ボタニカルインテリアのイベントに参加♪
2010年のリフォームでキッチンにオーブンレンジの置き場を作るために壁を作って収納も作ったのでLD側に120センチ強幅の壁が新たに出現しました。
ファブリックパネルという概念は次兄の部屋にモダンな布パネルが飾ってあったので知ってて手軽で良いな♡と思ってたのでネットで色々調べて気に入って購入したのがこれ!
横90×縦60のルネ・デューのボタニカル柄のファブリックパネル♡夏用に飾ってます♪
もう1枚ビタミンカラーのルネ・デューのファブリックパネルと自作グリーン&ピンクのパネル2枚と計4枚パネルを持ってますがそういえば全てボタニカル柄ですね。
mizucchiはリーフ柄などのボタニカル柄全般が好きなんです♡
パネルの上には最近ダイソーのフェイクで即興で作った🌻のリース。
ダイソーの花瓶に飾ってる枝は去年と今年剪定したウンベラータの枝です。2枚目に根がワサワサしてる姿をupしました。
夏に本物の植物を飾るのは厳しいけどこの方法ならずっと飾れるのでオススメです😉
アイコンにしてる🐿️が持ってる蓋付き陶器製小物入れも実はアジサイ柄のフィルムをレジンで固めて立体的にデコレーションしたボタニカル系作品です。ブルーは一緒にワークショップに参加した夫製でピンクを私が作りました。
ピンクはどこへ行った???
この3Dフラワーボックスの制作のブログ記事
http://bukiyou-handmade.com/handmade/4474/
ボタニカルインテリアのイベントに参加♪
2010年のリフォームでキッチンにオーブンレンジの置き場を作るために壁を作って収納も作ったのでLD側に120センチ強幅の壁が新たに出現しました。
ファブリックパネルという概念は次兄の部屋にモダンな布パネルが飾ってあったので知ってて手軽で良いな♡と思ってたのでネットで色々調べて気に入って購入したのがこれ!
横90×縦60のルネ・デューのボタニカル柄のファブリックパネル♡夏用に飾ってます♪
もう1枚ビタミンカラーのルネ・デューのファブリックパネルと自作グリーン&ピンクのパネル2枚と計4枚パネルを持ってますがそういえば全てボタニカル柄ですね。
mizucchiはリーフ柄などのボタニカル柄全般が好きなんです♡
パネルの上には最近ダイソーのフェイクで即興で作った🌻のリース。
ダイソーの花瓶に飾ってる枝は去年と今年剪定したウンベラータの枝です。2枚目に根がワサワサしてる姿をupしました。
夏に本物の植物を飾るのは厳しいけどこの方法ならずっと飾れるのでオススメです😉
アイコンにしてる🐿️が持ってる蓋付き陶器製小物入れも実はアジサイ柄のフィルムをレジンで固めて立体的にデコレーションしたボタニカル系作品です。ブルーは一緒にワークショップに参加した夫製でピンクを私が作りました。
ピンクはどこへ行った???
この3Dフラワーボックスの制作のブログ記事
http://bukiyou-handmade.com/handmade/4474/