キッチン収納 ミーレ 食洗機

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
KYOOOKOさんの実例写真
私の2つ目の家事時短アイテムはミーレの食洗機です(*^^*) 我が家にとってかかせないアイテムです! アパートに住んでいた頃、身長が高い主人は洗う時に腰に負担がかかり辛そうでした。 今は洗い物が減り、腰への負担も減りました(^^) 水切りかごも使わなくなったので、かごの洗浄もしなくていいし、作業スペースも広くなりました♪ いつも足跡マークのところに立って洗いあがった食器などを片付けています(^-^)/ クルクル回るだけで収納できるのも時短になっています(*´꒳`*)
私の2つ目の家事時短アイテムはミーレの食洗機です(*^^*) 我が家にとってかかせないアイテムです! アパートに住んでいた頃、身長が高い主人は洗う時に腰に負担がかかり辛そうでした。 今は洗い物が減り、腰への負担も減りました(^^) 水切りかごも使わなくなったので、かごの洗浄もしなくていいし、作業スペースも広くなりました♪ いつも足跡マークのところに立って洗いあがった食器などを片付けています(^-^)/ クルクル回るだけで収納できるのも時短になっています(*´꒳`*)
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
MOMさんの実例写真
マンションの食洗機は物置きになってたけど、今回は使うぞ!
マンションの食洗機は物置きになってたけど、今回は使うぞ!
MOM
MOM
家族
yukakoさんの実例写真
キッチンリフォームをして、念願のMieleの食洗機をお迎えしました! 大きなお鍋やフライパンもそのまま入れられて、いつも、調理台、シンクを広々と使うことができ、とても快適にお料理、後片付けができるようになりました。 洗い上がりもピカピカです。
キッチンリフォームをして、念願のMieleの食洗機をお迎えしました! 大きなお鍋やフライパンもそのまま入れられて、いつも、調理台、シンクを広々と使うことができ、とても快適にお料理、後片付けができるようになりました。 洗い上がりもピカピカです。
yukako
yukako
3LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
ようやく引っ越ししましたが、全然片付いてなくて、全体がとてもじゃないけどうつせないので、部分的に少しずつ投稿していきます。 我が家のキッチン通路幅は、82センチです。 本当は90くらいとりたかったのですが、リフォームで崩せない壁の立ち上がりがあり、より手前にカップボードが出てしまいました。 狭いかなと思いましたが、ミーレを開けて、カップボードに放り込むので、意外と使いやすいかもです。 私しか使わないし。 今まで、ぎゅうぎゅうのキッチンだったのでそれに比べたら快適です。 ちなみに、冷蔵庫の部分は通路幅70くらいでここはちょっと狭い。。
ようやく引っ越ししましたが、全然片付いてなくて、全体がとてもじゃないけどうつせないので、部分的に少しずつ投稿していきます。 我が家のキッチン通路幅は、82センチです。 本当は90くらいとりたかったのですが、リフォームで崩せない壁の立ち上がりがあり、より手前にカップボードが出てしまいました。 狭いかなと思いましたが、ミーレを開けて、カップボードに放り込むので、意外と使いやすいかもです。 私しか使わないし。 今まで、ぎゅうぎゅうのキッチンだったのでそれに比べたら快適です。 ちなみに、冷蔵庫の部分は通路幅70くらいでここはちょっと狭い。。
SAKURA
SAKURA
家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家は造作で 二列キッチンにしてもらいました 通り幅は少し狭目の80cmですが 60cmのミーレ食洗機を入れても 開閉に特に不便はなく とても使いやすいです (ガバッと扉を開いた状態で 通り抜ける時は、 さすがに狭いので 横歩きになります笑) 二列キッチンの幅で 迷われている方 参考になれば嬉しいです^_^
我が家は造作で 二列キッチンにしてもらいました 通り幅は少し狭目の80cmですが 60cmのミーレ食洗機を入れても 開閉に特に不便はなく とても使いやすいです (ガバッと扉を開いた状態で 通り抜ける時は、 さすがに狭いので 横歩きになります笑) 二列キッチンの幅で 迷われている方 参考になれば嬉しいです^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
