすぎて(´;ω;`) RoomClipで皆さんの投稿を かなり参考にさせて頂き、 見せる収納でカバーすることにしました♡ ほとんど100均グッズで作成しました。
初投稿です(*^^*) 引越して早半年… ミニキッチンゆえの狭さゆえ 収納スペースが無さすぎて(´;ω;`) RoomClipで皆さんの投稿を かなり参考にさせて頂き、 見せる収納でカバーすることにしました♡ ほとんど100均グッズで作成しました。
moco
moco
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは❣️ キッチン収納イベント用picです😊 我が家のキッチンはリビングから丸見えなので見せる収納というより見えちゃう収納なんです💦 なのでリビングから見えるコンロ周りもよく使う調味料は詰め替えて見えてもいいようにしています。 容器はほとんどニトリのものと100円ショップのものを利用しています❤️
こんにちは❣️ キッチン収納イベント用picです😊 我が家のキッチンはリビングから丸見えなので見せる収納というより見えちゃう収納なんです💦 なのでリビングから見えるコンロ周りもよく使う調味料は詰め替えて見えてもいいようにしています。 容器はほとんどニトリのものと100円ショップのものを利用しています❤️
kurin
kurin
家族
Aresさんの実例写真
¥120
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
Ares
Ares
3DK | 家族
kinさんの実例写真
キッチンの収納がまだまだですが、こうしたアイデアがルームクリップに出てくるのでほんとありがたき幸せです〜🙏
キッチンの収納がまだまだですが、こうしたアイデアがルームクリップに出てくるのでほんとありがたき幸せです〜🙏
kin
kin
1R | 一人暮らし
Ayatakaさんの実例写真
調味料棚はあまり安定しないので両面テープをマスキングテープに貼って壁に貼ってます
調味料棚はあまり安定しないので両面テープをマスキングテープに貼って壁に貼ってます
Ayataka
Ayataka
1R | 一人暮らし
tonさんの実例写真
フックを活用 シンク下の引き出しに ニトリのマグネットボードを入れて 100均で買ったフックをつけたところに シリコンラップを吊るして収納しています。
フックを活用 シンク下の引き出しに ニトリのマグネットボードを入れて 100均で買ったフックをつけたところに シリコンラップを吊るして収納しています。
ton
ton
2LDK | 家族
maomimiさんの実例写真
maomimi
maomimi
2DK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます。 イベントに投稿です。 3種類のオイルはドレッシングボトルに詰め替え。ただし漏れるので、接続部分にシールテープ貼ってます。 乾物は小さいドリンクボトルに。 粉系の調味料は、セリアのスパイスボトルに。 詰め替えられない、中華の元はキャンドゥのテープで巻いてます。
おはようございます。 イベントに投稿です。 3種類のオイルはドレッシングボトルに詰め替え。ただし漏れるので、接続部分にシールテープ貼ってます。 乾物は小さいドリンクボトルに。 粉系の調味料は、セリアのスパイスボトルに。 詰め替えられない、中華の元はキャンドゥのテープで巻いてます。
akkiii
akkiii
家族
cocoさんの実例写真
■ 食器収納 ■ 続きです♫ 大きな食器はシンク下の引き出しにしまい 普段使いの食器はここに収まる数だけにしました。 100均のあえて中身が見えるタイプのもの。 A4トレー深型 → セリア A4ラック   → セリア?ダイソー?レモン? サナダ精工株式会社さんのものです。 100円×16個 1,600円 普段、100均で購入する時は 家中のどこでも使い回しが出来そうな物をチョイスするようにしています
■ 食器収納 ■ 続きです♫ 大きな食器はシンク下の引き出しにしまい 普段使いの食器はここに収まる数だけにしました。 100均のあえて中身が見えるタイプのもの。 A4トレー深型 → セリア A4ラック   → セリア?ダイソー?レモン? サナダ精工株式会社さんのものです。 100円×16個 1,600円 普段、100均で購入する時は 家中のどこでも使い回しが出来そうな物をチョイスするようにしています
coco
coco
3LDK | 家族
koyukiiさんの実例写真
コンロ下の収納! いらない本立てボックスを 利用しました( ^ω^ ) 立て収納は、とても使いやすくて 便利でおススメです♡ 油などは溢れた時掃除が大変なので ケースに入れてます。
コンロ下の収納! いらない本立てボックスを 利用しました( ^ω^ ) 立て収納は、とても使いやすくて 便利でおススメです♡ 油などは溢れた時掃除が大変なので ケースに入れてます。
