初春

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
mkkoさんの実例写真
明けましておめでとうございます🙇‍♀️✨ 今年も100均で買ったトレーに盛り付け ワンプレートのおせちを食べました! ランチョンマットも飾りも100均のものです✨ 今年も安くて可愛いものにたくさん出会えるといいなと思います♡ 皆様にとって 素敵な一年になりますように✨
明けましておめでとうございます🙇‍♀️✨ 今年も100均で買ったトレーに盛り付け ワンプレートのおせちを食べました! ランチョンマットも飾りも100均のものです✨ 今年も安くて可愛いものにたくさん出会えるといいなと思います♡ 皆様にとって 素敵な一年になりますように✨
mkko
mkko
hokulonikoaさんの実例写真
初春からのベンチプランターは、引き継ぎ足しながら、寄せ替えてサマーバージョンです。 待機用のベンチには、イベントでいただいたカーメン君のサイン入りです!
初春からのベンチプランターは、引き継ぎ足しながら、寄せ替えてサマーバージョンです。 待機用のベンチには、イベントでいただいたカーメン君のサイン入りです!
hokulonikoa
hokulonikoa
2LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
acoさんの実例写真
玄関前を飾りました💐 もう初夏ですね💦 ランタナ七変化 ¥327 サルビア レッド ¥162 ブラキカムブラスコ紫¥272 リトルチュチュ ¥525 @島忠ホームズ アネモネとマーガレットは初春に植えたものを再利用♻️
玄関前を飾りました💐 もう初夏ですね💦 ランタナ七変化 ¥327 サルビア レッド ¥162 ブラキカムブラスコ紫¥272 リトルチュチュ ¥525 @島忠ホームズ アネモネとマーガレットは初春に植えたものを再利用♻️
aco
aco
家族
mind_komaさんの実例写真
お正月準備はお花から♪ 禰󠄀豆子ちゃんイメージのプリザーブドフラワーは着物の色味から鶯色と桃色を選び初春らしい瑞々しさを(o^^o)
お正月準備はお花から♪ 禰󠄀豆子ちゃんイメージのプリザーブドフラワーは着物の色味から鶯色と桃色を選び初春らしい瑞々しさを(o^^o)
mind_koma
mind_koma
家族
liryさんの実例写真
皆様、新年明けましておめでとうございます❁ ご挨拶が遅れました。。 昨年はRCを知ってカルチャーショックを受け、インテリアや写真に興味を持ち、中でもハンドメイド熱が再燃して、楽しい一年になりました。 物心ついた頃から、母の手作りお節しか食べたことがなく、年末はお節作りが定番で。。 段々と簡素化していたのですが、娘が3年ぶりの日本でのお正月で、絶対お節は作って欲しい!!というリクエストに応えて、久々にガッツリ作りました。。 リビングに飾ったコンコンブルのミニチュア♡ s.t.kさんの年末のpicで拝見して、めちゃくちゃ可愛い〜〜と思い、思わずポチりました。 おまんじゅうとお抹茶セット、扇型の敷物。。 他にも買いましたが、また近いうちにupします♬ 本年も宜しくお願いします。。 2018.1.4
皆様、新年明けましておめでとうございます❁ ご挨拶が遅れました。。 昨年はRCを知ってカルチャーショックを受け、インテリアや写真に興味を持ち、中でもハンドメイド熱が再燃して、楽しい一年になりました。 物心ついた頃から、母の手作りお節しか食べたことがなく、年末はお節作りが定番で。。 段々と簡素化していたのですが、娘が3年ぶりの日本でのお正月で、絶対お節は作って欲しい!!というリクエストに応えて、久々にガッツリ作りました。。 リビングに飾ったコンコンブルのミニチュア♡ s.t.kさんの年末のpicで拝見して、めちゃくちゃ可愛い〜〜と思い、思わずポチりました。 おまんじゅうとお抹茶セット、扇型の敷物。。 他にも買いましたが、また近いうちにupします♬ 本年も宜しくお願いします。。 2018.1.4
liry
liry
家族
p-chanさんの実例写真
見本を参考にオアシスに生けました🌸 横から見ると反省点がありますが、前からだけ見ると意外とナイス❗️ と自画自賛しています😊💕 2023年も宜しくお願いします🎶
見本を参考にオアシスに生けました🌸 横から見ると反省点がありますが、前からだけ見ると意外とナイス❗️ と自画自賛しています😊💕 2023年も宜しくお願いします🎶
p-chan
p-chan
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
