【キッチン背面】
*背面収納はTOTOの「ミッテ」シリーズ。
キッチン本体は「クラッソ」ですが、背面収納は予算調整のために「ミッテ」を選びました。
「ミッテ」にはキッチンと同じユニグレーのカラー展開がなかったので、代わりにグレーを選択。
でもきっと、言わなければ誰も気づかないと思います。
小さな、でも私にとっては大きなこだわりは、天板の色。
元々は白だったのですが、吊り戸棚の色に合わせて大工さんに加工してもらいました。
*可動式の飾り棚はWOODONEの「仕上げてる棚板」。
棚板の色も、吊り戸棚との相性を考えて「ウォームグレー」を選びました。
色をリンクさせる🔗
こういう「色をつなげる」ことも、住まいづくりで私が大事にしたポイントのひとつです。
【キッチン背面】
*背面収納はTOTOの「ミッテ」シリーズ。
キッチン本体は「クラッソ」ですが、背面収納は予算調整のために「ミッテ」を選びました。
「ミッテ」にはキッチンと同じユニグレーのカラー展開がなかったので、代わりにグレーを選択。
でもきっと、言わなければ誰も気づかないと思います。
小さな、でも私にとっては大きなこだわりは、天板の色。
元々は白だったのですが、吊り戸棚の色に合わせて大工さんに加工してもらいました。
*可動式の飾り棚はWOODONEの「仕上げてる棚板」。
棚板の色も、吊り戸棚との相性を考えて「ウォームグレー」を選びました。
色をリンクさせる🔗
こういう「色をつなげる」ことも、住まいづくりで私が大事にしたポイントのひとつです。