koyukii
koyukii
1K | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
賃貸&プチプラアイテムが好きな方に𑁍𓏸 𓈒𓂃 まな板ラックはseriaのディッシュラックをDAISOのナット付き壁面シールフックで取り付けました☺️3枚目にウォールバーも取り付けています♡⃛ アウトレットで買った包丁セットのZWILLINGのまな板は重くてぶら下げられないので浮かせました✨ ゴミ袋ハンガーは冷蔵庫にウォールバー+強力マグネット💡 ̖́-tower等から良いアイテム出てますがわたしはこれで用事が足りてるので入居時からずっとこのままです😊 seriaのアイアンアイテムが好きなので工夫して取り付けて快適になりました💓 イベント参加用のためコメントお気遣いなく♡⃛
賃貸&プチプラアイテムが好きな方に𑁍𓏸 𓈒𓂃 まな板ラックはseriaのディッシュラックをDAISOのナット付き壁面シールフックで取り付けました☺️3枚目にウォールバーも取り付けています♡⃛ アウトレットで買った包丁セットのZWILLINGのまな板は重くてぶら下げられないので浮かせました✨ ゴミ袋ハンガーは冷蔵庫にウォールバー+強力マグネット💡 ̖́-tower等から良いアイテム出てますがわたしはこれで用事が足りてるので入居時からずっとこのままです😊 seriaのアイアンアイテムが好きなので工夫して取り付けて快適になりました💓 イベント参加用のためコメントお気遣いなく♡⃛
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Mioさんの実例写真
棚を整理しました
棚を整理しました
Mio
Mio
yuka_さんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど、出てた方がやっぱり使いやすい。
ごちゃごちゃしてるけど、出てた方がやっぱり使いやすい。
yuka_
yuka_
1K | 一人暮らし
Shihoさんの実例写真
このアプリで培った術を実践!
このアプリで培った術を実践!
Shiho
Shiho
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
キッチン周り
キッチン周り
tomato
tomato
Lin_3さんの実例写真
新しい試み。笑 見た目がちょっとアレだけど、とりあえずこのままでいいや。 どこかで上手く使えないかなぁ。どこかあるかなぁ…
新しい試み。笑 見た目がちょっとアレだけど、とりあえずこのままでいいや。 どこかで上手く使えないかなぁ。どこかあるかなぁ…
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
キッチンの狭い棚は、100均カゴでまとめて収納(o^^o)
キッチンの狭い棚は、100均カゴでまとめて収納(o^^o)
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
takayo
takayo
1R | 一人暮らし
harasaさんの実例写真
カゴの中に ディッシュスタンドを入れて仕切りに。 見やすく取り出しやすくなりました。
カゴの中に ディッシュスタンドを入れて仕切りに。 見やすく取り出しやすくなりました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
asami
asami
1R | 一人暮らし
natsukitty777さんの実例写真
洗い物終わった直後のキッチン🥣 色々引っ掛けてあるやつは100均の網と突っ張り棒を結束バンドで止めて作りました。父が(笑) 引っ越す前に『キッチンこういう風にしようと思ってるんだー』って写真を見せたら、私が仕事行ってる間に部屋に来て勝手に作ってくれてました(笑) 溺愛されてる😂 もうアラサーなのに😂笑 今日は午後から出勤なので朝から掃除と洗濯🧹🧼 あとお弁当用の卵焼きストック作りと、今日帰宅したらすぐ食べられるように夕飯の支度も🍝 最近仕事も私情もつまずいているので、掃除して窓開けて空気入れ替えて少しでも気分が晴れるように🙏🏻🌞 生きてるだけで、息してるだけで、疲れる時もある🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️
洗い物終わった直後のキッチン🥣 色々引っ掛けてあるやつは100均の網と突っ張り棒を結束バンドで止めて作りました。父が(笑) 引っ越す前に『キッチンこういう風にしようと思ってるんだー』って写真を見せたら、私が仕事行ってる間に部屋に来て勝手に作ってくれてました(笑) 溺愛されてる😂 もうアラサーなのに😂笑 今日は午後から出勤なので朝から掃除と洗濯🧹🧼 あとお弁当用の卵焼きストック作りと、今日帰宅したらすぐ食べられるように夕飯の支度も🍝 最近仕事も私情もつまずいているので、掃除して窓開けて空気入れ替えて少しでも気分が晴れるように🙏🏻🌞 生きてるだけで、息してるだけで、疲れる時もある🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
