RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン収納 ペットフードの収納

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
miseiさんの実例写真
misei
misei
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナは、ペットフードにもピッタリなんです🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、フードの残りがどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイントです!
キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナは、ペットフードにもピッタリなんです🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、フードの残りがどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイントです!
OXO
OXO
xxxakyxxxさんの実例写真
towerの密閉容器が便利そうなので買ってみました(*´▽`) 5キロの米袋がそのまま入る米びつ🍚なのですが、びすけのごはん🐶も一緒に置いてあるので、2個買って同じケースに収納です。 密閉できるから、ちょうどよいかも(*´▽`)きれいにおさまって気持ちよい。
towerの密閉容器が便利そうなので買ってみました(*´▽`) 5キロの米袋がそのまま入る米びつ🍚なのですが、びすけのごはん🐶も一緒に置いてあるので、2個買って同じケースに収納です。 密閉できるから、ちょうどよいかも(*´▽`)きれいにおさまって気持ちよい。
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
mikomaruさんの実例写真
猫たちのフード収納を見直しました✨ ピータッチキューブでラベルシールをたくさん作って、私がいない時でも猫のごはんについては見れば分かるようにしました!
猫たちのフード収納を見直しました✨ ピータッチキューブでラベルシールをたくさん作って、私がいない時でも猫のごはんについては見れば分かるようにしました!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mam1231さんの実例写真
mam1231
mam1231
4DK | 家族
mako1210さんの実例写真
我が家の、ペットさん達のご飯🍚 回すだけででてくれる優れものアイテム
我が家の、ペットさん達のご飯🍚 回すだけででてくれる優れものアイテム
mako1210
mako1210
家族
nanaさんの実例写真
今 ~ペットと暮らすインテリア&収納特集で10%ポイントバックをやっているので… 今まで🐶のフードを100均の入れ物(右上)を代用してたけど😅 フードを変えてから粒がデカくて💦 入れ替える回数も多いので‪💧‬ 丁度いい密閉ペットフードストッカータワーを見つけて購入~❣️ 左下の写真分かるやろか⁉️ 底の形が付属の計量カップにピッタリなんだわ🖐😁 なので、下の真ん中の写真のようにすくい取れるので最後の1粒まで取る事が出来て便利なんや👍 部品も本体・蓋・パッキンを分解して洗えるのも😎👍
今 ~ペットと暮らすインテリア&収納特集で10%ポイントバックをやっているので… 今まで🐶のフードを100均の入れ物(右上)を代用してたけど😅 フードを変えてから粒がデカくて💦 入れ替える回数も多いので‪💧‬ 丁度いい密閉ペットフードストッカータワーを見つけて購入~❣️ 左下の写真分かるやろか⁉️ 底の形が付属の計量カップにピッタリなんだわ🖐😁 なので、下の真ん中の写真のようにすくい取れるので最後の1粒まで取る事が出来て便利なんや👍 部品も本体・蓋・パッキンを分解して洗えるのも😎👍
nana
nana
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
ペットフードを小分け袋なしの療養フードに変更したので、ライスストッカーに入れるようにしました😊 口から注ぐように出せるので使い勝手が良くなりました✨ ズボラな私はキッチンパックにフードを入れて本体をガード😅洗う回数が少なくなっていいですよ~❤️
ペットフードを小分け袋なしの療養フードに変更したので、ライスストッカーに入れるようにしました😊 口から注ぐように出せるので使い勝手が良くなりました✨ ズボラな私はキッチンパックにフードを入れて本体をガード😅洗う回数が少なくなっていいですよ~❤️
chocococoa
chocococoa
h-1o0さんの実例写真
ドッグフードはこのフードディスペンサーに入れてます( ˙༥˙ )手も汚れないし快適です( ˊᵕˋ )
ドッグフードはこのフードディスペンサーに入れてます( ˙༥˙ )手も汚れないし快適です( ˊᵕˋ )
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
ワンコの主食と人間の主食❤️ 楽天で買ったジャーの中に。。 お米は5キロ。ワンコのご飯は2.5キロくらい入ります~。 後ろに写ってるのはパイレックス。パスタとそうめんが入ってます~。そうめんは冬でもそうめんチャンプルーを作るためストックしてます❤️ 食品ストックは極狭パントリーにおいてます~。