kanta-kureさんの実例写真
キッチン棚前後開けた状態です ミーレから食器棚へ片付けするもの楽チンです
キッチン棚前後開けた状態です ミーレから食器棚へ片付けするもの楽チンです
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
kyapachiさんの実例写真
ミーレ様様。びっくりするほど綺麗になります。
ミーレ様様。びっくりするほど綺麗になります。
kyapachi
kyapachi
arさんの実例写真
ar
ar
mamoさんの実例写真
イベント用 再投稿。 我が家のハウステックは、浴室とキッチンです! キッチンには後付けでミーレの食洗機も入れ、我が家で1番のお気に入りスペースです。
イベント用 再投稿。 我が家のハウステックは、浴室とキッチンです! キッチンには後付けでミーレの食洗機も入れ、我が家で1番のお気に入りスペースです。
mamo
mamo
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
今年で18年目の我が家のMiele食洗機、サイズは45㎝です。新築する際に工務店にお願いして、キッチンにビルトインしてもらいました。我が家のはかなり古い型なので、RCを見渡しても私と同じタイプをお持ちの方にお目にかからないのが寂しいです。 食洗機には食器の他に、フライパンやボールやザルなどをビッチリ詰め込んでいます。骨董の器や箸置きも。お椀や箸は食洗機対応のものにチェンジしました。食器が割れたことは一度も無く、洗い残しとは無縁、常にピカピカ。特にグラス類はキラーンピカーンの仕上がり。 私に「酷使」と言ってもよいぐらい働かされているにもかかわらず、この18年間、一度も不具合や故障無し。ミーレの食洗機は20年の耐久性を想定して製造されているそうです。 製品ポリシーが素晴らしいですね。 夕食の後片付けにかけていた時間(20分位?)は今は夫とデザートタイム。のんびりと雑談する時間が増えたことが何よりも嬉しいです。
今年で18年目の我が家のMiele食洗機、サイズは45㎝です。新築する際に工務店にお願いして、キッチンにビルトインしてもらいました。我が家のはかなり古い型なので、RCを見渡しても私と同じタイプをお持ちの方にお目にかからないのが寂しいです。 食洗機には食器の他に、フライパンやボールやザルなどをビッチリ詰め込んでいます。骨董の器や箸置きも。お椀や箸は食洗機対応のものにチェンジしました。食器が割れたことは一度も無く、洗い残しとは無縁、常にピカピカ。特にグラス類はキラーンピカーンの仕上がり。 私に「酷使」と言ってもよいぐらい働かされているにもかかわらず、この18年間、一度も不具合や故障無し。ミーレの食洗機は20年の耐久性を想定して製造されているそうです。 製品ポリシーが素晴らしいですね。 夕食の後片付けにかけていた時間(20分位?)は今は夫とデザートタイム。のんびりと雑談する時間が増えたことが何よりも嬉しいです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
kenkariさんの実例写真
ミーレ!
ミーレ!
kenkari
kenkari
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
キッチン収納はワークトップの引き出し 食洗機からすぐ移動して、引き出しに収納できるように配置しています。
キッチン収納はワークトップの引き出し 食洗機からすぐ移動して、引き出しに収納できるように配置しています。
shin
shin
4LDK | 家族
SYさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,130
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
SY
SY
家族
brunco_homeさんの実例写真
当時は迷いましたがグレーズホワイトのキッチンにしてよかったです
当時は迷いましたがグレーズホワイトのキッチンにしてよかったです
brunco_home
brunco_home
3LDK | 家族
k498さんの実例写真
k498
k498
家族
KIKOさんの実例写真
KIKO
