お米収納

582枚の部屋写真から46枚をセレクト
flowerpot-yuさんの実例写真
お迎えいたしました! ラクダと米ジャー!! 首をガシッと掴んで毎日ご飯炊き。 一気におしゃれな家になった笑
お迎えいたしました! ラクダと米ジャー!! 首をガシッと掴んで毎日ご飯炊き。 一気におしゃれな家になった笑
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
時間のある時に、お米を5合分に小分けして野菜室へin! 炊く時時短になります♪ 全て食べきらないけど、残りは冷凍のするので毎回5合炊きです。 カップでなく計りで計るとこれまた時短♪♪ 5合で746㌘ですょ❤︎
時間のある時に、お米を5合分に小分けして野菜室へin! 炊く時時短になります♪ 全て食べきらないけど、残りは冷凍のするので毎回5合炊きです。 カップでなく計りで計るとこれまた時短♪♪ 5合で746㌘ですょ❤︎
achu
achu
家族
mimiさんの実例写真
①これはお茶の冷蔵ポットですが、我が家ではお米入れとして使っています。 ②お米は産地から玄米で購入するので、精米して冷蔵庫に保管。 ③10年以上使い込んでる家庭用精米器はまだまだ現役で動いてくれます。 ④お茶ポットはサイズが丁度良いので、冷蔵庫のポケットと下の段に分けて収納しています。
①これはお茶の冷蔵ポットですが、我が家ではお米入れとして使っています。 ②お米は産地から玄米で購入するので、精米して冷蔵庫に保管。 ③10年以上使い込んでる家庭用精米器はまだまだ現役で動いてくれます。 ④お茶ポットはサイズが丁度良いので、冷蔵庫のポケットと下の段に分けて収納しています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
a_suさんの実例写真
我が家のお米収納はカインズのライスストッカー。 これ、すごくシンプルで低価格で即決でした! キッチンのシンク下の引き出しに収納することで家事動線もスムーズでとても便利。 もうここはお米収納の定位置です❀.(*´▽`*)❀.
我が家のお米収納はカインズのライスストッカー。 これ、すごくシンプルで低価格で即決でした! キッチンのシンク下の引き出しに収納することで家事動線もスムーズでとても便利。 もうここはお米収納の定位置です❀.(*´▽`*)❀.
a_su
a_su
家族
mekichinさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室に米びつを入れました。 それまではパントリー内にお米を収納していましたが、冷暗所で保管したくて。。システムキッチンの引き出し用って書いてあったけど、サイズが野菜室の下段にぴったり。
冷蔵庫の野菜室に米びつを入れました。 それまではパントリー内にお米を収納していましたが、冷暗所で保管したくて。。システムキッチンの引き出し用って書いてあったけど、サイズが野菜室の下段にぴったり。
mekichin
mekichin
家族
tukiさんの実例写真
ニトリで購入⭐️お米の見せる収納! 中にはニトリの珪藻土スティックをいれています
ニトリで購入⭐️お米の見せる収納! 中にはニトリの珪藻土スティックをいれています
tuki
tuki
3LDK | 家族
komisoさんの実例写真
ニトリで見つけたガラスジャーにお米入れました¨̮♡︎
ニトリで見つけたガラスジャーにお米入れました¨̮♡︎
komiso
komiso
家族
haru_starさんの実例写真
【イベント参加用】 我が家のお米は冷蔵庫の野菜室に保存しています。 野菜室だと美味しさもキープできますし、防虫にもなるそうです😊 米びつはダイソーで購入しました。 一つにお米を3キロ保存できます。
【イベント参加用】 我が家のお米は冷蔵庫の野菜室に保存しています。 野菜室だと美味しさもキープできますし、防虫にもなるそうです😊 米びつはダイソーで購入しました。 一つにお米を3キロ保存できます。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
miyabiさんの実例写真
お米の保存。1キロずつジップロックに入れて冷蔵庫保存。無印のポリプロピレンメイクボックスに立てて。