Y_Yさんの実例写真
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
bosschinさんの実例写真
コンロ横の壁面に、100均の突っ張り棒と網を アンビで繋いでキッチン用具をかけています ぶれないフックや、S字フックを使ってぶら下げました 下の部分にカゴも付けて 離乳食などを入れています
コンロ横の壁面に、100均の突っ張り棒と網を アンビで繋いでキッチン用具をかけています ぶれないフックや、S字フックを使ってぶら下げました 下の部分にカゴも付けて 離乳食などを入れています
bosschin
bosschin
Boo_Majinさんの実例写真
折角いいね貰ったのに…次の写真どうしよう…片付けなきゃ… ↑これぞ狙っていた効果!!! でもまだ見せられるような状態じゃないので、比較的ましな棚の方を… ここはまだ何がどこにあるか把握してる。 100均の取っ手つきの入れ物すごく使いやすい! オレンジのシリコンスチーマーは2日に1回は使います。一人暮らしの必需品。
折角いいね貰ったのに…次の写真どうしよう…片付けなきゃ… ↑これぞ狙っていた効果!!! でもまだ見せられるような状態じゃないので、比較的ましな棚の方を… ここはまだ何がどこにあるか把握してる。 100均の取っ手つきの入れ物すごく使いやすい! オレンジのシリコンスチーマーは2日に1回は使います。一人暮らしの必需品。
Boo_Majin
Boo_Majin
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 100均活用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 100均活用

644枚の部屋写真から48枚をセレクト
inohanさんの実例写真
一人暮らししてた時のキッチン。 帰ったらものがぐちゃぐちゃになってた、失敗した横つっぱりは2枚目です。 安い資金で使いやすいものを探す時やできた時は楽しいし嬉しい。 参考になればいいです。
一人暮らししてた時のキッチン。 帰ったらものがぐちゃぐちゃになってた、失敗した横つっぱりは2枚目です。 安い資金で使いやすいものを探す時やできた時は楽しいし嬉しい。 参考になればいいです。
inohan
inohan
mocoさんの実例写真
初投稿です(*^^*) 引越して早半年… ミニキッチンゆえの狭さゆえ 収納スペースが無さすぎて(´;ω;`) RoomClipで皆さんの投稿を かなり参考にさせて頂き、 見せる収納でカバーすることにしました♡ ほとんど100均グッズで作成しました。
初投稿です(*^^*) 引越して早半年… ミニキッチンゆえの狭さゆえ 収納スペースが無さすぎて(´;ω;`) RoomClipで皆さんの投稿を かなり参考にさせて頂き、 見せる収納でカバーすることにしました♡ ほとんど100均グッズで作成しました。
moco
moco
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは❣️ キッチン収納イベント用picです😊 我が家のキッチンはリビングから丸見えなので見せる収納というより見えちゃう収納なんです💦 なのでリビングから見えるコンロ周りもよく使う調味料は詰め替えて見えてもいいようにしています。 容器はほとんどニトリのものと100円ショップのものを利用しています❤️
こんにちは❣️ キッチン収納イベント用picです😊 我が家のキッチンはリビングから丸見えなので見せる収納というより見えちゃう収納なんです💦 なのでリビングから見えるコンロ周りもよく使う調味料は詰め替えて見えてもいいようにしています。 容器はほとんどニトリのものと100円ショップのものを利用しています❤️
kurin
kurin
家族
Aresさんの実例写真
¥120
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
Ares
Ares
3DK | 家族
kinさんの実例写真
キッチンの収納がまだまだですが、こうしたアイデアがルームクリップに出てくるのでほんとありがたき幸せです〜🙏
キッチンの収納がまだまだですが、こうしたアイデアがルームクリップに出てくるのでほんとありがたき幸せです〜🙏
kin
kin
1R | 一人暮らし
Ayatakaさんの実例写真
調味料棚はあまり安定しないので両面テープをマスキングテープに貼って壁に貼ってます
調味料棚はあまり安定しないので両面テープをマスキングテープに貼って壁に貼ってます
Ayataka