KIKO
4LDK | 家族
fmountainさんの実例写真
ガケナウと迷ったけど、専用のメンテナンス剤等が揃ってたのでミーレです! キッチン収納より食洗機の容量重視だったから、45センチじゃなく60センチ。 お陰で1日1回が基本です。 収納捨て難いけど、後悔全くありません! 固形物だけ軽く取り除いて入れるからフィルター掃除は年1回しなくても全然問題なし。 ※たまにフィルター清掃の表示出てるけど、見てもあんまり汚れてないから毎回してないだけ。自己責任で。 Panasonicの音を聞いた事がないので比較できないですが、ミーレの稼働音が静かとは思わない。 けど、基本夜中に洗ってくれるようタイマーセットして寝てるから全く気付かないうちに洗ってくれてます!笑
ガケナウと迷ったけど、専用のメンテナンス剤等が揃ってたのでミーレです! キッチン収納より食洗機の容量重視だったから、45センチじゃなく60センチ。 お陰で1日1回が基本です。 収納捨て難いけど、後悔全くありません! 固形物だけ軽く取り除いて入れるからフィルター掃除は年1回しなくても全然問題なし。 ※たまにフィルター清掃の表示出てるけど、見てもあんまり汚れてないから毎回してないだけ。自己責任で。 Panasonicの音を聞いた事がないので比較できないですが、ミーレの稼働音が静かとは思わない。 けど、基本夜中に洗ってくれるようタイマーセットして寝てるから全く気付かないうちに洗ってくれてます!笑
fmountain
fmountain
3LDK | 家族
kikoristさんの実例写真
キッチン。 リシェルのグレーズグレーです。 フロアタイルとの相性も◎でした。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
キッチン。 リシェルのグレーズグレーです。 フロアタイルとの相性も◎でした。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
tomosukeさんの実例写真
キッチンです。奥に引っ込んでいるところが冷蔵庫のためのスペース。 長期優良住宅を申請するためには、 メンテナンスのため、床下に入る入り口(床下収納との兼用)を 2ヶ所取る必要があるようなのです。 せっかくのフローリングをきれいに見せたかったので 1つは冷蔵庫下、もう一つは畳の下に隠してもらいました。 床下収納を必要としないのであれば、アリ!な選択肢だと思います。
キッチンです。奥に引っ込んでいるところが冷蔵庫のためのスペース。 長期優良住宅を申請するためには、 メンテナンスのため、床下に入る入り口(床下収納との兼用)を 2ヶ所取る必要があるようなのです。 せっかくのフローリングをきれいに見せたかったので 1つは冷蔵庫下、もう一つは畳の下に隠してもらいました。 床下収納を必要としないのであれば、アリ!な選択肢だと思います。
tomosuke
tomosuke
家族
WAILEAさんの実例写真
¥17,600
新築戸建て案件🏠 システムキッチンに合わせて作成したオーダーカップボード☺️ パントリーの扉に合わせて、落ち着いた雰囲気の濃い木目調をセレクト。 オーダーメイドだからこそ、既に設置してある設備や建材に合わせたデザインで作成することが可能です👍 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/cabinet-case-57/
新築戸建て案件🏠 システムキッチンに合わせて作成したオーダーカップボード☺️ パントリーの扉に合わせて、落ち着いた雰囲気の濃い木目調をセレクト。 オーダーメイドだからこそ、既に設置してある設備や建材に合わせたデザインで作成することが可能です👍 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/cabinet-case-57/
WAILEA
WAILEA
yukieさんの実例写真
ちょこちょこ大掃除続いています。 ついでにカトラリー収納の見直し。 食洗機から20cmの距離にある引き出し。 食洗機の左側に立ってポイポイしまえるように、カトラリーをこの向きで入れるようにしたら効率アップしました!
ちょこちょこ大掃除続いています。 ついでにカトラリー収納の見直し。 食洗機から20cmの距離にある引き出し。 食洗機の左側に立ってポイポイしまえるように、カトラリーをこの向きで入れるようにしたら効率アップしました!
