ダイソーアイテムでお手軽DIY♪アイデア広がる作品例をご紹介

ダイソーアイテムでお手軽DIY♪アイデア広がる作品例をご紹介

DIYに使えるさまざまなアイテムがそろっている、ダイソー。アイテム同士を組み合わせることで、作れる作品の幅は無限大です。ここでは、RoomClipユーザーさんがダイソーのアイテムを活用して作られていた、DIY実例をご紹介します。DIYのヒントを探してみてくださいね。

収納アイテム

ダイソーのアイテムを活用してRoomClipユーザーさんが作られていた、収納アイテムをご紹介。使いやすさに加えて、美しくすっきりまとめられる収納アイテムのDIYアイデアは、必見ですよ!RoomClipユーザーさんの実例を、早速チェックしてみましょう。

ダンボールストッカー

YuriYuriさんは、ダイソーアイテムを活用してダンボールストッカーをDIYされていましたよ。1000円ほどの予算で作ることができたそう♪インテリアを損ねない見た目に加えて、頑丈な作りにも満足しているのだとか。空きダンボールの収納に迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

作って4ヶ月程になりますがダンボールをかなり乗せてもビクともしない造りで満足しています。
YuriYuri

トイレットペーパーホルダー

sinさんがDIYされていたのは、トイレットペーパーホルダーです。材料に使用されていた、ヒノキ材3枚、円柱型の木材、蝶番、ペンキは、すべてダイソーで調達されたそう。これがあれば、トイレットペーパーのストックをカッコよく収納することができますね。

トイレットペーパー二個分が入る高さに木材をノコギリでカットして木工用ボンドで接着☝️ 台裏からビスで補強し、 蝶番で上部からトイレットペーパーを補充出来るようにします。
sin

Apple Watchの収納

matsuさんは、ダイソーの有孔ボードを使って、Apple Watch置き場を作られていましたよ♪穴を追加したことで、充電コードを通すこともできるようになったのだそう。複数まとめてすっきり収納することができるアイデアとして、ぜひチェックしておきたいですね。

インテリア雑貨

ここからは、ダイソーのアイテムを活用して作るインテリア雑貨をご紹介します。どれもインテリアを彩る素敵なアイテムばかり♪どのようなインテリア雑貨が作れるか、RoomClipユーザーさんの実例をご覧ください。

ペンダントライト

ダイソーの電池式のSMD電球ペンダントライトを使ってアレンジされていた、yuri.sさん。プラスチック鉢に両面テープを貼り、毛糸を巻き付けるだけで作ることができたのだそうです♪モコモコとした可愛らしいデザインが、お部屋のアクセントにぴったりです。

スラットウォール風扉

mlemonさんはダイソーのバンドキットとマスキングテープを活用して、防火扉をスラットウォール風の扉にリメイクされていましたよ。ちょっとしたDIYにより、インテリア性が格段にアップ!インテリアに溶け込む扉の完成です。

タグ

yukiさんは、クリスマスプレゼントに付けるタグを作られていましたよ。ダイソーの荷札をコーヒー染めして、スタンプするだけで作れるのだとか。染めている時間はコーヒーの香りが楽しめるのも、うれしいポイントです。




ダイソーアイテムを使ったDIYアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか?材料を手軽に手ごろな価格でそろえることができるダイソー。ぜひ材料を上手に選んで、DIYの幅を広げてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事