入居前 造作キッチン

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
ekirhomeさんの実例写真
入居前のキッチン
入居前のキッチン
ekirhome
ekirhome
家族
YumAuRさんの実例写真
入居前、キッチン*\(^o^)/*
入居前、キッチン*\(^o^)/*
YumAuR
YumAuR
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
デザインからさせていただいた、完全造作のキッチンです☆ 山善さんのクックフードルというレンジフードのブラックカッパーという色を購入しましたが、色が茶色が明るすぎたため、アイアン塗料のブラックで塗っています。 床はタイル。 壁は、キッチンが据え付けられる前日に、主人と徹夜でクロスを貼りました(笑)。 お気に入りのいっぱい詰まったキッチンです( ´艸`)♡♡♡
デザインからさせていただいた、完全造作のキッチンです☆ 山善さんのクックフードルというレンジフードのブラックカッパーという色を購入しましたが、色が茶色が明るすぎたため、アイアン塗料のブラックで塗っています。 床はタイル。 壁は、キッチンが据え付けられる前日に、主人と徹夜でクロスを貼りました(笑)。 お気に入りのいっぱい詰まったキッチンです( ´艸`)♡♡♡
Chika
Chika
4LDK | 家族
MONTさんの実例写真
お家の記録としてRoomClipはじめました︎︎☺︎ 引渡し時のキッチンです。 2016/12/17
お家の記録としてRoomClipはじめました︎︎☺︎ 引渡し時のキッチンです。 2016/12/17
MONT
MONT
3LDK | 家族
Uko.jpさんの実例写真
入居前のキッチン✨
入居前のキッチン✨
Uko.jp
Uko.jp
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
キッチン棚の塗装も終わっていました。
キッチン棚の塗装も終わっていました。
fumi
fumi
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
突然入居前のキッチン‼︎w オークの面材のグレー塗装はこんな感じになりました☺︎
突然入居前のキッチン‼︎w オークの面材のグレー塗装はこんな感じになりました☺︎
acco
acco
Y1178さんの実例写真
パイン材に色を塗ってもらいました(^^)
パイン材に色を塗ってもらいました(^^)
Y1178
Y1178
2LDK | 家族
mibunekoさんの実例写真
mibuneko
mibuneko
3LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
キッチンの背面収納は造作してもらいました! タイル選んだり取っ手選んだり楽しかった~♡
キッチンの背面収納は造作してもらいました! タイル選んだり取っ手選んだり楽しかった~♡
hachico
hachico
家族
mikotamaさんの実例写真
ここが 私の部屋ともなるキッチンです 造作です☆元々は木のカウンターにホーローのシンクに憧れてましたけど、手入れやらなんやらの事を考えて メラミン天板の木目柄と、カラーステンレスのシンクにしてもらいました꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱ 早くここで、ご飯が作りたいです、料理は苦手だけど…
ここが 私の部屋ともなるキッチンです 造作です☆元々は木のカウンターにホーローのシンクに憧れてましたけど、手入れやらなんやらの事を考えて メラミン天板の木目柄と、カラーステンレスのシンクにしてもらいました꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱ 早くここで、ご飯が作りたいです、料理は苦手だけど…
mikotama
mikotama
4LDK | 家族
maguさんの実例写真
magu
magu
3LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
takehiさんの実例写真
入居前の写真ですが、、、ステンレス天板の造作キッチンです。 キッチンの隣にはウッドデッキのバルコニーに続いています。
入居前の写真ですが、、、ステンレス天板の造作キッチンです。 キッチンの隣にはウッドデッキのバルコニーに続いています。
takehi
takehi
家族
Mikaさんの実例写真
念願だったウッドワンのキッチン。海外みたいな白い木のキッチンがかわいくて、旦那さんにお願いしました♡ダイニング側は造作です。
念願だったウッドワンのキッチン。海外みたいな白い木のキッチンがかわいくて、旦那さんにお願いしました♡ダイニング側は造作です。
Mika
Mika
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
入居前のキッチン。東京に住みながら、岐阜で建築していたため、担当の方から定期的に送られてくる写真が楽しみで楽しみで、、、(๑>◡<๑) 当時この写真が送られてきた時も、養生がとれて初めての写真だったため、めちゃテンションが上がっていた私。 ところが冷静な 旦那「バックセットの上の棚って茶色なの?」 私「えっ!?。。。。。違うΣ(゚д゚lll)」 気づいてもらえてよかった、、。手配ミスだったようで、後日すぐ交換してもらえましたε-(´∀`; )
入居前のキッチン。東京に住みながら、岐阜で建築していたため、担当の方から定期的に送られてくる写真が楽しみで楽しみで、、、(๑>◡<๑) 当時この写真が送られてきた時も、養生がとれて初めての写真だったため、めちゃテンションが上がっていた私。 ところが冷静な 旦那「バックセットの上の棚って茶色なの?」 私「えっ!?。。。。。違うΣ(゚д゚lll)」 気づいてもらえてよかった、、。手配ミスだったようで、後日すぐ交換してもらえましたε-(´∀`; )
