RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン収納 システムキッチン引き出し

237枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minaさんの実例写真
これ以上ないくらい入った✌(´>ω<`)✌
これ以上ないくらい入った✌(´>ω<`)✌
Mina
Mina
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
mika
mika
家族
tomoさんの実例写真
   🌿『調味料の収納』・・🌿 砂糖や塩、、片栗粉などはニトリで販売している『Easyレバーキャニスター』に入れて保存しています♡ 洗いやすく密封性に優れているので湿気対策にもなりとても重宝しています(pic1枚目)🍀 コショウや味の素などの調味料はニトリの調味料入れに入れて上にラベリングをしてわかりやすいようにしています(pic3枚目)♡ 目詰まり防止と清潔に保てるように調味料の補充のタイミングで洗ってしっかりと乾かしてから補充しています(pic4枚目)🍀 システムキッチンの引き出しのコンロの右側には細長い収納スペースがあるのですが私は左利きなので料理中調味料を取り出す時に左側の引き出しに調味料がある方が使い勝手が良いので細長い収納スペースじゃなくコンロ左側の引き出しに収納して使っています(pic3枚目)♡ 自分なりに使いやすい収納を考え今はこの方法に安定して使用しています🍀
   🌿『調味料の収納』・・🌿 砂糖や塩、、片栗粉などはニトリで販売している『Easyレバーキャニスター』に入れて保存しています♡ 洗いやすく密封性に優れているので湿気対策にもなりとても重宝しています(pic1枚目)🍀 コショウや味の素などの調味料はニトリの調味料入れに入れて上にラベリングをしてわかりやすいようにしています(pic3枚目)♡ 目詰まり防止と清潔に保てるように調味料の補充のタイミングで洗ってしっかりと乾かしてから補充しています(pic4枚目)🍀 システムキッチンの引き出しのコンロの右側には細長い収納スペースがあるのですが私は左利きなので料理中調味料を取り出す時に左側の引き出しに調味料がある方が使い勝手が良いので細長い収納スペースじゃなくコンロ左側の引き出しに収納して使っています(pic3枚目)♡ 自分なりに使いやすい収納を考え今はこの方法に安定して使用しています🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのフライパンセットを購入✨ステンレス風に見えるので高見えして、テンション上がります☺
アイリスオーヤマさんのフライパンセットを購入✨ステンレス風に見えるので高見えして、テンション上がります☺
chie
chie
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
両手鍋¥1,790
昨日の掃除の続き。 隣の引出しを掃除しました🙋
昨日の掃除の続き。 隣の引出しを掃除しました🙋
maruchi
maruchi
家族
yuuuさんの実例写真
お鍋の収納方法変えてみました
お鍋の収納方法変えてみました
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
IHヒーター下の収納を少しお片付けしてみました♪ 上段は調味料メインで調理道具や保存袋を収納。 下段はフライパン、お弁当グッズと大皿、大皿ザル、ケーキ型を収納しています。
IHヒーター下の収納を少しお片付けしてみました♪ 上段は調味料メインで調理道具や保存袋を収納。 下段はフライパン、お弁当グッズと大皿、大皿ザル、ケーキ型を収納しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
タッパー収納のafterです。 beforeは https://roomclip.jp/photo/e1kN です。 セリアのストックバスケットA4を2個とB5サイズを1個使いました。 下段の引出しでも、さっと取れるようにフタは本体に付けて立てて収納しました。 こうしたら必要なものが、しゃがまなくてもさっと取れる~! しまうときも重ね直さなくていいし、ぽーんと置くだけ!やったー! 写真から見て手前はストックのラップ類です。 あと布巾とmon・o・toneのキューブキャニスターにストックのスポンジ類、隣はエプロンの替え。 soup stock tokyoのスープジャーがあるバスケット(B5サイズ)にはお弁当箱セット。 