北欧インテリアのイベント参加♪̊̈♪̆̈ 北欧テキスタイルのファブリックパネルを飾るだけで一気に北欧感がアップする気がします♡ 新築時のプータルフリンから始まり 夏はブルーのスンヌンタイサンデー 初春はピンクのルミマルヤ と季節で変えるようになり、 今年はマリメッコのクーシコッサを🌲🎶 柄の出方やパネルの大きさを微調整しながら満足のいくパネルになりました(*ˊ˘ˋ*)‪‪❤︎‬𓂃𓂂𓏸 ファブリックなら手軽に変えられて、パネルも簡単にお安くできる🎶 RCをしてなかったらきっと自分で簡単に作れると知らないままだっただろうなぁ💦感謝です😊✨ 大好きなムーミンも家の中のいろんな場所で癒してくれてます♡♡
北欧インテリアのイベント参加♪̊̈♪̆̈ 北欧テキスタイルのファブリックパネルを飾るだけで一気に北欧感がアップする気がします♡ 新築時のプータルフリンから始まり 夏はブルーのスンヌンタイサンデー 初春はピンクのルミマルヤ と季節で変えるようになり、 今年はマリメッコのクーシコッサを🌲🎶 柄の出方やパネルの大きさを微調整しながら満足のいくパネルになりました(*ˊ˘ˋ*)‪‪❤︎‬𓂃𓂂𓏸 ファブリックなら手軽に変えられて、パネルも簡単にお安くできる🎶 RCをしてなかったらきっと自分で簡単に作れると知らないままだっただろうなぁ💦感謝です😊✨ 大好きなムーミンも家の中のいろんな場所で癒してくれてます♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
misa_さんの実例写真
春の訪れ アレンジ教室で、初春の息吹きを感じるアレンジしました たくさんの可愛らしいお花で、玄関が華やか でも、玄関は極寒 長持ちするだろうなー
春の訪れ アレンジ教室で、初春の息吹きを感じるアレンジしました たくさんの可愛らしいお花で、玄関が華やか でも、玄関は極寒 長持ちするだろうなー
misa_
misa_
4LDK | 家族
A.roomsさんの実例写真
お正月モードから初春モードにチェンジ
お正月モードから初春モードにチェンジ
A.rooms
A.rooms
家族
figaroさんの実例写真
初春にカットした庭の花は四月の花器に✂
初春にカットした庭の花は四月の花器に✂
figaro
figaro
2LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
しまむらでかわいいボトルを見つけました〜。 仕事初めに、一足早く初春のようなお花柄!
しまむらでかわいいボトルを見つけました〜。 仕事初めに、一足早く初春のようなお花柄!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
myuさんの実例写真
ネコ柳とゼンマイを生けて初春を迎えます。 木箱の中にあるのは鉱石標本です。
ネコ柳とゼンマイを生けて初春を迎えます。 木箱の中にあるのは鉱石標本です。
myu
myu
1R | 一人暮らし
mariagardenさんの実例写真
左側のしめ縄は数日前にセリアで買いました💕 昨日ダイソーに行ったら右側のお正月飾りを見つけました💝 もうアレンジしてあるのでしめ縄にくっつけるだけで素敵になりそうです😊
左側のしめ縄は数日前にセリアで買いました💕 昨日ダイソーに行ったら右側のお正月飾りを見つけました💝 もうアレンジしてあるのでしめ縄にくっつけるだけで素敵になりそうです😊
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
yutyさんの実例写真
ややはみ出たけど、色は満足! 壁紙屋本舗 ジャパニーズビンテージカラー 初春の雪解け
ややはみ出たけど、色は満足! 壁紙屋本舗 ジャパニーズビンテージカラー 初春の雪解け
yuty
yuty
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
おはようございます。 この前いつも行くスーパーで、ムスカリをGETしちゃいました♪ 球根付きのもので、198円なり~。 IKEAのカーテンプラス、レースカーテンを巻き付けて、優しい初春をイメージして。 カーテンタッセルは、ニトリです♪
おはようございます。 この前いつも行くスーパーで、ムスカリをGETしちゃいました♪ 球根付きのもので、198円なり~。 IKEAのカーテンプラス、レースカーテンを巻き付けて、優しい初春をイメージして。 カーテンタッセルは、ニトリです♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