お米の保存。1キロずつジップロックに入れて冷蔵庫保存。無印のポリプロピレンメイクボックスに立てて。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
__chiri_chiri__さんの実例写真
__chiri_chiri__
__chiri_chiri__
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
こちら。。。 何度も登場させているpicなので本日も飽きずに見て頂けると嬉しいです♡ ガラスキャニスターが割れてから使い続けているお気に入りの米びつ。 ◎無印良品のトタンボックス◎ をライスジャーとして使用してます。 軽い・すくい易い・場所をとらない の三拍子♪ お米5キロがピッタリ入ります。 今一番のお気に入りかな♡(*´∀`)♡
こちら。。。 何度も登場させているpicなので本日も飽きずに見て頂けると嬉しいです♡ ガラスキャニスターが割れてから使い続けているお気に入りの米びつ。 ◎無印良品のトタンボックス◎ をライスジャーとして使用してます。 軽い・すくい易い・場所をとらない の三拍子♪ お米5キロがピッタリ入ります。 今一番のお気に入りかな♡(*´∀`)♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
お米収納見直しました✨ 今までのは持ち上げるのは重くて、しゃがむのはしんどくて、詰替えも洗うのも憂鬱な作業でした。 新しいのはスリムで冷蔵庫のドリンクホルダーに収まるしお米もさらーさらーって出てきます。お米を冷蔵庫に収納したかったのでいい感じです。
お米収納見直しました✨ 今までのは持ち上げるのは重くて、しゃがむのはしんどくて、詰替えも洗うのも憂鬱な作業でした。 新しいのはスリムで冷蔵庫のドリンクホルダーに収まるしお米もさらーさらーって出てきます。お米を冷蔵庫に収納したかったのでいい感じです。
maro
maro
家族
fuafuaさんの実例写真
その後の平台車〜 byお米さん 1台は常に米袋の下に! もう1台は必要な時に出すようにしてます。 今回は、精米の終わったお米さんを移動するため、2台出動ですo(*・ω・)ノ
その後の平台車〜 byお米さん 1台は常に米袋の下に! もう1台は必要な時に出すようにしてます。 今回は、精米の終わったお米さんを移動するため、2台出動ですo(*・ω・)ノ
fuafua
fuafua
家族
mmさんの実例写真
うちの米びつ。5kgのお米が2つにピッタリ入ります。
うちの米びつ。5kgのお米が2つにピッタリ入ります。
mm
mm
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
米びつ¥1,620
ベルメゾン購入品 Part 2✩ これこれ~😆💕 メインはこちらでした笑 でも乾燥に時間を要したので…🤣 冷蔵庫用米びつ(2kg)✨ 分かりやすいようにオープンシールをまた貼って撮りましたが、1合ずつ出せる機能付き😂笑 便利だね~✨👏笑
ベルメゾン購入品 Part 2✩ これこれ~😆💕 メインはこちらでした笑 でも乾燥に時間を要したので…🤣 冷蔵庫用米びつ(2kg)✨ 分かりやすいようにオープンシールをまた貼って撮りましたが、1合ずつ出せる機能付き😂笑 便利だね~✨👏笑
miyu
miyu
3LDK | 家族
megさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの イベントに参加します🙌 今までお米の保存を常温でしていたのですが、今年の夏はあまりにも暑く湿度もすごかったので、さすがに冷蔵庫で保存しなくては‥となり😅 以前より気になっていた大好きな山崎実業さんの米びつをRoomClipショッピングで購入しました! 5㎏まるまるお米が入り、冷蔵庫の野菜室でも思っていたより場所を取らずスッキリ👍✨ 大満足です🙆‍♀️♡
この夏、買ってよかったもの イベントに参加します🙌 今までお米の保存を常温でしていたのですが、今年の夏はあまりにも暑く湿度もすごかったので、さすがに冷蔵庫で保存しなくては‥となり😅 以前より気になっていた大好きな山崎実業さんの米びつをRoomClipショッピングで購入しました! 5㎏まるまるお米が入り、冷蔵庫の野菜室でも思っていたより場所を取らずスッキリ👍✨ 大満足です🙆‍♀️♡