yukie
yukie
家族
mika_さんの実例写真
掃除しやすいように、なるべく物は置かない主義です。 食洗機の横にレードル掛けがあるので、お玉や菜箸なんかは、そこに隠して収納してます。 右奥の白い扉の中は蔵。 普段使わない食器やホットプレートやお米、他にも子供の鎧兜やクリスマスツリーなんかも収納できてとても便利。
掃除しやすいように、なるべく物は置かない主義です。 食洗機の横にレードル掛けがあるので、お玉や菜箸なんかは、そこに隠して収納してます。 右奥の白い扉の中は蔵。 普段使わない食器やホットプレートやお米、他にも子供の鎧兜やクリスマスツリーなんかも収納できてとても便利。
mika_
mika_
家族
yumemizukiさんの実例写真
モニター応募投稿。 キッチン全体の写真です。
モニター応募投稿。 キッチン全体の写真です。
yumemizuki
yumemizuki
2LDK | 家族
angeliさんの実例写真
キッチン内側。根菜用引き出しと大型食洗機収納。
キッチン内側。根菜用引き出しと大型食洗機収納。
angeli
angeli
家族
もっと見る

キッチン収納 ミーレ 食洗機が気になるあなたにおすすめ

キッチン収納 ミーレ 食洗機の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 ミーレ 食洗機

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
KYOOOKOさんの実例写真
私の2つ目の家事時短アイテムはミーレの食洗機です(*^^*) 我が家にとってかかせないアイテムです! アパートに住んでいた頃、身長が高い主人は洗う時に腰に負担がかかり辛そうでした。 今は洗い物が減り、腰への負担も減りました(^^) 水切りかごも使わなくなったので、かごの洗浄もしなくていいし、作業スペースも広くなりました♪ いつも足跡マークのところに立って洗いあがった食器などを片付けています(^-^)/ クルクル回るだけで収納できるのも時短になっています(*´꒳`*)
私の2つ目の家事時短アイテムはミーレの食洗機です(*^^*) 我が家にとってかかせないアイテムです! アパートに住んでいた頃、身長が高い主人は洗う時に腰に負担がかかり辛そうでした。 今は洗い物が減り、腰への負担も減りました(^^) 水切りかごも使わなくなったので、かごの洗浄もしなくていいし、作業スペースも広くなりました♪ いつも足跡マークのところに立って洗いあがった食器などを片付けています(^-^)/ クルクル回るだけで収納できるのも時短になっています(*´꒳`*)
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
MOMさんの実例写真
マンションの食洗機は物置きになってたけど、今回は使うぞ!
マンションの食洗機は物置きになってたけど、今回は使うぞ!
MOM
MOM
家族
yukakoさんの実例写真
キッチンリフォームをして、念願のMieleの食洗機をお迎えしました! 大きなお鍋やフライパンもそのまま入れられて、いつも、調理台、シンクを広々と使うことができ、とても快適にお料理、後片付けができるようになりました。 洗い上がりもピカピカです。
キッチンリフォームをして、念願のMieleの食洗機をお迎えしました! 大きなお鍋やフライパンもそのまま入れられて、いつも、調理台、シンクを広々と使うことができ、とても快適にお料理、後片付けができるようになりました。 洗い上がりもピカピカです。
yukako
yukako
3LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
ようやく引っ越ししましたが、全然片付いてなくて、全体がとてもじゃないけどうつせないので、部分的に少しずつ投稿していきます。 我が家のキッチン通路幅は、82センチです。 本当は90くらいとりたかったのですが、リフォームで崩せない壁の立ち上がりがあり、より手前にカップボードが出てしまいました。 狭いかなと思いましたが、ミーレを開けて、カップボードに放り込むので、意外と使いやすいかもです。 私しか使わないし。 今まで、ぎゅうぎゅうのキッチンだったのでそれに比べたら快適です。 ちなみに、冷蔵庫の部分は通路幅70くらいでここはちょっと狭い。。
ようやく引っ越ししましたが、全然片付いてなくて、全体がとてもじゃないけどうつせないので、部分的に少しずつ投稿していきます。 我が家のキッチン通路幅は、82センチです。 本当は90くらいとりたかったのですが、リフォームで崩せない壁の立ち上がりがあり、より手前にカップボードが出てしまいました。 狭いかなと思いましたが、ミーレを開けて、カップボードに放り込むので、意外と使いやすいかもです。 私しか使わないし。 今まで、ぎゅうぎゅうのキッチンだったのでそれに比べたら快適です。 ちなみに、冷蔵庫の部分は通路幅70くらいでここはちょっと狭い。。
SAKURA
SAKURA
家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家は造作で 二列キッチンにしてもらいました 通り幅は少し狭目の80cmですが 60cmのミーレ食洗機を入れても 開閉に特に不便はなく とても使いやすいです (ガバッと扉を開いた状態で 通り抜ける時は、 さすがに狭いので 横歩きになります笑) 二列キッチンの幅で 迷われている方 参考になれば嬉しいです^_^