Ayataka
1R | 一人暮らし
tonさんの実例写真
フックを活用 シンク下の引き出しに ニトリのマグネットボードを入れて 100均で買ったフックをつけたところに シリコンラップを吊るして収納しています。
フックを活用 シンク下の引き出しに ニトリのマグネットボードを入れて 100均で買ったフックをつけたところに シリコンラップを吊るして収納しています。
ton
ton
2LDK | 家族
maomimiさんの実例写真
maomimi
maomimi
2DK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます。 イベントに投稿です。 3種類のオイルはドレッシングボトルに詰め替え。ただし漏れるので、接続部分にシールテープ貼ってます。 乾物は小さいドリンクボトルに。 粉系の調味料は、セリアのスパイスボトルに。 詰め替えられない、中華の元はキャンドゥのテープで巻いてます。
おはようございます。 イベントに投稿です。 3種類のオイルはドレッシングボトルに詰め替え。ただし漏れるので、接続部分にシールテープ貼ってます。 乾物は小さいドリンクボトルに。 粉系の調味料は、セリアのスパイスボトルに。 詰め替えられない、中華の元はキャンドゥのテープで巻いてます。
akkiii
akkiii
家族
cocoさんの実例写真
■ 食器収納 ■ 続きです♫ 大きな食器はシンク下の引き出しにしまい 普段使いの食器はここに収まる数だけにしました。 100均のあえて中身が見えるタイプのもの。 A4トレー深型 → セリア A4ラック   → セリア?ダイソー?レモン? サナダ精工株式会社さんのものです。 100円×16個 1,600円 普段、100均で購入する時は 家中のどこでも使い回しが出来そうな物をチョイスするようにしています
■ 食器収納 ■ 続きです♫ 大きな食器はシンク下の引き出しにしまい 普段使いの食器はここに収まる数だけにしました。 100均のあえて中身が見えるタイプのもの。 A4トレー深型 → セリア A4ラック   → セリア?ダイソー?レモン? サナダ精工株式会社さんのものです。 100円×16個 1,600円 普段、100均で購入する時は 家中のどこでも使い回しが出来そうな物をチョイスするようにしています
coco
coco
3LDK | 家族
koyukiiさんの実例写真
コンロ下の収納! いらない本立てボックスを 利用しました( ^ω^ ) 立て収納は、とても使いやすくて 便利でおススメです♡ 油などは溢れた時掃除が大変なので ケースに入れてます。
コンロ下の収納! いらない本立てボックスを 利用しました( ^ω^ ) 立て収納は、とても使いやすくて 便利でおススメです♡ 油などは溢れた時掃除が大変なので ケースに入れてます。
koyukii
koyukii
1K | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,830
賃貸&プチプラアイテムが好きな方に𑁍𓏸 𓈒𓂃 まな板ラックはseriaのディッシュラックをDAISOのナット付き壁面シールフックで取り付けました☺️3枚目にウォールバーも取り付けています♡⃛ アウトレットで買った包丁セットのZWILLINGのまな板は重くてぶら下げられないので浮かせました✨ ゴミ袋ハンガーは冷蔵庫にウォールバー+強力マグネット💡 ̖́-tower等から良いアイテム出てますがわたしはこれで用事が足りてるので入居時からずっとこのままです😊 seriaのアイアンアイテムが好きなので工夫して取り付けて快適になりました💓 イベント参加用のためコメントお気遣いなく♡⃛
賃貸&プチプラアイテムが好きな方に𑁍𓏸 𓈒𓂃 まな板ラックはseriaのディッシュラックをDAISOのナット付き壁面シールフックで取り付けました☺️3枚目にウォールバーも取り付けています♡⃛ アウトレットで買った包丁セットのZWILLINGのまな板は重くてぶら下げられないので浮かせました✨ ゴミ袋ハンガーは冷蔵庫にウォールバー+強力マグネット💡 ̖́-tower等から良いアイテム出てますがわたしはこれで用事が足りてるので入居時からずっとこのままです😊 seriaのアイアンアイテムが好きなので工夫して取り付けて快適になりました💓 イベント参加用のためコメントお気遣いなく♡⃛
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Mioさんの実例写真
棚を整理しました
棚を整理しました
Mio
Mio
yuka_さんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど、出てた方がやっぱり使いやすい。
ごちゃごちゃしてるけど、出てた方がやっぱり使いやすい。
yuka_
yuka_
1K | 一人暮らし
Shihoさんの実例写真
このアプリで培った術を実践!