michi
michi
4LDK | 家族
yumaruaさんの実例写真
キッチン*\(^o^)/*
キッチン*\(^o^)/*
yumarua
yumarua
noaさんの実例写真
キッチン全体像です。 本当はウッドワンとか、造作とか、のキッチンに憧れていましたが、うちの予算的には無理でした… 少しでもナチュラルな雰囲気に近づけるためにオプションでプラスして、キッチンの収納はメラミン化粧板という種類の中から選びました。 また、収納の取手も新デザインですと言われた黒のアイアンっぽいものを選びました。標準じゃなかったけど… 見てもらうとわかるのですが、シンク下の取っ手くらいしか手を拭くタオルをかけるところがないので少し低いです。 その上のシンクまでの面は開かないし、そこに取手だけつけることもできないとのこと。 天板の高さは85で標準的です。 ガスかIHかは迷わずIHにしました! お料理にこだわりないし、掃除が楽なのが絶対いい! 本当は白いデザインにしたかったIHだけど、色が違うだけで何万も差額が出るとのことで仕方なく黒に…未だに白にしたかったなぁ〜と思います。 メーカーは日立です。特別選んだ訳でなく指定が日立でした。 レンジフードはオプションでフラットなデザインに。タカラスタンダードなので、掃除しないといけない内側が全部ホーローになっていて、掃除が楽らしいです。 まだ掃除したことありませんが… 食洗機は標準で付いてきたので、そのまま、0円でついてます。メーカーはリンナイです。 使ってみて、もう少し大きい方がいいかなぁと思いましたが、私が洗い物をためなければよいのです… 勝手口は内側は木目調、外側は他の窓と揃えて白、と裏表で色が違うものにしました。お金はプラスでした。 長くなってすみません。
キッチン全体像です。 本当はウッドワンとか、造作とか、のキッチンに憧れていましたが、うちの予算的には無理でした… 少しでもナチュラルな雰囲気に近づけるためにオプションでプラスして、キッチンの収納はメラミン化粧板という種類の中から選びました。 また、収納の取手も新デザインですと言われた黒のアイアンっぽいものを選びました。標準じゃなかったけど… 見てもらうとわかるのですが、シンク下の取っ手くらいしか手を拭くタオルをかけるところがないので少し低いです。 その上のシンクまでの面は開かないし、そこに取手だけつけることもできないとのこと。 天板の高さは85で標準的です。 ガスかIHかは迷わずIHにしました! お料理にこだわりないし、掃除が楽なのが絶対いい! 本当は白いデザインにしたかったIHだけど、色が違うだけで何万も差額が出るとのことで仕方なく黒に…未だに白にしたかったなぁ〜と思います。 メーカーは日立です。特別選んだ訳でなく指定が日立でした。 レンジフードはオプションでフラットなデザインに。タカラスタンダードなので、掃除しないといけない内側が全部ホーローになっていて、掃除が楽らしいです。 まだ掃除したことありませんが… 食洗機は標準で付いてきたので、そのまま、0円でついてます。メーカーはリンナイです。 使ってみて、もう少し大きい方がいいかなぁと思いましたが、私が洗い物をためなければよいのです… 勝手口は内側は木目調、外側は他の窓と揃えて白、と裏表で色が違うものにしました。お金はプラスでした。 長くなってすみません。
noa
noa
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
norikさんの実例写真
入居前の我が家。 真っ白なタイルキッチンに憧れて、こんな風になりました。 作業スペースを広くとり、料理しやすくしました。
入居前の我が家。 真っ白なタイルキッチンに憧れて、こんな風になりました。 作業スペースを広くとり、料理しやすくしました。
norik
norik
家族
n.n.yさんの実例写真
入居前はこんなに綺麗だったのか笑
入居前はこんなに綺麗だったのか笑
n.n.y
n.n.y
家族
micaさんの実例写真
新居のキッチンです。 タカラスタンダードにしました。 キッチンの扉の色は家の雰囲気に合わせて木目調っぽい色味にしました。 カップボードは造作なので、それともマッチしています。 まだ入居前なので物が全然なくて、真新しいキッチン♡ 綺麗に保ちながら、家族に美味しい料理を作りたいな。
新居のキッチンです。 タカラスタンダードにしました。 キッチンの扉の色は家の雰囲気に合わせて木目調っぽい色味にしました。 カップボードは造作なので、それともマッチしています。 まだ入居前なので物が全然なくて、真新しいキッチン♡ 綺麗に保ちながら、家族に美味しい料理を作りたいな。
mica
mica
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
キッチンは造作です◎ サイドと内側の所はタイルで仕上げて頂きました。 こちらは入居前の写真
キッチンは造作です◎ サイドと内側の所はタイルで仕上げて頂きました。 こちらは入居前の写真
ai
ai
2LDK | 家族
MUさんの実例写真
塗装について。 画面左キッチンの天板:モールテックス ナチュラルカラーを使用。よく見るグレーのモールテックスはこれに黒を足して色を作っている感じになるようです。私は白っぽいナチュラルな感じにしたかったので黒を足しませんでした。 画面右:VP塗装 この塗装剤は厨房で使われるようなもので、水にも油にも強く、拭き取れば元どおりの優れものです。 色も選べるので、気になる方はチェックしてみてください。 とはいえどちらもまだ入居前で使ってないので、使い始めてから感想をアップします!