ichgoさんの実例写真
初春を書いてお花の先生のコラボ作品を作りました。
初春を書いてお花の先生のコラボ作品を作りました。
ichgo
ichgo
3LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
pochi3461
pochi3461
家族
Chiekoさんの実例写真
正月準備🎍
正月準備🎍
Chieko
Chieko
家族
umiumiさんの実例写真
初春!! 一足早く春をお届けしま~す 🌱⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🌱 って…💦めっちゃ寒いけど… (((゚〰゚))) 年末にポチッて買った 木製のお花達。 塗料は自然に優しいバターミルクペイント♬ このまま壁に貼ったり フレームに飾ったり ガーランドにも~*(ˊᗜˋ*)و♪ 組み合わせ自由で 色んなアレンジが楽しめそう~ ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♬ コメントはお気遣いなく🤗❤
初春!! 一足早く春をお届けしま~す 🌱⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🌱 って…💦めっちゃ寒いけど… (((゚〰゚))) 年末にポチッて買った 木製のお花達。 塗料は自然に優しいバターミルクペイント♬ このまま壁に貼ったり フレームに飾ったり ガーランドにも~*(ˊᗜˋ*)و♪ 組み合わせ自由で 色んなアレンジが楽しめそう~ ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♬ コメントはお気遣いなく🤗❤
umiumi
umiumi
4LDK
mo-nosukeさんの実例写真
Salut!の雑貨と春のお花で お正月飾り🎍🌅🎍 連投すみません<(_ _)>
Salut!の雑貨と春のお花で お正月飾り🎍🌅🎍 連投すみません<(_ _)>
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
natumamaさんの実例写真
初春にバラ撒いたセダムが こんなにモリモリモリモリ(笑) どこまで行くのでしょう?? 真夏に溶けてなくなるのでしょうか?? ちなみに… 一日中ガンガン日が当たる場所です((((((゜ロ゜;
初春にバラ撒いたセダムが こんなにモリモリモリモリ(笑) どこまで行くのでしょう?? 真夏に溶けてなくなるのでしょうか?? ちなみに… 一日中ガンガン日が当たる場所です((((((゜ロ゜;
natumama
natumama
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
ソファの上の花と絵をチェンジして、初春バージョンに模様替えしました。 花は梅の花で、買った時は蕾でしたがだんだん咲いてきました。 絵はヤフオクで購入した油絵です。おそらくゴッホのアーモンドの絵の模写だと思います。こちらも3月ごろから咲くそうなので、時期的に良いかと思って飾ってます。 一応インテリアとしては和風+北欧風を目指してます。
ソファの上の花と絵をチェンジして、初春バージョンに模様替えしました。 花は梅の花で、買った時は蕾でしたがだんだん咲いてきました。 絵はヤフオクで購入した油絵です。おそらくゴッホのアーモンドの絵の模写だと思います。こちらも3月ごろから咲くそうなので、時期的に良いかと思って飾ってます。 一応インテリアとしては和風+北欧風を目指してます。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
tomonoriさんの実例写真
無印の毛布〜暖かすぎて朝ベッドから出るのが辛いです、、
無印の毛布〜暖かすぎて朝ベッドから出るのが辛いです、、
tomonori
tomonori
annaさんの実例写真
我が家の初春の花は椿くらい。この時期、花がたくさん咲いてきます。
我が家の初春の花は椿くらい。この時期、花がたくさん咲いてきます。
anna
anna
家族
pimentrougeさんの実例写真
年明けから 初春を思わせてくれるような 素敵なオーダーを頂きました。 明るいパッとした イエローリースに 私も元気をもらいました! 今日は一段と冷え込みますが、 (雪も散らついてる〜!) 桜の木は芽がチッと出てきて 春の準備も進んでいるなぁと感じてます! オーダーありがとうございました!!