セリアの手書き風弁当箱はヘビロテしてます。 タッパーは、本当は野○琺瑯とかに憧れるのですが、レンチンしたい!というのとコストで断念。 さらにフタもレンチンできるものがいいとか、サイズが豊富にあるものを求めていたら、セリアのタッパー(フタの青いもの)に着地してしまいました…。実用性≧デザインな私です。でも使い勝手は凄くいいです! 今度、無印のタッパーに替えたい! でも取り敢えず今回はこれでやってみます! ストックバスケットA4(セリア) 26.4×35.3 高さ8.1 23.9×31.7 高さ7.8(内寸) ストックバスケットB5(セリア) 21.3×30.2 高さ8.7 18.2×25.7 高さ8.4(内寸)
タッパー収納のafterです。 beforeは https://roomclip.jp/photo/e1kN です。 セリアのストックバスケットA4を2個とB5サイズを1個使いました。 下段の引出しでも、さっと取れるようにフタは本体に付けて立てて収納しました。 こうしたら必要なものが、しゃがまなくてもさっと取れる~! しまうときも重ね直さなくていいし、ぽーんと置くだけ!やったー! 写真から見て手前はストックのラップ類です。 あと布巾とmon・o・toneのキューブキャニスターにストックのスポンジ類、隣はエプロンの替え。 soup stock tokyoのスープジャーがあるバスケット(B5サイズ)にはお弁当箱セット。 セリアの手書き風弁当箱はヘビロテしてます。 タッパーは、本当は野○琺瑯とかに憧れるのですが、レンチンしたい!というのとコストで断念。 さらにフタもレンチンできるものがいいとか、サイズが豊富にあるものを求めていたら、セリアのタッパー(フタの青いもの)に着地してしまいました…。実用性≧デザインな私です。でも使い勝手は凄くいいです! 今度、無印のタッパーに替えたい! でも取り敢えず今回はこれでやってみます! ストックバスケットA4(セリア) 26.4×35.3 高さ8.1 23.9×31.7 高さ7.8(内寸) ストックバスケットB5(セリア) 21.3×30.2 高さ8.7 18.2×25.7 高さ8.4(内寸)
brown-white
brown-white
1LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥食品ストック収納‧˚₊*̥ 🌷システムキッチン引き出し編 食品ストック収納は この引き出しと もう一つ 『キッチン背面パントリー』の シーグラスバスケットになります‧˚₊*̥ ここも先程同様 5年前の入居時から ずっと変わらない収納です‧˚₊*̥
‧˚₊*̥食品ストック収納‧˚₊*̥ 🌷システムキッチン引き出し編 食品ストック収納は この引き出しと もう一つ 『キッチン背面パントリー』の シーグラスバスケットになります‧˚₊*̥ ここも先程同様 5年前の入居時から ずっと変わらない収納です‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
rinさんの実例写真
ウエルカムクーポンを使って山崎実業さんのtower米びつ(5kg)を購入させて頂きました(*^^*) 今まで瓶に入れてキッチン台に置き見せる収納にしていましたが、キッチン台の空間を開けたく、引き出しにしまう隠す収納へ変えることにしました。オフェリアの食洗機下の引き出しにピッタリ!蓋を開けると丁度蓋も止まり、米を出し終わったら片手で蓋をパチっと閉めることが出来やりやすくなりました♪
ウエルカムクーポンを使って山崎実業さんのtower米びつ(5kg)を購入させて頂きました(*^^*) 今まで瓶に入れてキッチン台に置き見せる収納にしていましたが、キッチン台の空間を開けたく、引き出しにしまう隠す収納へ変えることにしました。オフェリアの食洗機下の引き出しにピッタリ!蓋を開けると丁度蓋も止まり、米を出し終わったら片手で蓋をパチっと閉めることが出来やりやすくなりました♪
rin
rin
riさんの実例写真
掃除しやすいよう物を出して置かないようにしていますが、たまに料理をする夫と息子も使いやすいよう引き出しや扉を開けたらすぐに分かること・出し入れしやすいことを考えて収納しています。 我が家のシステムキッチンのコンロ下は、高さがなく、フライパンや鍋蓋を立てる・調味料ボトルをそのまま入れることが出来ません😭 写っていませんが、フライパンはコンロの一番下の引き出し、鍋蓋はタオルが掛かっている扉の中に入っています。 皆さまみたいなキレイな収納は出来ないけれど、我が家らしく収納できたら良いなと思っています🙂 小2の息子が一人でおいしいスクランブルエッグを作れるようにになりました♪