ワンコの主食と人間の主食❤️ 楽天で買ったジャーの中に。。 お米は5キロ。ワンコのご飯は2.5キロくらい入ります~。 後ろに写ってるのはパイレックス。パスタとそうめんが入ってます~。そうめんは冬でもそうめんチャンプルーを作るためストックしてます❤️ 食品ストックは極狭パントリーにおいてます~。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
chizuさんの実例写真
ペットフードはフレッシュロックに。 キッチン背面カップボードに置いて、すぐに用意できるようにしています。 我が家は家具や部屋の雰囲気をブラウン、ベージュ系でほぼ揃えてるので、フレッシュロックもブラウン。 自作ラベルもブラウンにして、すっきり統一感を出すようにしています。 調味料も同じくフレッシュロックで統一。
ペットフードはフレッシュロックに。 キッチン背面カップボードに置いて、すぐに用意できるようにしています。 我が家は家具や部屋の雰囲気をブラウン、ベージュ系でほぼ揃えてるので、フレッシュロックもブラウン。 自作ラベルもブラウンにして、すっきり統一感を出すようにしています。 調味料も同じくフレッシュロックで統一。
chizu
chizu
3LDK | 家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
cherryさんの実例写真
キッチンの流し台1番下の引き出しが猫用ご飯ストックスペースになってます(*^o^*)
キッチンの流し台1番下の引き出しが猫用ご飯ストックスペースになってます(*^o^*)
cherry
cherry
tamaharuさんの実例写真
台所にあるペロのごはん・おやつコーナー♪カインズのおやつの容器がころんとして可愛いのでリピして再利用してます(*^_^*)
台所にあるペロのごはん・おやつコーナー♪カインズのおやつの容器がころんとして可愛いのでリピして再利用してます(*^_^*)
tamaharu
tamaharu
hinatabokkoさんの実例写真
*ペットフードのストック場所* 3つ並んでるカップボードのうち、 ひとつはペットフードの保管場所として使っています。 うちには、うさぎさんとワンコがいるので、 上の段のカゴには、牧草、おやつ、ウェットティッシュなどを入れ、 下の段のカゴには、ペットシート、犬用ペットフード、うさぎ用ペットフードをしまっていますU^ェ^U❤️
*ペットフードのストック場所* 3つ並んでるカップボードのうち、 ひとつはペットフードの保管場所として使っています。 うちには、うさぎさんとワンコがいるので、 上の段のカゴには、牧草、おやつ、ウェットティッシュなどを入れ、 下の段のカゴには、ペットシート、犬用ペットフード、うさぎ用ペットフードをしまっていますU^ェ^U❤️
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
袋のまま床に置いていたわんたちのフードをなんとか引き出しにしまいたくて、フードストッカーを購入。 2わんこ分なので、けっこうサイズが難しい…そしてようやく見つけたのはカインズのものでした! 引き出しにしまうのはちともったいないくらいのかわいい缶なので、次に写真をupします ♪( ´▽`)
袋のまま床に置いていたわんたちのフードをなんとか引き出しにしまいたくて、フードストッカーを購入。 2わんこ分なので、けっこうサイズが難しい…そしてようやく見つけたのはカインズのものでした! 引き出しにしまうのはちともったいないくらいのかわいい缶なので、次に写真をupします ♪( ´▽`)
ike
ike
misacoさんの実例写真
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン*購入品』 山崎実業 tower タワー 密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付 お米(5kg)とドッグフード(2.3kg)用に2個購入 ✨✨シンデレラフィット✨✨👏🏻👏🏻😏✨ 今までお米とドッグフードをガラスクッキージャーで見せる収納していました。キッチン用品の断捨離でシンク下の引き出しにスペースができたので思い切って隠す収納に変更。シンク下に食べ物を保存するのに抵抗があったけど、きっちり密封されるし洗うのも軽くて楽なので清潔に保てそう😊
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン*購入品』 山崎実業 tower タワー 密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付 お米(5kg)とドッグフード(2.3kg)用に2個購入 ✨✨シンデレラフィット✨✨👏🏻👏🏻😏✨ 今までお米とドッグフードをガラスクッキージャーで見せる収納していました。キッチン用品の断捨離でシンク下の引き出しにスペースができたので思い切って隠す収納に変更。シンク下に食べ物を保存するのに抵抗があったけど、きっちり密封されるし洗うのも軽くて楽なので清潔に保てそう😊
misaco
misaco
家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- ペットフードのストック場所、 上から見た図です❤️ 収納もモノトーン...(*´艸`*) イベ用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