年明けから 初春を思わせてくれるような 素敵なオーダーを頂きました。 明るいパッとした イエローリースに 私も元気をもらいました! 今日は一段と冷え込みますが、 (雪も散らついてる〜!) 桜の木は芽がチッと出てきて 春の準備も進んでいるなぁと感じてます! オーダーありがとうございました!!
pimentrouge
pimentrouge
もっと見る

初春の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初春

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
mkkoさんの実例写真
明けましておめでとうございます🙇‍♀️✨ 今年も100均で買ったトレーに盛り付け ワンプレートのおせちを食べました! ランチョンマットも飾りも100均のものです✨ 今年も安くて可愛いものにたくさん出会えるといいなと思います♡ 皆様にとって 素敵な一年になりますように✨
明けましておめでとうございます🙇‍♀️✨ 今年も100均で買ったトレーに盛り付け ワンプレートのおせちを食べました! ランチョンマットも飾りも100均のものです✨ 今年も安くて可愛いものにたくさん出会えるといいなと思います♡ 皆様にとって 素敵な一年になりますように✨
mkko
mkko
hokulonikoaさんの実例写真
初春からのベンチプランターは、引き継ぎ足しながら、寄せ替えてサマーバージョンです。 待機用のベンチには、イベントでいただいたカーメン君のサイン入りです!
初春からのベンチプランターは、引き継ぎ足しながら、寄せ替えてサマーバージョンです。 待機用のベンチには、イベントでいただいたカーメン君のサイン入りです!
hokulonikoa
hokulonikoa
2LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
acoさんの実例写真
玄関前を飾りました💐 もう初夏ですね💦 ランタナ七変化 ¥327 サルビア レッド ¥162 ブラキカムブラスコ紫¥272 リトルチュチュ ¥525 @島忠ホームズ アネモネとマーガレットは初春に植えたものを再利用♻️
玄関前を飾りました💐 もう初夏ですね💦 ランタナ七変化 ¥327 サルビア レッド ¥162 ブラキカムブラスコ紫¥272 リトルチュチュ ¥525 @島忠ホームズ アネモネとマーガレットは初春に植えたものを再利用♻️
aco
aco
家族
mind_komaさんの実例写真
お正月準備はお花から♪ 禰󠄀豆子ちゃんイメージのプリザーブドフラワーは着物の色味から鶯色と桃色を選び初春らしい瑞々しさを(o^^o)
お正月準備はお花から♪ 禰󠄀豆子ちゃんイメージのプリザーブドフラワーは着物の色味から鶯色と桃色を選び初春らしい瑞々しさを(o^^o)
mind_koma
mind_koma
家族
liryさんの実例写真
皆様、新年明けましておめでとうございます❁ ご挨拶が遅れました。。 昨年はRCを知ってカルチャーショックを受け、インテリアや写真に興味を持ち、中でもハンドメイド熱が再燃して、楽しい一年になりました。 物心ついた頃から、母の手作りお節しか食べたことがなく、年末はお節作りが定番で。。 段々と簡素化していたのですが、娘が3年ぶりの日本でのお正月で、絶対お節は作って欲しい!!というリクエストに応えて、久々にガッツリ作りました。。 リビングに飾ったコンコンブルのミニチュア♡ s.t.kさんの年末のpicで拝見して、めちゃくちゃ可愛い〜〜と思い、思わずポチりました。 おまんじゅうとお抹茶セット、扇型の敷物。。 他にも買いましたが、また近いうちにupします♬ 本年も宜しくお願いします。。 2018.1.4
皆様、新年明けましておめでとうございます❁ ご挨拶が遅れました。。 昨年はRCを知ってカルチャーショックを受け、インテリアや写真に興味を持ち、中でもハンドメイド熱が再燃して、楽しい一年になりました。 物心ついた頃から、母の手作りお節しか食べたことがなく、年末はお節作りが定番で。。 段々と簡素化していたのですが、娘が3年ぶりの日本でのお正月で、絶対お節は作って欲しい!!というリクエストに応えて、久々にガッツリ作りました。。 リビングに飾ったコンコンブルのミニチュア♡ s.t.kさんの年末のpicで拝見して、めちゃくちゃ可愛い〜〜と思い、思わずポチりました。 おまんじゅうとお抹茶セット、扇型の敷物。。 他にも買いましたが、また近いうちにupします♬ 本年も宜しくお願いします。。 2018.1.4
liry
liry
家族
p-chanさんの実例写真
見本を参考にオアシスに生けました🌸 横から見ると反省点がありますが、前からだけ見ると意外とナイス❗️ と自画自賛しています😊💕 2023年も宜しくお願いします🎶
見本を参考にオアシスに生けました🌸 横から見ると反省点がありますが、前からだけ見ると意外とナイス❗️ と自画自賛しています😊💕 2023年も宜しくお願いします🎶