掃除しやすいよう物を出して置かないようにしていますが、たまに料理をする夫と息子も使いやすいよう引き出しや扉を開けたらすぐに分かること・出し入れしやすいことを考えて収納しています。 我が家のシステムキッチンのコンロ下は、高さがなく、フライパンや鍋蓋を立てる・調味料ボトルをそのまま入れることが出来ません😭 写っていませんが、フライパンはコンロの一番下の引き出し、鍋蓋はタオルが掛かっている扉の中に入っています。 皆さまみたいなキレイな収納は出来ないけれど、我が家らしく収納できたら良いなと思っています🙂 小2の息子が一人でおいしいスクランブルエッグを作れるようにになりました♪
ri
ri
4LDK | 家族
Maichinさんの実例写真
いろいろ研究を重ねました〜。 理想に近い形です♬
いろいろ研究を重ねました〜。 理想に近い形です♬
Maichin
Maichin
家族
makimakiさんの実例写真
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
after パート②です✨ 作業スペースの2段目です✨ こちらも、しゃがまず手の届く範囲なのでゴールデンゾーンです(*´ω`*) 上段よりも高さがあるものが収納できるので、調理スペースで使う①調味料 ボトル物②料理道具 ③味付け系のもの を収納しました(♡ˊ艸ˋ)♬* ブラン 整理バスケットは大きなボトルもスッキリ入ります✨ 同じくブラン 整理バスケット ボトル用もボトル収納にピッタリなサイズ✨ 私は、キッチンで菜箸とかおたまとかを収納するポケットが付いているシステムキッチンに憧れていまして… ブランシリーズの高さがあるタイプを買い足して用具入れにしました✨ それから、プレートスタンド 小皿用に鰹節やら、何やら…小分けパックになっている物を並べ収納しました(*´ω`*) 小皿購入するまでは、こちらで活躍してもらいます✨
after パート②です✨ 作業スペースの2段目です✨ こちらも、しゃがまず手の届く範囲なのでゴールデンゾーンです(*´ω`*) 上段よりも高さがあるものが収納できるので、調理スペースで使う①調味料 ボトル物②料理道具 ③味付け系のもの を収納しました(♡ˊ艸ˋ)♬* ブラン 整理バスケットは大きなボトルもスッキリ入ります✨ 同じくブラン 整理バスケット ボトル用もボトル収納にピッタリなサイズ✨ 私は、キッチンで菜箸とかおたまとかを収納するポケットが付いているシステムキッチンに憧れていまして… ブランシリーズの高さがあるタイプを買い足して用具入れにしました✨ それから、プレートスタンド 小皿用に鰹節やら、何やら…小分けパックになっている物を並べ収納しました(*´ω`*) 小皿購入するまでは、こちらで活躍してもらいます✨
sippo
sippo
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチン下の引き出し。調味料を入れてる。毎日使いやすさを求めてちょこちょこ移動したり、してるけど。
キッチン下の引き出し。調味料を入れてる。毎日使いやすさを求めてちょこちょこ移動したり、してるけど。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
ikekoさんの実例写真
食洗機をつけて引き出しが小さくなっちゃったので、収納をやり直しました(*´∀`)
食洗機をつけて引き出しが小さくなっちゃったので、収納をやり直しました(*´∀`)
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
無印良品のEVAケースに、ゴミ袋・水切り袋・ポリ袋を入れています。 他社の硬いケースより、単価が安く嵩張らないので、うちには合っています。 半透明なので目隠しとして、中に板目表紙をカットして入れ、テプラでラベリングしました。
無印良品のEVAケースに、ゴミ袋・水切り袋・ポリ袋を入れています。 他社の硬いケースより、単価が安く嵩張らないので、うちには合っています。 半透明なので目隠しとして、中に板目表紙をカットして入れ、テプラでラベリングしました。
sumiko
sumiko
4LDK
yhsmさんの実例写真
2016.10.15
2016.10.15
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
システムキッチンの引き出しの収納に悩んでいましたが、とりあえず蓋はいい感じに!