塗装について。 画面左キッチンの天板:モールテックス ナチュラルカラーを使用。よく見るグレーのモールテックスはこれに黒を足して色を作っている感じになるようです。私は白っぽいナチュラルな感じにしたかったので黒を足しませんでした。 画面右:VP塗装 この塗装剤は厨房で使われるようなもので、水にも油にも強く、拭き取れば元どおりの優れものです。 色も選べるので、気になる方はチェックしてみてください。 とはいえどちらもまだ入居前で使ってないので、使い始めてから感想をアップします!
MU
MU
4LDK | 家族
___013さんの実例写真
入居前のキッチン。 憧れのセパレートタイプにしました☺︎︎ ステンレスのキッチンを造作してもらいました◯
入居前のキッチン。 憧れのセパレートタイプにしました☺︎︎ ステンレスのキッチンを造作してもらいました◯
___013
___013
4LDK

入居前 造作キッチンの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

入居前 造作キッチン

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
ekirhomeさんの実例写真
入居前のキッチン
入居前のキッチン
ekirhome
ekirhome
家族
YumAuRさんの実例写真
入居前、キッチン*\(^o^)/*
入居前、キッチン*\(^o^)/*
YumAuR
YumAuR
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
デザインからさせていただいた、完全造作のキッチンです☆ 山善さんのクックフードルというレンジフードのブラックカッパーという色を購入しましたが、色が茶色が明るすぎたため、アイアン塗料のブラックで塗っています。 床はタイル。 壁は、キッチンが据え付けられる前日に、主人と徹夜でクロスを貼りました(笑)。 お気に入りのいっぱい詰まったキッチンです( ´艸`)♡♡♡
デザインからさせていただいた、完全造作のキッチンです☆ 山善さんのクックフードルというレンジフードのブラックカッパーという色を購入しましたが、色が茶色が明るすぎたため、アイアン塗料のブラックで塗っています。 床はタイル。 壁は、キッチンが据え付けられる前日に、主人と徹夜でクロスを貼りました(笑)。 お気に入りのいっぱい詰まったキッチンです( ´艸`)♡♡♡
Chika
Chika
4LDK | 家族
MONTさんの実例写真
お家の記録としてRoomClipはじめました︎︎☺︎ 引渡し時のキッチンです。 2016/12/17
お家の記録としてRoomClipはじめました︎︎☺︎ 引渡し時のキッチンです。 2016/12/17
MONT
MONT
3LDK | 家族
Uko.jpさんの実例写真
入居前のキッチン✨
入居前のキッチン✨
Uko.jp
Uko.jp
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
キッチン棚の塗装も終わっていました。
キッチン棚の塗装も終わっていました。
fumi
fumi
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
突然入居前のキッチン‼︎w オークの面材のグレー塗装はこんな感じになりました☺︎
突然入居前のキッチン‼︎w オークの面材のグレー塗装はこんな感じになりました☺︎
acco
acco
Y1178さんの実例写真
パイン材に色を塗ってもらいました(^^)
パイン材に色を塗ってもらいました(^^)
Y1178
Y1178
2LDK | 家族
mibunekoさんの実例写真
mibuneko
mibuneko
3LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
キッチンの背面収納は造作してもらいました! タイル選んだり取っ手選んだり楽しかった~♡
キッチンの背面収納は造作してもらいました! タイル選んだり取っ手選んだり楽しかった~♡
hachico
hachico
家族
mikotamaさんの実例写真
ここが 私の部屋ともなるキッチンです 造作です☆元々は木のカウンターにホーローのシンクに憧れてましたけど、手入れやらなんやらの事を考えて メラミン天板の木目柄と、カラーステンレスのシンクにしてもらいました꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱ 早くここで、ご飯が作りたいです、料理は苦手だけど…