このアプリで培った術を実践!
Shiho
Shiho
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
キッチン周り
キッチン周り
tomato
tomato
Lin_3さんの実例写真
新しい試み。笑 見た目がちょっとアレだけど、とりあえずこのままでいいや。 どこかで上手く使えないかなぁ。どこかあるかなぁ…
新しい試み。笑 見た目がちょっとアレだけど、とりあえずこのままでいいや。 どこかで上手く使えないかなぁ。どこかあるかなぁ…
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
キッチンの狭い棚は、100均カゴでまとめて収納(o^^o)
キッチンの狭い棚は、100均カゴでまとめて収納(o^^o)
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
takayo
takayo
1R | 一人暮らし
harasaさんの実例写真
カゴの中に ディッシュスタンドを入れて仕切りに。 見やすく取り出しやすくなりました。
カゴの中に ディッシュスタンドを入れて仕切りに。 見やすく取り出しやすくなりました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
asami
asami
1R | 一人暮らし
natsukitty777さんの実例写真
洗い物終わった直後のキッチン🥣 色々引っ掛けてあるやつは100均の網と突っ張り棒を結束バンドで止めて作りました。父が(笑) 引っ越す前に『キッチンこういう風にしようと思ってるんだー』って写真を見せたら、私が仕事行ってる間に部屋に来て勝手に作ってくれてました(笑) 溺愛されてる😂 もうアラサーなのに😂笑 今日は午後から出勤なので朝から掃除と洗濯🧹🧼 あとお弁当用の卵焼きストック作りと、今日帰宅したらすぐ食べられるように夕飯の支度も🍝 最近仕事も私情もつまずいているので、掃除して窓開けて空気入れ替えて少しでも気分が晴れるように🙏🏻🌞 生きてるだけで、息してるだけで、疲れる時もある🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️
洗い物終わった直後のキッチン🥣 色々引っ掛けてあるやつは100均の網と突っ張り棒を結束バンドで止めて作りました。父が(笑) 引っ越す前に『キッチンこういう風にしようと思ってるんだー』って写真を見せたら、私が仕事行ってる間に部屋に来て勝手に作ってくれてました(笑) 溺愛されてる😂 もうアラサーなのに😂笑 今日は午後から出勤なので朝から掃除と洗濯🧹🧼 あとお弁当用の卵焼きストック作りと、今日帰宅したらすぐ食べられるように夕飯の支度も🍝 最近仕事も私情もつまずいているので、掃除して窓開けて空気入れ替えて少しでも気分が晴れるように🙏🏻🌞 生きてるだけで、息してるだけで、疲れる時もある🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
Y_Yさんの実例写真
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
bosschinさんの実例写真
コンロ横の壁面に、100均の突っ張り棒と網を アンビで繋いでキッチン用具をかけています ぶれないフックや、S字フックを使ってぶら下げました 下の部分にカゴも付けて 離乳食などを入れています
コンロ横の壁面に、100均の突っ張り棒と網を アンビで繋いでキッチン用具をかけています ぶれないフックや、S字フックを使ってぶら下げました 下の部分にカゴも付けて 離乳食などを入れています
bosschin
bosschin
Boo_Majinさんの実例写真
折角いいね貰ったのに…次の写真どうしよう…片付けなきゃ… ↑これぞ狙っていた効果!!! でもまだ見せられるような状態じゃないので、比較的ましな棚の方を… ここはまだ何がどこにあるか把握してる。 100均の取っ手つきの入れ物すごく使いやすい! オレンジのシリコンスチーマーは2日に1回は使います。一人暮らしの必需品。
折角いいね貰ったのに…次の写真どうしよう…片付けなきゃ… ↑これぞ狙っていた効果!!! でもまだ見せられるような状態じゃないので、比較的ましな棚の方を… ここはまだ何がどこにあるか把握してる。 100均の取っ手つきの入れ物すごく使いやすい! オレンジのシリコンスチーマーは2日に1回は使います。一人暮らしの必需品。
Boo_Majin
Boo_Majin
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 100均活用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