システムキッチンの引き出しの収納に悩んでいましたが、とりあえず蓋はいい感じに!
Megumi
Megumi
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
家族
yuupironさんの実例写真
yuupiron
yuupiron
家族
dahliaさんの実例写真
13. システムキッチンアイラック 砂糖 塩 塩こしょう ガラスープ 粉末コンソメ 粉末だし 調味料 マスキングシール ペン
13. システムキッチンアイラック 砂糖 塩 塩こしょう ガラスープ 粉末コンソメ 粉末だし 調味料 マスキングシール ペン
dahlia
dahlia
meguさんの実例写真
キッチン収納
キッチン収納
megu
megu
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
システムキッチン引き出し収納その1 左端から ビニール袋、ジップロック 、ゴミ袋(大) 、フリースペース 、洗剤ストック×2列 、掃除用具 、揚げ物用新聞紙とバット(写真見切れてしまった)  手前にはラップ、アルミホイル、トレー達を立てて収納。 その隣に掃除スプレーをひっかけて収納しています。
システムキッチン引き出し収納その1 左端から ビニール袋、ジップロック 、ゴミ袋(大) 、フリースペース 、洗剤ストック×2列 、掃除用具 、揚げ物用新聞紙とバット(写真見切れてしまった)  手前にはラップ、アルミホイル、トレー達を立てて収納。 その隣に掃除スプレーをひっかけて収納しています。
mee
mee
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
システムキッチン収納その2 とりあえず、入れてみる。 シートとかまた敷かなきゃ… 明日は6時代から仕事だからまたの休みの日に…
システムキッチン収納その2 とりあえず、入れてみる。 シートとかまた敷かなきゃ… 明日は6時代から仕事だからまたの休みの日に…
yossii
yossii
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 システムキッチン引き出しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 システムキッチン引き出し

237枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minaさんの実例写真
これ以上ないくらい入った✌(´>ω<`)✌
これ以上ないくらい入った✌(´>ω<`)✌
Mina
Mina
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
mika
mika
家族
tomoさんの実例写真
   🌿『調味料の収納』・・🌿 砂糖や塩、、片栗粉などはニトリで販売している『Easyレバーキャニスター』に入れて保存しています♡ 洗いやすく密封性に優れているので湿気対策にもなりとても重宝しています(pic1枚目)🍀 コショウや味の素などの調味料はニトリの調味料入れに入れて上にラベリングをしてわかりやすいようにしています(pic3枚目)♡ 目詰まり防止と清潔に保てるように調味料の補充のタイミングで洗ってしっかりと乾かしてから補充しています(pic4枚目)🍀 システムキッチンの引き出しのコンロの右側には細長い収納スペースがあるのですが私は左利きなので料理中調味料を取り出す時に左側の引き出しに調味料がある方が使い勝手が良いので細長い収納スペースじゃなくコンロ左側の引き出しに収納して使っています(pic3枚目)♡ 自分なりに使いやすい収納を考え今はこの方法に安定して使用しています🍀
   🌿『調味料の収納』・・🌿 砂糖や塩、、片栗粉などはニトリで販売している『Easyレバーキャニスター』に入れて保存しています♡ 洗いやすく密封性に優れているので湿気対策にもなりとても重宝しています(pic1枚目)🍀 コショウや味の素などの調味料はニトリの調味料入れに入れて上にラベリングをしてわかりやすいようにしています(pic3枚目)♡ 目詰まり防止と清潔に保てるように調味料の補充のタイミングで洗ってしっかりと乾かしてから補充しています(pic4枚目)🍀 システムキッチンの引き出しのコンロの右側には細長い収納スペースがあるのですが私は左利きなので料理中調味料を取り出す時に左側の引き出しに調味料がある方が使い勝手が良いので細長い収納スペースじゃなくコンロ左側の引き出しに収納して使っています(pic3枚目)♡ 自分なりに使いやすい収納を考え今はこの方法に安定して使用しています🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのフライパンセットを購入✨ステンレス風に見えるので高見えして、テンション上がります☺