ここが 私の部屋ともなるキッチンです 造作です☆元々は木のカウンターにホーローのシンクに憧れてましたけど、手入れやらなんやらの事を考えて メラミン天板の木目柄と、カラーステンレスのシンクにしてもらいました꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱ 早くここで、ご飯が作りたいです、料理は苦手だけど…
mikotama
mikotama
4LDK | 家族
maguさんの実例写真
magu
magu
3LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
takehiさんの実例写真
入居前の写真ですが、、、ステンレス天板の造作キッチンです。 キッチンの隣にはウッドデッキのバルコニーに続いています。
入居前の写真ですが、、、ステンレス天板の造作キッチンです。 キッチンの隣にはウッドデッキのバルコニーに続いています。
takehi
takehi
家族
Mikaさんの実例写真
念願だったウッドワンのキッチン。海外みたいな白い木のキッチンがかわいくて、旦那さんにお願いしました♡ダイニング側は造作です。
念願だったウッドワンのキッチン。海外みたいな白い木のキッチンがかわいくて、旦那さんにお願いしました♡ダイニング側は造作です。
Mika
Mika
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
入居前のキッチン。東京に住みながら、岐阜で建築していたため、担当の方から定期的に送られてくる写真が楽しみで楽しみで、、、(๑>◡<๑) 当時この写真が送られてきた時も、養生がとれて初めての写真だったため、めちゃテンションが上がっていた私。 ところが冷静な 旦那「バックセットの上の棚って茶色なの?」 私「えっ!?。。。。。違うΣ(゚д゚lll)」 気づいてもらえてよかった、、。手配ミスだったようで、後日すぐ交換してもらえましたε-(´∀`; )
入居前のキッチン。東京に住みながら、岐阜で建築していたため、担当の方から定期的に送られてくる写真が楽しみで楽しみで、、、(๑>◡<๑) 当時この写真が送られてきた時も、養生がとれて初めての写真だったため、めちゃテンションが上がっていた私。 ところが冷静な 旦那「バックセットの上の棚って茶色なの?」 私「えっ!?。。。。。違うΣ(゚д゚lll)」 気づいてもらえてよかった、、。手配ミスだったようで、後日すぐ交換してもらえましたε-(´∀`; )
michi
michi
4LDK | 家族
yumaruaさんの実例写真
キッチン*\(^o^)/*
キッチン*\(^o^)/*
yumarua
yumarua
noaさんの実例写真
キッチン全体像です。 本当はウッドワンとか、造作とか、のキッチンに憧れていましたが、うちの予算的には無理でした… 少しでもナチュラルな雰囲気に近づけるためにオプションでプラスして、キッチンの収納はメラミン化粧板という種類の中から選びました。 また、収納の取手も新デザインですと言われた黒のアイアンっぽいものを選びました。標準じゃなかったけど… 見てもらうとわかるのですが、シンク下の取っ手くらいしか手を拭くタオルをかけるところがないので少し低いです。 その上のシンクまでの面は開かないし、そこに取手だけつけることもできないとのこと。 天板の高さは85で標準的です。 ガスかIHかは迷わずIHにしました! お料理にこだわりないし、掃除が楽なのが絶対いい! 本当は白いデザインにしたかったIHだけど、色が違うだけで何万も差額が出るとのことで仕方なく黒に…未だに白にしたかったなぁ〜と思います。 メーカーは日立です。特別選んだ訳でなく指定が日立でした。 レンジフードはオプションでフラットなデザインに。タカラスタンダードなので、掃除しないといけない内側が全部ホーローになっていて、掃除が楽らしいです。 まだ掃除したことありませんが… 食洗機は標準で付いてきたので、そのまま、0円でついてます。メーカーはリンナイです。 使ってみて、もう少し大きい方がいいかなぁと思いましたが、私が洗い物をためなければよいのです… 勝手口は内側は木目調、外側は他の窓と揃えて白、と裏表で色が違うものにしました。お金はプラスでした。 長くなってすみません。