我が家は造作で 二列キッチンにしてもらいました 通り幅は少し狭目の80cmですが 60cmのミーレ食洗機を入れても 開閉に特に不便はなく とても使いやすいです (ガバッと扉を開いた状態で 通り抜ける時は、 さすがに狭いので 横歩きになります笑) 二列キッチンの幅で 迷われている方 参考になれば嬉しいです^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
kanta-kureさんの実例写真
キッチン棚前後開けた状態です ミーレから食器棚へ片付けするもの楽チンです
キッチン棚前後開けた状態です ミーレから食器棚へ片付けするもの楽チンです
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
kyapachiさんの実例写真
ミーレ様様。びっくりするほど綺麗になります。
ミーレ様様。びっくりするほど綺麗になります。
kyapachi
kyapachi
arさんの実例写真
ar
ar
mamoさんの実例写真
イベント用 再投稿。 我が家のハウステックは、浴室とキッチンです! キッチンには後付けでミーレの食洗機も入れ、我が家で1番のお気に入りスペースです。
イベント用 再投稿。 我が家のハウステックは、浴室とキッチンです! キッチンには後付けでミーレの食洗機も入れ、我が家で1番のお気に入りスペースです。
mamo
mamo
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
今年で18年目の我が家のMiele食洗機、サイズは45㎝です。新築する際に工務店にお願いして、キッチンにビルトインしてもらいました。我が家のはかなり古い型なので、RCを見渡しても私と同じタイプをお持ちの方にお目にかからないのが寂しいです。 食洗機には食器の他に、フライパンやボールやザルなどをビッチリ詰め込んでいます。骨董の器や箸置きも。お椀や箸は食洗機対応のものにチェンジしました。食器が割れたことは一度も無く、洗い残しとは無縁、常にピカピカ。特にグラス類はキラーンピカーンの仕上がり。 私に「酷使」と言ってもよいぐらい働かされているにもかかわらず、この18年間、一度も不具合や故障無し。ミーレの食洗機は20年の耐久性を想定して製造されているそうです。 製品ポリシーが素晴らしいですね。 夕食の後片付けにかけていた時間(20分位?)は今は夫とデザートタイム。のんびりと雑談する時間が増えたことが何よりも嬉しいです。
今年で18年目の我が家のMiele食洗機、サイズは45㎝です。新築する際に工務店にお願いして、キッチンにビルトインしてもらいました。我が家のはかなり古い型なので、RCを見渡しても私と同じタイプをお持ちの方にお目にかからないのが寂しいです。 食洗機には食器の他に、フライパンやボールやザルなどをビッチリ詰め込んでいます。骨董の器や箸置きも。お椀や箸は食洗機対応のものにチェンジしました。食器が割れたことは一度も無く、洗い残しとは無縁、常にピカピカ。特にグラス類はキラーンピカーンの仕上がり。 私に「酷使」と言ってもよいぐらい働かされているにもかかわらず、この18年間、一度も不具合や故障無し。ミーレの食洗機は20年の耐久性を想定して製造されているそうです。 製品ポリシーが素晴らしいですね。 夕食の後片付けにかけていた時間(20分位?)は今は夫とデザートタイム。のんびりと雑談する時間が増えたことが何よりも嬉しいです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
kenkariさんの実例写真
ミーレ!
ミーレ!
kenkari
kenkari
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
¥4,800
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
キッチン収納はワークトップの引き出し 食洗機からすぐ移動して、引き出しに収納できるように配置しています。
キッチン収納はワークトップの引き出し 食洗機からすぐ移動して、引き出しに収納できるように配置しています。
shin
shin
4LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
SY
SY
家族
brunco_homeさんの実例写真
当時は迷いましたがグレーズホワイトのキッチンにしてよかったです
当時は迷いましたがグレーズホワイトのキッチンにしてよかったです
brunco_home
brunco_home
3LDK | 家族
k498さんの実例写真
k498
k498
家族
KIKOさんの実例写真
KIKO
KIKO
4LDK | 家族
fmountainさんの実例写真
ガケナウと迷ったけど、専用のメンテナンス剤等が揃ってたのでミーレです! キッチン収納より食洗機の容量重視だったから、45センチじゃなく60センチ。 お陰で1日1回が基本です。 収納捨て難いけど、後悔全くありません! 固形物だけ軽く取り除いて入れるからフィルター掃除は年1回しなくても全然問題なし。 ※たまにフィルター清掃の表示出てるけど、見てもあんまり汚れてないから毎回してないだけ。自己責任で。 Panasonicの音を聞いた事がないので比較できないですが、ミーレの稼働音が静かとは思わない。 けど、基本夜中に洗ってくれるようタイマーセットして寝てるから全く気付かないうちに洗ってくれてます!笑