p-chan
p-chan
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
北欧インテリアのイベント参加♪̊̈♪̆̈ 北欧テキスタイルのファブリックパネルを飾るだけで一気に北欧感がアップする気がします♡ 新築時のプータルフリンから始まり 夏はブルーのスンヌンタイサンデー 初春はピンクのルミマルヤ と季節で変えるようになり、 今年はマリメッコのクーシコッサを🌲🎶 柄の出方やパネルの大きさを微調整しながら満足のいくパネルになりました(*ˊ˘ˋ*)‪‪❤︎‬𓂃𓂂𓏸 ファブリックなら手軽に変えられて、パネルも簡単にお安くできる🎶 RCをしてなかったらきっと自分で簡単に作れると知らないままだっただろうなぁ💦感謝です😊✨ 大好きなムーミンも家の中のいろんな場所で癒してくれてます♡♡
北欧インテリアのイベント参加♪̊̈♪̆̈ 北欧テキスタイルのファブリックパネルを飾るだけで一気に北欧感がアップする気がします♡ 新築時のプータルフリンから始まり 夏はブルーのスンヌンタイサンデー 初春はピンクのルミマルヤ と季節で変えるようになり、 今年はマリメッコのクーシコッサを🌲🎶 柄の出方やパネルの大きさを微調整しながら満足のいくパネルになりました(*ˊ˘ˋ*)‪‪❤︎‬𓂃𓂂𓏸 ファブリックなら手軽に変えられて、パネルも簡単にお安くできる🎶 RCをしてなかったらきっと自分で簡単に作れると知らないままだっただろうなぁ💦感謝です😊✨ 大好きなムーミンも家の中のいろんな場所で癒してくれてます♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
misa_さんの実例写真
春の訪れ アレンジ教室で、初春の息吹きを感じるアレンジしました たくさんの可愛らしいお花で、玄関が華やか でも、玄関は極寒 長持ちするだろうなー
春の訪れ アレンジ教室で、初春の息吹きを感じるアレンジしました たくさんの可愛らしいお花で、玄関が華やか でも、玄関は極寒 長持ちするだろうなー
misa_
misa_
4LDK | 家族
A.roomsさんの実例写真
お正月モードから初春モードにチェンジ
お正月モードから初春モードにチェンジ
A.rooms
A.rooms
家族
figaroさんの実例写真
初春にカットした庭の花は四月の花器に✂
初春にカットした庭の花は四月の花器に✂
figaro
figaro
2LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
しまむらでかわいいボトルを見つけました〜。 仕事初めに、一足早く初春のようなお花柄!
しまむらでかわいいボトルを見つけました〜。 仕事初めに、一足早く初春のようなお花柄!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
myuさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,970
ネコ柳とゼンマイを生けて初春を迎えます。 木箱の中にあるのは鉱石標本です。
ネコ柳とゼンマイを生けて初春を迎えます。 木箱の中にあるのは鉱石標本です。
myu
myu
1R | 一人暮らし
mariagardenさんの実例写真
左側のしめ縄は数日前にセリアで買いました💕 昨日ダイソーに行ったら右側のお正月飾りを見つけました💝 もうアレンジしてあるのでしめ縄にくっつけるだけで素敵になりそうです😊
左側のしめ縄は数日前にセリアで買いました💕 昨日ダイソーに行ったら右側のお正月飾りを見つけました💝 もうアレンジしてあるのでしめ縄にくっつけるだけで素敵になりそうです😊
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
yutyさんの実例写真
ややはみ出たけど、色は満足! 壁紙屋本舗 ジャパニーズビンテージカラー 初春の雪解け
ややはみ出たけど、色は満足! 壁紙屋本舗 ジャパニーズビンテージカラー 初春の雪解け
yuty
yuty
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
おはようございます。 この前いつも行くスーパーで、ムスカリをGETしちゃいました♪ 球根付きのもので、198円なり~。 IKEAのカーテンプラス、レースカーテンを巻き付けて、優しい初春をイメージして。 カーテンタッセルは、ニトリです♪
おはようございます。 この前いつも行くスーパーで、ムスカリをGETしちゃいました♪ 球根付きのもので、198円なり~。 IKEAのカーテンプラス、レースカーテンを巻き付けて、優しい初春をイメージして。 カーテンタッセルは、ニトリです♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
ichgoさんの実例写真
初春を書いてお花の先生のコラボ作品を作りました。