----- イベント 用----- ペットフードのストック場所、 上から見た図です❤️ 収納もモノトーン...(*´艸`*) イベ用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
viviさんの実例写真
わんこのごはんやお茶碗、もろもろ入れる棚が欲しくて、昔っからあるけど使ってない三段ボックスをひっぱり出して初のDIY♡ 改めて、みなさまの手先の器用さに頭の下がる思いでした… 金網のとこに、ごはんを守る番犬みっけ◡̈⃝︎⋆︎*
わんこのごはんやお茶碗、もろもろ入れる棚が欲しくて、昔っからあるけど使ってない三段ボックスをひっぱり出して初のDIY♡ 改めて、みなさまの手先の器用さに頭の下がる思いでした… 金網のとこに、ごはんを守る番犬みっけ◡̈⃝︎⋆︎*
vivi
vivi
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おうち見直し企画にモニター当選しました‼︎ どんどん増えていく、わんこのごはんやおやつの収納にラックを購入させていただきました!
おうち見直し企画にモニター当選しました‼︎ どんどん増えていく、わんこのごはんやおやつの収納にラックを購入させていただきました!
hiro
hiro
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
oxoのポップコンテナのモニター中です🪴 4.2Lのコンテナはペットフードストッカーとしても活躍しそうです。 SCOOPも一緒に使えば簡単に取り出せます😊SCOOPは浮かせてコンテナ内に収納できるので、取り出す時に手も汚れなくてスマートです✨✨
oxoのポップコンテナのモニター中です🪴 4.2Lのコンテナはペットフードストッカーとしても活躍しそうです。 SCOOPも一緒に使えば簡単に取り出せます😊SCOOPは浮かせてコンテナ内に収納できるので、取り出す時に手も汚れなくてスマートです✨✨
felicity
felicity
the.shooterさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,582
ガチャガチャ風のワンちゃんの餌入れ🎵
ガチャガチャ風のワンちゃんの餌入れ🎵
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
おうち見直しグッズ最後の5つ目は、towerのペットフードストッカーです。 写真撮ってたら、マフィンも入ってきました🐾餌なくてごめんね。 ペットフードの外装袋は派手めだから、真っ白のストッカーに保存できてスッキリしました。
おうち見直しグッズ最後の5つ目は、towerのペットフードストッカーです。 写真撮ってたら、マフィンも入ってきました🐾餌なくてごめんね。 ペットフードの外装袋は派手めだから、真っ白のストッカーに保存できてスッキリしました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
うちのペットフードの収納は食器棚の上です。 余った板をくっつけて、ペイントしてステンシルして持ち手つけてカバーを作り、箱に入れてるように見せてます。 カバーなので、板はくの字になってるだけなんです。笑
うちのペットフードの収納は食器棚の上です。 余った板をくっつけて、ペイントしてステンシルして持ち手つけてカバーを作り、箱に入れてるように見せてます。 カバーなので、板はくの字になってるだけなんです。笑
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
ワンコのご飯やおやつはセリアのボトルに移し替えて、3CoinsのウッドBOXに収納しています。
ワンコのご飯やおやつはセリアのボトルに移し替えて、3CoinsのウッドBOXに収納しています。
colon
colon
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に再投稿⭐ ペットフードのストックは吊り戸の中へ。 下のほうに置いてたら上手く引き出しあけてこっそりたべてました(笑)だから上にあげて扉をきちんと閉めてストックしてます。
イベント用に再投稿⭐ ペットフードのストックは吊り戸の中へ。 下のほうに置いてたら上手く引き出しあけてこっそりたべてました(笑)だから上にあげて扉をきちんと閉めてストックしてます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 ペットフードの収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン収納 ペットフードの収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 ペットフードの収納

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
miseiさんの実例写真
misei
misei
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナは、ペットフードにもピッタリなんです🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、フードの残りがどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイントです!
キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナは、ペットフードにもピッタリなんです🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、フードの残りがどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイントです!
OXO
OXO
xxxakyxxxさんの実例写真
towerの密閉容器が便利そうなので買ってみました(*´▽`) 5キロの米袋がそのまま入る米びつ🍚なのですが、びすけのごはん🐶も一緒に置いてあるので、2個買って同じケースに収納です。 密閉できるから、ちょうどよいかも(*´▽`)きれいにおさまって気持ちよい。
towerの密閉容器が便利そうなので買ってみました(*´▽`) 5キロの米袋がそのまま入る米びつ🍚なのですが、びすけのごはん🐶も一緒に置いてあるので、2個買って同じケースに収納です。 密閉できるから、ちょうどよいかも(*´▽`)きれいにおさまって気持ちよい。
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
mikomaruさんの実例写真
猫たちのフード収納を見直しました✨ ピータッチキューブでラベルシールをたくさん作って、私がいない時でも猫のごはんについては見れば分かるようにしました!
猫たちのフード収納を見直しました✨ ピータッチキューブでラベルシールをたくさん作って、私がいない時でも猫のごはんについては見れば分かるようにしました!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mam1231さんの実例写真
mam1231
mam1231
4DK | 家族
mako1210さんの実例写真
我が家の、ペットさん達のご飯🍚 回すだけででてくれる優れものアイテム
我が家の、ペットさん達のご飯🍚 回すだけででてくれる優れものアイテム
mako1210
mako1210
家族
nanaさんの実例写真
今 ~ペットと暮らすインテリア&収納特集で10%ポイントバックをやっているので… 今まで🐶のフードを100均の入れ物(右上)を代用してたけど😅 フードを変えてから粒がデカくて💦 入れ替える回数も多いので‪💧‬ 丁度いい密閉ペットフードストッカータワーを見つけて購入~❣️ 左下の写真分かるやろか⁉️ 底の形が付属の計量カップにピッタリなんだわ🖐😁 なので、下の真ん中の写真のようにすくい取れるので最後の1粒まで取る事が出来て便利なんや👍 部品も本体・蓋・パッキンを分解して洗えるのも😎👍
今 ~ペットと暮らすインテリア&収納特集で10%ポイントバックをやっているので… 今まで🐶のフードを100均の入れ物(右上)を代用してたけど😅 フードを変えてから粒がデカくて💦 入れ替える回数も多いので‪💧‬ 丁度いい密閉ペットフードストッカータワーを見つけて購入~❣️ 左下の写真分かるやろか⁉️ 底の形が付属の計量カップにピッタリなんだわ🖐😁 なので、下の真ん中の写真のようにすくい取れるので最後の1粒まで取る事が出来て便利なんや👍 部品も本体・蓋・パッキンを分解して洗えるのも😎👍
nana
nana
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
ペットフードを小分け袋なしの療養フードに変更したので、ライスストッカーに入れるようにしました😊 口から注ぐように出せるので使い勝手が良くなりました✨ ズボラな私はキッチンパックにフードを入れて本体をガード😅洗う回数が少なくなっていいですよ~❤️
ペットフードを小分け袋なしの療養フードに変更したので、ライスストッカーに入れるようにしました😊 口から注ぐように出せるので使い勝手が良くなりました✨ ズボラな私はキッチンパックにフードを入れて本体をガード😅洗う回数が少なくなっていいですよ~❤️
chocococoa
chocococoa
h-1o0さんの実例写真
ドッグフードはこのフードディスペンサーに入れてます( ˙༥˙ )手も汚れないし快適です( ˊᵕˋ )
ドッグフードはこのフードディスペンサーに入れてます( ˙༥˙ )手も汚れないし快適です( ˊᵕˋ )
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
ワンコの主食と人間の主食❤️ 楽天で買ったジャーの中に。。 お米は5キロ。ワンコのご飯は2.5キロくらい入ります~。 後ろに写ってるのはパイレックス。パスタとそうめんが入ってます~。そうめんは冬でもそうめんチャンプルーを作るためストックしてます❤️ 食品ストックは極狭パントリーにおいてます~。
ワンコの主食と人間の主食❤️ 楽天で買ったジャーの中に。。 お米は5キロ。ワンコのご飯は2.5キロくらい入ります~。 後ろに写ってるのはパイレックス。パスタとそうめんが入ってます~。そうめんは冬でもそうめんチャンプルーを作るためストックしてます❤️ 食品ストックは極狭パントリーにおいてます~。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