ガケナウと迷ったけど、専用のメンテナンス剤等が揃ってたのでミーレです! キッチン収納より食洗機の容量重視だったから、45センチじゃなく60センチ。 お陰で1日1回が基本です。 収納捨て難いけど、後悔全くありません! 固形物だけ軽く取り除いて入れるからフィルター掃除は年1回しなくても全然問題なし。 ※たまにフィルター清掃の表示出てるけど、見てもあんまり汚れてないから毎回してないだけ。自己責任で。 Panasonicの音を聞いた事がないので比較できないですが、ミーレの稼働音が静かとは思わない。 けど、基本夜中に洗ってくれるようタイマーセットして寝てるから全く気付かないうちに洗ってくれてます!笑
fmountain
fmountain
3LDK | 家族
kikoristさんの実例写真
キッチン。 リシェルのグレーズグレーです。 フロアタイルとの相性も◎でした。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
キッチン。 リシェルのグレーズグレーです。 フロアタイルとの相性も◎でした。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
tomosukeさんの実例写真
キッチンです。奥に引っ込んでいるところが冷蔵庫のためのスペース。 長期優良住宅を申請するためには、 メンテナンスのため、床下に入る入り口(床下収納との兼用)を 2ヶ所取る必要があるようなのです。 せっかくのフローリングをきれいに見せたかったので 1つは冷蔵庫下、もう一つは畳の下に隠してもらいました。 床下収納を必要としないのであれば、アリ!な選択肢だと思います。
キッチンです。奥に引っ込んでいるところが冷蔵庫のためのスペース。 長期優良住宅を申請するためには、 メンテナンスのため、床下に入る入り口(床下収納との兼用)を 2ヶ所取る必要があるようなのです。 せっかくのフローリングをきれいに見せたかったので 1つは冷蔵庫下、もう一つは畳の下に隠してもらいました。 床下収納を必要としないのであれば、アリ!な選択肢だと思います。
tomosuke
tomosuke
家族
WAILEAさんの実例写真
¥17,600
新築戸建て案件🏠 システムキッチンに合わせて作成したオーダーカップボード☺️ パントリーの扉に合わせて、落ち着いた雰囲気の濃い木目調をセレクト。 オーダーメイドだからこそ、既に設置してある設備や建材に合わせたデザインで作成することが可能です👍 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/cabinet-case-57/
新築戸建て案件🏠 システムキッチンに合わせて作成したオーダーカップボード☺️ パントリーの扉に合わせて、落ち着いた雰囲気の濃い木目調をセレクト。 オーダーメイドだからこそ、既に設置してある設備や建材に合わせたデザインで作成することが可能です👍 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/cabinet-case-57/
WAILEA
WAILEA
yukieさんの実例写真
ちょこちょこ大掃除続いています。 ついでにカトラリー収納の見直し。 食洗機から20cmの距離にある引き出し。 食洗機の左側に立ってポイポイしまえるように、カトラリーをこの向きで入れるようにしたら効率アップしました!
ちょこちょこ大掃除続いています。 ついでにカトラリー収納の見直し。 食洗機から20cmの距離にある引き出し。 食洗機の左側に立ってポイポイしまえるように、カトラリーをこの向きで入れるようにしたら効率アップしました!
yukie
yukie
家族
mika_さんの実例写真
掃除しやすいように、なるべく物は置かない主義です。 食洗機の横にレードル掛けがあるので、お玉や菜箸なんかは、そこに隠して収納してます。 右奥の白い扉の中は蔵。 普段使わない食器やホットプレートやお米、他にも子供の鎧兜やクリスマスツリーなんかも収納できてとても便利。
掃除しやすいように、なるべく物は置かない主義です。 食洗機の横にレードル掛けがあるので、お玉や菜箸なんかは、そこに隠して収納してます。 右奥の白い扉の中は蔵。 普段使わない食器やホットプレートやお米、他にも子供の鎧兜やクリスマスツリーなんかも収納できてとても便利。
mika_
mika_
家族
yumemizukiさんの実例写真
モニター応募投稿。 キッチン全体の写真です。
モニター応募投稿。 キッチン全体の写真です。
yumemizuki
yumemizuki
2LDK | 家族
angeliさんの実例写真
キッチン内側。根菜用引き出しと大型食洗機収納。
キッチン内側。根菜用引き出しと大型食洗機収納。
angeli
angeli
家族
もっと見る

キッチン収納 ミーレ 食洗機が気になるあなたにおすすめ

キッチン収納 ミーレ 食洗機の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