meg
meg
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
実家の母親が処分しようとしていた古いタッパーウエア。お米収納にしようと引き取りました。 大きいのは5kg入ります。これはスチールシェルフの下のボックスに置いていて、 ここから小さい方に移して、冷蔵庫の野菜室にいれてます。 理由は、四角くコンパクトで高さもピッタリ、とっても収まりがよかったから😊♪ ちなみに、1合=150gで 量って炊いているので、小分けタッパーは野菜室から出してザザッとお釜に入れるのも楽チン。 量るようになったら、水加減が決まって、炊き上がりも安定して炊けるようになりましたよ😃
実家の母親が処分しようとしていた古いタッパーウエア。お米収納にしようと引き取りました。 大きいのは5kg入ります。これはスチールシェルフの下のボックスに置いていて、 ここから小さい方に移して、冷蔵庫の野菜室にいれてます。 理由は、四角くコンパクトで高さもピッタリ、とっても収まりがよかったから😊♪ ちなみに、1合=150gで 量って炊いているので、小分けタッパーは野菜室から出してザザッとお釜に入れるのも楽チン。 量るようになったら、水加減が決まって、炊き上がりも安定して炊けるようになりましたよ😃
hakoniwa
hakoniwa
家族
yuminさんの実例写真
5kgのお米の収納 シンク下段にぴったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
5kgのお米の収納 シンク下段にぴったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
yumin
yumin
mmr1013mmrさんの実例写真
このお米のはかりが とても可愛くて気に入ってます♡ なんだかお米がいつもより美味しく感じる🤣 今まで使ってた計りよりちょっとコンパクトで むしろ今まで私の計りはただしかったのか?と 疑問に思うほど🤣 とても味があってお洒落で可愛いです❤️
このお米のはかりが とても可愛くて気に入ってます♡ なんだかお米がいつもより美味しく感じる🤣 今まで使ってた計りよりちょっとコンパクトで むしろ今まで私の計りはただしかったのか?と 疑問に思うほど🤣 とても味があってお洒落で可愛いです❤️
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
dahliaさんの実例写真
4. システムキッチン 足元引出し お米
4. システムキッチン 足元引出し お米
dahlia
dahlia
miyukiさんの実例写真
米びつ¥3,300
二点目 「tower ライスストッカー」 隣、IKEAのバケツには玄米。 精米したお米を早速入れて設置しました✨ サイズもピッタリ♥️
二点目 「tower ライスストッカー」 隣、IKEAのバケツには玄米。 精米したお米を早速入れて設置しました✨ サイズもピッタリ♥️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
パンとお米は引き出しに。 いつも散らかりがちなパン類に、嵩張るお米は定位置にしています。 夜にこの引き出しを開ければ、朝食のメニューが決まります🥪🍙 ちなみに、明日はパンです🥐🥖🥪🍞
パンとお米は引き出しに。 いつも散らかりがちなパン類に、嵩張るお米は定位置にしています。 夜にこの引き出しを開ければ、朝食のメニューが決まります🥪🍙 ちなみに、明日はパンです🥐🥖🥪🍞
Hi5
Hi5
家族
puuuさんの実例写真
お鍋やフライパン縦置きに書類ケースを並べた結果、 ジップロックコンテナの一番大きいサイズがシンデレラフィット✨ 以降ずっと利用中です! 2個上下に積んで。 2個で3~4kg分?お米のセットが楽になりました!
お鍋やフライパン縦置きに書類ケースを並べた結果、 ジップロックコンテナの一番大きいサイズがシンデレラフィット✨ 以降ずっと利用中です! 2個上下に積んで。 2個で3~4kg分?お米のセットが楽になりました!
