レトロ 長持

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
離れの和室。 セルフリノベを始める前に、どこかに使えるかなと思って買ったペンキがしまってあるのを思い出して、ウグイス色だった砂壁にアイスブルーのペンキを塗布。 車庫から襖を発見してはめてみたら絶望的に色が合わなくて笑っている。 この部屋は特に使わないのでこのままにしませう。 あとは古い絵を額縁に入れて飾りませう。
離れの和室。 セルフリノベを始める前に、どこかに使えるかなと思って買ったペンキがしまってあるのを思い出して、ウグイス色だった砂壁にアイスブルーのペンキを塗布。 車庫から襖を発見してはめてみたら絶望的に色が合わなくて笑っている。 この部屋は特に使わないのでこのままにしませう。 あとは古い絵を額縁に入れて飾りませう。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
mar.333さんの実例写真
色々試したけれど(ごく短期間)これが一番落ち着くので変化無し
色々試したけれど(ごく短期間)これが一番落ち着くので変化無し
mar.333
mar.333
botanさんの実例写真
我が家のレトロはお道具箱たち。 1番下は比較的新しい長持。 DIYの端材や細々したものが入っています。 二番目は大正時代の恵比寿麦酒箱。 こちら、祖父が工具入れとして使っていたものですが、今は園芸用品入れとして使っています。 1番上は母から受け継いだお裁縫箱。 早く、こんな大きなお裁縫箱を使いたいと思いながら小さめのベルベットのバスケットを自分用のお裁縫箱にしていましたが、今じゃこれでもぜんぜん足りない😅 お道具箱整理、今年の課題だな💦
我が家のレトロはお道具箱たち。 1番下は比較的新しい長持。 DIYの端材や細々したものが入っています。 二番目は大正時代の恵比寿麦酒箱。 こちら、祖父が工具入れとして使っていたものですが、今は園芸用品入れとして使っています。 1番上は母から受け継いだお裁縫箱。 早く、こんな大きなお裁縫箱を使いたいと思いながら小さめのベルベットのバスケットを自分用のお裁縫箱にしていましたが、今じゃこれでもぜんぜん足りない😅 お道具箱整理、今年の課題だな💦
botan
botan
家族
em.skyさんの実例写真
キッチン収納の長持の上で☺︎
キッチン収納の長持の上で☺︎
em.sky
em.sky
家族
koppeさんの実例写真
曾祖母の嫁入り道具に長持。他にも古道具も沢山です。 いる物といらない物と今から仕分けをしていきます。 長持はとっておきたいなぁと思います。
曾祖母の嫁入り道具に長持。他にも古道具も沢山です。 いる物といらない物と今から仕分けをしていきます。 長持はとっておきたいなぁと思います。
koppe
koppe
家族

レトロ 長持が気になるあなたにおすすめ

レトロ 長持の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ 長持

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
離れの和室。 セルフリノベを始める前に、どこかに使えるかなと思って買ったペンキがしまってあるのを思い出して、ウグイス色だった砂壁にアイスブルーのペンキを塗布。 車庫から襖を発見してはめてみたら絶望的に色が合わなくて笑っている。 この部屋は特に使わないのでこのままにしませう。 あとは古い絵を額縁に入れて飾りませう。
離れの和室。 セルフリノベを始める前に、どこかに使えるかなと思って買ったペンキがしまってあるのを思い出して、ウグイス色だった砂壁にアイスブルーのペンキを塗布。 車庫から襖を発見してはめてみたら絶望的に色が合わなくて笑っている。 この部屋は特に使わないのでこのままにしませう。 あとは古い絵を額縁に入れて飾りませう。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
mar.333さんの実例写真
色々試したけれど(ごく短期間)これが一番落ち着くので変化無し
色々試したけれど(ごく短期間)これが一番落ち着くので変化無し
mar.333
mar.333
botanさんの実例写真
我が家のレトロはお道具箱たち。 1番下は比較的新しい長持。 DIYの端材や細々したものが入っています。 二番目は大正時代の恵比寿麦酒箱。 こちら、祖父が工具入れとして使っていたものですが、今は園芸用品入れとして使っています。 1番上は母から受け継いだお裁縫箱。 早く、こんな大きなお裁縫箱を使いたいと思いながら小さめのベルベットのバスケットを自分用のお裁縫箱にしていましたが、今じゃこれでもぜんぜん足りない😅 お道具箱整理、今年の課題だな💦
我が家のレトロはお道具箱たち。 1番下は比較的新しい長持。 DIYの端材や細々したものが入っています。 二番目は大正時代の恵比寿麦酒箱。 こちら、祖父が工具入れとして使っていたものですが、今は園芸用品入れとして使っています。 1番上は母から受け継いだお裁縫箱。 早く、こんな大きなお裁縫箱を使いたいと思いながら小さめのベルベットのバスケットを自分用のお裁縫箱にしていましたが、今じゃこれでもぜんぜん足りない😅 お道具箱整理、今年の課題だな💦
botan
botan
家族
em.skyさんの実例写真
キッチン収納の長持の上で☺︎
キッチン収納の長持の上で☺︎
em.sky
em.sky
家族
koppeさんの実例写真
曾祖母の嫁入り道具に長持。他にも古道具も沢山です。 いる物といらない物と今から仕分けをしていきます。 長持はとっておきたいなぁと思います。
曾祖母の嫁入り道具に長持。他にも古道具も沢山です。 いる物といらない物と今から仕分けをしていきます。 長持はとっておきたいなぁと思います。
koppe
koppe
家族

レトロ 長持が気になるあなたにおすすめ

レトロ 長持の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