初春を書いてお花の先生のコラボ作品を作りました。
ichgo
ichgo
3LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
pochi3461
pochi3461
家族
Chiekoさんの実例写真
正月準備🎍
正月準備🎍
Chieko
Chieko
家族
umiumiさんの実例写真
初春!! 一足早く春をお届けしま~す 🌱⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🌱 って…💦めっちゃ寒いけど… (((゚〰゚))) 年末にポチッて買った 木製のお花達。 塗料は自然に優しいバターミルクペイント♬ このまま壁に貼ったり フレームに飾ったり ガーランドにも~*(ˊᗜˋ*)و♪ 組み合わせ自由で 色んなアレンジが楽しめそう~ ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♬ コメントはお気遣いなく🤗❤
初春!! 一足早く春をお届けしま~す 🌱⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🌱 って…💦めっちゃ寒いけど… (((゚〰゚))) 年末にポチッて買った 木製のお花達。 塗料は自然に優しいバターミルクペイント♬ このまま壁に貼ったり フレームに飾ったり ガーランドにも~*(ˊᗜˋ*)و♪ 組み合わせ自由で 色んなアレンジが楽しめそう~ ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♬ コメントはお気遣いなく🤗❤
umiumi
umiumi
4LDK
mo-nosukeさんの実例写真
Salut!の雑貨と春のお花で お正月飾り🎍🌅🎍 連投すみません<(_ _)>
Salut!の雑貨と春のお花で お正月飾り🎍🌅🎍 連投すみません<(_ _)>
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
natumamaさんの実例写真
初春にバラ撒いたセダムが こんなにモリモリモリモリ(笑) どこまで行くのでしょう?? 真夏に溶けてなくなるのでしょうか?? ちなみに… 一日中ガンガン日が当たる場所です((((((゜ロ゜;
初春にバラ撒いたセダムが こんなにモリモリモリモリ(笑) どこまで行くのでしょう?? 真夏に溶けてなくなるのでしょうか?? ちなみに… 一日中ガンガン日が当たる場所です((((((゜ロ゜;
natumama
natumama
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
ソファの上の花と絵をチェンジして、初春バージョンに模様替えしました。 花は梅の花で、買った時は蕾でしたがだんだん咲いてきました。 絵はヤフオクで購入した油絵です。おそらくゴッホのアーモンドの絵の模写だと思います。こちらも3月ごろから咲くそうなので、時期的に良いかと思って飾ってます。 一応インテリアとしては和風+北欧風を目指してます。
ソファの上の花と絵をチェンジして、初春バージョンに模様替えしました。 花は梅の花で、買った時は蕾でしたがだんだん咲いてきました。 絵はヤフオクで購入した油絵です。おそらくゴッホのアーモンドの絵の模写だと思います。こちらも3月ごろから咲くそうなので、時期的に良いかと思って飾ってます。 一応インテリアとしては和風+北欧風を目指してます。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
tomonoriさんの実例写真
無印の毛布〜暖かすぎて朝ベッドから出るのが辛いです、、
無印の毛布〜暖かすぎて朝ベッドから出るのが辛いです、、
tomonori
tomonori
annaさんの実例写真
我が家の初春の花は椿くらい。この時期、花がたくさん咲いてきます。
我が家の初春の花は椿くらい。この時期、花がたくさん咲いてきます。
anna
anna
家族
pimentrougeさんの実例写真
年明けから 初春を思わせてくれるような 素敵なオーダーを頂きました。 明るいパッとした イエローリースに 私も元気をもらいました! 今日は一段と冷え込みますが、 (雪も散らついてる〜!) 桜の木は芽がチッと出てきて 春の準備も進んでいるなぁと感じてます! オーダーありがとうございました!!
年明けから 初春を思わせてくれるような 素敵なオーダーを頂きました。 明るいパッとした イエローリースに 私も元気をもらいました! 今日は一段と冷え込みますが、 (雪も散らついてる〜!) 桜の木は芽がチッと出てきて 春の準備も進んでいるなぁと感じてます! オーダーありがとうございました!!
pimentrouge
pimentrouge
もっと見る

初春の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