puuu
puuu
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
昨日から新入りのガラスジャー♡ずっと欲しかった物だったので、嬉しくてニマニマ(*^^*) お米用の計算カップと、湿気がこもらないようにsoilの調湿ブロックも一緒に購入しました! 旦那には、「いちいちカップではかるの?不便になったなー」ってイヤミ言われたけど、軽く聞き流してまーす(笑)押したら1合出てくる米びつより、見た目が可愛い方がテンション上がるんです!!男にはわからんかー。
昨日から新入りのガラスジャー♡ずっと欲しかった物だったので、嬉しくてニマニマ(*^^*) お米用の計算カップと、湿気がこもらないようにsoilの調湿ブロックも一緒に購入しました! 旦那には、「いちいちカップではかるの?不便になったなー」ってイヤミ言われたけど、軽く聞き流してまーす(笑)押したら1合出てくる米びつより、見た目が可愛い方がテンション上がるんです!!男にはわからんかー。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

お米収納の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

お米収納

582枚の部屋写真から46枚をセレクト
flowerpot-yuさんの実例写真
お迎えいたしました! ラクダと米ジャー!! 首をガシッと掴んで毎日ご飯炊き。 一気におしゃれな家になった笑
お迎えいたしました! ラクダと米ジャー!! 首をガシッと掴んで毎日ご飯炊き。 一気におしゃれな家になった笑
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
時間のある時に、お米を5合分に小分けして野菜室へin! 炊く時時短になります♪ 全て食べきらないけど、残りは冷凍のするので毎回5合炊きです。 カップでなく計りで計るとこれまた時短♪♪ 5合で746㌘ですょ❤︎
時間のある時に、お米を5合分に小分けして野菜室へin! 炊く時時短になります♪ 全て食べきらないけど、残りは冷凍のするので毎回5合炊きです。 カップでなく計りで計るとこれまた時短♪♪ 5合で746㌘ですょ❤︎
achu
achu
家族
mimiさんの実例写真
①これはお茶の冷蔵ポットですが、我が家ではお米入れとして使っています。 ②お米は産地から玄米で購入するので、精米して冷蔵庫に保管。 ③10年以上使い込んでる家庭用精米器はまだまだ現役で動いてくれます。 ④お茶ポットはサイズが丁度良いので、冷蔵庫のポケットと下の段に分けて収納しています。
①これはお茶の冷蔵ポットですが、我が家ではお米入れとして使っています。 ②お米は産地から玄米で購入するので、精米して冷蔵庫に保管。 ③10年以上使い込んでる家庭用精米器はまだまだ現役で動いてくれます。 ④お茶ポットはサイズが丁度良いので、冷蔵庫のポケットと下の段に分けて収納しています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
a_suさんの実例写真
我が家のお米収納はカインズのライスストッカー。 これ、すごくシンプルで低価格で即決でした! キッチンのシンク下の引き出しに収納することで家事動線もスムーズでとても便利。 もうここはお米収納の定位置です❀.(*´▽`*)❀.
我が家のお米収納はカインズのライスストッカー。 これ、すごくシンプルで低価格で即決でした! キッチンのシンク下の引き出しに収納することで家事動線もスムーズでとても便利。 もうここはお米収納の定位置です❀.(*´▽`*)❀.
a_su
a_su
家族
mekichinさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室に米びつを入れました。 それまではパントリー内にお米を収納していましたが、冷暗所で保管したくて。。システムキッチンの引き出し用って書いてあったけど、サイズが野菜室の下段にぴったり。
冷蔵庫の野菜室に米びつを入れました。 それまではパントリー内にお米を収納していましたが、冷暗所で保管したくて。。システムキッチンの引き出し用って書いてあったけど、サイズが野菜室の下段にぴったり。
mekichin
mekichin
家族
tukiさんの実例写真
ニトリで購入⭐️お米の見せる収納! 中にはニトリの珪藻土スティックをいれています
ニトリで購入⭐️お米の見せる収納! 中にはニトリの珪藻土スティックをいれています
tuki
tuki
3LDK | 家族
komisoさんの実例写真
ニトリで見つけたガラスジャーにお米入れました¨̮♡︎
ニトリで見つけたガラスジャーにお米入れました¨̮♡︎
komiso
komiso
家族
haru_starさんの実例写真
【イベント参加用】 我が家のお米は冷蔵庫の野菜室に保存しています。 野菜室だと美味しさもキープできますし、防虫にもなるそうです😊 米びつはダイソーで購入しました。 一つにお米を3キロ保存できます。