アイリスオーヤマさんのフライパンセットを購入✨ステンレス風に見えるので高見えして、テンション上がります☺
chie
chie
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
両手鍋¥1,790
昨日の掃除の続き。 隣の引出しを掃除しました🙋
昨日の掃除の続き。 隣の引出しを掃除しました🙋
maruchi
maruchi
家族
yuuuさんの実例写真
お鍋の収納方法変えてみました
お鍋の収納方法変えてみました
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
IHヒーター下の収納を少しお片付けしてみました♪ 上段は調味料メインで調理道具や保存袋を収納。 下段はフライパン、お弁当グッズと大皿、大皿ザル、ケーキ型を収納しています。
IHヒーター下の収納を少しお片付けしてみました♪ 上段は調味料メインで調理道具や保存袋を収納。 下段はフライパン、お弁当グッズと大皿、大皿ザル、ケーキ型を収納しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
タッパー収納のafterです。 beforeは https://roomclip.jp/photo/e1kN です。 セリアのストックバスケットA4を2個とB5サイズを1個使いました。 下段の引出しでも、さっと取れるようにフタは本体に付けて立てて収納しました。 こうしたら必要なものが、しゃがまなくてもさっと取れる~! しまうときも重ね直さなくていいし、ぽーんと置くだけ!やったー! 写真から見て手前はストックのラップ類です。 あと布巾とmon・o・toneのキューブキャニスターにストックのスポンジ類、隣はエプロンの替え。 soup stock tokyoのスープジャーがあるバスケット(B5サイズ)にはお弁当箱セット。 セリアの手書き風弁当箱はヘビロテしてます。 タッパーは、本当は野○琺瑯とかに憧れるのですが、レンチンしたい!というのとコストで断念。 さらにフタもレンチンできるものがいいとか、サイズが豊富にあるものを求めていたら、セリアのタッパー(フタの青いもの)に着地してしまいました…。実用性≧デザインな私です。でも使い勝手は凄くいいです! 今度、無印のタッパーに替えたい! でも取り敢えず今回はこれでやってみます! ストックバスケットA4(セリア) 26.4×35.3 高さ8.1 23.9×31.7 高さ7.8(内寸) ストックバスケットB5(セリア) 21.3×30.2 高さ8.7 18.2×25.7 高さ8.4(内寸)
タッパー収納のafterです。 beforeは https://roomclip.jp/photo/e1kN です。 セリアのストックバスケットA4を2個とB5サイズを1個使いました。 下段の引出しでも、さっと取れるようにフタは本体に付けて立てて収納しました。 こうしたら必要なものが、しゃがまなくてもさっと取れる~! しまうときも重ね直さなくていいし、ぽーんと置くだけ!やったー! 写真から見て手前はストックのラップ類です。 あと布巾とmon・o・toneのキューブキャニスターにストックのスポンジ類、隣はエプロンの替え。 soup stock tokyoのスープジャーがあるバスケット(B5サイズ)にはお弁当箱セット。 セリアの手書き風弁当箱はヘビロテしてます。 タッパーは、本当は野○琺瑯とかに憧れるのですが、レンチンしたい!というのとコストで断念。 さらにフタもレンチンできるものがいいとか、サイズが豊富にあるものを求めていたら、セリアのタッパー(フタの青いもの)に着地してしまいました…。実用性≧デザインな私です。でも使い勝手は凄くいいです! 今度、無印のタッパーに替えたい! でも取り敢えず今回はこれでやってみます! ストックバスケットA4(セリア) 26.4×35.3 高さ8.1 23.9×31.7 高さ7.8(内寸) ストックバスケットB5(セリア) 21.3×30.2 高さ8.7 18.2×25.7 高さ8.4(内寸)
brown-white
brown-white
1LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥食品ストック収納‧˚₊*̥ 🌷システムキッチン引き出し編 食品ストック収納は この引き出しと もう一つ 『キッチン背面パントリー』の シーグラスバスケットになります‧˚₊*̥ ここも先程同様 5年前の入居時から ずっと変わらない収納です‧˚₊*̥
‧˚₊*̥食品ストック収納‧˚₊*̥ 🌷システムキッチン引き出し編 食品ストック収納は この引き出しと もう一つ 『キッチン背面パントリー』の シーグラスバスケットになります‧˚₊*̥ ここも先程同様 5年前の入居時から ずっと変わらない収納です‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
rinさんの実例写真
ウエルカムクーポンを使って山崎実業さんのtower米びつ(5kg)を購入させて頂きました(*^^*) 今まで瓶に入れてキッチン台に置き見せる収納にしていましたが、キッチン台の空間を開けたく、引き出しにしまう隠す収納へ変えることにしました。オフェリアの食洗機下の引き出しにピッタリ!蓋を開けると丁度蓋も止まり、米を出し終わったら片手で蓋をパチっと閉めることが出来やりやすくなりました♪
ウエルカムクーポンを使って山崎実業さんのtower米びつ(5kg)を購入させて頂きました(*^^*) 今まで瓶に入れてキッチン台に置き見せる収納にしていましたが、キッチン台の空間を開けたく、引き出しにしまう隠す収納へ変えることにしました。オフェリアの食洗機下の引き出しにピッタリ!蓋を開けると丁度蓋も止まり、米を出し終わったら片手で蓋をパチっと閉めることが出来やりやすくなりました♪
rin
rin
riさんの実例写真
掃除しやすいよう物を出して置かないようにしていますが、たまに料理をする夫と息子も使いやすいよう引き出しや扉を開けたらすぐに分かること・出し入れしやすいことを考えて収納しています。 我が家のシステムキッチンのコンロ下は、高さがなく、フライパンや鍋蓋を立てる・調味料ボトルをそのまま入れることが出来ません😭 写っていませんが、フライパンはコンロの一番下の引き出し、鍋蓋はタオルが掛かっている扉の中に入っています。 皆さまみたいなキレイな収納は出来ないけれど、我が家らしく収納できたら良いなと思っています🙂 小2の息子が一人でおいしいスクランブルエッグを作れるようにになりました♪
掃除しやすいよう物を出して置かないようにしていますが、たまに料理をする夫と息子も使いやすいよう引き出しや扉を開けたらすぐに分かること・出し入れしやすいことを考えて収納しています。 我が家のシステムキッチンのコンロ下は、高さがなく、フライパンや鍋蓋を立てる・調味料ボトルをそのまま入れることが出来ません😭 写っていませんが、フライパンはコンロの一番下の引き出し、鍋蓋はタオルが掛かっている扉の中に入っています。 皆さまみたいなキレイな収納は出来ないけれど、我が家らしく収納できたら良いなと思っています🙂 小2の息子が一人でおいしいスクランブルエッグを作れるようにになりました♪
ri
ri
4LDK | 家族
Maichinさんの実例写真
いろいろ研究を重ねました〜。 理想に近い形です♬
いろいろ研究を重ねました〜。 理想に近い形です♬
Maichin
Maichin
家族
makimakiさんの実例写真
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
after パート②です✨ 作業スペースの2段目です✨ こちらも、しゃがまず手の届く範囲なのでゴールデンゾーンです(*´ω`*) 上段よりも高さがあるものが収納できるので、調理スペースで使う①調味料 ボトル物②料理道具 ③味付け系のもの を収納しました(♡ˊ艸ˋ)♬* ブラン 整理バスケットは大きなボトルもスッキリ入ります✨ 同じくブラン 整理バスケット ボトル用もボトル収納にピッタリなサイズ✨ 私は、キッチンで菜箸とかおたまとかを収納するポケットが付いているシステムキッチンに憧れていまして… ブランシリーズの高さがあるタイプを買い足して用具入れにしました✨ それから、プレートスタンド 小皿用に鰹節やら、何やら…小分けパックになっている物を並べ収納しました(*´ω`*) 小皿購入するまでは、こちらで活躍してもらいます✨