chizuさんの実例写真
ペットフードはフレッシュロックに。 キッチン背面カップボードに置いて、すぐに用意できるようにしています。 我が家は家具や部屋の雰囲気をブラウン、ベージュ系でほぼ揃えてるので、フレッシュロックもブラウン。 自作ラベルもブラウンにして、すっきり統一感を出すようにしています。 調味料も同じくフレッシュロックで統一。
ペットフードはフレッシュロックに。 キッチン背面カップボードに置いて、すぐに用意できるようにしています。 我が家は家具や部屋の雰囲気をブラウン、ベージュ系でほぼ揃えてるので、フレッシュロックもブラウン。 自作ラベルもブラウンにして、すっきり統一感を出すようにしています。 調味料も同じくフレッシュロックで統一。
chizu
chizu
3LDK | 家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
cherryさんの実例写真
キッチンの流し台1番下の引き出しが猫用ご飯ストックスペースになってます(*^o^*)
キッチンの流し台1番下の引き出しが猫用ご飯ストックスペースになってます(*^o^*)
cherry
cherry
tamaharuさんの実例写真
台所にあるペロのごはん・おやつコーナー♪カインズのおやつの容器がころんとして可愛いのでリピして再利用してます(*^_^*)
台所にあるペロのごはん・おやつコーナー♪カインズのおやつの容器がころんとして可愛いのでリピして再利用してます(*^_^*)
tamaharu
tamaharu
hinatabokkoさんの実例写真
*ペットフードのストック場所* 3つ並んでるカップボードのうち、 ひとつはペットフードの保管場所として使っています。 うちには、うさぎさんとワンコがいるので、 上の段のカゴには、牧草、おやつ、ウェットティッシュなどを入れ、 下の段のカゴには、ペットシート、犬用ペットフード、うさぎ用ペットフードをしまっていますU^ェ^U❤️
*ペットフードのストック場所* 3つ並んでるカップボードのうち、 ひとつはペットフードの保管場所として使っています。 うちには、うさぎさんとワンコがいるので、 上の段のカゴには、牧草、おやつ、ウェットティッシュなどを入れ、 下の段のカゴには、ペットシート、犬用ペットフード、うさぎ用ペットフードをしまっていますU^ェ^U❤️
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
袋のまま床に置いていたわんたちのフードをなんとか引き出しにしまいたくて、フードストッカーを購入。 2わんこ分なので、けっこうサイズが難しい…そしてようやく見つけたのはカインズのものでした! 引き出しにしまうのはちともったいないくらいのかわいい缶なので、次に写真をupします ♪( ´▽`)
袋のまま床に置いていたわんたちのフードをなんとか引き出しにしまいたくて、フードストッカーを購入。 2わんこ分なので、けっこうサイズが難しい…そしてようやく見つけたのはカインズのものでした! 引き出しにしまうのはちともったいないくらいのかわいい缶なので、次に写真をupします ♪( ´▽`)
ike
ike
misacoさんの実例写真
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン*購入品』 山崎実業 tower タワー 密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付 お米(5kg)とドッグフード(2.3kg)用に2個購入 ✨✨シンデレラフィット✨✨👏🏻👏🏻😏✨ 今までお米とドッグフードをガラスクッキージャーで見せる収納していました。キッチン用品の断捨離でシンク下の引き出しにスペースができたので思い切って隠す収納に変更。シンク下に食べ物を保存するのに抵抗があったけど、きっちり密封されるし洗うのも軽くて楽なので清潔に保てそう😊
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン*購入品』 山崎実業 tower タワー 密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付 お米(5kg)とドッグフード(2.3kg)用に2個購入 ✨✨シンデレラフィット✨✨👏🏻👏🏻😏✨ 今までお米とドッグフードをガラスクッキージャーで見せる収納していました。キッチン用品の断捨離でシンク下の引き出しにスペースができたので思い切って隠す収納に変更。シンク下に食べ物を保存するのに抵抗があったけど、きっちり密封されるし洗うのも軽くて楽なので清潔に保てそう😊
misaco
misaco