【イベント参加用】 我が家のお米は冷蔵庫の野菜室に保存しています。 野菜室だと美味しさもキープできますし、防虫にもなるそうです😊 米びつはダイソーで購入しました。 一つにお米を3キロ保存できます。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
miyabiさんの実例写真
お米の保存。1キロずつジップロックに入れて冷蔵庫保存。無印のポリプロピレンメイクボックスに立てて。
お米の保存。1キロずつジップロックに入れて冷蔵庫保存。無印のポリプロピレンメイクボックスに立てて。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
__chiri_chiri__さんの実例写真
__chiri_chiri__
__chiri_chiri__
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
こちら。。。 何度も登場させているpicなので本日も飽きずに見て頂けると嬉しいです♡ ガラスキャニスターが割れてから使い続けているお気に入りの米びつ。 ◎無印良品のトタンボックス◎ をライスジャーとして使用してます。 軽い・すくい易い・場所をとらない の三拍子♪ お米5キロがピッタリ入ります。 今一番のお気に入りかな♡(*´∀`)♡
こちら。。。 何度も登場させているpicなので本日も飽きずに見て頂けると嬉しいです♡ ガラスキャニスターが割れてから使い続けているお気に入りの米びつ。 ◎無印良品のトタンボックス◎ をライスジャーとして使用してます。 軽い・すくい易い・場所をとらない の三拍子♪ お米5キロがピッタリ入ります。 今一番のお気に入りかな♡(*´∀`)♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
お米収納見直しました✨ 今までのは持ち上げるのは重くて、しゃがむのはしんどくて、詰替えも洗うのも憂鬱な作業でした。 新しいのはスリムで冷蔵庫のドリンクホルダーに収まるしお米もさらーさらーって出てきます。お米を冷蔵庫に収納したかったのでいい感じです。
お米収納見直しました✨ 今までのは持ち上げるのは重くて、しゃがむのはしんどくて、詰替えも洗うのも憂鬱な作業でした。 新しいのはスリムで冷蔵庫のドリンクホルダーに収まるしお米もさらーさらーって出てきます。お米を冷蔵庫に収納したかったのでいい感じです。
maro
maro
家族
fuafuaさんの実例写真
ワゴン¥3,999
その後の平台車〜 byお米さん 1台は常に米袋の下に! もう1台は必要な時に出すようにしてます。 今回は、精米の終わったお米さんを移動するため、2台出動ですo(*・ω・)ノ
その後の平台車〜 byお米さん 1台は常に米袋の下に! もう1台は必要な時に出すようにしてます。 今回は、精米の終わったお米さんを移動するため、2台出動ですo(*・ω・)ノ
fuafua
fuafua
家族
mmさんの実例写真
うちの米びつ。5kgのお米が2つにピッタリ入ります。
うちの米びつ。5kgのお米が2つにピッタリ入ります。
mm
mm
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ベルメゾン購入品 Part 2✩ これこれ~😆💕 メインはこちらでした笑 でも乾燥に時間を要したので…🤣 冷蔵庫用米びつ(2kg)✨ 分かりやすいようにオープンシールをまた貼って撮りましたが、1合ずつ出せる機能付き😂笑 便利だね~✨👏笑
ベルメゾン購入品 Part 2✩ これこれ~😆💕 メインはこちらでした笑 でも乾燥に時間を要したので…🤣 冷蔵庫用米びつ(2kg)✨ 分かりやすいようにオープンシールをまた貼って撮りましたが、1合ずつ出せる機能付き😂笑 便利だね~✨👏笑
miyu
miyu
3LDK | 家族
megさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの イベントに参加します🙌 今までお米の保存を常温でしていたのですが、今年の夏はあまりにも暑く湿度もすごかったので、さすがに冷蔵庫で保存しなくては‥となり😅 以前より気になっていた大好きな山崎実業さんの米びつをRoomClipショッピングで購入しました! 5㎏まるまるお米が入り、冷蔵庫の野菜室でも思っていたより場所を取らずスッキリ👍✨ 大満足です🙆‍♀️♡
この夏、買ってよかったもの イベントに参加します🙌 今までお米の保存を常温でしていたのですが、今年の夏はあまりにも暑く湿度もすごかったので、さすがに冷蔵庫で保存しなくては‥となり😅 以前より気になっていた大好きな山崎実業さんの米びつをRoomClipショッピングで購入しました! 5㎏まるまるお米が入り、冷蔵庫の野菜室でも思っていたより場所を取らずスッキリ👍✨ 大満足です🙆‍♀️♡
meg
meg
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