after パート②です✨ 作業スペースの2段目です✨ こちらも、しゃがまず手の届く範囲なのでゴールデンゾーンです(*´ω`*) 上段よりも高さがあるものが収納できるので、調理スペースで使う①調味料 ボトル物②料理道具 ③味付け系のもの を収納しました(♡ˊ艸ˋ)♬* ブラン 整理バスケットは大きなボトルもスッキリ入ります✨ 同じくブラン 整理バスケット ボトル用もボトル収納にピッタリなサイズ✨ 私は、キッチンで菜箸とかおたまとかを収納するポケットが付いているシステムキッチンに憧れていまして… ブランシリーズの高さがあるタイプを買い足して用具入れにしました✨ それから、プレートスタンド 小皿用に鰹節やら、何やら…小分けパックになっている物を並べ収納しました(*´ω`*) 小皿購入するまでは、こちらで活躍してもらいます✨
sippo
sippo
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチン下の引き出し。調味料を入れてる。毎日使いやすさを求めてちょこちょこ移動したり、してるけど。
キッチン下の引き出し。調味料を入れてる。毎日使いやすさを求めてちょこちょこ移動したり、してるけど。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
ikekoさんの実例写真
食洗機をつけて引き出しが小さくなっちゃったので、収納をやり直しました(*´∀`)
食洗機をつけて引き出しが小さくなっちゃったので、収納をやり直しました(*´∀`)
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
無印良品のEVAケースに、ゴミ袋・水切り袋・ポリ袋を入れています。 他社の硬いケースより、単価が安く嵩張らないので、うちには合っています。 半透明なので目隠しとして、中に板目表紙をカットして入れ、テプラでラベリングしました。
無印良品のEVAケースに、ゴミ袋・水切り袋・ポリ袋を入れています。 他社の硬いケースより、単価が安く嵩張らないので、うちには合っています。 半透明なので目隠しとして、中に板目表紙をカットして入れ、テプラでラベリングしました。
sumiko
sumiko
4LDK
yhsmさんの実例写真
2016.10.15
2016.10.15
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
システムキッチンの引き出しの収納に悩んでいましたが、とりあえず蓋はいい感じに!
システムキッチンの引き出しの収納に悩んでいましたが、とりあえず蓋はいい感じに!
Megumi
Megumi
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
家族
yuupironさんの実例写真
yuupiron
yuupiron
家族
dahliaさんの実例写真
13. システムキッチンアイラック 砂糖 塩 塩こしょう ガラスープ 粉末コンソメ 粉末だし 調味料 マスキングシール ペン
13. システムキッチンアイラック 砂糖 塩 塩こしょう ガラスープ 粉末コンソメ 粉末だし 調味料 マスキングシール ペン
dahlia
dahlia
meguさんの実例写真
キッチン収納
キッチン収納
megu
megu
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
システムキッチン引き出し収納その1 左端から ビニール袋、ジップロック 、ゴミ袋(大) 、フリースペース 、洗剤ストック×2列 、掃除用具 、揚げ物用新聞紙とバット(写真見切れてしまった)  手前にはラップ、アルミホイル、トレー達を立てて収納。 その隣に掃除スプレーをひっかけて収納しています。
システムキッチン引き出し収納その1 左端から ビニール袋、ジップロック 、ゴミ袋(大) 、フリースペース 、洗剤ストック×2列 、掃除用具 、揚げ物用新聞紙とバット(写真見切れてしまった)  手前にはラップ、アルミホイル、トレー達を立てて収納。 その隣に掃除スプレーをひっかけて収納しています。
mee
mee
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
システムキッチン収納その2 とりあえず、入れてみる。 シートとかまた敷かなきゃ… 明日は6時代から仕事だからまたの休みの日に…
システムキッチン収納その2 とりあえず、入れてみる。 シートとかまた敷かなきゃ… 明日は6時代から仕事だからまたの休みの日に…
yossii
yossii
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 システムキッチン引き出しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