家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- ペットフードのストック場所、 上から見た図です❤️ 収納もモノトーン...(*´艸`*) イベ用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
----- イベント 用----- ペットフードのストック場所、 上から見た図です❤️ 収納もモノトーン...(*´艸`*) イベ用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
viviさんの実例写真
わんこのごはんやお茶碗、もろもろ入れる棚が欲しくて、昔っからあるけど使ってない三段ボックスをひっぱり出して初のDIY♡ 改めて、みなさまの手先の器用さに頭の下がる思いでした… 金網のとこに、ごはんを守る番犬みっけ◡̈⃝︎⋆︎*
わんこのごはんやお茶碗、もろもろ入れる棚が欲しくて、昔っからあるけど使ってない三段ボックスをひっぱり出して初のDIY♡ 改めて、みなさまの手先の器用さに頭の下がる思いでした… 金網のとこに、ごはんを守る番犬みっけ◡̈⃝︎⋆︎*
vivi
vivi
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おうち見直し企画にモニター当選しました‼︎ どんどん増えていく、わんこのごはんやおやつの収納にラックを購入させていただきました!
おうち見直し企画にモニター当選しました‼︎ どんどん増えていく、わんこのごはんやおやつの収納にラックを購入させていただきました!
hiro
hiro
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
oxoのポップコンテナのモニター中です🪴 4.2Lのコンテナはペットフードストッカーとしても活躍しそうです。 SCOOPも一緒に使えば簡単に取り出せます😊SCOOPは浮かせてコンテナ内に収納できるので、取り出す時に手も汚れなくてスマートです✨✨
oxoのポップコンテナのモニター中です🪴 4.2Lのコンテナはペットフードストッカーとしても活躍しそうです。 SCOOPも一緒に使えば簡単に取り出せます😊SCOOPは浮かせてコンテナ内に収納できるので、取り出す時に手も汚れなくてスマートです✨✨
felicity
felicity
the.shooterさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,582
ガチャガチャ風のワンちゃんの餌入れ🎵
ガチャガチャ風のワンちゃんの餌入れ🎵
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
おうち見直しグッズ最後の5つ目は、towerのペットフードストッカーです。 写真撮ってたら、マフィンも入ってきました🐾餌なくてごめんね。 ペットフードの外装袋は派手めだから、真っ白のストッカーに保存できてスッキリしました。
おうち見直しグッズ最後の5つ目は、towerのペットフードストッカーです。 写真撮ってたら、マフィンも入ってきました🐾餌なくてごめんね。 ペットフードの外装袋は派手めだから、真っ白のストッカーに保存できてスッキリしました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
うちのペットフードの収納は食器棚の上です。 余った板をくっつけて、ペイントしてステンシルして持ち手つけてカバーを作り、箱に入れてるように見せてます。 カバーなので、板はくの字になってるだけなんです。笑
うちのペットフードの収納は食器棚の上です。 余った板をくっつけて、ペイントしてステンシルして持ち手つけてカバーを作り、箱に入れてるように見せてます。 カバーなので、板はくの字になってるだけなんです。笑
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
ワンコのご飯やおやつはセリアのボトルに移し替えて、3CoinsのウッドBOXに収納しています。
ワンコのご飯やおやつはセリアのボトルに移し替えて、3CoinsのウッドBOXに収納しています。
colon
colon
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に再投稿⭐ ペットフードのストックは吊り戸の中へ。 下のほうに置いてたら上手く引き出しあけてこっそりたべてました(笑)だから上にあげて扉をきちんと閉めてストックしてます。
イベント用に再投稿⭐ ペットフードのストックは吊り戸の中へ。 下のほうに置いてたら上手く引き出しあけてこっそりたべてました(笑)だから上にあげて扉をきちんと閉めてストックしてます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 ペットフードの収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン収納 ペットフードの収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