実家の母親が処分しようとしていた古いタッパーウエア。お米収納にしようと引き取りました。 大きいのは5kg入ります。これはスチールシェルフの下のボックスに置いていて、 ここから小さい方に移して、冷蔵庫の野菜室にいれてます。 理由は、四角くコンパクトで高さもピッタリ、とっても収まりがよかったから😊♪ ちなみに、1合=150gで 量って炊いているので、小分けタッパーは野菜室から出してザザッとお釜に入れるのも楽チン。 量るようになったら、水加減が決まって、炊き上がりも安定して炊けるようになりましたよ😃
実家の母親が処分しようとしていた古いタッパーウエア。お米収納にしようと引き取りました。 大きいのは5kg入ります。これはスチールシェルフの下のボックスに置いていて、 ここから小さい方に移して、冷蔵庫の野菜室にいれてます。 理由は、四角くコンパクトで高さもピッタリ、とっても収まりがよかったから😊♪ ちなみに、1合=150gで 量って炊いているので、小分けタッパーは野菜室から出してザザッとお釜に入れるのも楽チン。 量るようになったら、水加減が決まって、炊き上がりも安定して炊けるようになりましたよ😃
hakoniwa
hakoniwa
家族
yuminさんの実例写真
5kgのお米の収納 シンク下段にぴったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
5kgのお米の収納 シンク下段にぴったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
yumin
yumin
mmr1013mmrさんの実例写真
このお米のはかりが とても可愛くて気に入ってます♡ なんだかお米がいつもより美味しく感じる🤣 今まで使ってた計りよりちょっとコンパクトで むしろ今まで私の計りはただしかったのか?と 疑問に思うほど🤣 とても味があってお洒落で可愛いです❤️
このお米のはかりが とても可愛くて気に入ってます♡ なんだかお米がいつもより美味しく感じる🤣 今まで使ってた計りよりちょっとコンパクトで むしろ今まで私の計りはただしかったのか?と 疑問に思うほど🤣 とても味があってお洒落で可愛いです❤️
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
dahliaさんの実例写真
4. システムキッチン 足元引出し お米
4. システムキッチン 足元引出し お米
dahlia
dahlia
miyukiさんの実例写真
米びつ¥3,300
二点目 「tower ライスストッカー」 隣、IKEAのバケツには玄米。 精米したお米を早速入れて設置しました✨ サイズもピッタリ♥️
二点目 「tower ライスストッカー」 隣、IKEAのバケツには玄米。 精米したお米を早速入れて設置しました✨ サイズもピッタリ♥️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
パンとお米は引き出しに。 いつも散らかりがちなパン類に、嵩張るお米は定位置にしています。 夜にこの引き出しを開ければ、朝食のメニューが決まります🥪🍙 ちなみに、明日はパンです🥐🥖🥪🍞
パンとお米は引き出しに。 いつも散らかりがちなパン類に、嵩張るお米は定位置にしています。 夜にこの引き出しを開ければ、朝食のメニューが決まります🥪🍙 ちなみに、明日はパンです🥐🥖🥪🍞
Hi5
Hi5
家族
puuuさんの実例写真
お鍋やフライパン縦置きに書類ケースを並べた結果、 ジップロックコンテナの一番大きいサイズがシンデレラフィット✨ 以降ずっと利用中です! 2個上下に積んで。 2個で3~4kg分?お米のセットが楽になりました!
お鍋やフライパン縦置きに書類ケースを並べた結果、 ジップロックコンテナの一番大きいサイズがシンデレラフィット✨ 以降ずっと利用中です! 2個上下に積んで。 2個で3~4kg分?お米のセットが楽になりました!
puuu
puuu
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
昨日から新入りのガラスジャー♡ずっと欲しかった物だったので、嬉しくてニマニマ(*^^*) お米用の計算カップと、湿気がこもらないようにsoilの調湿ブロックも一緒に購入しました! 旦那には、「いちいちカップではかるの?不便になったなー」ってイヤミ言われたけど、軽く聞き流してまーす(笑)押したら1合出てくる米びつより、見た目が可愛い方がテンション上がるんです!!男にはわからんかー。
昨日から新入りのガラスジャー♡ずっと欲しかった物だったので、嬉しくてニマニマ(*^^*) お米用の計算カップと、湿気がこもらないようにsoilの調湿ブロックも一緒に購入しました! 旦那には、「いちいちカップではかるの?不便になったなー」ってイヤミ言われたけど、軽く聞き流してまーす(笑)押したら1合出てくる米びつより、見た目が可愛い方がテンション上がるんです!!男にはわからんかー。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

お米収納の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