キッチン全体像です。 本当はウッドワンとか、造作とか、のキッチンに憧れていましたが、うちの予算的には無理でした… 少しでもナチュラルな雰囲気に近づけるためにオプションでプラスして、キッチンの収納はメラミン化粧板という種類の中から選びました。 また、収納の取手も新デザインですと言われた黒のアイアンっぽいものを選びました。標準じゃなかったけど… 見てもらうとわかるのですが、シンク下の取っ手くらいしか手を拭くタオルをかけるところがないので少し低いです。 その上のシンクまでの面は開かないし、そこに取手だけつけることもできないとのこと。 天板の高さは85で標準的です。 ガスかIHかは迷わずIHにしました! お料理にこだわりないし、掃除が楽なのが絶対いい! 本当は白いデザインにしたかったIHだけど、色が違うだけで何万も差額が出るとのことで仕方なく黒に…未だに白にしたかったなぁ〜と思います。 メーカーは日立です。特別選んだ訳でなく指定が日立でした。 レンジフードはオプションでフラットなデザインに。タカラスタンダードなので、掃除しないといけない内側が全部ホーローになっていて、掃除が楽らしいです。 まだ掃除したことありませんが… 食洗機は標準で付いてきたので、そのまま、0円でついてます。メーカーはリンナイです。 使ってみて、もう少し大きい方がいいかなぁと思いましたが、私が洗い物をためなければよいのです… 勝手口は内側は木目調、外側は他の窓と揃えて白、と裏表で色が違うものにしました。お金はプラスでした。 長くなってすみません。
noa
noa
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
norikさんの実例写真
入居前の我が家。 真っ白なタイルキッチンに憧れて、こんな風になりました。 作業スペースを広くとり、料理しやすくしました。
入居前の我が家。 真っ白なタイルキッチンに憧れて、こんな風になりました。 作業スペースを広くとり、料理しやすくしました。
norik
norik
家族
n.n.yさんの実例写真
入居前はこんなに綺麗だったのか笑
入居前はこんなに綺麗だったのか笑
n.n.y
n.n.y
家族
micaさんの実例写真
新居のキッチンです。 タカラスタンダードにしました。 キッチンの扉の色は家の雰囲気に合わせて木目調っぽい色味にしました。 カップボードは造作なので、それともマッチしています。 まだ入居前なので物が全然なくて、真新しいキッチン♡ 綺麗に保ちながら、家族に美味しい料理を作りたいな。
新居のキッチンです。 タカラスタンダードにしました。 キッチンの扉の色は家の雰囲気に合わせて木目調っぽい色味にしました。 カップボードは造作なので、それともマッチしています。 まだ入居前なので物が全然なくて、真新しいキッチン♡ 綺麗に保ちながら、家族に美味しい料理を作りたいな。
mica
mica
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
キッチンは造作です◎ サイドと内側の所はタイルで仕上げて頂きました。 こちらは入居前の写真
キッチンは造作です◎ サイドと内側の所はタイルで仕上げて頂きました。 こちらは入居前の写真
ai
ai
2LDK | 家族
MUさんの実例写真
塗装について。 画面左キッチンの天板:モールテックス ナチュラルカラーを使用。よく見るグレーのモールテックスはこれに黒を足して色を作っている感じになるようです。私は白っぽいナチュラルな感じにしたかったので黒を足しませんでした。 画面右:VP塗装 この塗装剤は厨房で使われるようなもので、水にも油にも強く、拭き取れば元どおりの優れものです。 色も選べるので、気になる方はチェックしてみてください。 とはいえどちらもまだ入居前で使ってないので、使い始めてから感想をアップします!
塗装について。 画面左キッチンの天板:モールテックス ナチュラルカラーを使用。よく見るグレーのモールテックスはこれに黒を足して色を作っている感じになるようです。私は白っぽいナチュラルな感じにしたかったので黒を足しませんでした。 画面右:VP塗装 この塗装剤は厨房で使われるようなもので、水にも油にも強く、拭き取れば元どおりの優れものです。 色も選べるので、気になる方はチェックしてみてください。 とはいえどちらもまだ入居前で使ってないので、使い始めてから感想をアップします!
MU
MU
4LDK | 家族
___013さんの実例写真
入居前のキッチン。 憧れのセパレートタイプにしました☺︎︎ ステンレスのキッチンを造作してもらいました◯
入居前のキッチン。 憧れのセパレートタイプにしました☺︎︎ ステンレスのキッチンを造作してもらいました◯
___013
___013
4LDK

入居前 造作キッチンの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